まずは亡くなった方々のご冥福をお祈りします…。
ちょwwヤベェwwwカトー君との共通点が結構有るwwww
えーと、中学の時は成績優秀、進学校の高校で挫折、大学(受験)でも挫折、派遣社員の経験あり(しかも同じ派遣会社w)、人付き合いが下手、彼女いない、自分を卑下する…
…俺オワタ\(^o^)/
まあ、俺の場合は若い頃から仕事に就く当てが有ったから(実際に今はその仕事をしている)、大学での失敗も大してダメージにならなかったし、派遣社員として働いたのもある種の社会勉強になったので、カトー君とは根本的な環境が違うと言えば違うんですが。
…十数年前、派遣社員として某地方都市の工場で精密機器の部品を作ってたんですが、「12時間拘束11時間労働の六勤一休」で、小さな部品を相手の単純作業はキツかったなぁ。正社員の人達は残業もそこそこに退社、残るのは俺と、カタコトの日本語な日系ブラジル人が数人…。会話ほとんど無しで何時間も仕事するのって想像以上にキツいことが解りましたw
住居は2LDKのアパートに3~4人(途中で減ったり増えたりする)。言うまでも無いけど、赤の他人。幸いにして年齢が近かったし悪い人達ではなかったのでそれほど苦にはならなかったんですが、俺が仕事を辞める半月ほど前に入ってきた人がテレビを見ながら寝てしまう癖のある人で、見てない俺がいつもテレビを消さなきゃならなかったことだけがちょっとなぁ…って感じやったなw
で、部屋に届く郵便物がいかにも入れ替わりの激しい派遣社員のスクツっぽいと言うか、もう部屋に住んでない人の郵便物がどんどん届いて溜まっていくんですよね。派遣会社の社員さんも持って帰ろうとしないので、同居人が「どうせ捨てるなら見てみよう」と開封、中から出てきたのは、「借金返せや(#゚Д゚)ゴルァ!! 」的な通知書…。他の人の郵便物も似たようなモンで、普通の郵便物の方が少ないくらいw
これらを見た時に、「ああ、派遣社員なんて長くやるモンじゃねぇな…」と激しく思いましたよ、ええ。
…半年間ほど同居した長崎出身のMさん、鹿児島出身のIさん、大阪出身のK君、今頃どこで何してるんかなぁ…( ̄- ̄ )遠い目
彼女がいない、自分を卑下するというのはむしろネタになるのに…ネットでだけですが( ゚∀゚)アヒャ
社説:秋葉原通り魔 事件続発の原因究明を急げ
(抜粋)
若者の情報の発信地で犯行に及んだのは、ネット社会の影響を受けたせいだろうか。警視庁は動機の解明を徹底してほしい。 |
かつては変質者の犯罪とされた通り魔に、逮捕覚悟で社会へのうっ憤を晴らそうとする“自爆テロ型”の犯行が目立つことにも注意したい。いかなる理由があろうと言い訳とならないことはもちろんだが、いわゆる格差の拡大によるゆがみが、犯行の陰で作用している可能性は否めない。
多くの容疑者らが、犯行前に孤立感を深めていることにも注視したい。自殺の増加とも通底していそうだが、都市化や就労構造の変化などが進む中で、社会としての包容力が弱まっていることが災いしていないか。
81年に東京・深川で母子らが殺傷された後、警察庁は多くの通り魔事件を分析、結果を発表したが、今こそ徹底した検証と再発防止策が必要だ。通り魔を常軌を逸した者の犯行と片付けているだけでは、惨劇の再来を防ぎ得ない。
(毎日新聞) |
>
ネット社会の影響を受けたせいだろうか。 ネット社会の影響の所為キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>
いわゆる格差の拡大によるゆがみ 格差の所為キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>
社会としての包容力が弱まっている 社会の所為キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…ググってすぐにヒットしたこのページ(
通り魔・無差別事件)を見ても解るけど、どんな時代でもこの種の事件は起きてるわけで、どんだけ検証したところで再発防止なんて不可能とちゃうかなぁ…身も蓋もないけど。
キレたキチガイは時代背景や社会の状態なんて関係無く何らかの理由を作り出して人殺しをやるやろし、そういうキチガイを発生させない社会にしようと言っても常人が理解し辛い不平不満を異常なまでに溜め込む奴はどんな時代にも絶対におるやろし…。
難しいですなぁ(´・ω・`)
posted by safety_badwork at 00:18|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
その他
|