2007年09月03日

( ゚д゚) ・・・休養?

チーム青森の寺田選手が休養

(抜粋)

 トリノ五輪に出場したカーリング日本女子代表・チーム青森のメンバー寺田桜子(青森公立大)が、体調不良のため11月末まで、競技を休養することが3日、分かった。



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …マ、マジかよ…?!


 そういえば8月の初め頃、さっちゃんスレに体調が悪いらしいという書き込みがあったけど…寺田さんにいったい何が起こったんだろorz
 個人的なことなので詳細は発表されないと思うけど…心配ですね(´・ω・`)
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 15:39| Comment(5) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

寺田さんの休養について各紙報道

カーリング:パシフィック選手権 チーム青森の寺田が休養

 日本カーリング協会は3日、パシフィック選手権(11月、北京)の日本女子代表、チーム青森のリードを務める寺田桜子(23)=青森公立大=を11月末まで休養させると発表した。寺田は06年トリノ五輪代表で、今年7月ごろから体調不良を訴えていたという。選手権には代わりに02年ソルトレークシティー五輪代表の石崎琴美(28)がメンバー入りする。

毎日新聞 2007年9月4日 東京朝刊


チーム青森 寺田選手休養

 カーリング女子「チーム青森」の寺田桜子選手(23)=写真=が、体調不良を理由に11月末まで休養することになった。チーム青森の広報担当者が3日、発表した。チーム青森は、11月19日から北京で開かれるパシフィック選手権に出場する予定で、代役として、北海道旭川市出身で現在カナダ留学中の石崎琴美選手(28)が加わる。

 広報担当者によると、寺田選手は7月から体調不良を訴えていたといい、阿部晋也コーチらと相談の上、休養を決めた。

 寺田選手のかわりにチーム青森に加わることになった石崎選手は、元チーム青森の小野寺歩さん(同)らとともに2002年のソルトレークシティー五輪に日本代表として出場。03年の青森冬季アジア競技大会で金メダルを獲得したメンバーの1人だ。

 石崎選手は、9月中旬から始まるカナダ遠征でチームに合流。パシフィック選手権に出場し、世界選手権の出場権をかけて戦う。

 寺田選手は、11月末までに体調が回復すれば12月から復帰する。寺田選手の休養が長引いた場合、石崎選手がチーム青森に残る。

(2007年9月4日 読売新聞)


カー娘・寺田“燃えつき症候群!?

 カー娘ピンチ! トリノ五輪のカーリング女子日本代表、チーム青森は3日、リードの寺田桜子(23)=青森公立大=が体調不良で11月末まで休養すると発表。チームの広報担当は「疲労やモチベーションなどの問題もある」と説明。専門家のカウンセリングを受け、自宅で療養中という。9月中旬から始まる約2か月のカナダ遠征からはソルトレークシティー五輪代表の石崎琴美(28)=青森県協会=が加入、新構成で世界選手権(来年3月、カナダ)の出場権がかかる11月のパシフィック選手権(北京)に臨む。

(2007年9月4日09時28分 スポーツ報知)


【カーリング】チーム青森・寺田が体調不良で3カ月間休養へ

 カーリング女子日本代表のチーム青森は3日、3月の世界選手権で主将を務めた寺田桜子(青森公立大)が体調不良のために11月末まで休養すると発表した。代わりに9月中旬からのカナダ遠征にはカナダ留学中でソルトレークシティー五輪代表の石崎琴美を加え、11月のパシフィック選手権(北京)に出場する。

(サンスポ)


チーム青森の寺田が一時離脱

 3月のカーリング女子世界選手権日本代表で主将を務めたチーム青森の寺田桜子(23=青森公立大4年)が、体調不良でチームを一時離脱することになった。学業と競技活動の両立や、来年の就職活動への不安から来るスランプが原因。7月以降はチーム練習についていけないほど不振に陥ったため、休養が決まった。チームは9月中旬のカナダ合宿からソルトレークシティー五輪代表の石崎琴美(28)を加え、11月のパシフィック選手権(北京)に臨む。寺田の復帰は同選手権後に検討される。

(スポニチ)


燃え尽き症候群!?カー娘寺田11月まで休養

 カーリングの「チーム青森」は3日、リード寺田桜子(23=青森公立大4年)を11月末まで休養させることを発表した。寺田は06年2月のトリノ五輪では1次リーグ2試合出場。同年5月から今年4月まで主将を務めた。4月以降、心的な理由から体調不良を訴えていた。チーム関係者は「主将も目黒(萌絵)に代わり、肩の荷が下りた感じがあった。燃え尽き感や大学での悩み、就職など将来的な不安も抱えていたようだ。日本代表として他選手がモチベーションを高める中、1人気持ちが下がっていたので、休養を決定した」と話した。12月にチームに合流させ、復帰の可否を決める見込みだ。

 寺田に代わり、02年ソルトレークシティー五輪代表の石崎琴美(28)が、同チームに加入。石崎はカナダ遠征(9月16日~10月28日)から合流し、11月のパシフィック選手権(中国・北京)に出場する。現在カナダ留学中の石崎は北海道・旭川市出身で、青森県カーリング協会に登録している。

(ニッカン)


カーリング「チーム青森」の寺田選手が休養(2007/09/04)

 カーリング女子日本代表「チーム青森」のリード・寺田桜子(23)が体調不良のため、11月末まで競技を休養することが3日、分かった。16日からのカナダ遠征、11月のパシフィック選手権大会(北京)には、2002年ソルトレークシティー冬季五輪日本代表の石崎琴美(28)を加えた4人で臨む。
 チーム広報によると、寺田は今年7月ごろから体調を崩し、競技に対する意欲も減退していたという。復帰については、休養後に判断する。
 石崎は北海道旭川市出身。02年の冬季五輪には、元チーム青森の旧姓・小野寺歩美さんや林弓枝さんらと出場した。現在、青森県カーリング協会に登録し、カナダに留学している。
 チームは、きょう4日から9日まで軽井沢で強化合宿を行う。パシフィック選手権大会に向けては、5人目のリザーブメンバーについて調整しているという。

(デーリー東北)




ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2007年09月06日

奉祝

悠仁さまのびのび1歳 上下に数本ずつ歯も…

(抜粋)

 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁(ひさひと)さまは6日、1歳の誕生日を迎えられた。宮内庁によると、発育は順調で、3日時点の身長は75センチ、体重は9285グラムとほぼ標準のご体格。上下に数本ずつ歯が生え始め、伝い歩きもできるようになられたという。

 悠仁親王殿下がご誕生されてもう一年経つんですね…早いものです。このまますくすくとご成長されることを心の底から願います。

 それにしても、「皇室の伝統を守る国会議員の会」等の男系維持派団体はちゃんと活動してるんかなぁ。何やら皇室典範改正問題もすっかり沈静化しちゃってる感じですが、このままでは皇統の維持が危ういという状況は変わりないわけですし…。

 ただ、男系維持派の急先鋒である平沼さんが自民党に復党されるとのこと。是非ともこの分野でもバリバリやってほしいですね。
 …病み上がりということで、体調がいささか心配ではありますが(´・ω・`)
posted by safety_badwork at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 皇室典範改正 | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

1557本

 現時点でイチローがメジャーリーグで放ってるヒットの数、1094試合で1557本。

 ということで、今更ながらですが、7年連続200安打達成、おめでとうございます。凄過ぎて、何がどう凄いのかどうかよく解らん感じがするようなしないような(笑)

 ちなみに通算安打数1557本というのは歴代512位なんですが、イチローは今年で34歳、あの身体の頑丈さを見ていると、42歳くらいまで(あと8年)はプレーできそう…と、勝手に仮定し、あの打撃技術を見ていると、年齢的な衰えなんて関係無く、引退まで常に年間200安打はクリアしそう…と、これまた勝手に仮定すると、8×200安打、つまり更に1600本の安打が上積みされることになります。ということは、現役を引退する頃には3150本を超え、あのリッキー・ヘンダーソン(3055本)やトニー・グウィン(3141本)を抜いて、歴代20位以内にランクインする可能性も…と、想像するのは無理がありますかね?(笑)

 ああ、そうなると「15年連続200本安打超え」ということにもなりますな。こちらの方は、未来永劫、誰も破れない記録になる可能性が高いですなぁ。

 いやぁ、イチローってやっぱ凄いわ(*´∀`)←やや妄想モード

ラベル:イチロー MLB
posted by safety_badwork at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

未来永劫ネクストキャビネットで

 民主党のネクストキャビネットに、いくつか香ばしい名前がありますな。

 ネクスト外務大臣になった元社会党の鉢呂サン、HPに「国立追悼施設を建設」「中国、韓国などと東アジア共同体の構築」と書いてあるのを見ても解るように、特定アジア寄り。
 中韓のような反日国家相手にどんな外交をするのやら('A`)
 
 ネクスト文部科学大臣は小宮山サンは、「民主党の好きじゃない議員を5人挙げろ」って言われたら、確実に入れるな。何せHPに「『日本国の象徴』にふさわしい開かれた皇室を実現するため、皇室典範を改正し、女性の皇位継承を可能とします」なんて書く人やからな。
 で、この人も「東アジア共同体の構築をめざします」なんて書いてるねぇ。教科書に従軍慰安婦の記述がドーンと復活しそう。

 ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣の神本サンって、先の参院選の比例で224,999票を獲得した元・日教組役員の神本サンですか。
 HPに「憲法9条及び前文の理念を世界に広め」とか「東アジアの共同体形成―非核地帯化実現」とか「自衛隊の縮小・改編をすすめます」とか書いてるあの神本サンですか。
 「ジェンダー平等の視点からの働き方の見直しや多様な家族の在り方を認める制度を整えます」とか「選択的夫婦別姓制度の導入」とか「女性議員の大幅増などあらゆる分野への女性参画をすすめます」とか田嶋陽子女史と同じ様な臭いが漂ってくるあの神本サンですか。
 男女共同参画担当大臣にピッタリですね(棒読み
 
 ネクスト環境大臣の岡崎トミ子は有名ですね。とりあえず「岡崎トミ子」でググって、関連検索を見るべし。

 「 関連検索: 岡崎トミ子 選挙区, 岡崎トミ子 売国, 岡崎トミ子 韓国 デモ, 岡崎トミ子 売国奴, 岡崎トミ子 日本大使館, 岡崎トミ子 ウィキペディア, 岡崎トミ子 従軍慰安婦」

 これは酷いwww
 まあ、こんな人でも環境大臣ならそれほど害は無いかな(笑)


 …おお、閣僚名簿をよく見ると、とても民主党の議員とは思えない主張をHPで繰り広げている大江康弘さんがネクスト国土交通副大臣になっているではないか!

 この人が衆院に転じて総理大臣になると確約されるのなら、民主党に一票を投じても構わない。マジで(`・ω・´)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 01:25| Comment(1) | TrackBack(1) | 政治 | 更新情報をチェックする

加入(BlogPet)

きょうは、safety_badworkで加入したいなぁ。
それでsafety_badworkは処分するつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

公式HPでも発表

「チーム青森」登録選手の変更のお知らせ

チームは、体調不良を訴えていたリードの寺田桜子に対して、11月末まで休養させる事といたしました。

尚、9月中旬からのカナダ遠征には、カナダ留学中の石崎琴美を加えたメンバーで構成し、11月のパシフィック選手権大会(北京)に出場いたします。

また、5人目のリザーブメンバーについては現在調整中です。

 新聞各紙の報道に続いて、公式HPでも、寺田さんの休養についてアナウンスされてました。今日まで気付かなんだ(´・ω・`)

 石崎琴美さんのキャリアはこちら参照。
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 08:39| Comment(4) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

お巡りさんGJ&相変わらずの朝日新聞

銃撃戦:警官発砲、組員が死亡 追跡の警部補重傷--北海道・函館

 10日午後10時ごろ、北海道七飯町西大沼の「函館大沼プリンスホテル」前の路上で、拳銃を持った男がホテルの出入り業者の女性(39)を脅し、乗用車を奪って函館方面に逃走した。110番を受け函館中央署が強盗事件として男の行方を追っていたところ、11日午前0時35分ごろ、ホテルから南へ約20キロ離れた函館市昭和町で車を発見。停止を求めたパトカーに対し男が突然、車外に出て拳銃を発射したため銃撃戦となり、野島茂美巡査部長(53)の撃った1発が男の腹部から背中を貫通した。男は殺人未遂容疑の現行犯で逮捕され、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

 パトカーの運転席にいた函館方面本部地域課自動車警ら係の村井光祥警部補(55)が右腕に被弾して重傷。野島巡査部長にけがはなかった。

 調べでは、男は韓国籍で長野県佐久市の住吉会系暴力団組員、高成仁容疑者(52)。

(以下略)


   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
   Y    つ

 また、負傷されたお巡りさんの一刻も早い快復をお祈りします。

 参照:指定暴力団一覧表


 もう一つ、特ア人絡みのニュース。

大阪・西淀川区のタクシー強盗傷害:重傷の運転手が死亡 /大阪

 大阪市西淀川区のマンションで6月、料金を踏み倒されたタクシー運転手が殴られ重傷を負った事件で、運転手の寝屋川市、佐川系一さん(66)が10日、入院先の病院で死亡した。事件は6月17日発生し、佐川さんは意識不明の状態が続いていた。既に、住所不定の無職、李信幸被告(45)が強盗致傷、詐欺の罪で起訴されている。

毎日新聞 2007年9月11日

 亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 ちなみに朝日新聞の記事は下記の通り。

強盗被害のタクシー運転手が死亡 西淀川の強盗事件

 大阪市西淀川区のマンションで今年6月、乗客に殴打されて意識不明の重体に陥っていたタクシー運転手佐川系一さん(66)=大阪府寝屋川市=が10日、大阪市内の病院で死亡した。

 府警によると、佐川さんは6月17日夜、営業中に乗客の住所不定、無職白石ナヲト被告(45)=強盗致傷罪で起訴=とタクシー料金の不払いをめぐりトラブルになり、殴打された。

posted by safety_badwork at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2007年09月12日

安倍さん、ご苦労様でした

安倍首相:辞任の意向表明 「局面を転換」理由に

(抜粋)

 安倍晋三首相は12日午後2時から首相官邸で緊急に記者会見し、「本日、総理の職を辞するべきと決意した。局面を転換して、新たな首相のもとでテロとの戦いの継続を目指すべきだ」と述べ、辞任の意向を表明した。首相は参院選惨敗後、内閣改造による政権立て直しを図っていたが、臨時国会でテロ対策特措法の延長問題の展望が開けないうえ、「政治とカネ」の問題をめぐり激しい攻勢にさらされることが確実なことなどから、政権の維持は困難と判断したとみられる。政権が昨年9月に発足して以来1年をたたずに辞任に追い込まれたことで、後継総裁問題は混迷が予想される。

 残念…ただただ残念。
 確かに閣僚の不手際や年金問題等でいくつかの失点があったとは思うけど、今のような強烈なバッシングを受けなければならないか疑問なんだよなぁ。閣僚の金銭面での不手際は責められても仕方ないけど、柳沢さんや久間さんの発言問題は発言を深読みしたらそう酷いことを言っているわけでもないのをマスゴミが「酷い発言だ!」と煽って大きくしたものだし、年金問題も安倍さんのせいで発生したものではないにも関わらず、マスゴミが「消えた年金」は大きく、自治労のサボタージュは小さく報じることで大火になった観が有るし…。

 でも、そういうマスゴミの作り出した空気に流されたまま、ほぼ無為無策のまま参院選に突入せざるを得なかったという点は責められても仕方ないかな。民主党なんて一部を除いてザコばかりなのに、そんな奴らに負けるようでは…orz

 
 で、次は麻生さんですか?
 町村さんや中川昭一さんはどうです?←願望

 誰がなるにしろ、中国にもアメリカにも南北朝鮮にもガツンと言う、靖国神社に粛々と参拝する、皇室の男系維持に尽力できる人になってほしいなぁ…。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

起死回生の策は有るのか

社民党:次期衆院選目標、2ケタ議席明記

 社民党は13日の常任幹事会で、先の参院選を総括する文書をまとめた。次期衆院選について「『存亡の危機』という認識の下、従来にもまして本気で取り組まなければならない」と危機感を強調した上で、「2ケタの議席獲得に向けてまい進していく」との目標を明記している。

 2議席獲得にとどまった参院選については「『2大政党論』をはね返すことができず、安倍政権批判の風をきちんと引き寄せることができなかった」と分析。具体的な敗因として、自治体議員の減少や党員の高齢化、宣伝力不足などを挙げた。

毎日新聞 2007年9月13日 20時58分

 政界に何か動きがあった時に、テレビで妙に違和感のある口調(「○○と思いますぅぅ」みたいな感じ)で政権批判をする福島サンを見て「政権批判しか能の無い人が党首の泡沫政党は何かとツラいやろねぇ(・∀・)ニヤニヤ」と、どうでもいい感想を思い起こさせることくらいしか存在意義のない政党が選挙で負けた原因をあれこれ分析するのはあまり意味が無いと思います><
  
 …いや待てよ、この逆境を打破する方策として、抜群の知名度を誇る辻元清美サンを党首に据えるのはどうでしょう。秘書給与詐欺事件で有罪判決を受けてますが、大丈夫です。有権者は彼女が有罪判決を受けたことなんて忘れてます。覚えていたら、議員として国会に戻ってくるわけありません。また、ネット上に芳しくない情報が飛び交ったりしてますが、大丈夫です。ネットなんか見ずにその時の空気で投票をする人が少なくないことが先の参院選で判明したので、社民党もマスコミの協力を得てその空気をガッチリ掴めば目標の2桁議席獲得も夢ではないかも!

 頑張れ社民党!民主党なんかに負けるな!( ゚∀゚)アヒャ




 て言うか政界が多忙なこんな時期に、泡沫政党の動向を伝えるこんな記事を載せる毎日新聞の優しさに、不覚にも涙が…(´;ω;`)ブワッ
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

マリリンブログ

 いつものようにカーリング関連のスレを巡回してたら…

511 名前:雪と氷の名無しさん[] 投稿日:2007/09/14(金) 00:19:41 ID:5SKyucli
http://blog.goo.ne.jp/marimotohashi/


 ブログデキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 何かブログを始める昂揚感が伝わってくる初エントリですな(笑)

 ぶっちゃけ公式サイトがその機能を発揮してない感じがするので、代わりと言ってはアレですが、この本橋さんのブログがどんどん情報を発信して、再び世間にカーリングの存在を思い出させる存在になれば良いなぁ、と。

 
 …でもちょっと字ィ小せぇorz





 
 









 
 て言うか寺田さんのことは後日別のエントリで触れるんですよね…(´・ω・`)ショボーン
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 01:00| Comment(5) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2007年09月15日

閣僚(BlogPet)

きょうはるさめは危機感とか起訴したかったみたい。
でも、safety_badworkは減退されたみたい…
でも、閣僚名簿が願望しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

総裁選やる意味無し

自民党総裁選:福田氏、圧勝の勢い 麻生派除く8派支持

(抜粋)

 安倍晋三首相の退陣に伴う自民党総裁選は15日、立候補届け出を受け付ける。福田康夫元官房長官(71)=町村派、麻生太郎幹事長(66)=麻生派=の一騎打ちとなる公算だが、麻生派を除く8派の支持を集めた福田氏が議員票で圧倒、全体でも過半数を制する勢いで、優位は揺るがない情勢となっている。

 「親特ア的ハト派政権」誕生ですかね…。
 

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ~
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚







 …いやここは敢えてポジティブに考えてみよう。
 
1.参院を野党に握られているという困難な状況をわざわざ引き受けてくれる。

2.国会を円滑に進めるため民主党との妥協点を探ると思われますが、民主党がそれに乗って安易に妥協したりすると、反自民的な人は言うに及ばず、参院選で民主党に投票した人の支持も失い、総選挙で民主党が勝つ確率が下がる。

3.よって民主党は福田サンに噛み付かざるを得ず、親中派が多い民主党と、同じく親中派が推している福田サンが国会で対立して殴り合ってるのを脇から生暖かく見守ることができる。





 
 …ええ、単なる俺の願望ですが何か?









        *'``・* 。
      *゚|     `*。
     *゚,。∩      *    もうどうにでもアヒャヒャ
     +゚ + ( ゚ ∀ ゚ ) *。+゚ 。*゚
    '  `*。 ヽ、  つ *゚* +゚
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 22:14| Comment(3) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2007年09月17日

どう見てもカーリングじゃない件について

イベント:うきうき連休 伊賀でバンザイ祭り、名張でたこ揚げ大会 /三重

(抜粋)

 「バンザイ!たらいカーリング」では、ころを並べた長さ5メートル、高さ約1メートルのステージを設置。親子らが1組になり、樹脂製のたらいに乗った人を他のメンバーが後ろから押し、コースから落ちないように到達距離を競った。

 Yahoo!ニュースで「カーリング」を検索したら見つかったわけですが…↓これか。

伊賀の里モクモク手づくりファーム:バンザイ祭り

 どう見てもくだらないバラエティー番組とかでよく見るアトラクションです。本当に(ry


 …て言うかコレ、たらいはカールしてるのか?
 写真を見た限りでは、カールできる幅は無いようだが…。
 仮に、カールせずにまっすぐ進んでいるだけだとしたら、何で「カーリング」と呼ばれているのか勉強し直してこいと小(ry
posted by safety_badwork at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

街頭演説会を見に行ってきました

 今朝、新聞を見たら、難波で演説会があるとの記事が…。
 と言うわけで、「生麻生さん(何か変な感じw)」を見に行ってきました。
続きを読む
ラベル:写真
posted by safety_badwork at 15:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

マリリンブログ開設>チーム青森カナダへ出発

カーリング:チーム青森・本橋選手がHPを開設 合宿風景も /青森

 カーリング「チーム青森」の“マリリン”こと本橋麻里選手(21)=NTTラーニングシステムズ所属=が、ホームページ「Mari Motohashi Curling Life(マリ・モトハシ・カーリング・ライフ)」を開設した。本橋選手の本音がつづられるブログ(日記風サイト)もあり、カーリングの魅力をより身近に感じることができる。

 チームは11月19日から北京で開かれるパシフィック選手権に向け、16日にカナダ合宿に出発した。サイトでは、10月末までの合宿の様子も紹介されるという。アドレスはhttp://motohashi-mari.com/。【矢澤秀範】

毎日新聞 2007年9月18日

 チーム青森について結構関心を持っている感じの毎日新聞青森版なのに、チーム青森が16日にカナダ合宿へ向かったという記事が無いので不審に思っていたら…こう来たかw

 そのマリリンのブログ、順調にスタートしたようで良かったですね。今のところ、ほぼ連日のように更新されてますし、最新の写真がうpされてますし、コメントも多く集まってますし(まあ、コメ欄は閉じておいた方が良いと思ってるんですがね)。

 で、最新の記事で新メンバーの石崎琴美さんが紹介されていますが、お顔を拝見して「誰かに似てるなぁ…」と思いつつも誰に似ているのかという肝心な所を全然思い出せずに自分の記憶力の無さにガッカリしてるということはともかく(ぉぃ)、コーチのフジ・ロイ・ミキさんが「なかなかええやん」という実にベタな大阪弁を使ってはるという記述に思わず「ホンマかいなッ!」とディスプレイに向かってツッコミ。
 どんなイントネーションで「なかなかええやん」と仰ってるのか非常に気になるなぁ(笑)
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

背景画像を桜に

 しばらく廃線跡の写真をタイトルの背景画像に使っていましたが、春、桜宮で撮ってきた満開の桜の写真に変更。理由は…言うまでも無いか。

 何かこういう時に、ヤフーブログからSeesaaに移って良かったなぁと思うんですよねぇ。その時の気分で背景画像を変えたいと思っても、ヤフーブログにはピッタリ合うと思える背景画像はまず無いからなぁ。せいぜい、トップページに見立てた記事に桜の画像を貼るくらいか…。
 
 ただ、自由度が高いと、あれこれ弄り過ぎてしまうんですよね。エントリをほったらかしにして、どのようなブログパーツを設置するかいろいろ探し回ってみたり、大して意味の無いブログパーツをテンコ盛りにしてサイトをムダに重くしたり。例えるなら、三国志をやる時に、納得できる武将ができるまで、新武将作製に数時間をかける…といった感じでしょうかw

 と言うことで、こちらに移ってきて9月17日でちょうど一年になるということをキレイサッパリ忘れていた俺でした。
 いや一年経ったからって何てことは無いんですが(´・ω・`)
posted by safety_badwork at 00:50| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

再び毎日新聞に小野寺さん

 今朝、いつものように新聞を読んでいたら、小野寺さんの写真がドーンと掲載されていてビックリ。いやビックリするようなことでもないけど。

 …と、去年のエントリと同じような言い回しを使ってみるテスツ。
続きを読む
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

金を貰う時は慎重にネ

政治資金:福田氏の支部、朝鮮籍経営者から20万円--96年と03年

(抜粋)

 福田康夫・元官房長官が支部長を務める自民党群馬4区支部が96年と03年、朝鮮籍の男性が経営するパチンコ店運営会社(同県高崎市)から計20万円の寄付を受けていたことが分かった。
 同社を経営していた男性は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮群馬県商工会顧問を務めていたが、05年6月に死去。同社は親族が経営を引き継いでいる。【木下訓明】


 ヤレヤレ…┐( -"-)┌

 このまま福田サンが首相になれば、日本の政界はしばらくの間、朝鮮人から金を貰っていた首相と、同じく朝鮮(韓国)人から金を貰っていた古賀潤一郎、近藤昭一、角田義一、岡崎トミ子らを擁する(擁していた)最大野党の党首(しかも秘書の一人は韓国人)が日本の行く末を議論するということになるんですね…。

 日本の将来は「バラ色」ではなく「キムチ色」の模様です( ゚∀゚)アヒャ
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2007年09月22日

防止(BlogPet)

はるさめはsafety_badworkで防止すればよかった?

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 08:58| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る