2012年03月02日

東海道本線(02/18)

toukaidouhonsen_473.jpg

 えー、年に数度、大した理由も無く発症するブログマンドクセ('A`)病の真っ只中でございますが、ブログ放置逃亡説()や俺様死亡説()が流れる前に更新しとこう。

 ・・・で、2月18日、深夜の東海道本線。このエントリは普段以上に「撮る」ことよりも「見る」ことに重点を置いてますんで、普段以上にISO爆上げノイズ全開のアレな画像やけど苦笑いしつつご勘弁を。
 そもそもド下手な人間がこんな深夜の暗い場所で”明るくないレンズ”と”数年前のエントリー機”を使って撮ろうってのが無謀の極みか・・・まあ、上手い人ならどんな状況であろうが工夫して撮るんやろけど(ヽ'ω`)

 さて、これは225系ですかね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

ハロスタvol.20

 生存報告エントリ。何とか生きとるわ(゚Д゚)ゴルァ!!
 
 ・・・なんて言いつつも、どうも体調が良くない。肩から腰にかけての痛みや動悸等々がダラダラ続いてる状態。季節の変わり目、特にこの時期は心身共に調子を崩し易いねんてなぁ。帯状疱疹で顔面が”お岩さん”みたいになったのも6年前の今頃やったし。
 何て言うか、ガキの頃は進級や進学で嫌な奴と同じクラスにならないか悪い意味でドキドキ、仕事を始めてからは2月の閑散期から3月の繁忙期へ急激に突入、それ以外にもストレスや疲れを溜め込み易い時期なんで、昔から苦手なんやわ・・・なんて言いつつも過去ログ見たら3月も結構エントリ上げて元気やんけ俺(苦笑)
 まあ、どうしても耐えられんようになったら医者行こう(←手遅れフラグ

 と言うわけでハロスタvol.20(1994年11月号)・・・どうやらvol.19は貰い損ねてた模様。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

ちょっと行ってきた

 夕方、仕事が途切れて空き時間が発生・・・ならばもう出かけるしかないやろと予定外の外出、北方貨物線へ。体調は相変わらず万全やないけど(ヽ'ω`)

 当然と言うべきかポピュラー撮影地の三中は撮り鉄さんでいっぱい、堀上村でも4~5人を確認、野中にも数人居たように見えたし、「ここで撮れんの?」てな感じの三国街道にまで撮り鉄さんが・・・やはり大阪発定期日本海ラストランなんで、平日の夕方にもかかわらず盛況ですな(苦笑)

 と言うことでアテクシが定期日本海ラストランを見送ったのは、ワンパターンな池東。ここもそれなりに人がいたけど、三中や堀上村に比べたら余裕があるんで、何とか撮れたわ。この列車に乗ったこと無いし、ニーズに合わん列車をいつまでも走らせられんわなとも思うので昨年の雷鳥ラストランほどの寂寥感は無いけど、一つの歴史が終わるというのは事を問わず胸に迫るモンがありますな。


 ・・・さて、今日の画像がこのブログに貼られるのは何時頃になることやら ┐(´ー`)┌
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 19:01| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

再びちょっと行ってきた

 夕方の大阪発定期「日本海」ラストランを見た勢いで、同じくラストランとなる大阪発定期「きたぐに」も見ようと夜中の北方貨物線へ・・・はい、もうお解かりかと思いますが、先日の8862レ同様、グッダグダな結果に終わりましたとさ(´・ω・)
 
 まあエエわ、今回も「見ること」に重点を置いてたから(←決して負け惜しみではない

 明日の大阪着「きたぐに」と「日本海」は・・・さて、見られるかのぅ(ヽ'ω`)
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

貨物時刻表購入

 旅客各社及び貨物がダイヤ改正を行い、消える列車があれば新設された列車も・・・と言うことで何かと普段と異なる動きがあって撮る方としては右往左往することになる時期ですが皆様お目当ての列車は無事に撮れましたでしょうか(゚∀゚)

続きを読む
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

城東貨物線(02/19)

jotokamotsusen_111.JPG

 2月19日、午後の城東貨物線。ピッタリ一ヶ月前なのは偶然。そろそろブログマンドクセ('A`)病をムリヤリでも引っ込めんと、画像が溜まることで益々ブログ更新が面倒になって何かとマズいやろし(苦笑)
 この日は鶴見緑地近くの模型店へ初めて行ってみようと思い、そのついでに赤川鉄橋へ寄った・・・はず。時間的に見られるのは3083レ。待ち時間は10分ほど。時間潰しでカラスを何枚か撮ってみる・・・全然面白くないんですぐに止め。
 そうこうしてるうちに亀岡街道踏切が鳴り・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(02/19)

umedakamotsueki_2832.jpg

 鶴見某所から梅田貨物駅へ・・・おぅ、午後4時頃に着いたけどなぜかEF81が。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

お詫びキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

 ・・・昨日、某掲示板を見てたら「貨物時刻表が誤植により店頭から回収されてるらしい」との書き込みが。ホンマかいなと公式HPを見たけど、何も告知無し・・・その時点では。
 で、今朝、ネットをウロウロしてたら、鉄系ブログの記事やそのコメント欄に「店頭に貨物時刻表が無かった」「回収の貼り紙があった」との情報が・・・これはガセやのうてマジなんかと思い、改めて公式HPを見たら・・・

続きを読む
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(02/19)

hoppoukamotsusen_3340.jpg

 梅田貨物駅から北方貨物線へ。正面にしか光が当たってないEF65-1050牽引の75レを撮っただけで撤収。
 ・・・なぜ日本海まで粘らなかったのか、思い出せんわ(ヽ'ω`)

posted by safety_badwork at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(02/20)

hoppoukamotsusen_3341.jpg

 2月20日、夕方の北方貨物線。この日は閑散期の極みと言うか、午後から仕事無し。そこで、前日に行った鶴見の模型店で散々迷った挙句、結局買わなかったNゲージの某16両セットを改めて鶴見まで(もちろんチャリで)買いに行くという暴挙に出た俺・・・いや、ネットで調べたら、それなりにお買い得やと解ったんで(苦笑)

 ・・・ただ、今日行った別の模型店にほぼ同じ物が5000円近く安い値段で売られてたわ(´・ω・)

 こういう偶然も止むを得んことやとは思うけど、何百種類とあるNゲージでここまでドンピシャリに被られると、それなりにショックですなぁw

 ・・・ゲフンゲフン。それはともかく。
 まずはいつものように露払い的なサンダーバードの回送が通過。しかし、この後に続くはずの「日本海」が来ない。10分経過、15分経過、20分経過・・・来ない。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

城東貨物線(02/26・その1)

jotokamotsusen_114.jpg

 2月26日、午後の城東貨物線、赤川鉄橋。何かのついでに寄ったんか、単にヒマやったから来たんか、思い出せん。
 午後1時20分頃、淀川南岸にヘッドライトの煌きが。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

阪急電車(02/26)

hankyu_516.jpg


hankyu_517.jpg

 城東貨物線の赤川鉄橋から阪急京都線の善隣社踏切へ。
 ひょっとして、この日の午後に外出した理由、城東貨物線の上下2列車と京とれいんを効率良く撮ろうと考えたからかもしれん。ああ、そうや、午前中はずっと東京マラソンを見るため部屋に篭ってて、午後からどっか出かけようと思い、少し前に思い付いてた「赤川→善燐社→赤川」を実行したんやわ・・・たぶん。

 まあ、そんなことはどうでもエエことですなスンマセン ┐(´ー`)┌

 と言うことで9300系と6300系”京とれいん”をササッと撮って再び赤川鉄橋へ。

posted by safety_badwork at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

城東貨物線(02/26・その2)

jotokamotsusen_119.jpg

 善隣社踏切から再び赤川鉄橋へ・・・むぅ、亀岡街道踏切に警察官が二人立っとる。何ぞあったんかいの・・・なんて思いつつ橋を渡って南岸へ行ったら、普段より撮り鉄さんが多め、しかも皆さん南側を向いて待機中。次に来る3083レは北側から来るのに・・・ははぁ、これは何か来るなと思い、北岸の亀岡街道で待つことに。
 EF66-118牽引の3083レはほぼ定刻に通過。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月30日

梅田貨物駅(03/11・その1)

umedakamotsueki_2840.jpg

 3月11日、午後の梅田貨物駅。梅田の模型店へ行ったついでやと思うけど、ハッキリ憶えてないのは例によって例の如し。

 ゆっくりと3085レが梅田貨物駅に進入・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年03月31日

梅田貨物駅(03/11・その2)

umedakamotsueki_2848.jpg

 引き続き梅田貨物駅。入換のためDE10-1561が編成の後方に。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る