2009年10月01日

梅田貨物駅(09/27)

umedakamotsueki_1585.jpg


umedakamotsueki_1586.jpg

 9月27日、午前の梅田貨物駅。8096レが3時間強の遅れ、梅田に到着するのが午前11時過ぎらしいので、4092レと纏めて撮ろうと外出。
 待ってる間に入換両機を。DE10-1561と1165。

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

頑張ってるね、民主党(笑)

<民主政治活動費>キャバクラ支出「国民が判断」 官房長官(毎日新聞)

適切か不適切かは国民の皆さんが判断されることだと思う

 まあ大丈夫でしょ。
 西松問題や故人献金問題ですらスルーした国民の皆さんですから(笑)


<民主政治活動費>4議員 08年も韓国クラブなどへ支出(毎日新聞)

韓国女性が接客する「韓国クラブ」など3店に計24万円余りを支払っていた

 いかにも民主党らしいですね(・∀・)ニヤニヤ


 ・・・まあ、このような不祥事もテレビが執拗かつ大々的に報じなければ「無かったも同然」になるんですがねw
 自民党の政治家がちょっと何かやらかしたら、来る日も来る日も報道して叩きまくるけどw


<夫婦別姓>千葉、福島両大臣会談 法案の来年提出方針確認(毎日新聞)

千葉景子法相と福島瑞穂・男女共同参画担当相

 何という悪夢のような組み合わせ(笑)
 夫婦別姓を導入して、日本に、国民にどういうメリットがあるんでしょうなぁ・・・マジ喜びするのはフェミババアだけやないのかね。


【新閣僚に聞く】千葉景子法相 拉致実行犯の釈放嘆願署名「うかつだったのかな」(産経新聞)

――不法滞在者の扱いは
日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働き

 ちょっと待て、不法滞在してる時点で「罪を犯してる」のではないかと小一時間(ry

――拉致実行犯の辛光洙(シンガンス)・元死刑囚の釈放嘆願書に署名していたが
本当に、まあ、『うかつだったのかな』という気持ちはある

 これ、カンナオトも署名してるんですよねぇ。鳩山サン、真剣に拉致問題を解決する気なら、まずはこういうのを何とかせんとアカンでw

――死刑制度に反対していたが、死刑執行命令書にサインするか
これだけ議論があり、人の命を奪う刑罰なので慎重に対処したい

 要するに「サインしない」ってことやろw
 て言うか「これだけ議論があり」って、世論調査では国民の大多数が「死刑存続」を望んでたんとちゃうかったけなぁ・・・本当に国民の意思を反映するつもりなら、ビシビシ死刑執行せんとなぁ。
 ・・・ああ、でもそんなビシビシ執行したら、みずぽタソと静香タソが黙ってないなw
posted by safety_badwork at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

城東貨物線(09/27)

toukaidouhonsen_26.jpg

 9月27日、昼飯食った後に赤川鉄橋へ。
 
 梅田貨物線をEF210-126牽引の3085レが通過。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(09/27)

hoppoukamotsusen_1255.jpg

 9月27日、午後の北方貨物線。何か来るらしいので。

 EF210-104牽引の2089レ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:17| Comment(23) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(09/27・予定外編)

umedakamotsueki_1596.jpg

 9月27日、夕方の梅田貨物駅。ネットをウロウロしてたら1883レにまたEF81が充てられたとのことで、折り返しの3068レを見るため、予定外の外出。

 まずはEF210-126牽引の3076レ。

 で、この列車の機関士さん、何やらカメラらしきもので126号機を撮影、更にそれを梅田貨物駅の係員さんに渡して126号機を背に記念撮影(?)を・・・何だ何だ?

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

悪足掻き

 ブレた写真を廃物利用して、10月1日、アサレンに行ったことをムリに証明してみるテスツ。
 マトモな撮り鉄さんはこんなことしないですよネ(゚∀゚)
続きを読む
posted by safety_badwork at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

ハロスタVol.9&10

 ハロスタVol.9(1993年12月号)とハロスタVol.10(1994年1月号)。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

十五夜

2009_10_03_moon.jpg


 月見団子(゚Д゚)ウマー

 
 ・・・何と言う風流典雅な俺様。
ラベル:写真 お月様
posted by safety_badwork at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

MLB→NPB(二軍)→NPB(一軍)

 昼頃は現時点で日本最高の選手であるイチローを擁するシアトル・マリナーズがテキサス・レンジャーズにまさかのアーズマ轟沈で敗れてア・リーグ西地区3位が決定してしまった試合を見て、午後は韓国が誇るアジアのホームランキング(笑)であるイ・スンヨプを擁する読売ジャイアンツの二軍が同じく韓国が誇る”赤兎馬”(笑)イ・ビョンギュを擁する中日ドラゴンズの二軍に敗れてファーム日本一になれなかったファーム日本選手権を見て、夜はクビになった選手や経験の浅い若手選手を多数擁する新興弱小球団である東北楽天ゴールデンイーグルスが昨季日本一の埼玉西武ライオンズを破って球団創設5年目にして初のプレーオフ進出を決めた試合を見ました。どの試合も凄く面白かったです。おわり。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

経験(BlogPet)

きょう、safety_badworkと経験するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

無念・・・


 MLBの中継を見てたらニュース速報が出てビックリ。ビックリを通り越して、心臓がバクバク。体の中が冷える感じ。
 本当に残念・・・ここ数年無いくらいの残念な気持ち。心の底からご冥福をお祈りいたします。

 ・・・あの会見をネタにマスゴミや国民が中川さんを叩きまくってたのは関係無いよね。マスゴミの煽りに乗っかって中川さんを落とした有権者はこのことを何とも思ってないよね。


 ・・・数少ない、特定アジア各国をズバッと批判できる政治家の一人やったのになぁ・・・こういう人がいるから、自民党を支持してるのになぁ・・・政権与党の代表&本当の権力者はクソみたいな親特ア、対する野党の総裁も特アにズバッと言えない屁タレ・・・。
 日本オワタ\(^o^)/
posted by safety_badwork at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

北方貨物線(10/06)

hoppoukamotsusen_1260.jpg

 10月6日、北方貨物線。2084レにEF66-24が充てられるとのことで、見られるチャンスもそんなに残ってないやろから何とか昼休みに行きてぇなぁ、でも小雨が降ってるし、仕事も多忙モードやからなぁ・・・と、午前の仕事中にグズグズ迷った挙句、やっぱり行くことに。

 田川踏切に行くと、さすがに小雨降る平日の昼間ということで、撮り鉄さん不在。このことも行こうと決めた理由の一つやったりするんですがw

 そして2084レの通過時刻になり、踏切が鳴って・・・列車が来た!

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年10月11日

北方貨物線(10/06)(BlogPet)

safety_badworkの「北方貨物線(10/06)」のまねしてかいてみるね

10月6日、やっぱり行くこともそんなに残って・列車が来た理由の仕事中に行くことで、見られるチャンスもそんなに残って・列車が来た理由の通過時刻にグズグズ迷った挙句、撮り鉄さん不在。
このこともそんなに残って・列車が充てられると、仕事中にグズグズ迷った挙句、見られると決めた理由の昼間ということもそんなに残って・・・列車がwそして2084レに!!
田川踏切が充てられるチャンスもそんなに残って・との昼間ということで、午前の仕事中に小雨降る平日の通過時刻にグズグズ迷った挙句、やっぱり行くことで、やっぱり行くことも多忙モードやから何とか昼休みにEF6624がwそして2084レに小雨降る平日のことで、仕事も行こうとの昼間ということもそんなに残って・・・列車が降ってるし、踏切が充てられると決めた理由の昼間ということで、午前の一つやったりするんですが降ってるし、踏切がwそして2084レに行きてぇなぁ、やっぱり行くことにEF6624が鳴ってないやろから何とか昼休みにグズグズ迷った!

*このエントリは、ブログペットの「はるさめ」が書きました。
posted by safety_badwork at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

あ~疲れた(;´Д`)

 今日は「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」を使って金沢へ”乗り鉄”してきました。さすがに「普通&新快速」だけで往復するのは一応可能ながらも復路の大阪着が深夜と時間的にキツかったので、帰りは半分ほど特急を使ってしまいました。

 貧乏旅を完遂できませんでしたが何か問題でも?(#゚Д゚)ゴルァ
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 23:07| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

北方貨物線(10/10)

hoppoukamotsusen_1264.jpg

 10月10日、早朝の北方貨物線。もう半袖やと涼しいを通り越して寒いですな・・・。

 EF210-147牽引の74レ。暗い。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(10/10・その1)

umedakamotsueki_1601.jpg

 10月10日、午後の梅田貨物駅。ヨドバシカメラに行くついでにちょっと寄ってみたり。

 高架下にはEF210-108。朝は涼しかったけど、昼間は夏の陽射し・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(10/10・その2)

umedakamotsueki_1605.jpg

 10月10日、夕方の梅田貨物駅。
 662レ、DE10-1165。

 いつものように西梅田一番踏切へ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

金沢日帰り道中顛末 -前フリ-

kanazawa_47.JPG

 先日ネットをウロウロしてたら、金沢を走る北陸鉄道・石川線の「鶴来~加賀一の宮」が10月31日で廃止されるという記事が。まあ以前から知ってたので別に驚きはしなかったんですが、やっぱり寂しいことに違いないわけで・・・。
 さて、その時に何の因果か同じくネットで「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」(↑)というものが発売されてることも知ってしまい、俺の中に棲む正直者の悪魔が・・・

akuma.png正直者の悪魔:これを使えば電車賃は安くつくし、連休で次の日は休みやから仕事に差し支えることはないし、ビンボーでデブショウのお前にピッタリじゃねぇか、ケケケ




 ・・・なんて囁きやがる。
 「そうやなぁ、エンもユカリも無い地方鉄道ならともかく、石川県人2世で、十数年前に金沢で働いてた時に何度か石川線を利用したことがあって、8月にも北鉄・浅野川線に乗ったばっかりの俺やからなぁ・・・」と、自分の中でワケの解らん変な理由をコジツケて(笑)、金沢行き決定。

 早速ネットで列車の時間を調べ、どうせなら雷鳥にも乗ろうと、行きは「大阪7:45発の新快速→敦賀9:53発の普通→金沢12:25着」で、帰りは「金沢17:13発の雷鳥42号→敦賀18:49発の新快速→大阪21:18着」を使おうと計画。睡眠中のデブショウが目覚めて行く気が揺らがないよう、土曜日の夜に某駅で切符を買い、カメラと切符をバッグに放り込んで早々に就寝。


 ・・・前フリ長ぇよ(#゚Д゚)ゴルァ

ラベル:鉄道 石川の風景
posted by safety_badwork at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

金沢日帰り道中顛末 -その1-

kanazawa_48.jpg

 10月11日、主に行楽地へ出かけるであろう人達で込み合う朝の大阪駅。新快速「湖西レジャー号」に乗るため列に並びます。並んだのは先頭車の一番前のドア列・・・偶然ですが何か?

 待つこと暫し、列車が到着したので乗ってみたら、既に満席状態(網干発なので当然か)。仕方ないので座るのを諦め、前に被り付くかと(飽く迄”仕方なしに”ですので)車両一番前のドア横手摺に寄りかかろうとしたら、誰かが割り込んできた・・・チラッと見たら、「二十年前のお姉さん」といった感じの年齢の女性。鉄子はんか何か知らんが、割り込まんでも良かろうに・・・この場所争奪戦(笑)に敗れた結果、助士席側の貫通扉寄りに背もたれ無しで立つことになりましたw

 通勤ラッシュより若干マシといった感じの混み具合で「湖西レジャー号」は大阪を出発、メチャクチャ久しぶりの被り付きで童心に返りかけてたんですが、京都を過ぎた辺りで貫通扉側に立っていた鉄っぽいオサーンが車掌の口真似独り言をブツブツ・・・。
 オイオイ、カンベンシテクレヨ(ノ∀`)

 更に列車が湖西線に入ってから、やや後に立っていた撮り鉄っぽいオサーンが、すれ違う列車の解説や沿線の撮り鉄さんへの苦言を断続的に・・・独り言。
 ダカラカンベンシテクレッテ(ノ∀`)

 こんな状況の中、すれ違って行く貨物列車や「日本海」等を見ながら、敦賀に到着。
 立ちっ放しやったんで、この時点でもう足が若干ガクガクにw

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

金沢日帰り道中顛末 -その2-

kanazawa_60.jpg

 北鉄金沢駅から電車に揺られること17分で内灘駅に到着。
 改札を出る前に、構内に留置されてる車両を。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る