2011年07月02日

北方貨物線(06/26)

hoppoukamotsusen_2991.jpg

 蒸し暑さでヘロヘロになりつつ梅田貨物駅から北方貨物線へ・・・それならさっさと帰れよ、俺。
 とりあえず池東で宮原操車場に向かうサンダーバードの回送を。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

北方貨物線(07/03・その1)

hoppoukamotsusen_3003.JPG

 7月3日、午前の北方貨物線。EF65-1127が72レで上ってくるらしいんで外出。しかし出遅れて三中や池東等の定番ポイントは既に先客有り・・・神崎川の堤防で撮ろうかと思ったけどあそこは正面からしか撮れんので先日の梅田貨物駅と大して変わらんし、東淀川の歩道橋も人多そうやし・・・と言うことで編成撮りは諦め、誰もいなかった横関踏切で妥協。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

家庭内野党()

 ・・・ここ暫く民主党とその支持者を冷笑する気力も湧かなかったので、今更な感じになるけど。

訃報:谷垣佳子さん 66歳=谷垣禎一自民党総裁の妻(毎日新聞) 

 俺は新聞を読む時に、まず1面をザッと読んだ後、新聞をひっくり返して社会面を開き、2面まで戻りなら読む癖があります。で、先月13日夕刊の社会面ですが、下の方に小さくこの記事が・・・安倍さんや麻生さんほど応援する気の湧かない谷垣さんながら、さすがに「お気の毒やのぅ・・・」と。そしていつものように社会面からダラダラと流し読みして2面を開いたら、”首相夫人とその御主人の何とも言えない笑顔”が。

ザ・特集:「家庭内野党」伸子夫人に聞く 菅さんが総理になって--

 無意味な妄想と解っちゃいるけど、歴史を司る何かがちょっと気紛れを起こしてれば、亡くなったのが”首相夫人”で、このヨッパライは単なる野党民主党代表のオクサマとしてインタビューすらされてなかったかもしれん・・・て言うか民主党の首相のオクサマって、何でこう人をイライラさせる要素を持ってるんかね。先代が”でしゃばりのデムパ”で、現在が”でしゃばりのヨッパライ”とかもうね・・・。
 まあ、オクサマ方がこんなんでも、御主人たる首相がしっかりしてれば、イライラもある程度軽減されたのかもしれんが、先代も現職も「歴代首相の中からワースト5を選べ」って聞かれたら確実にランクインするであろうお二人やからのぅ。




        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚



 ・・・このAA貼ったの何回目やろ(ヽ'ω`)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

北方貨物線(07/03・その2)

hoppoukamotsusen_3008.jpg

 ・・・と言うことで堀上村。まずはEF66-120牽引の2077レ。無動回送が無いと何の変哲も無い・・・いや、今じゃEF66牽引というだけで充分変哲かもしれん。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

ネタの宝庫


 民主党って自民党以上に”悪い意味でネタになる政治家”が多いのぅ・・・トップから末端のザコ議員まで、ネタ人材の宝庫。しかし一番ネタになる人達は民主党に政権を任せた有権者やけど(苦笑)

 で、この人、先日の会見で「民主党も自民党も公明党も嫌いだ」と仰ったそうで・・・マスゴミに流されて選挙に行き、今頃になって「自民党は嫌いだけど民主党もダメだった」って嘆いてる有権者みたいじゃな・・・って、この例えは間違ってるな、たぶんw
 て言うかそんなに嫌いなら社民党に戻られたらいろいろスッキリするのにと愚考する次第ですが、まあ、様々な大人の事情で・・・あれ、こんな時間に誰か来たようだ。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(07/03・その3)

hoppoukamotsusen_3015.jpg

 引き続き堀上村。5072レ。上りは撮れねぇ(´・ω・)
 敷地内の下り線側に生えてる木が無ければ、何とか上りも撮れそうに思えるんやけど・・・まあ、思ったところでどうしようもないわけですが。
 て言うか何であんな場所に木が生えてるんでしょうな?

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

過去記事

 一昨日、昨日と普段よりちょっとアクセス数が多いのは、某女優が復帰したとのことで画像検索経由でこのエントリに、更に中国によるパクリ新幹線の特許云々でzenback経由でこのエントリにアクセスが集まった模様・・・たまに時事ネタで思いもよらずアクセスが増えるので、何でもネタにしておくべきですな(苦笑)
 ・・・一年ちょっと前に上げた後者のエントリは引用したニュースが消えてるので解り難いけど、上海万博の公式ソングがパクリやったというネタですな。それに絡めてパクリ新幹線のことにも触れたけど、ホンマ、バカバカしい話ですな。「中国に渡した技術は最新鋭のものではないから」という意見もたまに見るけど、そういう問題でもないやろ、と。
 特ア各国がいろんな意味でマトモな国やないということを、政治家や日本の経営者はシッカリと肝に銘じておくべきやと思うけど・・・やっぱり追うのは目先の金か(ヽ'ω`)
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

阪急電車(07/03・その1)

hankyu_383.jpg

 北方貨物線から淀川の堤防へ移動。ここで”京とれいん”を側面から撮ってみようと思ったけど、先行の列車を何本か撮ってるうちに「アカン、こりゃgdgdになるわ」と・・・。しかし今更移動するのも面倒やし時間も無いので、居座ることに。
 て言うかこの時点で暑さのせいもあって相当気力が萎えてたというのは内緒。

 とりあえずヘッドマーク付9300系。
 画像が小さいと何のこっちゃ解らんのぅ(´・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

メシマズ


 何ともメシマズなニュースじゃな・・・ソウル五輪&FIFAワールドカップ日韓大会の(悪い意味での)輝かしい実績、この国のケンチャナヨ&反日体質からして、2018年の冬季五輪をマトモに運営できるのか、競技についても日本に対して公明正大なジャッジが為されるのか、激しく疑問。
 杞憂と思いたいけど、サッカー日韓大会での疑惑のジャッジやWBCでの醜行、フィギュアスケートのキモヨナのバカ得点等々を見てるとね・・・あと7年であの国が常識の範囲内までレベルアップするとは思えんし、冬季五輪もいろいろgdgdになってイライラするシーンが増えそうな悪寒。

 ・・・て言うか五輪が開催される頃まで経済力や安全保障の面で持つのか、この国w
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 20:29| Comment(2) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

北方貨物線(07/03・その4)

hoppoukamotsusen_3023.jpg

 淀川の堤防から北方貨物線の池東へ。相変わらずモヤッとした空模様、ムアッとした空気・・・堪らん。何とかならんのか(なるわけない)。

 「サンダーバード」の回送が出発したのに続いて・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

阪急電車(07/03・その2)

hankyu_391.jpg

 北方貨物線からまた阪急京都線へ。いつもの場所より若干南方寄りで。
 ”祇園祭”ヘッドマーク付9300系。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

なでしこ勝った


 サッカーについては常にニワカのミーハーなんで、午前3時半に目覚まし時計をセットして日本対ドイツ戦をライブで観戦。野郎の日本代表はヒジョーに冷めた目で見てるけど、なでしこジャパンはそれよりちょっとだけ熱い目で見てるので(苦笑)

 それにしても、丸山のシュートがサイドネットを揺らした時は、早朝なのに「よぉっしゃぁ!」って叫んでしまいましたよ、ええ。ぶっちゃけ、延長戦になった時点で勝てるとは思えませんでしたからw
 何はともあれドイツを破った勢いに乗ってスウェーデンであろうがオーストラリアであろうが撃破して決勝戦へ行ってくれ・・・と、寝惚けた頭で何の根拠も無く思うだけのニワカミーハーな俺であった。どっとはらい。


 ・・・蛇足。この大会って韓国も中国も出場してないし、出場した北朝鮮もグループリーグで敗退してるので、物凄く安心して見ることができるな。野球にしろサッカーにしろカーリングにしろ、特ア各国が絡むと勝っても負けても後味の悪いことが起こるから、そういう意味ではイライラせずに済むので、とても嬉しいw
posted by safety_badwork at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

阪急電車(07/03・その3)

hankyu_399.jpg

 引き続き阪急京都線。9300系。あ、クソ、小雨降ってきたわ(ヽ'ω`)
 でもあと少しで”京とれいん”来るし・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

次はどこのコンビニに・・・

セブンイレブンが韓国を全力プッシュ 少女時代パン、東方神起ラーメンなど

 3~4年前まで最寄のロー○ンに行ってたけど、レジ打ちが中国人ばかりになってきたので自然と足が遠のき・・・気付いた時には店が消滅してたw
 次に最寄コンビニとなったのがセ○ンイレブン、しかしここもたまに変な企画をしてたんで「何やねんコレ(ヽ'ω`)」と思いつつ最寄なんでよく買い物してたけど・・・うーむ、さすがに暫く行くの止めるか。でもその次に最寄のファミリー○ートって微妙に遠いねんてなぁ(苦笑)
 まあ、そのセブン○レブンで買うのは酒とお菓子ばかりなんで絶対にそこでないとダメなわけやないし、買いに行くのはほぼ深夜なんで店員は確実にオッサンやし、それ以外の時間帯に行ってもまずオバチャンしかおらんし(しかし一人だけ若くて可愛い店員さんがいたような記憶有り)・・・って、コンビニで何を確認してるんだ俺は(´・ω・)
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(07/09・その1)

hoppoukamotsusen_3033.jpg

 7月9日、午後の北方貨物線。75レの前に8866レもついでに見ようと早めに外出・・・それにしても時期的に仕方ないとは言えクソ暑いわ(ヽ'ω`)

 待つこと暫し、EF66-111牽引の8866レが十三筋陸橋の下を通過。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

しまった

 昨日、妙にアクセスが増えたのは、コンビニネタのエントリでK-P○Pアーティスト(笑)のグループ名を出してしまったかららしい(アク解で確認)。こういうルートで来た人は確実にエントリのリンク先は見んやろなぁ・・・何にせよ、迂闊やった。反省反省(゚∀゚)
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(07/09・その2)

hoppoukamotsusen_3039.jpg

 引き続き北方貨物線。十三筋の陸橋から堀上村へ。上り貨物列車が来ない時間帯なんでこの場所でもそれほど問題無し・・・と言いたいところやけど、先行の683系を撮ってみたら、完全に新幹線の高架の影が被って真っ暗に(←大袈裟

 まあ、今更別の場所に移動しても、大して変わらんか・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

北方貨物線(07/09・その3)

hoppoukamotsusen_3045.jpg

 引き続き北方貨物線の池東。この日の「日本海」はトワイライトカラーのEF81ですな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

なでしこ決勝戦へ


 ニワカのミーハーな俺ですが、さすがに仕事のある平日の午前3時半起きはキツいんで、日本対スウェーデンの試合は録画して午前6時から観戦。あっという間に先制されたんでどうなるかと思ったけど、これまたあっという間に同点に追いつく辺りが優勝候補のドイツを撃破した勢いというモノなんですかね。
 更に後半が始まって勝ち越し、追撃のゴールがポンポンと立て続けに決まり、時間が経つにつれスウェーデンの選手の動きがド素人の俺から見てもヘロヘロに・・・ドイツ戦よりも「こりゃ勝てるな」という雰囲気で観戦できましたな。
 で、こうなると欲も出てきますわな。相手はあのアメリカやけど、もうここは勢いで・・・勝てれば世話無いか。でも勝ってほしいのぅ。

 それにしても文字通り体を張って世界レベルで戦ってる女性はマジで輝いてると言うか、表現できない美しさがありますな・・・テレビでたまに見る、外観も仕事のレベルも噴飯物のアイドル()とか、メリットよりもデメリットの方が多いことばかり主張するフェミニスト()とかを見ると、尚更そう思うわ(苦笑)
posted by safety_badwork at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

ミッドサマー・クラシック


 残念ながら日本人選手の出場が無いと解った時点で若干テンションが下がったけど、それでも毎年一度の祭典なんで、仕事しながらチラ見という状態で観戦。まあ、仕事のタイミングの絡みでゴンザレスの先制ホームランもフィルダーの逆転3ランも見逃したけど(´;ω;`)

 それにしてもア・リーグのトップバッターがイチローやないというのは物凄い違和感でしたな。オールスターではほぼ当たり前の光景やったからのぅ・・・来季はその当たり前の光景が復活してるよう期待。

 はいそこの鬼、笑わない!(♯゚Д゚)9m

 で、オールスターゲームの価値がMLBとは比べ物にならない状態のNPBでは・・・


 
 お お る す た あ げ え む w
 いやぁ、さすがに斎藤はアカンやろ(苦笑)
 NPBにしてみりゃオールスターゲームは収益に直結してるから何が何でも盛り上げたいところなんやろけど・・・どう見ても客寄せパンダです。本当にありがとうございました。

 ・・・なんて苦笑いしつつも、野球見るの好きなんで確実に観戦するんですがねw
 ただ、中継するのがテロ朝とT豚Sらしいんで、ウザい中継になるのは確実。「BS1でやってくれんかのぅ」なんてイライラしつつ見ることになる悪寒で今からもうイライラ(苦笑)
posted by safety_badwork at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る