文部科学相での起用なんで、小泉内閣で外相を務めた時のような無用の混乱や判断ミスがあったとしても、それほど影響無いかね。日本の教科書を中国の思惑通りに書き換えるなんてことはさすがにできんやろし・・・できんよねぇ。
>首相としては日中関係が悪化している中で中国との関係を重視する姿勢をアピールする狙いがあるとみられる
つい先日、ペキンに呼ばれた人を早速要職に据えるとか解りやすくてエエっすな。これから全力の媚中アピールで尖閣国有化によるダメージをチャラにしようってかw
あと、外国人からお金貰ってた、口だけ番長こと前原サンが国家戦略担当相・・・って、そもそもこのポストって機能してんのかね。民主党が華々しく始めたポストやけど、その割には国民が納得できるような国家戦略を描けてないと言うか・・・ああ、民主党にとっては売国や亡国が国家戦略なのか。納得できたw
更に、国家公安委員長に就任する小平サン、Wikiによると国旗国歌法に反対してますな・・・売国岡崎サンやマルチ山岡サンの時のような面白人事枠か。松原さんのような右の人が内閣にいると鬱陶しいというのもあるか?
・・・と言うことで、野田サンはいつぞやの組閣で「最善かつ最強の布陣」と仰ってたように記憶してますが、今回の内閣はその時以上のウルトラスーパー最強内閣なんでしょう。大いに期待しましょう!( ゜д゜)、ペッ
ラベル:民主党