2012年01月02日

年明けたわ

 昨年、祖母が亡くなったんで「あけおめ」とは言えんけど、まあ・・・あけおめ(゚∀゚ )

 ・・・と言うことで元日は初詣に行けんので昨年秋から続いてるNゲージのチマチマ作業に没頭、そして今日は墓参りのため京都へ行き、ついでに某模型屋に寄って初買い。帰りは”京とれいん”に乗って帰阪。
 疲れたわ(ヽ'ω`)


 さて、昨年の正月は「一昨年、昨年に続いてロクでもない年になりそうですがねw」なんてネガティブなこと書いてたけど、今年は・・・やっぱりロクでもない年になりそうですねw

 ・・・嗚呼、突発的に政権が交代したり奇跡が起きてマリナーズがワールドチャンピオンになったりせんかのぅ。
 
 せんやろねぇ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年01月03日

阪急電車(H23/11/27・その1)

hankyu_466.jpg

 ・・・Nゲージの作業に時間を費やしたんで、昨年のネタを昨年の内に消化し切れず新年まで引っ張るハメになってもうたのぅ。まあ、どうでもエエことか(・ω・)

 この日はダブル選挙の投票を済ませた後、日本橋へ行くついでに、一週間前gdgdで終わった阪急電車を再び撮ろうと思って来た・・・はず。これも何を思って来たか忘れたわ(苦笑)
 さすがに前回と同じハラカイではなく、女子職で何本か待ってみる。
 「もみじ」ヘッドマークの9300系。

続きを読む
posted by safety_badwork at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

阪急電車(H23/11/27・その2)

hankyu_476.jpg

 引き続き阪急京都線。5300系。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

ずでもづでもどっちでもエエがな

名称は「新党きづな」に 民主離党組「きずな」から変更(朝日新聞)

 こういうドーデモエエコトことにはコダワルんですなぁ ┐(´ー`)┌
 て言うかこの党名って昨年の「今年の漢字」である”絆”をただ安直にウケ狙いで引っ張ってきたとしか思えんねんけど・・・それとも別の深い意味があるんやろか。政局絡みの保身に走ってる印象を少しでも和らげるために字面の良い漢字を持ってきたと感じるのは、俺が民主党嫌いやからかね。
 まあ、政権与党がゴタゴタするのは、俺にとって歓迎すべき事態ではあるけど(苦笑)

 何はともあれ今年も早々から日本の政治は落ち着かずバタバタしそうですなぁ・・・政権交代を望んだマスゴミや有権者の心眼にはホンマ恐れ入るわ。そういう人達は頭を丸めてネットでも政治ネタを半万年ROMるべき。
 でないとまた流されて騙されますぜ( ̄ー ̄)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(H23/11/27・その1)

umedakamotsueki_2746.jpg

 日本橋で買い物を済ませ、時間的にエエ感じやったんで梅田貨物駅へ寄ってみる。
 EF65-1058牽引の5087レが梅田貨物駅へゆっくり進入。

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(H23/11/27・その2)

umedakamotsueki_2754.jpg

 引き続き梅田貨物駅。高架下には3085レで来たEF210-115。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

大石サン亡くなった

民主党の大石尚子参院議員が死去(産経ニュース)

 このブログでもちょっとだけ触れたことのある大石尚子サンが亡くなった・・・朝刊の一面にこの記事が載ってて「うわっ」って声に出してもうたわ。クソ揃いの民主党の中では比較的マシかと思える人・・・もう一回言っとこう、飽く迄もクソ揃いの民主党の中では比較的マシと思える人やったんで、ちと残念。
 でもまあ政治家として国民や国政への影響力があったわけでもないし、そもそも民主党なんかに所属してる時点でアウトっちゃアウトなわけやが・・・この人が秋山真之の孫ということだけで俺の中での+評価が高まってたというだけの話ですな(苦笑)

 何はともあれ、お悔やみ申し上げます・・・あの世でお祖父さんに何て言われてますかねぇ。
ラベル:民主党 歴史
posted by safety_badwork at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

いろいろ壊れ気味

 壊れたその1。先月の終わり頃から、PCのネットへの接続が不安定に。接続の修復を何度か試みてやっと繋がるって感じ。
 しかしそんな不安定な状態も大晦日に終了・・・全く繋がらなくなりました\(^o^)/
 とりあえずLANケーブル、LANボード、スイッチングハブ(2台経由)を一旦外し、ハブを入れ換えて繋ぎ直してみるも効果無し・・・そこでサブのノートPCを使ってスイッチングハブをチェック。新しい方を使ったら問題無く繋がったけど、古い方を使うと繋がらない・・・ああ、原因はコイツか。
 と言うことで何かと慌しい大晦日にヨドバシカメラへ行きスイッチングハブ(安物)を購入、以前と同じように接続して・・・やれやれ、以前と同じように繋がったわ(苦笑)

 壊れたその2。これまた先月の中頃から調子の悪かったテレビ(正確に言うとコンバーターを介してテレビ代わりに使ってた昔のPC用ディスプレイ)が御臨終に。テレビを真剣に見ることはほとんど無いけど、全く見ないわけでもないんで、ちと困る。
 さてどうするか・・・フツーの人なら素直にテレビを買うんやろけど、ほとんど見ないテレビに数万出す気が起きない。と言うことで押入の奥で眠ってた超大昔のディスプレイ(NECのPC-TV352!w)を引っ張り出して繋いでみる・・・使うのを止めた原因であるビデオ端子の緩みは当然相変わらずで、ちょっとしたショックで映像がブツンって切れるけど、端子をちょっと押したら回復するんで、問題無し(ぉぃ

 壊れたその3・・・いやまだ壊れてはないけど、メインPC本体も挙動不審に。メインで使うには激しく低スペックなPCやし、そろそろ買い替えか・・・でもPCもテレビと同じで、最低限のことさえ出来ればエエからのぅ。次に日本橋へ行ったらNゲージだけでなく中古PCも見てくるかな。

 ・・・よく家電は同時期に壊れるって言うけど、あれってホンマなんかねぇ(苦笑)
ラベル:PC関連
posted by safety_badwork at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(H23/12/11)

umedakamotsueki_2762.jpg

 昨年の12月11日、午後の梅田貨物駅。例によって、この日、何のために外出したのか記憶に無い・・・たぶん日本橋へ行ってたと思うンやけど、違うかもしれん(´・ω・)

 高架下にはEF210-109。酷い写真じゃな(苦笑)

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

至極御尤も

急接近:彬子さま 典範改正に向けた女性皇族自身の思いとは?(毎日jp)

--「女性宮家」創設の動きはどう受け止めていますか。

男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います。
女性宮家の議論だけが先行しているように感じられます。

 皇族の中にもこういうご意見をお持ちになってる方がいることを、政治家や有権者はどう思うんかね。悠仁親王殿下のご誕生も「男系維持」という秋篠宮殿下や妃殿下の御意志が感じられるし、政治家は、女系天皇へ繋がる道を作ろうとしてる一部の人間の偏った意見に流されぬよう、沈思熟考してくれ。
posted by safety_badwork at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 皇室典範改正 | 更新情報をチェックする

吹田機関区(H23/12/23)

suita_116.jpg

 昨年の12月23日、所用で吹田機関区の近くまで行ったんで寄ってみる。
 先頭がEF66-26、2両目はEF66-27ですな。よく見ると休車札が・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

梅田貨物駅(H23/12/25)

umedakamotsueki_2773.jpg

 昨年の12月25日、所用で梅田へ行ったんでついでに寄ってみる・・・時間に余裕が無かったんでササッと。
 配1392レを牽引するEF66-104。

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

東海道本線(H23/12/27)

toukaidouhonsen_461.jpg

 昨年の12月27日、夜の大阪駅。野暮用で大阪駅へ行ったんで、ついでに。
 目的はこの207系・・・んなわけねぇ。
 勘の良い人はもう解ってると思うけど・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年01月11日

正月2日は京都へ

2012_01_02_kyoto_01.JPG

 先日書いたように、元日はNゲージの単純作業で外出せず、2日は墓参りで京都へ。まずは昨年同様、東本願寺に。
 
 ・・・ゆるキャラがお出迎え。
 場所柄からして何ともビミョーじゃな、ゆるキャラって(苦笑)

2012_01_02_kyoto_02.JPG

 お参りを済ませて一枚。逆光っすなぁ(´・ω・)

2012_01_02_kyoto_03.JPG

 やはり昨年同様、大規模な改修工事の真っ最中。
 
 そう言えば東って教如上人やったっけなぁ、この人は”信長の野望”に出てたけど弟で西の准如上人は出てたっけなぁ、久しぶりにノブヤボ引っ張り出してプレーすっかなぁ、でも遊ぶ時間無いのぅ・・・なんて思いつつ、五条通へ。

2012_01_02_kyoto_04.JPG

 五条大橋。こんな牛若じゃ欄干がボキッって折れるでw

 この後、更に数ヶ所回ってお参りを済ませ、その足で河原町へ向かい某模型屋で初買い、そして阪急京都線の河原町駅へ。
ラベル:歴史 写真
posted by safety_badwork at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

相変わらずのルーピーとその仲間達

永住外国人参政権実現に意欲 鳩山元首相(産経ニュース)

 昨年の11月にも同じようなことしてたよな、コイツら。 
 これを何の打算も無く心の底から純粋な気持ちでやろう思ってるのなら頭が(ピー)な売国奴やし、そうやのうて何らかの打算があるのなら・・・やっぱり頭が(ピー)な売国奴やな。

 こんな連中が各党でそれなりの地位にあるんやからのぅ・・・やっぱり泣けてくるわ(´;ω;`)
posted by safety_badwork at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

阪急電車(01/02・その1)

hankyu_486.jpg

 お参りと初買いを済ませて帰阪すべく阪急京都線の河原町駅へ。”京とれいん”の発車時刻が近かったんで、乗ることに・・・昨年の秋はちょっと間があったんで乗らずに撮る方を選んだけど、今回はそれほど待たずに済んだんで。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

阪急電車(01/02・その2)

hankyu_493.jpg

 十三駅のホームで”京とれいん”の折り返しを待ってみる。
 
 とりあえず5300系。
 前回同様、日当りは良くないけど気にスンナ(♯゚Д゚)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

これは最強だー(棒

改造内閣は「最善・最強の布陣」(産経ニュース)

 野田サン、初組閣の時に「適材適所」って言ってなかったっけ。それなら改造したらアカンやん(・∀・)ニヤニヤ

 て言うか今回もビックリ人事やりましたなぁ・・・防衛大臣に田中直紀サン!

 野田サン、安全保障に関心あるんかね・・・前任者の一川”素人”保夫サンもそうやったけど、防衛大臣はゴーワン一派に配慮して党内融和を図るポストやないぞ(苦笑)

 あと、地味に胡散臭いのが法務大臣か。新任の小川敏夫サン、いろいろ頑張ってらっしゃるようで・・・前任者の平岡サンも大概クソやったけど、この人も負けてないのぅ(ヽ'ω`)

 拉致問題担当大臣も、究極に意味不明人事やったマルチ山岡サンから、拉致問題に取り組んでた松原サンに変えるという実にアカラサマな異動。良い人事に見えるけど、何か「これで文句無いだろ!」的な感じが・・・それに担当大臣が適任でも、政権そのものがクソなら、何の意味も無いわな。

 
 ・・・と言うことで国民の望んだ政権交代は順調に機能してますなぁ ┐(´ー`)┌
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2012年01月15日

阪急電車(01/02・その3)

hankyu_498.jpg

 1月2日、午後の阪急京都線。いつもの女子職踏切。この踏切名の由来は真横にある高校の旧名なんやけど、今はこの高校、男女共学になってるから、踏切名が現状と矛盾してると言う・・・まあ、そもそも1回目の校名変更で既に矛盾してるかw

 ・・・それはともかく。9300系からスタート。

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

キチンと考えて答えたのか?

「女性宮家」7割超が賛成=政府検討に影響も―時事世論調査

 嗚呼・・・またこんなショーモナイ結果が出てもうたか。歯痒いのぅ。

自民党支持者の73.0%がそれぞれ賛成した

 これって政権交代選挙で「自民党にお灸を!(キリッ」って言うてた連中ちゃうんか(ヽ'ω`)
 何でこの”女性宮家”の創設が皇室を変質させる蟻の一穴になってしまう危険性に気付かんのやろか・・・やっぱり歴史感覚の薄い現代人的浅慮でこんな回答をしたんやろか。
 再度言うけど、皇族である彬子女王が仰ることをもっと深く考えてくれんかのぅ。

皇位継承者を男系男子のみとする現在の皇室典範制度について、「維持すべきだ」が17.9%、「見直すべきだ」が72.6%だった

 これも見直すっていう連中は女系天皇を容認してるってことなんかねぇ・・・ウンザリするわ(ヽ'ω`)
posted by safety_badwork at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 皇室典範改正 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る