俺の感覚では「何やこのネーミング(ウンザリ)」ってな印象の党名・・・て言うか関西人なら高い確率で万博公園に屹立してる「太陽の塔」を連想してまうやろ(苦笑)
まあ何だ、尖閣問題を揺り動かしてた頃の石原閣下、大阪市に綱紀粛正の嵐を吹き荒れさせてた頃の橋下市長はそれなりに支持できたけど、最近のご両所の言動にはガッカリ感しか伴わんのぅ・・・どちらも「国政への焦り」がそうさせてるのかねぇ。
石原閣下は第三極としての影響力を高めようとする余り水と油を混ぜようと奮闘してる感じやし、橋下市長は主張に賛同できないことが多く、国政の経験も皆無やから、何か「言うだけ番長」になりそうな雰囲気があって不安やし・・・。
全然目立ってないけど、平沼さんもホンマにこんなんでエエんかねぇ。「真正保守なんて言ってる奴らは退場しろ」的なことを言った橋下市長と連携なんてしたら、ただでさえ少ない支持者の離反を一層招くことにならんのかねぇ・・・自民党総裁に安倍さんが戻ってきたんで、結構そっちに流れるんでは?
兎にも角にも、年内に行われる可能性が高くなってきた次の選挙で、有権者には「数年は後悔しないで済むであろう政権」を作ることができる選択をしてほしいところ・・・まあ、どんな政権ができたところで、すぐマスゴミに流されて文句言い始めるやろけど ┐(´ー`)┌