続きを読む
2010年05月01日
無題
メチャクチャ久しぶりにNゲージに触れ、昔に比べていろいろ変わったなぁと感心しきり。例えばコキのコンテナが一個一個独立して積み降ろしできたり、ポイントの駆動ユニットが内蔵式になってたり、同じくポイントの電気関係が完全選択式になってたり、車両の各パーツが更に精密になってたり等々・・・ある意味、浦島太郎。まあブランク十数年やからなぁ。
続きを読む
続きを読む
2010年05月02日
松坂大炎上
・・・深夜の午前2時に起きてタイガーズ対エンジェルズの中継を観戦、同点のままgdgdしてるうちに9回裏デーモンのサヨナラホームランで決着。松井は見せ場らしい見せ場も無く4打数1安打・・・松井のホーム突入がタッチアウトにならなければのぅ。
この後ちょっと外出、帰宅してオリオールズ対レッドソックスの中継を観戦中。4回2アウトまで1失点に抑えてた松坂か突如炎上、あっという間にイニング6失点とかもうねwww続いて登板したウェイクフィールドもホームラン2本喰らって絶賛大炎上中wwww
クソ弱いオリオールズ相手に何やってんだか・・・でもクソ弱いオリオールズだから7点差でも何とかなるかも・・・いやクソ弱いオリオールズ相手でもさすがに無理かな・・・って、どっちやねん(´・ω・)
ちなみにこんな中途半端な時間にエントリを上げたのは、間断無く襲ってくる睡魔を振り払うための気分転換w
おぉ、マルティネスの2点タイムリーに続いてユーキリスが2ランホームランwwwやっぱり解らんぞこの試合wwww
この後ちょっと外出、帰宅してオリオールズ対レッドソックスの中継を観戦中。4回2アウトまで1失点に抑えてた松坂か突如炎上、あっという間にイニング6失点とかもうねwww続いて登板したウェイクフィールドもホームラン2本喰らって絶賛大炎上中wwww
クソ弱いオリオールズ相手に何やってんだか・・・でもクソ弱いオリオールズだから7点差でも何とかなるかも・・・いやクソ弱いオリオールズ相手でもさすがに無理かな・・・って、どっちやねん(´・ω・)
ちなみにこんな中途半端な時間にエントリを上げたのは、間断無く襲ってくる睡魔を振り払うための気分転換w
おぉ、マルティネスの2点タイムリーに続いてユーキリスが2ランホームランwwwやっぱり解らんぞこの試合wwww
ラベル:MLB
2010年05月04日
北方貨物線(05/02)
![]() 5月2日、エンジェルズがサヨナラ負けした試合を見た後、久しぶりに早朝の北方貨物線へ。午前6時過ぎから貼り付いてたけど・・・45分頃に通過した梅田貨物駅へ向かうEF210-137牽引の74レまで何も来なかったw やっぱり連休中はアカンのぅ(´・ω・`)ショボーン・・・なんて思ってたら、わずか5分後に踏切が鳴り、神戸方面から何か来た・・・ |
続きを読む
前原サン頑張れ!
ベトナムでもどこでも良いからどんどん鉄分を補給して気分をリフレッシュし、気力充実で日本に帰ってきてゴーワン幹事長と派手に大喧嘩やっちゃってくれたら嬉しいですw
て言うか民主党の非ゴーワン幹事長一派はチャンスやないんですかね。5月政局をキッカケにして鳩山サン諸共ゴーワン幹事長も排斥した方が参院選に勝てる確率上がるやろからねw
・・・まぁ、そうさせないところにゴーワン幹事長のゴーワンたる所以があるのかもしれんが。5月政局を睨んで昨年の衆院選前にやったような情弱を躍らせる策をアレコレ考えてるかもねw
梅田貨物駅(05/02・その1)
![]() 5月2日、午後の梅田貨物駅。天気も良いし、フラフラと外出して・・・またまたまたまた日本橋へ。いやまあ日本橋に行くことだけが目的ではないんですが。 連休中と言うことで入換のDE10も1054の1機だけ。 後方に見えてるEF66は・・・ |
![]() EF66-107。入換中を示す右テール点灯状態。 て言うかこの列車は3088レなのか配1392レなのか・・・。 ここで日本橋へ。 |
下品かもしれませんが・・・
敢えて言おう!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
「最低でも県外」党の考えではない…首相(読売新聞)
>首相は「海兵隊そのものは抑止力として沖縄に存在する理由にならないと思っていたが、学ぶにつけ、駐留米軍全体の中で海兵隊は抑止力として維持されるという考えに至った。『(認識が)浅かった』と言われれば、あるいはその通りかもしれない」と認めた。
選挙に勝つためキレイゴトばかり並べ立てて現実的な対応をしていた与党をマスゴミと一緒になって叩きまくって情弱を躍らせて政権を獲って・・・このテイタラクwwwこんなんだからアメリカのマスゴミごときにルーピーなんて言われるんだよw
・・・と、笑ってはみたものの、この人を首相にしたのが中国人でもアメリカ人でもなく日本人であるという現実はさすがに笑えんよなぁ。この脳内お花畑を首相に押し上げた昨年の政権交代が、有権者が考えに考え抜いた末の結果であろうが、当時の野党やマスゴミに踊らされた結果であろうが、どちらにしたって現時点の日本にプラスになってないことは、さすがの情弱でも解る・・・かなぁ。解るようなら昨年の選挙で民主党なんかに投票せんとも思うしなぁ。俺のようなアホでも解ることが解らんあたりに情弱の情弱たる所以があるんやろからなぁ。5月政局で鳩山サンが辞めて首相が代わって民主党の支持率が上がったりしたら、もう日本には絶望しか残らないなw
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
「最低でも県外」党の考えではない…首相(読売新聞)
>首相は「海兵隊そのものは抑止力として沖縄に存在する理由にならないと思っていたが、学ぶにつけ、駐留米軍全体の中で海兵隊は抑止力として維持されるという考えに至った。『(認識が)浅かった』と言われれば、あるいはその通りかもしれない」と認めた。
選挙に勝つためキレイゴトばかり並べ立てて現実的な対応をしていた与党をマスゴミと一緒になって叩きまくって情弱を躍らせて政権を獲って・・・このテイタラクwwwこんなんだからアメリカのマスゴミごときにルーピーなんて言われるんだよw
・・・と、笑ってはみたものの、この人を首相にしたのが中国人でもアメリカ人でもなく日本人であるという現実はさすがに笑えんよなぁ。この脳内お花畑を首相に押し上げた昨年の政権交代が、有権者が考えに考え抜いた末の結果であろうが、当時の野党やマスゴミに踊らされた結果であろうが、どちらにしたって現時点の日本にプラスになってないことは、さすがの情弱でも解る・・・かなぁ。解るようなら昨年の選挙で民主党なんかに投票せんとも思うしなぁ。俺のようなアホでも解ることが解らんあたりに情弱の情弱たる所以があるんやろからなぁ。5月政局で鳩山サンが辞めて首相が代わって民主党の支持率が上がったりしたら、もう日本には絶望しか残らないなw
ラベル:民主党
関西本線(05/02・その1)&ついでに南海天王寺支線廃線跡
![]() 阪堺電車を撮った後、本来の目的地である関西本線の踏切へ行く途中にある南海天王寺支線の廃線跡も撮っておこうと寄り道。 一見ただの空き地にしか見えませんが、フェンスの向こう側にある古い架線柱が廃線跡であることを物語ってます。 振り返ると・・・ |
![]() 高速道路の下に、いかにもそれらしい空間があります。南海天王寺支線はここからほぼ直線で阪堺電車の今池駅辺りまで走ってたようです(もっと昔は天下茶屋まで繋がってたそうで)。 ホンマはもっと先まで辿りたいんですが・・・廃線跡のある場所が場所だけに、ちょっと二の足を踏んでしまいます。 さて、ここで本来の目的地へ(←何度目だこのセリフw |
続きを読む
2010年05月05日
阪堺電車(05/02・その2)&ついでに南海天王寺支線廃線跡
![]() 天王寺駅近くの南海天王寺支線廃線跡まで移動。錆びた架線柱やレールがいかにも廃線跡。JRとの境界にあるフェンスは廃線跡にオモクソ食い込んでますなぁ。用地買収でもしたんでしょうかね。 |
![]() 天王寺駅前の歩道橋に上がって、天王寺駅前駅に進入するモ702を。 ・・・着いた時から何かやかましいなぁと思ったら、駅前で某政党の参院選立候補予定者が赤いラインの入った街宣車の上で街頭演説中(←どの政党かバレバレw 廃線跡や阪堺電車の写真を撮りながら何となく話を聞いてたんですが、やっぱり言ってることはいかにもあの政党らしい脳内お花畑な内容・・・まあせいぜい頑張って政権与党の足を引っ張ってくださいとw て言うか自分達の議席を守るので精一杯かw ・・・ゲフンゲフン。さっきの踏切へ戻ります。 |
関西本線(05/02・その2)&ついでに南海天王寺支線廃線跡
![]() どうせならヘッドマーク付103系も撮っておこうと再び一ツ家踏切へ。 南海天王寺支線の廃線跡を撮ろうにも近付けないのでどうしようもない・・・。 おまけに103系もなかなか来ない・・・ |
![]() 仕方ないのでケツで妥協。しかも失敗気味。 やはり日頃の行いが・・・(´・ω・) ここで撤収、しかしまだ時間があるので梅田貨物駅へ。 |
梅田貨物駅(05/02・その2)
![]() 天王寺・一ツ家踏切から梅田貨物駅へ・・・行く前に、トイレを借りるため新梅田シティに行ったら、どこからか汽笛の音が。近寄ってみたら、何やらイベント開催中。 |
「鉄道カーニバル」だそうで・・・って、開催されてるの知ってたんですけどね。 もちろん行きませんでしたw |
続きを読む
2010年05月06日
城東貨物線(05/05)
![]() 5月5日、午後の城東貨物線。連休最後の日、天気も良いし、どこかに出かけようかなと時計を見たら、赤川鉄橋で何ぞ撮れそうな時間。第一の行先決定・・・と言うことで3083レ(?)の単機。 やって来たDD51-833が・・・ |
![]() ・・・赤川鉄橋を渡ります。 さて、次はどこに行こうかと暫し思案・・・阪堺と関西本線の列車を見に行くことに。 |
阪堺電車(05/05)
2010年05月07日
関西本線(05/05)
![]() 新今宮駅近辺から一ツ家踏切に移動してる途中、踏切まであと数十メートルという所で前回撮れなかったヘッドマーク付103系が難波に向かっていくのが見えた・・・。 あああ、ひょっとしてあれが奈良方面から折り返してくるのを待たんとイカンのか?or2 これもひg(ry ・・・と言うことで今回も日の丸写真連発ですが気にスンナ。 前回失敗した221系から。 |
続きを読む
梅田貨物駅(05/05)
2010年05月09日
松井獲れば良かったねぇ
【MLB】イチロー2安打2打点、マリナーズは泥沼8連敗(ISM)
朝の10時からずっと中継を見てたんですが・・・勝てる試合やったよなぁ。て言うか勝たなきゃいけない試合やったよなぁ。先発Pのフィスターはエンジェルズに先制点を奪われたものの7回3失点のクオリティスタート、打線も看板選手イチローのトリプルで点差を縮め、キャプテンシー豊かなスウィーニーのタイムリーで同点、そしてクローザーのアーズマを投入して9回表を抑え、さあ、サヨナラだ・・・という場面でサヨナラ勝ちできず、延長に入ってアーズマが松井に決勝タイムリーを打たれてご臨終。いやまあゴジラ松井がこのタイムリーで日米通算1500打点を達成したのは嬉しいんですが・・・
マリナーズ戦以外で達成しろや!(♯゚Д゚)
これで8連敗・・・先発ピッチャーが早々に崩れる、もしくはピッチャーが好投して踏ん張っても塁を賑わすだけでタイムリーもホームランも出ないヘボ打線、つまりいつものマリナーズに戻ってきたようですネ(゚∀゚)
松井が4番にドッカリ座っていればなぁ・・・なんて妄想したくなるヘボ打線は何とかならんのか。4番をロペスやグティエレスが打ってるようじゃなぁ・・・。
朝の10時からずっと中継を見てたんですが・・・勝てる試合やったよなぁ。て言うか勝たなきゃいけない試合やったよなぁ。先発Pのフィスターはエンジェルズに先制点を奪われたものの7回3失点のクオリティスタート、打線も看板選手イチローのトリプルで点差を縮め、キャプテンシー豊かなスウィーニーのタイムリーで同点、そしてクローザーのアーズマを投入して9回表を抑え、さあ、サヨナラだ・・・という場面でサヨナラ勝ちできず、延長に入ってアーズマが松井に決勝タイムリーを打たれてご臨終。いやまあゴジラ松井がこのタイムリーで日米通算1500打点を達成したのは嬉しいんですが・・・
マリナーズ戦以外で達成しろや!(♯゚Д゚)
これで8連敗・・・先発ピッチャーが早々に崩れる、もしくはピッチャーが好投して踏ん張っても塁を賑わすだけでタイムリーもホームランも出ないヘボ打線、つまりいつものマリナーズに戻ってきたようですネ(゚∀゚)
松井が4番にドッカリ座っていればなぁ・・・なんて妄想したくなるヘボ打線は何とかならんのか。4番をロペスやグティエレスが打ってるようじゃなぁ・・・。
2010年05月10日
何をやってるんだか・・・
「撮り鉄」侵入か、JRに遅れ=50歳男性、線路脇に三脚-奈良(時事通信)
>男性は兵庫県尼崎市の50歳。「風景がバックに入った電車の写真を撮りたかった」と話しているという
1.新聞もテレビもネットも見ないので「あすか」の事件を知らない情弱
2.安全について今よりルーズやった国鉄時代で時間が止まってる
3.良い写真を撮りたいがために周りの迷惑を全く考えない自己中心的性格
4.単に頭が(以下自粛)
さて、どれでしょう(複数回答可)
・・・まあ冗談はさておき、50歳にもなって、やって良いことと悪いことの区別もできんのかねぇ・・・こういうことの積み重ねが、真面目に撮り鉄やってる人達の首をも絞めることになると何で解らんのかねぇ。
↑のオッサンとはまた違った意味で、↓の人。
良い写真を撮りたい気持ちは解らんでもないけど、こう言っては語弊があるかもしれませんが、たかが鉄道を撮るくらいのことで死んでしまっては元も子も無いわな・・・合掌。
>男性は兵庫県尼崎市の50歳。「風景がバックに入った電車の写真を撮りたかった」と話しているという
1.新聞もテレビもネットも見ないので「あすか」の事件を知らない情弱
2.安全について今よりルーズやった国鉄時代で時間が止まってる
3.良い写真を撮りたいがために周りの迷惑を全く考えない自己中心的性格
4.単に頭が(以下自粛)
さて、どれでしょう(複数回答可)
・・・まあ冗談はさておき、50歳にもなって、やって良いことと悪いことの区別もできんのかねぇ・・・こういうことの積み重ねが、真面目に撮り鉄やってる人達の首をも絞めることになると何で解らんのかねぇ。
↑のオッサンとはまた違った意味で、↓の人。
良い写真を撮りたい気持ちは解らんでもないけど、こう言っては語弊があるかもしれませんが、たかが鉄道を撮るくらいのことで死んでしまっては元も子も無いわな・・・合掌。
ラベル:鉄道
日本代表決定
NHKのニュースでも結構時間を割いて報道されてますなぁ。確かにワールドカップを戦う「日本代表」が決定したというのはそれなりにビッグニュースなのかもしれんけど、捻くれモンの俺としては「グループリーグで3連敗(良くて2敗1分け)して悄然と帰ってくる日本代表でしょ?」てな感じで見てしまうんですよねサーセンww
前回のドイツ大会の時は大会前の世論調査で「グループリーグ突破が7割以上」なんて数字が出てましたが、結果がどうなったかはご存じのとおり(QBKなんてのもありましたなぁ)。大会後には毎日HENTAI新聞が「日本サッカー こんなにも弱かったとは」なんて社説を書いて嘆いてましたが、今回の大会でもマスゴミや国民は同じことを繰り返すのか、少しは賢く冷静に日本代表を見られるようになってるのか・・・。
ラベルリスト
トップページに戻る |