選挙:参院選 民主、好感度の差広げる--第3回ネットモニター調査 (抜粋) 毎日新聞は20~21日、参院選に関する第3回ネットモニター調査を実施した。「自民、民主両党のどちらに好感を持っているか」を尋ねたところ、民主72%、自民26%で、第2回調査(12~13日)に比べ民主が1ポイント増、自民が2ポイント減。両党の好感度の差はさらに広がった。 |
また、「いずれかの政党のマニフェストを読んだか」を聞いたところ、「読んでいない」が72%に上り、「読んだ」は27%。「読んだ」と答えた人で、マニフェストを読んだ政党数は、2党38%、3党以上34%、1党28%の順。読む人は複数政党のマニフェストを読み比べる傾向にあるようだ。 |
どう見てもマスゴミの報道に引っ張られています。本当にありがとうございました。
…ただ、選挙公報とかHPとか見ても、当たり障りの無いヌルいこと書いてる候補者がほとんどだから、マニフェスト読んでもあんまり意味無いんじゃないか…と、言えなくもないからなぁ。
まあ俺もマニフェストを全て読んだわけじゃないからエラそうなこと言えませんが(ぉぃ、昨日のエントリに書いたように、尾辻サンや金(キム)サン、神本サン、相原サン等々のお花畑系政策を読んだだけで、民主党への好感度は激減なんだけどなぁ。
て言うか社会保険庁のgdgdっぷりを批判しておいて、そのgdgdの要因の一つとなった自治労の支援を受けている民主党を応援するってどうなんかなぁ。
「自民党への批判票は、維新政党・新風か共産党へ」キャンペーンでもやりたいなぁorz
ラベル:民主党