しかし、5回表にイチローのピッチャー強襲の内野安打から始まって、イバニェス、エバレットのタイムリー等で一気に3点取って逆転。そしてモイヤーの後を受けたプッツがオリオールズ打線を抑え込んで、8回まで4-3で進行。そこまでは昨日同様のエエ感じの展開。
で、9回はやっぱりグアルダードが登板。「え~、このまま好投してたプッツでエエんとちゃうの…」と思たけど、そこはいろいろあるんでしょうなぁ。グアルダードのプライド云々とか。…何て思てるうちに、いきなりマーケイキスにツーベースヒット打たれるし。あ~あ、またハラハラドキドキ、試合を閉めるのにやたら手間取る「グアルダード劇場」の開幕だよ…_| ̄|○
次のバッター、ゴメスのセカンドゴロで、マーケイキスは3塁へ。1アウト3塁、オリオールズ絶好のチャンス。
この時点で「同点確実、モイヤー白星消えた(´・ω・`)」という一文が脳裏に。次の打者がルーキーのフェイヒーですが、デビュー戦ながらモイヤーから2安打してるから全然安心できねぇヨ( ̄へ ̄;)ドキドキ
しかし、さすがにグアルダードもここで失敗したら不味いと思たのか、フェイヒーを三振に、続く好調パターソンをサードゴロに抑えて、やっとこさの4セーブ目。頼むからもうちょっとすんなり抑えてくれ…_| ̄|○
イチローはピッチャー強襲の内野安打と、ライト前ヒット。城島は休み。代役のリベラが一時同点となるソロホームラン打ったけど、まあ、気にしない気にしない(笑)
モイヤーは6イニング2/3を被安打6、四球2、失点3という内容で、6戦目にしてやっと今季の初勝利。
続きを読む
ラベル:MLB