米大リーグ:ロイヤルズ期待のセットアッパー・薮田、気迫前面に (抜粋) チームメートの野茂より5歳年下の薮田は「野茂さんがメジャーに行ったころは、正直、自分が挑戦できるとは思ってもみなかった」と振り返る。その薮田がメジャー挑戦を決断するきっかけとなったのが、06年の国・地域別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。米国戦に登板し、A・ロドリゲス(ヤンキース)から三振を奪うなど完ぺきなリリーフを演じ、「メジャーに挑戦したいという気持ちになった」という。大舞台で、強打者をねじ伏せた快感は、何ものにも代えがたかった。 (毎日新聞) |
阪神タイガースの藤川もそうですが、WBCというのは日本のプロ野球選手に向上心やチャレンジ精神といった新たな気持ちを起こさせる素晴らしい大会やったんやなぁ…と改めて認識させられる記事ですな。
て言うか男ならばやっぱりこうでなくちゃね。世界レベルの試合を経験し尚且つメジャーのチームが興味を示しているにも拘らず日本のチームと長期契約するなんて、ちょっとキンタマ小さ過ぎだろ…と暴言を吐いてみるテスツ。
あと、WBCに出場させて藤川や薮田みたいなことを言い出されたら困るからという理由で2009年に開催される第2回大会への主力選手の出場を認めないNPBの強豪チームが現れないよう、今から祈っておきますwww
ラベル:MLB