2012年02月01日

その貼り薬、頭に貼っとけ

「毒素吸う薬」数億円集め破産 詐欺容疑で女を聴取へ(朝日新聞)

貼り薬めぐる投資詐欺の疑いで主婦を逮捕 大阪府警(産経ニュース)

 今時「金を預ければ2割の配当をつけて返す」なんて、ド素人の俺でも疑うレベル(苦笑)
 ・・・この記事を見て、ふと当ブログの過去ログを検索。そしたらほぼ一年前の昨年2月10日に「円天」の記事貼ってたわ・・・この貼り薬投資詐欺事件も騙されたんは”どちらかと言えば高齢者”の人達なんやろなぁ。高度成長の時代を経てるのでそれなりに金は持ってる、しかし自分で上手く運用できるほどの知識は無い、でも金は増やしたい・・・なんて欲の皮が突っ張り過ぎた人は、過去の教訓に学ばず、これからも同じような事件に巻き込まれて騙される可能性が低くないんやろな。もしくはバブル時代に株か何かで一発当てて、それが忘れられずにもう一発当ててやろう・・・とでも思ってたんかな。


 ・・・こういう情弱の人達がマスゴミに騙されて民主党に投票したんやろなぁと、蛇足。
posted by safety_badwork at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(01/22・その2)

umedakamotsueki_2794.jpg

 引き続き梅田貨物駅。1182レの牽引機はEF210-3でした。
 ちょっと場所を移動して・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年02月02日

まだ現役やったんか

サッカー:安貞桓 引退会見「3度のW杯、幸せだった」(毎日jp)

 サッカーに全ッ然詳しくない俺なんで、未だに「彼の国のサッカー選手の名前」を聞かれたら、咄嗟に出てくるのがこのアン・ジョンファンとホン・ミョンボの二人なんであります。我ながらさすがに古過ぎやろ・・・と思ってたら、片方は最近まで現役やったんか。

02年W杯でファンの愛を受けたことが最も記憶に残っている

 以前も書いたけど、俺の中では、彼の国への嫌悪と我が国のマスゴミへの不信と単独開催できなかった協会への失望が決定付けられた大会として記憶に残ってますなぁ。あのような、特定の国を優勢にするためとしか思えない誤審を連発した大会を(共催とは言え)開催して喜んでた日本人って・・・いやまあ日本はホスト国として頑張ったし、世界もそれを認めて感謝してくれたんで、そういう意味では喜んで良いかもしれんけど(苦笑)

 ・・・て言うか、あれからもう10年経つのか(  ̄_ ̄)遠い目

 あの時に比べて、日本のサッカーのレベルは上がったけど、彼の国のイカれっぷりとマスゴミのクソっぷりは更に酷くなったわな・・・あらゆる分野で行われてる反日活動とか、マスゴミによる韓流ゴリ押しとか。まあ、ネットの普及が進んだせいか、各種メディアを使ったゴリ押しが必ずしも有効に働いてない感じもあるけど・・・でも”政権交代ゴリ押し”は見事に成功したかw


 ちなみに俺はこの10年で何も変わっとらんぜ!ヽ(゚∀゚)ノ
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

賞味期限とかくまモンとか

北陸本線武生駅 賞味期限を過ぎた非常食を配布した事象について

 ・・・夏場のナマモノなら次の日でも危ないかもしれんけど、非常食なら一週間くらい大丈夫やろ。賞味期限が半年前に切れた湿りまくりセンベイを食っても何とも無かった俺が言うんやから間違い無い(ドヤッ


駅や電車に「くまモン」が登場します!

 大阪環状線の車両にラッピングするのは構わんが、よりによって女性専用車にするか・・・何かカメラ向け難いぞ、これ。俺のようなブサメンキモヲタはカメラを手にぶら下げてる状態で女性専用車を見ただけで乗車中の女性に通報されそうでコエーヨ((((;゚Д゚)))←(さすがに考え過ぎ


 ・・・ま、今ンとこ、撮りに行く気は無いですけどね。
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

梅田貨物駅(01/29・その1)

umedakamotsueki_2806.jpg

 1月29日、昼の梅田貨物駅。大阪国際女子マラソンを沿道で観戦しようと外出したついでにヨドバシで買い物して、更に梅田貨物駅へ。この日も1182レにDE10が。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年02月06日

大阪国際女子マラソン(01/29・その1)

oilm_31.JPG

 昨年に続き、今年も沿道で大阪国際女子マラソンを観戦。昨年は中央公会堂の前で待ったけど、今年は横で待つことに。トップの予想通過時刻が午後1時15分過ぎということで、30分ほど待たんとイカン・・・何の意味も無くハトを撮って暇潰し。

 ・・・このルーピーめ!(゚Д゚)ゴルァ!!(←これも深い意味は無い

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

大阪国際女子マラソン(01/29・その2)

oilm_36.jpg

 引き続き大阪国際女子マラソン。中之島から土佐堀通へ移動。中央公会堂の横を先頭集団が通過してから7分ほど経ってるけど、まだまだそこまで到ってないランナーが続々と・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

珍道中議員か

復興副大臣に末松氏(産経ニュース)

 中越沖地震発生後、新潟県へ行った時に「平成の黄門様の渡部恒三代議士を筆頭にして、スケさんの古賀一成代議士、カクさんの私という珍道中でした」とブログに書いて謝罪に追い込まれた末松サンキタ━(゚∀゚)━ッ!!
 ま、この人も特ア大好き派なんで、下手に外交的な仕事に関わられるよりも、日本の中で震災復興に汗をかいてもらう方が、まだマシかもしれんのぅ・・・さすがに復興利権には特アをねじ込んだりできんやろし。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2012年02月11日

建国記念の日

jpflag.png


 今日は建国記念の日・・・紀元節。せめてこの日くらいは日本人が自分達の国について深く考える日になってほしいところやけど、まあ、大多数の人にとっては単なる休日やわな・・・と、たぶん少数派の俺は朝からこんなことを考えております。

 で、同じく少数派ながら俺の対極に立ってる人達は今年も日本各地で反対集会やるんやろねぇ。大阪でもデモやるみたいやし、見物しに行こかな・・・って、数年前にその種のデモに偶然遭遇して物凄くキモい思いをしたんで、止めとこ。たぶんテレビ局も来るやろから、それに映るのも嫌やし(苦笑)
 て言うかわざわざ見に行かんでも、どういうことを主張してるか想像できるけどね・・・「建国記念の日反対」は当然として、それ以外にも「反橋下」「反原発」「反日の丸・君が代」あたりは高い確率で入っとるな。あと「朝鮮学校無償化賛成」もあるかな?w

 こういう行動を見るたびに、この人達、好き勝手なこと言ってるだけでは罰せられない日本に生まれて良かったねぇ・・・と、しみじみ思うのぅ。この人達が嫌いや無いと思われる北朝鮮や中国でこんな行動をしたら、どうなるんでしょうねぇ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(01/29・その2)

umedakamotsueki_2816.jpg

 日本橋からの帰路、梅田貨物駅へ寄ってみる。EF66-113牽引の1883レ。
 空コキ1両だけと言うNゲージ的編成。

続きを読む
posted by safety_badwork at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

アホか

「国会でいじめられている」首相、母校で“愚痴”「クイズみたいな質問がいっぱい」(産経ニュース)

野田首相「国会でクイズみたいな質問で苛められている」

 マジでイライラする。どんなツラでこんなことほざいとんねん。お前ら野党の時に何してた?
 
 ・・・もう泣きたい。何で国民はこんな連中を政権に押し上げたんや。確かに自民党はヨレヨレやったけど、そんな与党自民党よりも野党民主党はもっとダメでクソやから政権交代はアカンと言い続けてきた俺としては、この現状にホンマ泣きたくなる。しかしこの程度の人でもルーピーやスッカラ菅よりまだマシっちゅう現実に泣きたくなる。大部分の国民が選挙という形で引き摺り下ろした麻生さんや安倍さんは、首相としてこの人達より無能やったか?

 まあ、この現状も民主主義国家ならではと言うか、国民はこういう”過ち”を経て、次の選挙でまだマシな判断が出来るようになる・・・いや、ならんかな。マスゴミに煽られ流されてる限りは。


        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   もうみんなウンコににな~れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
ラベル:民主党 マスゴミ
posted by safety_badwork at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(02/04)

hoppoukamotsusen_3295.jpg

 2月4日、夕方の北方貨物線。8866レでシキが来るというのは知ってたけど、どうもモチベーションが上がらない・・・ギリギリまで迷った挙句、滅多に見られんモンやからとムリヤリ気合を入れて外出。
 しかし、目的地到着後、カメラを職場に忘れてきたことに気付き、慌てて取りに帰って再び北方貨物線へ出向くも、当初の目的地では間に合わないと判断、途中の三街踏切近くで撮ろうとコース変更。
 そこで久しぶりにN氏にお会いするも8866レの通過時刻まで1分無かったんで挨拶もそこそこに場所を決めてカメラを準備してる最中、三街踏切が鳴った・・・よっしゃ何とか間に合ったとカメラを構えて列車を捉えるも、何かおかしい。あっ、AFフレームの設定が前回のまま右端一点になってる!
 しかし8866レはもう目の前、仕方なく撮る・・・当然ピントはEF66-129辺りに。て言うか右が切れた上にオモクソピンボケ。
 やってもうたわ(ヽ'ω`)

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

北方貨物線(02/11・その1)

hoppoukamotsusen_3298.jpg

 2月11日、夕方の北方貨物線。8866レをEF66-35が牽いてるとのことで外出、池東へ。先週より若干モチベーション高しw
 午後4時2分頃、EF210-18牽引の貨物列車が通過。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(02/11・その2)

hoppoukamotsusen_3305.jpg


hoppoukamotsusen_3306.jpg

 30分弱で買い物を済ませ、75レを見ようと再び北方貨物線、田川踏切へ。しかし75レの通過時刻前後に明らかに75レではない貨物列車が停車中・・・こりゃ75レは暫く来んなぁとガッカリ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

えんだ~いやぁ~


 ・・・いや、もっと強烈やったか。

 ♪エンダァァァアァアアァァアァアアァァイヤァァァアアァア フフフフーンフフフフフーン(←後半知らんので鼻歌で誤魔化す
 
 ま、興味無かったんで、どんな人なのか、どんな曲があったのか全然知らんのですがね。

 て言うか最近の写真を見たけど、50前とは思えん容姿やったな・・・あれホンマに本人やったんかね。クスリやってた影響っていう話もあったみたいやけど、それにしてもボロボロ過ぎて・・・。

 アメリカの芸能界って、幸せとは言えない後半生を送って最期を迎える人が少なからずいるように思うけど、これは知名度の高い人が多いからそのような亡くなり方をした人が目立つというだけの話か・・・最近ではマイケル・ジャクソンがそんな感じやったし、子役で成功したマコーレー・カルキンやエドワード・ファーロング、ハーレイ・ジョエル・オスメントあたりも、まだ若いけど、どんな後半生を送るのやらって思うし。
 まあ、そういうのってアメリカの芸能界だけってわけでもないか・・・日本でもレベルの差はあれ、似たようなモンかもしれんのぅ。一部の成功者の陰に、数多の成功できず消えていった人達が・・・引退して一般人に戻れたならまだ幸せな方で、中にはロクでもないことになってる人もおるんやろな。特に女性は(←飽く迄妄想


 ・・・で、その日本の芸能界。

アイドル評論家・中森明夫、AKB48をタブー視し高橋みなみ母親逮捕の件を報道しないマスコミを痛烈批判

 一般紙の下段にこの件について書かれた週刊誌の広告がデカデカと載ってたから、ネットをやらない、テレビと新聞しか見てないような人でも、全く目に触れなかったというわけでもないんやろけど・・・それでも圧倒的大部分のマスゴミのスルーっぷりは気持ち悪いわな。普段のスキャンダル報道の騒ぎっぷりから考えたら。
 結局のところ政治関係の報道と一緒で、自分達に都合の良いことは時には誇張捏造を交えてまでも報じ、そうでないことはボカしたり完全スルーしたり・・・所詮は商売。損得勘定。それを全否定する気はないけど、見る側が「マスゴミの報道はそういうモン」と思ってなアカンわけで・・・それなのに、嗚呼それなのに、選挙で見事に流されて、今では文句を言うばかり(苦笑)
 眉毛にツバをつけましょう、ボタボタ落ちてくるくらいw
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(02/11・その3)

hoppoukamotsusen_3314.JPG


hoppoukamotsusen_3315.JPG

 とりあえず田川から九番川へ・・・ここで「日本海」の回送撮ったことないし。

 ところで、この踏切で何かあった場合、どの電話番号へ掛ければエエんですかねw

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

城東貨物線(02/12・その1)

jotokamotsusen_101.JPG

 2月12日、午前の城東貨物線、赤川鉄橋。この日の夕方にトワイライトエクスプレスを使った団体列車が大阪以西を走るとのことでそれに合わせての外出を予定してたけど、朝、4070レが4時間ちょっと遅れてると知ったんで、天気もエエし、予定を早めて外出。
 ただ、天気はエエけど、寒い・・・そんな寒空の下で待つこと暫し、午前11時少し前、信号が青に。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

一応見た

中部電力が北見下しV2 カーリング日本選手権・女子(朝日新聞デジタル)

 とりあえず試合開始から終了まで生中継を観戦。どちらのチームもあんまり思い入れが無いんで気楽に見られた・・・いや、強いて言えば、チーム青森にいたことのある二人(本橋&馬渕)がいるロコ・ソラーレ北見に勝って欲しかったかな?(苦笑)

 LS北見、後半に連続して得点してたけど、最後にドカンとやられてしまいましたな。要所で相手のミスに上手く乗ずることができんかったと言うか・・・第10エンド、本橋が1投目を正確に内側へ決めていればのぅ。

 で、優勝した中部電力、今年のPCCでもこういう試合を一つ・・・いや、何度でも宜しく。中国に勝てとは言わんけど、せめて韓国には勝たんと、何かとヤバくなるからのぅ。

 そしてチーム青森は・・・かつてのチーム青森に非ず。まあ、メンバーが全員入れ替わってるんで当然と言えば当然やけど(苦笑)
 あと、ここ数年は全然情報を追ってないんで、中部電力に元チーム長野の佐藤がいるのを初めて知ったわ・・・チーム青森になかなか勝てなかったチーム長野の選手が形は変われどチーム青森の上にいるということに何か違和感がある、超絶浦島太郎状態な俺であった(ヽ'ω`)
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 23:39| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

マジか

TM NETWORK完全復活!4月に新作発売&武道館2DAYS(ナタリー)

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ


続きを読む
ラベル:TK
posted by safety_badwork at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

城東貨物線(02/12・その2)

jotokamotsusen_107.JPG

 日本橋から城東貨物線へ。
 ・・・移動のため松屋町筋を走ってたら、天満橋手前あたりで街右を発見。更に少し進んだら某府立施設に人がぞろぞろ、そしてその近くに警察車両。ああ、これって前日に気付いたデモの集会やな・・・結果的に、こちらを見てた方が良かったかもしれん(ヽ'ω`)

 そんなのを見た後、赤川鉄橋へ。3083レ通過予定時刻の15分ほど前に到着、相変わらず寒いけどそんなに待たんでもエエし。
 それにしてもこのプレート、年季が入り過ぎて読むのが厳しいですな(苦笑)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る