その後いろいろ立つ場所を変えてみるも、どうもムリっぽい(上手い人なら何とかできるのかもしれんが)。仕方なく陸橋から撮るのを諦めて、側面から機関車だけを撮ることに・・・古い架線柱が撤去されたらまた撮れるようになるんかのぅ。古い分をそのまま残されたら、ただでさえ少ない上り線の撮影場所が一つ消えることになるような。
そして今日、阪急神戸線を撮ろうと、いつもの北方貨物線と十三駅の中間辺りへ行ったら、こちらも違和感。あれ、以前は下り線どこで撮ってたっけと暫しウロウロ・・・で、もしかしてここやったかもという場所に、これまた新しい柱。仕方なく十三駅寄りで撮るも、線路脇にある構造物を避けられず・・・まあ、そこから全く移動することなく上り線も撮れたんで、テンションダダ下がりということはなかったけど。
阪急神戸線は滅多に行かんからエエけど、北方貨物線の方は早ぅ何とかしてくれんかのう。
ラベル:鉄道