「東北三大夏祭り」で五輪招致PR メダリスト参加へ (抜粋) 観客動員数が最も多いねぶた祭りでは6、7日の2日間にわたって、水泳や陸上競技を行うアスリートを造形した高さ約4メートルの“五輪招致ねぶた”を登場させるほか、トリノ五輪カーリング女子代表の「チーム青森」らも加わって、市内を練り歩く。 (産経新聞) |
何かと厳しい経済状況に困っている地方で「東京への五輪招致」をPRしても、地方の人達に「そんなん知らんがな…(なぜか大阪弁)」「それどころちゃうわッ!!(なぜか大阪弁)」と思われてしまいそうな気がするようなそうでもないような。
地元民じゃなくて観光客にPRするのかな?
て言うか2008年がアジアのペキン、2012年がヨーロッパのロンドンと来てるので、余程のことが無い限り2016年はアメリカの都市が最有力になるんでしょうなぁ。だからいくら東京が頑張っても全然意味無いで。
五輪招致でペキンに敗れた大阪民国の国民が言うんやから間違い無いッ!(´;ω;`)ブワッ
…まあ、それはともかく(ぉぃ
記事には無いけど、チーム青森のメンバー、「浴衣姿」で練り歩くそうで。ただ、キチンと周りの人達に解るように五輪招致をPRしないと、「観光してる普通のお姉ちゃん達」にしか見えんのとちゃうか?…なんて思ってしまったというのは内緒。
あと、浴衣の艶姿を撮ろうと大勢のカメk(ry
ラベル:チーム青森