「執行増は異常」「抑止力ない」=法相あてに抗議書-死刑廃止議連 宮崎勤死刑囚(45)ら3人に対する刑の執行に抗議し、国会議員でつくる「死刑廃止を推進する議員連盟」(亀井静香会長)は17日、法務省を訪れ、死刑制度の見直しを求める鳩山邦夫法相あての申し入れ書を提出した。 衆議院議員会館で記者会見した亀井会長は「新たに3人の命が国家権力に消された。何か国民の幸せにつながっていくものが生まれたのか」と批判。凶悪事件は減っていないとして、「(死刑制度による)抑止力がないのは明白」と主張した。 保坂展人事務局長も「執行数が増えているのは、国際社会では異常。国連で人権を主張する資格はない」と怒りをあらわにした。 (時事通信) |
>新たに3人の命が国家権力に消された。
法を適正に執行しただけなんですが…。
て言うかそれ以前にその3人によって何人もの命が不当に消されてるんですが、それについてはどうお考えでしょうか、亀井サン。
>何か国民の幸せにつながっていくものが生まれたのか
人殺しのキチガイが何かの間違いで再び社会に舞い戻ってくる可能性が完全に無くなったというだけでもありがたい話です、はい。
>(死刑制度による)抑止力がないのは明白
死刑は「やったことへの責任をとってもらう」という意味では必要だと思うけど、「抑止力」としてはそれほど期待できんよなぁ。人殺しのキチガイは「人を殺したら死刑になるからやめておこう」なんて思わんでしょうから。
>執行数が増えているのは、国際社会では異常。
逆に考えるんだ、凶悪な殺人者を税金で生かし続けている国際社会(主にヨーロッパだろうなw)の方が異常なんだ!
…仮に「ヨーロッパの世論の風向きが変わって死刑が復活」なんて事態になった時、保坂サンは何て言うんだろうw
>国連で人権を主張する資格はない
じゃあ中国やアメリカにも無いなw
アフリカも中東もアジアも南米も、人権を主張する資格の無い国だらけw
て言うかこの発言って「拉致問題」に絡めてるように見えないでも無いんですが…って邪推ですかそうですか。
まあ「死刑廃止を推進する議員連盟」の皆様方にはどうか「安田弁護士」のような存在にならないようにお気をつけくださいネ…とか言ってみるテスツ。