2009年04月01日

無題

中国がアジア勢で初制覇 女子カーリング世界選手権(MSN産経ニュース)

 WBCの余韻や日本が出てないということもあって全然チェックしてなかったんやけど・・・よりによって中国が優勝したのかor2

 俺がカーリングを見始めた理由の一つが「日本人に向いてる、そこそこ世界を相手に戦える」ということやったんですが、それはすなわち「中国人や韓国人にも向いている」ということでもあったわけですなor2

 これで中国は前回が銀メダル、今回が金メダル、実力からしても勢いからしても一躍”バンクーバー五輪の金メダル候補”に伸し上がったと言っても過言やない存在になったんでしょうなぁ。俺のようなキモヲタでもそれくらいは解ります。エッヘン。
 て言うか誕生して僅か9年で世界選手権の金メダル獲得て・・・やっぱり中国って、人口の多さとか、ステートアマ的なこととか、いろんな意味で日本より有利やわなぁ。

 仮にバンクーバー五輪で”中国が金メダル獲得、日本は入賞がやっと”なんてことになったら、カーリングに興味を持つの、キッパリ止めます。寺田選手が第一線から退いた時点でテンション急降下してるのに、更に五輪のカーリングで中国の国歌を聞かなきゃならないなんてアホらしくて・・・。

続きを読む
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 07:35| Comment(4) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

無題(BlogPet)

safety_badworkの「無題」のまねしてかいてみるね

中国はすなわち「日本人に向いてる、そこそこ世界を相手に戦える」ということやったんですなor2俺が優勝して全然チェックしたわけですがアジア勢で初制覇女子カーリングを見始めたわけですなor2これで初制覇女子カーリング世界選手権(MSN産経ニュース)WBCの余韻やけど・よりによって中国が優勝してなかったの一つがカーリングを見始めた理由の一つがカーリング世界選手権(MSN産経ニュース)WBCのかor2これで初制覇女子カーリング世界選手権(MSN産経ニュース)WBCの一つが、実力からして全然チェックしたわけですが、実力からして全然チェックしたんですがカーリング世界選手権(MSN産経ニュース)WBCのかor2俺がアジア勢で初制覇女子カーリングを見始めたんや日本が金メダル、今回が優勝したの余韻やけど・よりによって中国は前回が、今回が、今回が金メダル、実力からしたの余韻やけど・・・よりによって中国が出てなかったわけですなor2これで初制覇女子カーリングを見始めた理由の一つが出てなかったわけですがアジア勢で初制覇女子カーリングを見始めたんですが優勝した理由の余韻や日本が銀メダル、今回が、実力からしてないということも勢いからしてないということやった理由の一つがカーリング世界選手権(MSN産経ニュース)WBCの一つがカーリングを見始めたの余韻やけど・・よりによって中国は前回がカーリングを見始めたんですが「日本人に向いてる、そこそこ世界を相手に戦える」ということやったんや日本が優勝してないということでも勢いからしたわけですなor2俺がカーリングを見始めたわけですが出てもあったんですが金メダル、それは前回がアジア勢でも勢いからしたわけですなor2俺が「日本人に向いてる、そこそこ世界を相手に戦える」ということやった理由のかor2俺が出ても一躍”バンクーバー五...

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 10:36| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

無題

 昨晩、あるブログに貼られた動画のBGMが懐かしい音楽やったんで、YouTubeで検索。本当はコッチだけど、歌詞のある方を。

感動!ヱクセリヲンのマーチ(トップをねらえ!)

 キモヲタ度高しw
続きを読む
posted by safety_badwork at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

これは珍しい


 このことがWBCでの不振と関係あるのかどうか解りませんが・・・普通に考えれば、全く無関係なわけないわな。侍ジャパンの顔として国民の期待を背負ったものの打棒振るわず、最後の最後で決めてくれたとはいえ、大会を通してのプレッシャーたるや、凡人の想像を絶するものがあったんでしょうなぁ。

 仕事や人生、その他諸々のことでプレッシャーを感じている人は、「あのイチローですらそうなんやから、自分がプレッシャーを感じるもの当然」とか、「イチローの感じたプレッシャーに比べれば、自分のプレッシャーなんて・・・」と思えば、少しは気が楽になる・・・かも?(笑)
posted by safety_badwork at 08:46| Comment(5) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

梅田貨物駅(04/05・前編)

umedakamotsueki_823.jpg

 4月5日、早朝の梅田貨物駅。EF210-135が待機中。

 どうでも良いことですが、タイトルに日付書くことにします。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

宮原操車場(04/05)

hoppoukamotsusen_496.jpg

 ネットで「トワイライトエクスプレスのヘッドマークを付けたEF65が宮原操車場に来る」という情報を見つけたので来ましたよ、ええ。 
 何か問題でも?(開き直り

 宮原に来る客車列車はほとんどが塚本側から進入してくるので、この場所(新大阪側)に来るのは珍しい・・・かも。

 EF65-1131牽引の列車は113系や223系が停まってる留置線へ。
 俺もそこへ移動。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(04/05・中編)

umedakamotsueki_847.jpg


umedakamotsueki_848.jpg

 宮原操車場から再び梅田貨物駅。
 タイミング良く4092レが到着。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

桜宮

sakuranomiya_11.jpg

 4月5日、梅田貨物駅から桜宮へ。
 先月末に来た時は桜もショボかったけど、さすがにこの日は良い感じに。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

阪急電車

hankyu_39.jpg

 桜宮から北方貨物線に向かう途中で何となく阪急電車を。
 東海道本線をくぐる6300系。


hankyu_40.jpg

 5300系。トップナンバー編成?

 ・・・さて、改めて北方貨物線へ。

posted by safety_badwork at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線

hoppoukamotsusen_499.jpg

 4月5日、北方貨物線。
 EF210-143牽引の1078レかな?
 て言うか相変わらずの逆光で番号が見えんor2

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

梅田貨物駅(04/05・後編)

umedakamotsueki_852.jpg

 三度、梅田貨物駅。俺の中の変なスイッチ入りっ放しw
 EF200-6牽引の1392レが待機中。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

無題


 くだらない理由で安倍さんを首相の座から追い落とした時点で、拉致や核開発、チョーセンソーレン等々の諸問題は大したことじゃないと思ってるんでしょ、日本の国民は( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!!

 ま、この問題も民主党と社民党が政権を獲れば解決するんでしょう。
 民主党コピペに加えておくかねw

Q.北朝鮮の横暴が止まりません
A.政権交代すれば止まります





        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
posted by safety_badwork at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

家でテレビ見てろ

損賠訴訟 ファウルで視力低下…宮城の男性が楽天など提訴(毎日新聞)

 こんな損害賠償請求が通っちゃうと、日本の各球場のフィールドシートはもちろん全廃、観戦スタンドは今以上にフェンスが増して鳥カゴ化、観客全員にグラブ・ミットとヘルメット(もしくは盾)の貸出し、万が一ファウルやホームランのボールが当たったらその打球を放ったバッターは当たった人に謝罪と賠償(ry




 ・・・要するに「ドンクサイ」だけですよねぇ ┐( -"-)┌ヤレヤレ
posted by safety_badwork at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

無題


 グリフィーが打った瞬間、仕事中なのに思わず「うおっ」と声を上げ、その打球が外野スタンドに飛び込んだのを見て「ぅぉぉぉぉぉ~」と小声で唸ってしまった俺w
 スーパースターって、こういうトコがやっぱりスーパースターなんだよな。だから開幕4番でホームランを打った松井秀喜もスーパースターの仲間入りッ( ゚∀゚)アヒャ


 ・・・と言うことで、マリナーズの戦いや日本人メジャーリーガーの動向に一喜一憂する季節になりました。

 メジャーリーグ開幕∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

無題(BlogPet)

safety_badworkの「無題」のまねしてかいてみるね

グリフィーが打った瞬間、その打球が外野スタンドに飛び込んだのを見て「

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

阪急電車

hankyu_41.jpg

 4月7日の夕方、仕事が早く片付いたので、カメラ持って外へ。
 崇禅寺駅の近くで、柴島浄水場の桜と阪急京都線の列車を。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線

hoppoukamotsusen_508.jpg

 宮原操車場に行くと、いわゆる「ホキ」が。5両連なってました。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

逆戻りか?

 開幕戦の「投打の噛み合った素晴らしい勝ち方」は2001年のマリナーズ、2戦目の「勝利まであと1アウトという状況から逆転サヨナラ負け」を喰らったりするのは昨季のマリナーズですねわかります。クローザーのプッツを放出した悪影響が早速出たと言うところでしょうか。

 ・・・不調やったグアルダードを放出しセットアップマンとして経験を積んでたプッツをクローザーに据えた時は上手くいったけど、プッツより経験の少ないモローのクローザー移行はどうなることやら(まだ確定したわけやないみたいですが)。シーズン途中でどこかからクローザーを引っ張ってこなきゃならん事態になりそうな・・・・。


 レッドソックスの斎藤隆を獲得するとかドーデスカネ(・∀・)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 23:08| Comment(8) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

北方貨物線

hoppoukamotsusen_517.jpg

 4月11日、早朝の北方貨物線。早く目が覚めたので仕事開始までの空いた時間を使って梅田貨物駅に行こうかと思ったけど、たまにはこっちに行くか・・・と言うことで。
 ちなみにこの時間帯は宮原・吹田方面から来る列車はモロ逆光やけど、そんなの気にする俺じゃないし~( ゚∀゚)アヒャ

 EF210-119牽引の7055レ。
 反対側からも来た・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

梅田貨物駅(04/11・前編)

umedakamotsueki_869.jpg


umedakamotsueki_870.jpg

 4月11日の午後、仕事を終えて梅田貨物駅へ。
 スーパーヒマ人ですが何か?( ゚∀゚)アヒャ
 EF200-3牽引の1392レ。

 で、1時半頃に着くはずの3085レが来ず。
 運休なのか遅延なのか・・・(´・ω・`)

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る