2012年05月01日

安物怖い

旅行会社→バス会社→運転手 強要の連鎖、しわ寄せは「安全」に(産経ニュース)

 この事故に関するネット掲示板のスレに「安いものには必ず安いだけの理由がある」って書いてる人がいたけど、その通りかもね。俺なんかは納得できる程度の安さならともかく、極端に安い場合は「バスのガソリン代だの関係者の人件費だの高速道路の料金だのを考えたら、こんな運賃は無理があるんちゃうの?」と思うけどなぁ(そもそも夜行バスを使う気は全く無いが)。それとも「こんなに安いけど、走ってるからにはそれなりの安全が保障されてる」と思うんかね。あるいは、そんなことすら考えんのかね・・・考えへんかもねぇ。

 ただ、「極端に安いものは全てダメ」ってことやないからややこしい。今ハマってるNゲージについて言うと、収納ケースが傷んでる(車両には問題無し)、車体にちょっと汚れがある(落とそうと思えば落とせる)、パーツが純正品ではない(カプラーが交換されてる)等々、品質にトコトンこだわる人以外なら全然問題無い程度のトラブルでもジャンク扱いになって相場より安く売り出され、俺にとっては思わずニヤリとしてしまう掘り出し物になるわけで。Nゲージに関してのトラブルと言えば、模型そのものについてよりも、ネトオク取引の過程におけるトラブルの方が気をつけんといかんかも。送料をケチって荷物を追跡できる宅配便ではなく安い定形外郵便での発送を依頼して不着、という経験をしてますので(苦笑)

 まあ、Nゲージ程度ならそんなトラブルがあっても「安物買いの銭失いやったわ(´・ω・`)ショボーン」で済むけど、安全、特に命にかかわるようなことは、何か重大なトラブルが発生した時、苦笑いと反省だけじゃ済まんからのぅ。

 と言うことで俺はできる限り鉄道を使います(←鉄ヲタ的〆
posted by safety_badwork at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

梅田貨物駅(03/25)

umedakamotsueki_2915.jpg

 3月25日、午後の梅田貨物駅。この日は何の用で外出したんやったっけなぁ・・・憶えてねぇ(ヽ'ω`)

 と言うことで待機中のDE10-1165と・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(03/25)

hoppoukamotsusen_3387.jpg

 梅田貨物駅から北方貨物線へ。EF65-1093牽引の75レ。置きピン失敗したわ(ヽ'ω`)

 少々凹みつつ撤収するも移動中に阪急神戸線の梅田方向へへッドマークの付いた列車が通過したのを見てちょっとテンション回復、折り返しを待つことに。
posted by safety_badwork at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

阪急電車(03/25)

hankyu_524.jpg

 北方貨物線から撤収の途中、阪急神戸線で見かけたヘッドマーク付編成を待ってみる・・・日当たり悪いけど気にスンナ。

 8000系でいろいろ確認して・・・


hankyu_525.jpg

 9000系の「さくら」ヘッドマーク付編成を。

 ここで撤収。お粗末でした。



 
posted by safety_badwork at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月04日

おはようございます

 今日は寝過ごすことなく午前1時50分にバッチリ起きたんで、マリナーズとレイズの試合を生中継で観戦することができます(゚∀゚)

 それにしても昨日の試合は拙かったのぅ。ソーンダースって贔屓の選手やけど、あの守備はアカンやろ・・・確かに捕ればファインプレーやったけど、せめて二塁打か三塁打になる程度のミスで抑えてほしかった。グラブでスタンドに押し込むのはもう勘弁。あと、リディのトンネルも酷かった・・・これぞトンネルという感じのお粗末な守備。
 試合展開的にはシーガーのホームランで3点先制したのにベバンが粘れずに逆転を許し、シーガーの2本目のホームランで何とか追いつくもその裏すぐにスコットが”ソーンダースのアシスト付ホームラン”を放って勝ち越されるという・・・こういう接戦を落とすと厳しいのぅ。
 
 今日の先発Pは大ベテランのミルウッド・・・先日のブルージェイズ戦では好投したけどほぼ無援護で見殺しやったから(岩隈がグランドスラム打たれてトドメのオマケ付)、今日は援護したれよ糞打線。最低でも5点は取って下さい。マジでお願いします(切実)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 02:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

弱過ぎる

 今日も接戦を落としました。最低でも5点取れと言うのは無理な注文でした。これで6連敗です。どう見てもいつものマリナーズです。本当にありがとうございました。

 昨日の試合、守備でやらかしたソーンダース、今日は打席でブレーキ。併殺打2、残塁5。前回の登板でそこそこ好投したミルウッド、今日は2点先制した直後にアッサリ4点取られて逆転。まあ、ソーンダースやミルウッドだけの責任やないけど。
 兎にも角にも試合の流れ、投打の歯車の噛み合いが悪過ぎます。地区最下位はもう目の前です。どう見ても典型的糞チームです。本当にありがとうございました。

 何か打開策無いんでしょうかね。マジで松井獲れば良かったんちゃうかね。今フリーのゲレーロかデレク・リーを安く拾い上げるってのはどうでしょうかね(切実)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(04/28)

umedakamotsueki_2918.jpg

 4月28日、午後の梅田貨物駅。ヨドバシへパーツ買いに行った帰りに寄ってみる。我ながらどうかと思ったんやけど、これ、約一ヶ月ぶりの外出やわ・・・4月の休日は体調が良くなかったり天気が悪かったりで、ほとんど外に出んかったからのぅ。

 ・・・ま、それはともかく。遠めから1883レを。傍まで行くのは面倒なんでw

続きを読む
posted by safety_badwork at 06:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月05日

メデタイ

 関心が強かった数年前と比べたら大激減のカーリング関連スレ回りやけど、今も細々ながらもチェックはしてます・・・で、いつものように淡々と回ってたら、元青森の選手のスレに「結婚おめでとう云々」と。
 何じゃコリャと思いブログを見たら・・・うげっ、マジかよ( ;゚;ж;゚;)`;`;:゙; ブホァ!

 ・・・いやここは茶ァ吹く場面やないか(苦笑)
 このことがカーラーとしてのレベルアップに繋がる・・・か、どうかは解りませんが、一女性として幸せなことであるのは確実でしょうから、何はともあれおめでとうございます、と言うべきなんでしょうな。

 ・・・これで元青森(トリノ出場組)の選手で独り身なのは一人だけになったんかのぅ。それとも情報が無いだけで既に・・・って、こんなこと考えてても全ッ然意味無いんでもう寝る ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 02:16| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

北方貨物線(04/28)

hoppoukamotsusen_3388.jpg


hoppoukamotsusen_3389.jpg

 梅田貨物駅から北方貨物線へ。モロ日陰なんで何ともし難いけど移動するのも面倒やしサンダーバードの回送と・・・


hoppoukamotsusen_3390.jpg

 ・・・EF65-1087牽引の75レを撮って、さっさと撤収。
 どうもお粗末でした。

posted by safety_badwork at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

超お月様

2012_05_05_moon.jpg


 今夜の月は”スーパームーン”とか言うらしいんで、ちょっと撮ってみる。相変わらずの手持ちなんで、画像はバッサリトリミングした上にシャープ補正してゴマカシてます、悪しからず(ヽ'ω`)
 
 何やら普段の月より大きくて明るいらしいけど、並べて比べられんのでどれくらい違うんか解らん(苦笑)

 
 で、こういうのを見てると、REBECCAの「MOON」を聴きたくなるねぇ。

 MOON あなたは知ってるの
 MOON あなたは何もかも
 初めて歩いた日のことも~♪



 ・・・まあ、実際はスワローズ対カープの試合をラジオで聴いてるんですがね。元マリナーズのバレンティーン、NPBではホームラン打ちまくっとるのぅ。屁タレ打線のマリナーズでレギュラーになれんレベルの選手がNPBではホームランキングやもんな・・・。
ラベル:写真 お月様
posted by safety_badwork at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月07日

まあ、しゃあない


 月曜日ということで仕事があるにもかかわらず午前2時少し前に起床して生中継を観戦(←後先考えない阿呆

 ダルビッシュは外角の制球が定まらずボール先行の不安定なピッチング、守備陣はキンズラーがフライを太陽光で見失うわアンドルスが無理な送球で一塁側スタンドにボールを放り込むわ等々のバタバタ続き。好調なカブレーラの2点タイムリーヒットは仕方ないかもしれんが、アンドルスのエラーによる1点とキプニスのソロホームランは余分やったのぅ。

 ただ、相手先発Pのヒメネスも序盤は結構ヨレヨレで、3回表に二死から四球連発で満塁に・・・しかし4番のヤングが凡退。これが痛かった。ここで一本出てれば、全然違った展開になったやろにね。

 まあ、どんな凄いピッチャーでもシーズン通して無敗なんてあり得んことやからのぅ。黒星はついたけど、変化球はキレまくって11奪三振と良いトコもあったし・・・。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:10| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球 | 更新情報をチェックする

2012年05月09日

しまった、見逃した


 昨日は仕事でバタバタしてたんで昼の休憩時間から観戦・・・ありゃ、岩隈が投げとる、て言うことは先発Pに何かアクシデントがあったんやな、なんて思いつつ見てると、岩隈がビシビシ三振を奪いながらもコツコツとヒット打たれて失点。岩隈は降板までそれなりに好投したけど、相手タイガーズの先発Pはダグ・フィスター。マリナーズ在籍時は無援護で負けが重なったけど強力打線タイガーズに移籍した途端に勝ちまくった、あのフィスター。「こりゃアカン、今日も勝てそうにないな」と、仕事が忙しいこともあって、昼休憩終了の時点でテレビ消して見るの止めたわけやが・・・こんな劇的なことになるとはor2

 こういう劇的な試合を、ゆっくり観戦できる休日にやってくれたらのぅ(´・ω・)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

これは良いニュース

猫ひろしさん 国籍変えての挑戦 無念(産経ニュース)

 当ブログではこの時以来の猫ひろし。面白いと思うようにするとか何とか以前に、その存在すら忘れてたわ・・・このマラソンネタでネットに取り上げられるようになって、ああ、こんな人おったな、そして今はこんな騒動の中心になってんのか、と。
 
 とりあえず、紆余曲折があったとはいえ、良い方向で決着しそうですな。この人が日本でもトップクラス、世界で戦っても充分入賞を狙えるレベルの実力者であり、カンボジアの陸上競技のレベルアップに尽力するつもりであり、カンボジア人として彼の地に骨を埋める覚悟であるのなら、国籍を変更して五輪に出場することを目指しても何とも思わんのやろけど、そんな要素はほとんど無さそうで、ひたすら苦々しいだけやったからのぅ。

 ただ、この人が主導的な立場にあったとは思えんけどねぇ。背後にいろんな思惑を持った連中がおって、頭の軽い芸人を躍らせて一儲けしようとしたけど上手くいかなんだってトコなんかね。

ワット・チョムラーン専務理事は「カンボジア選手でいてほしい。彼が(カンボジア人を)やめるのは残念」と話した

 仰るとおり。五輪に出られんかったからといって日本国籍に戻るのは良くないねぇ。芸人として稼いだ金を使ってカンボジア長距離競技の底上げに尽力すれば、それなりに歴史に名を残せるかもよ。


 ・・・日本を愛し日本に骨を埋める覚悟で日本国籍にしてくれた人達がいる一方で、「日本国籍の方が便利だから」とほざく帰化人もおるねんてなぁ。明言はせんけど、そういう雰囲気の奴が国会議員にもおるし。
 地球上に国家というものが存在する限り、国籍について疎かに考えるのは危険やと思うねんけどなぁ。仮に日本と母国が戦争になっても日本のために母国と戦う覚悟があるかどうかくらいまで求めてもエエと思うけどなぁ・・・暴論ですかねぇ。
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

南海電車(04/30)

nankai_42.JPG

 4月30日、日本橋の模型店へ行って掘り出し物を探すも不発・・・買う予定やったパーツも売切れ中で何もかも空振り。このまま帰宅しては完全な無駄足になると思い、日本橋から西進して大浪通と交差するこの踏切で・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月14日

梅田貨物駅(04/30)

umedakamotsueki_2924.jpg

 南海汐見橋線を見た後、梅田貨物駅へ。午後1時35分頃に着いたけど、何か赤いのが止まってる・・・おぅ、EF510-12。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

梅田貨物駅(05/04)

umedakamotsueki_2928.jpg

 5月4日、午後の梅田貨物駅。ヨドバシへパーツを買いに行くついでに寄ってみる。連休真っ只中なんで列車の発着はあんまり無いやろから入換のDE10だけ撮ってさっさと買い物へ行くつもりやったけど、チラッと青い車両が見えたんでフラフラとそちらへ・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

城東貨物線(05/20)

jotokamotsusen_137.JPG

 5月20日、早朝の城東貨物線。久しぶりに朝の貨物列車を見ようと外出、淀川の河川敷で上淀を渡る単機のEF510を見たりしながら赤川鉄橋へ。短時間内に5083レと4070レが見られるはずやけど、先に来る5083レが通過時刻になっても来ない。遅延が発生してるんかのぅと思いつつ待つこと暫し、4070レの通過時刻が近付き踏切が鳴動。


jotokamotsusen_138.jpg

 やって来たのはDE10-1574牽引の貨物列車・・・5083レですかね。

 と言うことはこの後、4070レも来るはず・・・しかしいつ来るのか解らんものを待つのも面倒なんで、北方貨物線でも行くかと移動開始。ところが毛馬水門のあたりまで来た時、後方から列車の通過音が・・・ありゃ、こんなすぐに4070レ来たんかよ(ヽ'ω`)
 ・・・まあ、しゃあない。そのまま北方貨物線へ。

posted by safety_badwork at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

ヒネクレモノ

曇り空に一喜一憂 中学校で観測会 茨城・鹿嶋(産経ニュース)

 数日前からマスコミが煽りまくりやったねぇ、この現象。俺はどちらかと言うとヒネクレモノなんで、マスコミが取り上げれば取り上げるほどアホらしく感じて見る気も撮る気も失せるという・・・連休中に浮かんだスーパームーンのように、マスコミの煽りも無く、それほど多くの人達が気付いてなかったら、見たかもしれんけどね。
 ・・・まあ、現象が発生する周期の差を考えたら、この二つを並べるのはムリがあるのかもしれんが(苦笑)
 
生徒にはすばらしい経験となった

 俺はヒネクレモノなんで(しつこい)、この現象が子供らにとってどう素晴らしい経験になったんか、よぅ解らんわ。この現象について激しい興味を持ち、加えて成績も優秀な頭の良い子はこれを機に宇宙に関連した分野へ進む気持ちが湧いたりするかもしれんけど、それ以外の圧倒的大多数は「キレイだったね~」で終わりやと思うけど・・・って、さすがにこういう考え方は捻くれ過ぎやと我ながら思うわw

 ついでに言うと、フェリーで海上から現象を見るツアーも、厚い雲に遮られてグッダグダやったらしいねぇ。こうなるのもやはり日頃の行い・・・は、関係無いな。単に運が悪かっただけか。こういうのは下手に自ら動くと逆にダメなんかもねぇ(根拠無し

 と言うことで、ヒネクレモノ(しつこい)の俺は、こんなことがNHKのニュースのトップを飾り、多くの場所で大勢の人が日食メガネをかざして見えた見えないとワーワー騒いでられる日本ってやっぱり平和なんやなぁ・・・と、思いましたとさ。どっとはらい。
posted by safety_badwork at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

北方貨物線(05/20・その1)

hoppoukamotsusen_3391.jpg

 赤川鉄橋から北方貨物線の三中へ・・・って、ここに来るの物凄い久しぶりかも。「日本海」と「きたぐに」の廃止が発表されて以降、ちょっと思うところがあって避けとったからねぇ。

 それはともかく。待つこと暫し、午前6時55分頃にEF210-117牽引の貨物列車が通過・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

マリナーズってダルビッシュに強いよね(棒


 仕事でバタバタしてたので、試合開始から4回裏までしか見られなんだけど、点差からしてマリナーズ勝ったやろ・・・と、思えんのがレンジャーズ。夜にネットで結果を見て、さすがに勝ったかとニヤリ。まあ、ダルに負けがついたのは残念やけど。
 ダルは良いコースに決まる球も結構あったように思うけど、それ以上に糞制球で四球出しまくりでは、糞打線のマリナーズなれど攻略は比較的楽になろうと言うもの。安打数はレンジャーズが若干ながら上回ってるにもかかわらず大量点差で敗れてるあたり、四球で出したランナーが効いてるんでしょうなぁ。

 マリナーズも何とか踏ん張ってますな。エンジェルズが不調なんで最下位転落は免れてるけど、マリナーズって負け始めたら結構止まらんからのぅ。連勝しても、その倍くらい連敗するからのぅ。シーズン中盤になってエンジェルズが調子を戻してきたらどうなることやら・・・と、強豪レンジャーズのエースと呼んでも過言ではないダルビッシュに勝ってもネガティブな思考をしがちなアテクシであった。
 
 ・・・で、それはともかく。ネットをウロウロしてたら、ダルビッシュについての苦笑い的話題が。
続きを読む
posted by safety_badwork at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る