
京阪の祇園四条駅で下車、阪急の河原町駅へ。途中、四条大橋から一枚。

5300系の梅田行き準急に乗って向かったのは・・・
・・・大宮駅。
どうでもエエけど、何か”姫路方面”っていうの、変な感じですな。理屈としては阪急に乗っても姫路に行けるけど、やっぱりJRの新快速に乗るわなぁ。あと”千里”ってのも時代を感じるのぅ。
ゲフンゲフン。それはともかく、なぜ大宮かと言うと・・・
・・・久しぶりに嵐電に乗ろうと思いましてね。
ラベル:写真
![]() それでは奈良線と同時進行で撮ってた京阪電車を。本町廿丁目踏切の数メートル横に京阪電車の鳥羽街道駅&踏切があり、奈良線よりも頻繁に列車が来るので、北方貨物線のようにボンヤリと列車を待つなんてことはまず無かったですな。 伏見稲荷駅の方から来たこれは・・・2600系? 京阪電車に限らず私鉄はヨーワカラン(・∀・) |
![]() 1月1日、午前の奈良線。京阪の伏見稲荷駅から伏見稲荷大社へ向かう途中にある踏切は当然ながら参拝者で激しく混んでるので端からスルー、京都の方へ向かってテクテク歩いて一つ隣の踏切へ。 待つこと暫し、10時過ぎにやってきた624Mの103系を撮ってみる・・・何となるか? |
トップページに戻る |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |