2011年11月02日

京都市営地下鉄(10/16・その1)

kyoto_touzaisen_01.JPG

 ・・・8月末に青春18きっぷを使って京阪大津線を見に行き、その時に利用した京都市営地下鉄東西線を走る50系が普通の状態では撮影不可能やということを帰宅後に知ったわけやけど、50系についていろいろ調べてるうちに東西線の醍醐車庫で見学会があるという情報をキャッチ。これに気付いたのが締切の直前やったんで、慌てて往復ハガキを買ってきて申し込んで・・・9月末に↑のハガキが。

 と言うことで、京都市民やないけど京都の地下鉄、見に行ってきました(苦笑)

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

京都市営地下鉄(10/16・その2)

kyoto_touzaisen_11.JPG

 どんどん階段を下り、矢印が水平のフロアに到着。指し示す方向へ進むと・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

京都市営地下鉄(10/16・その3)

kyoto_touzaisen_21.jpg

 50系の下へ。暗いんで光の加減がエラいことになってますが悪しからず(゚∀゚)

 て言うか初めて電車の下に潜ったんで、ちょっぴりテンション高め。アチコチ撮ろうとするも、結構な狭さのため、他の見学者との兼ね合いや、何度か床下機器に頭を軽くぶつけるという失態もあって、思うように撮れず・・・まあ、しゃあないけど。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

京都市営地下鉄(10/16・その4)

kyoto_touzaisen_31.jpg

 最初に入った区画・・・つまりこれは牽引車の後に留置されてた編成。こちらも特製ヘッドマーク付。
 まあ、営業運転してる列車にヘッドマークを付けてもほとんど意味が無いからのぅ(苦笑)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

逆戻り

TBS、横浜球団を95億円でDeNAに譲渡 「横浜DeNAベイスターズ」に(産経ニュース)

 せっかく企業名を外した「横浜ベイスターズ」という呼び方が定着してたのに、また旧来の”企業名+チーム名”という呼び方に戻るんか・・・新オーナーの胡散臭さも相俟って、ガッカリ感が倍増やのぅ。
 て言うかテレビはスポーツニュース等で新しく誕生する球団のことを「でぃーえぬえー」って呼ぶんかね・・・それとも今まで通り「横浜(もしくはベイスターズ)」って呼ぶんかね。まあ、この会社ってテレビ局にとっては大事な大事なスポンサー様やから、前者になりそうな気がするけど(苦笑)

 ・・・法人名やフランチャイズ球場の広告にオーナー会社の名前を腐るほど並べてエエから、チーム名についてだけは企業名を外して”企業の宣伝広告塔”の色合いを限りなくゼロに近付けられんモンかのぅ。そうすれば、オーナーが変わる度にチーム名も変わってモメるなんてこともなくなるけど・・・今回の球団譲渡騒動を見てると、そういう雰囲気になるのは相当先になりそうやのぅ。ポストシーズン導入やBSO表記等に続き、この点でMLBの後追いをするのはいつの日か・・・。

 ま、何はともあれ、俺としてはNPBが潰れることなく優秀な日本人選手を輩出してMLBに送り込んでくれればそれで良しw(ぉぃ
ラベル:NPB
posted by safety_badwork at 20:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

京都市営地下鉄(10/16・その5)

kyoto_touzaisen_42.jpg

 下のフロアは、留置線が並ぶ区画。
 向こうの方に留置中の編成があるんで撮りに行こう・・・む、何か来た。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

京都市営地下鉄(10/16・その6)

kyoto_touzaisen_54.JPG

 留置線のフロアから順路に従って階段を上ると・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

京都市営地下鉄(10/16・その7)

kyoto_touzaisen_64.JPG

 順路に従って移動中。
 こういうダクトも地下鉄ならでは・・・か?

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

京都市営地下鉄(10/16・その8)

kyoto_touzaisen_82.JPG

 保線用大型機械の展示スペースから先へ進むと、頭上に広い空間が・・・ここは車両搬入に使う場所だとか。天井が開いて車両を吊り下げるんですな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

日の丸ねぇ・・・

トリンプが「なでしこ応援ブラ」ジャパンブルーに花で彩り(産経ニュース)


 このニコイチ日の丸パンツ、担当者によると「なでしこの絆やチームワークを表現した」らしいけど、俺みたいな斜に構えたアマノジャクが見ると、エロくて非常にハァハァ・・・ゲフンゲフン、そうやのうて、日の丸を真っ二つにして何がオモロイねん、何時ぞやの民主党の真似か・・・なんて思ったりするわけで。あと、下半身に着用する物に日の丸を描くってのもなぁ・・・とか。

 ま、俺の考え過ぎ・・・て言うか単なるネトウヨの難癖ですな(苦笑)
posted by safety_badwork at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

阪急電車(10/16・その1)

hankyu_412.JPG

 醍醐車庫の見学会を終え、某ショップで買い物を済ませ、河原町駅へ。ホームのベンチに座って13時過ぎに河原町を出る”京とれいん”をどこで撮ろうかと、暫し思案。しかし、ふと「今すぐ河原町を出たら、逆に河原町へ向かってる”京とれいん”も撮れるんちゃうか・・・」と遅まきながら気付き、とりあえず桂へ行こうと思い、慌てて特急に乗って河原町を出発。
 ただ、そこはやっぱりイキアタリバッタリの虚しさと言うか、乗ってる特急が桂に着くと、窓の向こうに停車中の”京とれいん”・・・間に合わなんだわ(ヽ'ω`)

 こうなっては仕方なし、そのまま桂で後続の準急に乗り換え、直感だけを頼りに東向日駅のホームに降り立つ俺。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月12日

離党しろや


首相の会見、慎重派は「歓迎」 「離党は避けたい」本音が見え隠れ(産経ニュース)

 山田サンも原口サンも離党までちらつかせてたくせに、野田サンの”予定通り、事実上の交渉参加表明をしたとしか思えない発言”を批判するどころか評価するかの如きコメント・・・この屁タレっぷりがいかにも民主党の幹部らしいわ、そんなに離党するのが嫌かw
 ・・・嫌やろなぁ。自民党の重鎮やった平沼さんや亀井さん、知名度抜群で一時は首相にしたい人アンケートの常連やった舛添さんといった、何かのキッカケで大政党を飛び出した人達の存在感が今どうなってるかを見れば、躊躇するわな。
 それとも最初から茶番劇やったんか?(苦笑)


 こういう何らかの構造が大変化する時、巻き込まれた人達全員が全員ノーダメージというのはあり得ず、どこかの誰かに何かしら痛みを伴う可能性が高いと思うけど、仮に日本がTPPに参加した時、10人の犠牲で90人が救われることになるのか、49人の犠牲の上に51人が救われることになるのか、51人が犠牲になって49人が救われることになるのか、90人の犠牲が出て10人だけが救われることになるのか・・・「私は大丈夫」って思ってる人も、間接的にダメージがあるかもねぇ。俺も含めてw


 TPPに限らず、マトモな武力を持てず発信力も強くない国の外交は、結局のところ、強力な武力を持った大国や強勢な新興国のゴリ押しを許すことになるわけで、米中両国の顔色を窺って右往左往し諂うばかりになるのか、逆にバランス良く両国を手玉に取って”日本に住む日本人”の利益を守り通せるのか・・・まあ、最終的には国民の意識の問題なんやろけどねぇ。まずはマスゴミに流されて勢いだけで政権交代させてしまうような状況を何とかせんとね。
 ・・・ところで民主党に投票した農家の方々は、このTPP騒動を見て、どう感じてるんですかね。息してるんですかね。まあ、農家以外で民主党に投票した方々にも息してるかどうか聞いてみたいけど(苦笑)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

阪急電車(10/16・その2)

hankyu_421.jpg

 時計を見たら13時過ぎ、もう”京とれいん”は河原町駅を出たはず・・・。
 それにしても9300系ばっかし来るな(  ̄3 ̄)

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

小さなトラブルは・・・

“撮り鉄”警戒 特急救出作戦 JR新宮駅留置、京都まで385キロ(産経ニュース)

 撮り鉄さん同士が場所取りでモメるとか、立入禁止区域への侵入や路上駐車で地元民とモメるとか、ホームや沿線で警備員の警告を無視してモメるとか、致命的な運行の障害にはならんけども個々人のストレスは確実に溜まるであろうトラブルが多々発生しそうな悪寒・・・て言うかネタ列車が走る時は多かれ少なかれ発生する”いつものこと”か(苦笑)
 ま、大阪近辺で珍しくもない列車をノンビリ撮ってればエエわと思ってる俺には縁の無い話ですがねw 

ダイヤがネットに掲載されたことについて、JR西関係者は「内部の人間しか知り得ないはずの情報なのに…」と困惑を隠せない

 本気で困惑してるのなら徹底的に調査して厳格に対処すればエエやんとも思うけど・・・情報を流す方も撮る方ももうちょっとだけ(では足りんかもしれんが)想像力を持てと言うか遠慮せぇと言うか、トラブルの可能性を高めることで自分達の首が絞まるというのが解らんのか、と思うけどね。
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

疲れた(ヽ'ω`)<その7

 今日は天気も良く、寒くも暑くもないお出かけ日和やったんで、午前からカメラ持って外出。北方貨物線で軽く撮った後、日本橋へ行って某ショップで買い物をして、さて帰るかとチャリに跨り漕ぎ始めようとした時、ふと目に入ったんが大阪市の広報掲示板に貼ってあったポスター。「ほほぅ、”おおさか市営交通フェスティバル”とな・・・開催日は11月13日か。先日は京都の地下鉄の車庫見学会へ行ったけど、大阪の方も時間があれば行くとしますかね。さて帰るか・・・って今日がその13日やんけ!∑( ̄□ ̄;)オイッ」なんて心の中でツッコミ入れつつすぐにチャリを方向転換、北上を止めて南下開始。

 新なにわ筋・・・やのうて木津川沿いの道を走り、途中で道に迷うも直感で行くべき方向を察知して、何とか会場に到着(苦笑)。入場無料だけあって親子連れだらけな上に鉄ヲタ(もちろん俺含む)も京都の時とは比較にならんくらい多かったわw

 催し物を一通り見学(写真は後日・・・いつになることやらw)した後、チャリで帰宅・・・する前に、途中にある南海の汐見橋線でちょっと一撮り。更に梅田の某ショップで買い物をした後に梅田貨物駅も寄ったけど、秋の日は笑福亭鶴瓶のカカト落とし・・・やのうて”秋の日は釣瓶落とし”の言葉通り、夕方5時過ぎやのにほぼ夜の雰囲気。3076レも出発した後やったし、何も撮らずそのまま撤収。


 ・・・て言うか今も何かヒザや腰や肩が痛いわ。トシかのぅ(ヽ'ω`)
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

引退か・・・

武田奈也が現役を引退 2007年のNHK杯で3位(産経ニュース)

 この記事を見てビックリ・・・は、せんかったのぅ。ここ数年は高いレベルで名前が挙がることもなかったし。でも、あの見てて楽しくなる”満面の笑顔”が見られんようになるんか・・・残念やのぅ。
 これで活躍すると地味に嬉しく思う3人のうち2人が第一線を退いてしもうたわ・・・残念やのぅ。
 カーリングは年齢を重ねても現役に復帰する可能性があるけど、フィギュアはそうもいかんしのぅ・・・残念やのぅ。
posted by safety_badwork at 08:08| Comment(2) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

北方貨物線(10/22)

hoppoukamotsusen_3239.jpg

 10月22日、午後の北方貨物線。天気は良くなかったけど、何となく気分転換にカメラ持って外出。前回は十三筋の陸橋やったんで、今回は三中踏切で。
 まず来たのは681系・・・解ってたとは言えやっぱり暗いw

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

今度はペクかw

オリックス、韓国投手を獲得 米大リーグで通算16勝(共同通信)

 マリナーズでも投げてたので憶えてるけど、よぅこんなレベルのピッチャー獲ったのぅ。通算16勝言うてもそれだけ勝つのに4年間も費やしてるわけで、どんなレベルのピッチャーか解るわな・・・でもまあNPBはそんなレベルのヤツが活躍する確率、低くないからのぅ(苦笑)
 て言うか”韓国投手”なんて表現をしてるけど、コイツはアメリカ人やぞ・・・しかも母国の兵役に就いてない”訳有り品”やしw

 そう言えばゴールデンイーグルスのキム・ビョンヒョンも全ッ然活躍することなくクビになったのぅ・・・しかしそこは韓流が大ブーム()になってる日本やから、毎年のように彼の国の選手が次々やって来るわけでありますw

 どんだけ活躍することやら ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

北方貨物線(10/23)

hoppoukamotsusen_3244.jpg

 10月23日、早朝の北方貨物線。223系にヘッドマークが付けられてるとのことで、ひょっとして北方貨物線で見られるかもと思い、外出。
 まず来たのはEF210-150牽引の7055レ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

何とかせぇや石川県人・・・

防衛相の晩餐会欠席 「ブータン国王よりもこっちが大事」 野党徹底追及の構え(産経ニュース)

 石川県絡みの政治家って良い意味でも悪い意味でも個性がキツいと言うかアクが強いと言うか、森元首相を始めとして、ゴーワンと一緒に自民党を飛び出した奥田サン、プロレス出身の馳さん、多彩で華麗な前歴()を持つ田中美絵子サン、そしてこの一川”シビリアンコントロール”保夫サン・・・まあ、他の県も必ずと言って良いほど個性のキツい政治家を一人二人輩出してるんで、特に石川県人の感覚だけがアレというわけでもないようなそうでもないような(苦笑)
 ただ、石川県人2世の俺としては、もうちょっと政治家としてマシな人を・・・って言えた義理や無いか。大阪も大概アレな政治家を国会に送り込んでるからのぅ。社民党から寝返って民主党に入った人とか。

国王夫妻にも皇室にも礼を失する行為

 過去にもゴーワン、ハマグリ、ケータイ平山と皇室に対して礼を失してるとしか思えない言動をやらかした人達がいてる民主党やからのぅ・・・皇室の方々や他国の王族を単なる有名人レベルと思ってるんかねぇ。特にブータンは親日やし、最大限の敬意を持って迎えるべきやろに・・・・彼の国の皇室が来られたら国を挙げて歓待したりして。今も存続してるんかどうか知らんけど。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る