2012年04月01日

阪急電車(03/11)

hankyu_518.jpg

 梅田貨物駅から野暮用のため移動の途中、十三駅近くの保線基地に保線用の機械が留置されてたんで、ちょっと寄ってみる。

続きを読む
posted by safety_badwork at 11:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月04日

不具合と呼んで良かろう

 体調不良によるブログマンドクセ('A`)病絶賛発症中ながらもちょっとだけ気力を奮って3月16日に撮ったラスト定期日本海の画像でも貼るかと思ったら、我らがせえさあブログのリニューアルメンテナンスで少なからず不具合が発生してるようで、連番のファイルをアップしたら、番号が順序良く並ばずバラバラの状態でアップされてまうがな・・・この時点で気力が萎えた(ヽ'ω`)

 こういうリニューアルも結構やけど、俺としてはディスク容量を有償で追加できる機能がほしいわ。容量を気にして写真を小さくリサイズするのって、辛気臭くてケチ臭いねんてなぁ・・・でも画像を大きくすると粗が見えまくりになるのぅ(苦悩)
posted by safety_badwork at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

北方貨物線(03/16・その1)

hoppoukamotsusen_3345.jpg

 昨晩8時の時点で、アップロードした連番ファイルの順序が乱れる不具合が解消されてた・・・中の人GJ(まあ、まだ細かい不具合は残ってるけど)
 と言うことで3月16日、夕方の北方貨物線。先日書いた通り、夕方にポカッと時間が空いたんで、定期日本海のラストランを見るべく北方貨物線へ。三中から宮原操車場の方向へ各踏切の様子を見つつ移動したけど、当然と言うべきかどこも確実にカメラ持った人が立ってる。真横に阪急のオーバーパスがある三国街道にまで人がいたのにはビックリ。あそこで撮れるんかね?
 そんなこんなの事情で、最終的に比較的キャパの大きい池東で待つことに決定。て言うかここ以外に選択肢が無かったと(苦笑)
 
 まず来たのはEF210-14牽引の1073レ。すでに薄暗い・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

北方貨物線(03/16・その2)

hoppoukamotsusen_3359.jpg

 3月16日、深夜の北方貨物線。ラスト定期「きたぐに」を見るべく外出。どこへ行こうか迷ったけど、どこへ行っても暗いわけで、考えるだけムダ・・・ということで何となく思いついたという理由だけで田川へ。
 大阪駅から来たサンダーバードの回送を撮ってみたけど・・・うむ、こりゃダメだ ┐(´ー`)┌

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

宮原操車場(03/17・その1)

hoppoukamotsusen_3364.jpg

 3月17日、午後の宮原操車場。ラスト定期「日本海」の編成は・・・ああ、まだ留置されとる。両脇に福知山線での運用を外された113系も留置中。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月11日

なおマ


 昨日の午前中は仕事3割、テレビ7割という状態で経過。日本を代表するピッチャーの一人であるダルビッシュがMLB公式戦初登板ということで、例年に比べれば好調に見えるマリナーズ打線を快刀乱麻を断つピッチングで完璧に抑える・・・とまではいかなくても、クオリティスタートで地元ファンを喜ばせるくらいは期待してたんやけど、まあ見事なまでに自滅しましたな。トップバッターの、例年に比べれば好調に見えるフィギンズに投球が定まらず四球を与えた時点で嫌な感じはしたけど、あそこまで派手に乱れると、ちとガッカリですな・・・いかに相手が例年に比べれば好調なマリナーズ打線とはいえ(←しつこい

 ・・・でもマリナーズ先発Pのノエシがそれを上回るクソっぷりで、アッサリ同点から逆転まで持っていかれるあたり、昨年までのマリナーズらしいクソな試合展開。珍しく打線が爆発しても投手陣が大崩れして敗れる、先発Pがキッチリ抑えても打線が沈黙して勝てない、弱いマリナーズにありがちな・・・て言うか戻ってきたシェリルは大丈夫なんかいの。オリオールズでクローザーやってた頃がピークで、その後は多少の上下はあれど年齢に比例するように調子を落としてるように思えるが・・・帽子のツバが平らなのは全然変わってないけどw

 それにしてもレンジャーズ打線はやっぱり強力やのぅ。今季もア西のバリバリの優勝候補本命やのぅ。9番を打ってるモアランドなんて、どこぞの弱小チームなら4番打てるで・・・ああ、そう言えばマリナーズで4番打ってるスモークはレンジャーズのドラフト1位でしたっけね(苦笑)

 こういうgdgdな試合展開でもキッチリ3安打と結果を残すイチローはさすが。川崎も攻守に見せ場があったし、そういう点では良かった。打線もこの好調さを出来る限り維持してほしいところ。ア・リーグには日本人ピッチャーが大勢おるし、それ以外にもNPBで投げてた元カープのルイスや元ドラゴンズのチェンもおるし、彼らとの対戦も楽しみですな。
ラベル:イチロー MLB
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

ほらまた負けた

 今日の午前中は仕事6割、テレビ4割くらいで経過。昨日のように打線が機能してくれという願いも虚しくレンジャーズに0-1で惜敗。フェリース→アダムス→ネイサンという勝ちパターン継投に打線沈黙、それなりに好投して、あのエゲツないまでに超強力なレンジャーズ打線を6回1アウトまで1失点に抑えたベバンを見殺し。
 昨日のような”弱いマリナーズ”ですなぁ┐( -"-)┌

 あぁ、そう言えばネイサン、大阪ドームで見たなぁ・・・と、やや強引に過去ログを引っ張り出してみる。
 改めてこのエントリを見直したら、写真を貼った井川、青木、福盛って、みんなMLBのチームに移籍しとるなぁ(飽く迄”選手”なんで、高代コーチは除くw)。井川や福盛は途轍もなく残念な結果に終わったけど、青木にはできるだけ長く活躍してもらいたいですな・・・今ンとこ、代打要員ですが(´・ω・)


 また日米野球やらんかのぅ(切実)
ラベル:MLB イチロー
posted by safety_badwork at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

何とかならんのか

「どうおわびすれば…」容疑者の姉が謝罪(産経ニュース)

 四条通の事故現場って正月に墓参りその他へ行く時、絶対に通る場所なんで、ちょっと無関心ではおれんな・・・それにしても、クレーン車を運転して6人の小学生を轢き殺した奴の事故(事件?)がまだ記憶に新しいだけに、ホンマ「またか」って感じやな。某協会は「差別を助長云々」って言う前に、この現実を見つめた方がエエような気がするのぅ。

 ただ、その一方で、こういう人達が車の運転をせんでも済むように、公的機関がある程度の生活支援をできんもんなんかね、どうしようもないクズどもに生活保護費を出すくらいなら・・・とも思うわな。
 今の日本って金の使い方を間違ってるように思える出来事が多過ぎちゃうかね。
posted by safety_badwork at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

スウィープ回避

 今日の午前中は仕事8割、テレビ2割で経過(←もう初っ端から諦め気味)。いやもう正直なところキンズラーとアンドルスの二者連続ホームランで完全に勝ち目無しと思いましたよ、ええ。まさかネイサンを打ち崩して逆転するとは思わなんだ(マジ驚愕)

 ・・・ひょっとして今季のレンジャーズはクローザーのネイサンが弱点なんかのぅ。ホワイトソックス戦でもリオスに勝ち越しホームラン打たれて黒星付いてたし・・・でもまあネイサンが不調でも、オガンドーやアダムスが代役として使えるし、そもそも地力が違い過ぎるんで、レンジャーズが少々不安定になったところでマリナーズが躍進できる可能性、高くないわな(←低いと言わないあたりに若干の希望を込めてる

 ところで「デーモンがインディアンズと契約」って報道が・・・嗚呼、松井(´・ω・)
 そう言えばゲレーロもまだ無職()やったっけ。NPBへ来るとの噂もあったけど、どうなることやら・・・。
ラベル:イチロー MLB
posted by safety_badwork at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2012年04月13日

北方貨物線(03/17)

hoppoukamotsusen_3367.jpg

 3月17日、夕方の北方貨物線。EF65-1081牽引の75レ。この後に来る80レを待つことなく梅田貨物駅へ移動。

posted by safety_badwork at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(03/17・その1)

umedakamotsueki_2855.jpg

 3月17日、夕方の梅田貨物駅。EF210-139牽引の3076レが出発間近。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

梅田貨物駅(03/17・その2)

umedakamotsueki_2864.jpg

 再び梅田貨物駅。時刻は午後5時36分頃、若干薄暗くなってるけど、まだ何とか大丈夫そうな感じ。
 高架の向こうに見えるEF210-11は・・・安治川口駅発の3066レ牽引機か。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

宮原操車場(03/17・その2)

hoppoukamotsusen_3368.jpg

 3月17日、夜の宮原操車場。大阪着のラスト定期「日本海」で来阪した編成が回送されるので、ちょっと見物に。正直なところ、本当に時刻が合ってるのか不安やったんで、やや早めに外出し、確認の意味も込めて宮原操車場が見える能勢街道へ。すると午後8時少し前にEF81が動き、出発の準備中・・・うむ、これは出ますな。
 まあ、ご覧のような暗さなんで、全ての画像がグッダグダなのはいつもの通りなわけやが(ヽ'ω`)

 あと、タイミングが合えば、もう一本、別の回送列車が見られるかもしれん。

続きを読む
posted by safety_badwork at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

宮原操車場(03/17・その3)

hoppoukamotsusen_3375.jpg

 引き続き宮原操車場。
 近くではマトモに撮れんので、次は遠めで撮ってみる・・・しかしいろいろ失敗したんで、バッサリトリミングで誤魔化す。
 これは86レですかね。牽引機は・・・EF200-15、いや16か?

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

2戦目もグッダグダやったのぅ

 土曜は午後10時に就寝、日曜午前2時に起きてダルビッシュの2戦目を生中継で観戦。前回は初っ端から炎上したけど、あれより酷くなることはあるまい・・・なんて思ってたけど、やっぱり四球与えたりヒット打たれたりで塁上にツインズの選手が立ちまくり、賑わしまくりという(苦笑)

 まあ、そんなグッダグダな状態でも5.2イニングを失点2(自責点1)で済ませたあたりに光明を見出せると思うわけやが、某所では「通用しない」だの「ザコ」だのと喜んでる(?)人達がいるようで・・・まだ2戦目なんですがねぇ。何がそんなに楽しいんかねぇ。MLBで日本人が活躍すると不愉快やったり困ったりする人達なんですかねぇ。それとも野球が嫌いなんで面白がってるんですかねぇ。それ以前に日本人じゃないという可能性もあるかもねぇ。

 それはともかく、やっぱりネイサンは不安定やったのぅ。今の状態が続くようなら、マリナーズにも付け入る隙が・・・って、その前に大量点取られてネイサンが登板しないという可能性の方が高いか。

 ・・・ネイサンがヘロヘロながらも何とか抑えてレンジャーズが勝ったのを見届けた後に一眠り、午前10時に再び起きてマリナーズの試合を観戦。前回炎上したノエシが超好投、期待のモンテーロがソロホームランを含む3打点、イチローは満塁で凡退して良いトコ無し、しかし終わってみればマリナーズ完勝なんで全て良し(爽笑

 でも、こんな競った試合展開が続くと、岩隈の出番は無さそう・・・今ンとこ、序盤で大量点取ってブルペンを休ませたい時か、先発Pが炎上もしくは故障で早々に降板させざるを得なかった場合くらいしか登板機会がないような。東京ドームでも打たれとったし、監督の信頼感、薄いんかねぇ。
ラベル:イチロー MLB
posted by safety_badwork at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(03/18・その1)

umedakamotsueki_2876.jpg

 3月18日、午後の梅田貨物駅。この日の目的はこのEF210-115牽引の3085レ・・・なわけない。いやまあ十数年後には「全廃寸前のEF210撮りに来ました」なんてことになってるのかもしれんが、とりあえず今のところは全然アツくない、どちらかと言えばナマヌル~く撮る対象ですわな。

 ・・・それはともかく。この日の梅田貨物駅は人多め。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

東京都のやることやない

地元首長は好意的受け止め 都民からも称賛の声多数(産経ニュース)

 ・・・でも国の動きが鈍いから、東京都という一地方自治体が国防みたいなことをやらんといかんアホな現象が起こるわけで。
 自民党が政権を握ってたうちにキチンと処理しとけば・・・なんて思ったりもしたけど、自民党内にも事なかれ主義者、売国奴みたいなヤカラがおったし、仮にキチンと処理しようと動いたとしても、「日中関係がギクシャクしてどうたらこうたら」と、クソ野党やマスゴミに叩かれまくったやろねぇ。あと財界に巣食う売国奴もあれこれ文句言うたやろねぇ。

 武力で占拠されてる竹島の奪還はなかなか厳しいものがあるやろから、せめて尖閣諸島くらいはしっかり護れよ、今の政治家や官僚の皆様・・・と、絶賛平和ボケ中の国民。

【東京・尖閣購入】 都民ら 「ハア?」「どうかと思う」「税金使うな」「石原知事のやりそうなこと」…フジテレビ「とくダネ!」

 マスゴミの偏向報道と解ってても、テレビにアホ面晒してボケたこと言うてる人を見ると、イライラするのぅ・・・そしてこういう番組を見て踊らされてる人が少なからずおるんやろなぁと想像して更にイライラを加速させるという、俺の中で止まらない悪循環(苦笑)
posted by safety_badwork at 00:41| Comment(0) | TrackBack(1) | 政治 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(03/18・その2)

umedakamotsueki_2886.jpg

 引き続き梅田貨物駅。EF65-1078が構内を移動・・・EF81-146との並びが撮れたかもなぁと思いつつも動かない俺。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

梅田貨物駅(03/18・その3)

umedakamotsueki_2895.jpg

 まだまだ梅田貨物駅。午後2時半頃、5087レで来たEF65が出発・・・単660レ、ダイヤ改正で出発時刻がちょっと遅くなったんかいな?

続きを読む
posted by safety_badwork at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

完www全ww試www合wwww


 早朝5時に起床して、マリナーズとホワイトソックスの試合をテレビ観戦。両チームとも先発ピッチャーがイマイチの実績なんでgdgdな試合展開になるかのぅとか川﨑が先発出場ということで活躍できれば良いのぅとか何だかんだ思いつつ試合を見始めたわけやが・・・チャンスを活かして先制得点したホワイトソックスに対し、マリナーズはホワイトソックス先発Pのハンバーを打ちあぐねて凡打の山。ポコポコとフライアウトを重ねて全くランナーを出すことなくあっという間に9回裏、最後のバッターになりそうな川﨑が空気読まずにヒット記録したらオモロイなという邪悪な願いも虚しく代打にライアン起用、何とか粘ったものの結局三振(振り逃げアウト)で、ハンバー完全試合達成。

 マリナーズが敗れたのは残念やけど、完全試合という珍しい出来事を見ることができたから、まあ、早起きして良かった・・・と、ムリヤリ納得。

 さて、次はレンジャーズとタイガーズの試合見ますか・・・こちらはさすがに打ち合いになるやろ(苦笑)
ラベル:MLB イチロー
posted by safety_badwork at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る