WBCを辞退してまで追い求めた念願のワールドチャンピオンになりましたな・・・ゴジラ松井おめ。
実のところ、WSの開幕前は、両チームとも強力打線が売りなので空中戦の大味な試合展開になりそうなこと、ヤンキーズが優勝したら「あの戦力なら勝って当然やわな」、フィリーズが優勝したら「パクがリングを手にするのか・・・」という感想しか持てそうに無かったので、全試合見ようと思いつつも、イマイチ真剣になれそうもなかったんですが・・・終わってみれば、いやぁ、やっぱり面白かったわw
しかしこの結果を見て、キャッシュマン、どうするんでしょうな。松井って「クラッチヒッターなRBIマシン」であると同時に「故障持ちで守備のできない30代後半の高額年俸選手」でもあるから、再契約するにしても、色々と考えてしまうでしょうからねぇ。できることなら「年俸下げて単年契約」で済ませたいところなんでしょうけど、それだと他のチームに掻っ攫われてしまう可能性が高いし・・・松井の「ヤンキース愛」に賭けてみるか?w
移籍といえば、こちらもビックリ。
新たな気持ちで飛躍の年に=パイレーツ移籍の岩村が会見-米大リーグ(時事通信)
う~む、残念。やっと優勝争いができるチームになったレイズからクソ弱いパイレーツへの移籍と言うことで、言葉は悪いけど、「左遷トレード」かなぁ、と。
・・・まあ、パイレーツってあんまり知らんねんけどw
桑田はともかく、他には、ジェイソン・ベイやジャック・ウィルソンがおったチームやったっけ・・・今の選手は全然解らんのでサイトを見たら、知ってるのはカーステンス、オーレンドルフ、クレメント・・・アカン、マジで全然解らんw
岩村の活躍でこのクソ弱いチームをレイズの如く変革できるかどうか解りませんが、一つ言えるのは、NHKの中継で岩村の姿を見る機会が激減するであろうということ。以前はもうちょっとナ・リーグの中継もあったけど・・・来季はもうちょっとナの中継増やせよ、NHK。
あと、ついでと言ってはアレですが、日本シリーズも盛り上がってきましたなぁ。今日の試合もあの展開で、ファイターズ、負けますか。やっぱり箱庭ドームは恐いですな。
ところで、昨日の試合で特大ホームランを打ったにもかかわらず、今日の試合の相手先発投手が左と言うことでスタメン落ちするというアジアのHR王で国民的打者なライオンキングがいたみたいですが・・・このライオンキング、遥か昔に「
2年以内にあらゆる面で松井を越えてみせる」なんて豪語してたんですが、その相手はメジャーリーグのWSでMVP・・・もう越えるとか何とか言えるレベルやないですな。松井を越える前に、まず太平洋を越えんとなw
・・・おっと、いつの間にか話題がスンちゃんになってた(わざとらしい
何はともあれ、来季、ゴジラ松井がどこのチームであれ故障無くプレーできることを祈るのみ。キチンとプレーできれば、HR30本、100打点は軽くクリアできるでしょうから。
・・・マリナーズに来てくれんかなぁ。
あっ、松井がマリナーズに行って空いたDHにスンちゃんどうッスか、キャッシュマンさんwwww
posted by safety_badwork at 23:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
野球
|