録画の中継って、所々カットするし、結果が解ってるから見てても面白くない。だから見ません(^^;
ま、マリナーズが勝っているので、こんな余裕もぶっこけるんですが(ぉぃ
今日はピニェイロが大好投したようですね。8イニングを被安打4、奪三振6、失点1と素晴らしい内容。1人で8イニングも投げてくれたら、頼り無いリリーフ陣の出番もほとんど無しで大いに安心ですね(笑)
ま、打線は相変わらず7安打4得点と湿っぽいですけど(´・ω・`)ショボーン
ブルームクイストの残塁4ってのがちょっとね…。
城島は4打数1安打1打点。17打点目で、ゴジラ松井(16打点)を抜きました。
イチローは2打数1安打1四球。今季10個目の四球なんですが、四球を狙わないうえに少々のボール球でもヒットにしてしまうイチローだけに、やっぱり少ないね。で、そのうちの3個が敬遠。イマイチ調子出てないし、実は後を打つロペスも意外と怖いバッターなんですけど(打点21)、それだけイチローの名は恐れられてるってことですかね。
ちなみに現在のア・リーグの四球数1位がジオンビーの34個なんですが、意外なことに敬遠数は「0」なんですよね。まあ後を打つのが、不調とはいえ、あのA・Rodやもんな。敬遠したくてもできない(笑)
で、四球数2位(28個)のトーミが、敬遠数では6個で1位。後を打つのがコネルコなんで、結構勇気のいる敬遠やなぁと。トーミ歩かせてもコネルコに打たれたら意味無いし…。続いて敬遠数2位タイがイバニェスの4個(四球数は9個)。イバニェスの後を打つのが三振数3位のセクソンやから、そりゃ歩かすわな(つД`)
井口は5打数4安打1打点。打率.342は日本人選手トップであり、チームトップなんやから凄いね。
ホワイトソックスはロイヤルズを9-2で降して21勝9敗となり勝率.700に。地区2位のタイガーズも1.5差で喰い付いてきてるし、インディアンズもシーズン後半に追い上げてくるでしょうから、面白い展開になりそうですね。
続きを読む
ラベル:MLB