2011年04月03日

北方貨物線(03/27)

hoppoukamotsusen_2809.jpg

 3月27日、早朝の北方貨物線。12日のダイヤ改正でこの時間帯の列車がどうなったか見に行ってみる・・・って、ほとんど変化無いけど。

 改正前と同様、まず来るのは「きたぐに」の回送。583系B4編成。
 まだ影でエラいことになるのぅ(´・ω・)

 ・・・で、通過した583系を見てたら、池田街道の手前辺りで停車しそうなくらいの徐行運転。その付近で何か点滅してる物が見えたけど、障検ですかね。そして再びゆっくり走り始め・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

やっと曲名解った

 昨年、BS1で”イチロー2244安打 全部見せます!”という約7時間(苦笑)の番組が放送されました。とりあえず信者としては見逃したら拙いやろと録画、休日の朝から「よっしゃ、最後まで見るで~」と再生・・・しかし途中で挫折。信者でもイチローがヒット打つ場面”だけ”を見続けるのは楽しくないモンやと痛感(結局、何日かに分けて見ました)。

 で、イチローが延々とヒットを打ち続けてる映像と共に、BGMとしていろんな洋楽が新旧織り交ぜ流れてたんですよね(洋楽にそれほど詳しくないんであんまり解りませんでしたが)。
 その中に、以前聴いてエエなと感じたことがあるにもかかわらず、曲名も歌ってるアーティストも思い出せない曲が一つ・・・脳ミソから昔の記憶を搾り出し、思い当たる曲名やアーティストをネットで手当たり次第に調べたけど、それらしいものは引っ掛からず。いくら調べても手がかりすら掴めんので、自分のアホさと不手際にイラッとしつつギブアップ。

続きを読む
ラベル:イチロー
posted by safety_badwork at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

宮原操車場(03/27)

hoppoukamotsusen_2816.jpg

 3月27日、夜の宮原操車場。この日、前日に見た489系の団臨が夕方に再び大阪へ来るとの事で外出、塚本信号場で待ち構えて撮ってみたけど、日没後の暗さのため敢え無く失敗。
 修行が足らん!(♯゚Д゚)

 しかしそのまま撤収するのもシャクなんで、未練がましく宮原操車場へ。能勢街道から見たら・・・おっ、489系停まってる。しかしヘッドマークは既に外された模様。残念。

 とりあえず隣のサンダーバードが出るまで粘るかと思い待ってたら、少年鉄君が二人(鉄に無関心な保護者お一人同行)と、この団臨に乗ってこられたという人生の大先輩な女性がお一人来られ、暫し雑談(俺は専ら聞き役やったけどw)。そうこうしてるうちに隣のサンダーバードの回送が出発・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

民主党敗北


 昨夜は安酒とスナック菓子を用意して「たぶん民主党は総崩れなんやろなぁ」とワクテカしながらNHKの選挙特番にチャンネルを・・・そしたらいきなり東京の石原閣下に当確が出た(苦笑)
 まあ、当然か。東京都知事選にしては他の候補が糞過ぎやもんな。民主党が知名度だけは抜群のレンホー現節電大臣(笑)を担ぎ出せばそこそこエエ勝負になったかもしれんけど・・・大臣の椅子、座り心地が良過ぎたのかねw

 更にフランケンシュタイン幹事長の地元、近畿地方なのか中部地方なのかよく解らん三重県知事選でも民主党の候補が敗れてメシウマ。自分の地元で選挙に負けるのって、ダメージがデカいわな・・・しかも”幹事長という要職に就いてながら”やもんなぁw

 我が大阪民国は橋下知事の勢いが更に増しそうな結果になりましたな。エエように言えば思い切った改革がやり易くなった、悪く言えば知事が暴走しても止めヅラくなった・・・さて、どっちになりますやらw


 ・・・この統一地方選挙の敗北で震災により若干下火になってる民主党内のゴタゴタが再び燃え上がり、今以上にgdgdになるかもしれんけど、震災復興や原発事故への対応はキッチリしてくれんと困るわな。今すぐ衆議院を解散して選挙ってわけにもいかんから、とりあえず一段落するまで、”民意によって選ばれた民主党政権”に頑張ってもらわんとね(苦笑)


20110410_sakura.jpg


 投票所の学校に植えてあった桜。この日は早朝に北方貨物線で一撮りした後、一旦撤収してMLBの中継を見て、昼から再びカメラ持って外出したついでに投票所へ・・・。
 出口調査やってたけど、チャリに乗ってたからか声かけられなんだわ(´・ω・)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

もう一ケ月


 黙祷。

 地震発生からもう一ケ月か・・・年度変わりで仕事がバタバタしてたこともあったかもしれんが、異様に早く感じたのぅ。これだけ時の流れを早く感じたのはいつ以来か・・・しかしこれからもっと長い時間を費やして復興に向かわんとイカンわけやし、被災者だけやのうて、日本人全員が大なり小なり覚悟を決めてかからんとな。
 まあ政府が頼り無さ過ぎて覚悟もブレそうになるけど(´・ω・)

 何はともあれ、一刻も早い被災地の復興を願って止みません。



 様々な形で支援してくれてる世界各国の皆様には感謝するしかない。特に現場で奮闘してるアメリカ(軍)には全力土下座の勢いで感謝せねば。以前からアメリカやその軍を叩いてる連中は苦々しく思ってるのかもしれんが、これが現実。

 ところでこのメッセージを載せたのが6か国の7紙とのことやけど・・・台湾はどうしたよ。

 100億円もの義援金を集めてくれた台湾はどうしたよ!(♯゚Д゚)

 義援金の額でアレコレ言うのは下衆な話と解ってるけど、あれだけの親日っぷりを発揮してくれてる台湾にも全力土下座で感謝すべきやろ。台湾の国力を考えれば、桁外れの義援金やぞ・・・って、日本は台湾を”国”として認めてないから、やりたくてもできんのかね。もしそうなら何とも日本人として情けないのぅ。どうせスッカラ菅首相の政治生命はあと僅かなんやし、一か八かの人気取りのため暴走して台湾に対しても感謝広告出したれ。そしたら保守派の人達も菅首相を見直す・・・かも。
posted by safety_badwork at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

菅首相ごめんなさい

 いきなりですが、また政権交代厨以下の超情弱な俺がやらかしてしまった模様です(´・ω・)

日本国首相Naoto Kanから全世界へのメッセージをお読みください

Kan thanks Taiwan for aid following earthquake(WantChinaTimes.com)

 鋭い人なら、さっきの”6か国の7紙”という表現を見た時点で気付いたのかもなぁ・・・マジでスンマセン。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(04/10・その1)

hoppoukamotsusen_2819.jpg

 4月11日、早朝の北方貨物線。何でか朝早ぅに目ェ覚めて、ふと外を見たら良い天気・・・久しぶりにアサレン行くかと思い立ち、外出。でもダイヤ改正で列車の通過時刻の変更具合を全然チェックしてないんで、何列車がいつ頃来るのか解らん・・・つまりイキアタリバッタリ(苦笑)

 で、いつものように三中で待ってみる・・・6時23分頃、何か短い編成の貨物列車が。後で調べたら、5060レですな。牽引機はEF210-169。ちなみに改正前は1062レの通過する時刻。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月13日

北方貨物線(04/10・その2)

hoppoukamotsusen_2930.jpg

 4月11日、午後の北方貨物線。統一地方選の投票を済ませ、北方貨物線の池東へ。
 14時少し前、EF200-13牽引の貨物列車が。時間的には5084レ(ちなみにダイヤ改正前は2070レ)、でも5084レは岡山EF210の牽引やし・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

宮原操車場(04/10)

hoppoukamotsusen_2939.jpg

 北方貨物線から宮原操車場へ。ウグイス色の103系と、帯色が変更された205系が並んで留置中。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

阪急電車(04/10・その1)

hankyu_249.jpg

 4月10日、夕方の阪急京都線。そろそろ柴島浄水場の桜も咲いてる頃やろと思い、宮原操車場から崇禅寺駅のすぐ真横にある大宮橋踏切へ。当然ながら撮り鉄さんがチラホラ、俺もウロウロ場所を探すもなかなか見つからず。どうしよかな、撮るの止めて再び北方貨物線に移動するかな・・・と思ってたら、崇禅寺駅に停車中の列車に「阪急電車 -片道15分の奇跡-」ヘッドマークが。
 これまた9866レと同じように全然知らんかった・・・うむ、もうちょっと粘るか。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

責任を感じる必要ないよな


 肩を故障して攻守共に万全でなくなった時点で、遅かれ早かれ連続出場の記録は途絶えることになると誰もが思ってたやろ・・・その瞬間がたまたま藤川の盗塁死やっただけの話で、藤川が責任を感じるべきは、記録云々は関係なく、純粋に盗塁に失敗したことの方やろ。
 感情を抑え気味に考えれば、記録にこだわることはチームにとって足枷に近い状態やったし、記録のストップで首脳陣は何の気兼ねも無く選手を起用できる、ファンも複雑な心理で応援する必要が無くなった等々、デメリットよりもメリットの方が多いわな。
 金本は、ある意味ここからが勝負ですわな。選手生命もあと僅かやろし、晩節を汚さぬ活躍を。
ラベル:NPB
posted by safety_badwork at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

阪急電車(04/10・その2)

hankyu_255.jpg

 ・・・と言うことでいつものハラカイ踏切。ここにも桜があるし、ヘッドマーク付が来るまで粘ってみる。
 3300系。ちょっと影が被るのぅ(´・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

阪急電車(04/10・その3)

hankyu_263.jpg

 引き続きハラカイ踏切。ここっていつも車が多いけど、この日は花見客も加わって激混み。迷惑にならんよう隅っこの方で大人しくしてたんで、邪魔にならんかったと思うけど・・・。

 桜を意識しつつ、9300系。

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(04/10・その3)

hoppoukamotsusen_2945.jpg

 阪急京都線から北方貨物線へ。まずEF81-103牽引の「日本海」回送。


hoppoukamotsusen_2946.jpg

 続いてEF210-137牽引の88レ。もう88レが撮れる季節になったんですなぁ・・・。

 ここで撤収。お粗末でした。

 
posted by safety_badwork at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月18日

反移民


 フィンランドで右派政党が勢力を伸ばしたとか・・・ここに限らず、ヨーロッパ全体が”左から真ん中”に戻りつつあるんかねぇ。以前、ドイツのメルケル首相が「多文化社会は失敗」って言ったらしいし、イギリスのキャメロン首相も「EU諸国以外からの移民の受け入れを制限する」だとさ。

 極東の某島国に棲息してる政治家や財界人の中に「日本も移民を大量に受け入れろ」って主張してる人達がいるけど、このように移民政策が引き起こしたデメリットに苦慮してるヨーロッパ各国のケツをわざわざ追いかけるつもりなんかね。
 まあ、移民という形ではないけど、既に日本にもロクでもない外国人が巣食ってて・・・あれ、こんな時間に誰か来たようだ。
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(04/17)

hoppoukamotsusen_2947.jpg

 4月17日、午後の北方貨物線。午前はMLBの中継を見て”いつものマリナーズ”にガッカリ、午後は簡単に移動の予定を組んでカメラ持って外出。まず来たのは北方貨物線の野中。ここでEF210-160牽引の2081レを撮った後、ダッシュで移動・・・


hoppoukamotsusen_2948.jpg

 ・・・池東でEF200-19牽引の2084レを。

 さて、この後、北方貨物線を9866レが通過するのは知ってたけど今回は予定を優先してスルー、梅田貨物駅へ。

posted by safety_badwork at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(04/17・その1)

umedakamotsueki_2402.jpg

 北方貨物線から梅田貨物駅へ。この日は気温も適度でチャリを漕ぐには絶好の日和。

 軽い陽炎の向こうからやって来たのは・・・99レですな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(04/17・その2)

umedakamotsueki_2408.jpg

 引き続き梅田貨物駅。EF210-104牽引の3085レが到着。初めて気付いたけど、104号機、所属が岡山から吹田になったんですな・・・知らなんだ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

あゆみえ、復活の狼煙

元チーム青森・小笠原ら、札幌で新チーム結成へ(スポニチ)


いよいよきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 脳内で勝手に”フォルティウス復活へのカウントダウンが始まった”と絶賛変換中・・・いや、まあ、そんな確率は限り無く低い(むしろ皆無)と解っちゃいるものの、そう思いたくもなるような現在の状況だけにゲフンゲフン。
posted by safety_badwork at 08:10| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

京阪電車(04/17)

keihan_29.jpg

 梅田貨物駅から日本橋へ向かい、某ショップで買い物(JR北海道カラーのDD51×2)を済ませ、再び梅田貨物駅へ・・・という予定やったけど動きが少なそうな時間帯やったんで、行先を変更して天満橋で京阪電車を見ることに。

 カプールの幸せオーラが充満してる中之島を突っ切って天神橋へ上がる前に、南天満公園の桜を。そして南天満公園沿いに天満橋へ向かうと、大勢の人がぞろぞろ歩いてる・・・どうやら造幣局で行われてる”桜の通り抜け”へ行く人達の模様。花見客の幸せオーラが充満してる中をさすがにチャリを押して歩き、川崎橋を渡って、いつもの場所へ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る