今季156打点を叩き出したアレックス・ロドリゲスの退団がほぼ確定ということで、その穴を埋められるかどうかによってジラルディ新体制の行先がだいぶ違ってくるんでしょうが…レッドソックスのマイク・ローウェルでも引っ張りますか。彼ならA・Rodと違って、レギュラーシーズン、ポストシーズンを通して大いに活躍してくれそうですし(笑)
A・Rod以外のFAになったサードを見ると、シリーロ、A・ブーン、ラム、コスキー、ヌニェス、ブラニヤン、フェリス、バティスタといった面々。
2003年のリーグチャンピオンシップで劇的なサヨナラホームランを打ったにも関わらずそのオフに契約違反でクビになったアーロン・ブーンとか、2005年にホークスでプレーして高額年俸の割にそれほど活躍しなかった「呉」打法のトニー・バティスタあたりが来たら、ネタ的に面白いと思うんやけどなぁ(笑)
キャッチャーもどうするんやろ。ポサーダを引き留められなかった場合、代わりとして使えそうなキャッチャーをFAで見てみると…ケンドールとロデューカくらいか。うーむ、ポサーダの引き留めに全力を尽くさんといかんね。
ファーストのミンケイビッチは守備も上手いし是非とも残ってほしい選手…でもないか。ここ数年、打撃が不調やし、故障多いし…。
結果論ですが、昨季イ・スンヨプが思い切って読売を退団してニューヨークに来ていれば、チャンスが有ったかもしれませんね(棒
ネタ的にはバリー・ボンズを獲得したら面白いんですが、これはさすがに無いか(笑)
ガタガタの投手陣も、リベラ、ビスカイーノ、ビローンがFA、クレメンス、ペティットが行先不透明ということで、どうなることやら。
某スポーツ紙の記事の通り、ドラゴンズの岩瀬でも獲得しますか(笑)
( ´_⊃`)<ヘイIWASE、日本一にもなったことだしNYYに来ないかィ!
…と言うことで、ドラゴンズファンの皆さん、日本一おめでとうございます<(_ _)>
ラベル:MLB