![]() 北方貨物線で5071レを撮り損ねたので若干凹みつつ中之島にある中央公会堂の前へ移動。中央公会堂で何か保育関係(?)の会合があったらしく、中から女性が大勢ゾロゾロ出てきた・・・そんな場所でカメラに150-500付けてボサッと立ってる俺キモスw で、寒風が吹き荒ぶ中を待つこと30分、やっと先頭集団が見えてきた・・・おぉ、やっぱり赤羽、木崎、堀江といった実力者が先頭に立ってるのぅ。 |
続きを読む
ラベル:写真 大阪国際女子マラソン
![]() 北方貨物線で5071レを撮り損ねたので若干凹みつつ中之島にある中央公会堂の前へ移動。中央公会堂で何か保育関係(?)の会合があったらしく、中から女性が大勢ゾロゾロ出てきた・・・そんな場所でカメラに150-500付けてボサッと立ってる俺キモスw で、寒風が吹き荒ぶ中を待つこと30分、やっと先頭集団が見えてきた・・・おぉ、やっぱり赤羽、木崎、堀江といった実力者が先頭に立ってるのぅ。 |
国籍選択制度の見直し 重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。 日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制度」が導入され、外国人との結婚や外国での出生によって外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりました。法改正以後出生した者がその選択の時期を迎えており、就労や生活、父母の介護などのために両国間を往来する機会が多い、両親双方の国籍を自らのアイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情から、重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。 |
![]() ![]() 2月4日、夕方の北方貨物線。仕事が早めに片付いたんで久しぶりに「日本海」でも・・・と、思ったんやけど、さすがにまだ時期尚早やったかw と言うことでEF81-104牽引の「日本海」回送でした。お粗末。 |
トップに戻る |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |