2013年01月01日

謹賀新年

 ・・・新年早々からいきなりネガティブな話題三つほど突っ込みます。

 まずお参りに東本願寺へ行った時。お堂の入口に「撮影はご遠慮ください」的な掲示があるんで俺はカメラをバッグに収めて中へ。しかし、カメラ持ったオッサンが数人ウロウロしとる。まあ、撮ってないし持ってるくらいなら・・・なんて思ってたら、警備員さんの「撮影は止めてください」の声が。ひょいと見たら、確実に俺より年上のエエ歳したオッサンがカメラ構えとる ┐(´ー`)┌
 思わずそのオッサンに声かけてもうたわ。普段はそんなことせんけど、新年早々鬱陶しいものを見せつけられてイラッとしたモンで。ホンマ、日本語読めんのかね・・・って、某特アの団体様ご一行を見かけたから、マジで日本人やない可能性もあるけどw

 二つ目は帰阪時の阪急電車。下車駅の改札が近いから先頭車に乗ることが多いんやけど、先端の座席付近に行ったら一目で「嗚呼」と思いたくなるオーラを放ったオッサンが、何か意味不明のことを呟き、ティッシュペーパーを小さくちぎることなく鼻に詰め(鼻血出てたかも?)、人形らしき物を持って、ソワソワしながら立っとる・・・さすがに離れて座ったわ。
 列車が出発した後、途中で乗ってきて何も知らずそのオッサンの真ん前に座った老夫婦が、暫くして俺の前に移動してきたわ・・・奥さんが何か不安に思ったらしい。ただ、オッサンの近くに立ってた女子大生(?)っぽいおねえさん方は、オッサンが奇声を発しても全く動じず移動する気配無しwww強過ぎワロタwww

 そして最後は買い物に行った店。クレーマーと遭遇。店員さんに何やかんやとクレームつけて、結局大幅にオマケしてもらった模様・・・まあ、これについてはホンマに店側に何らかの落ち度があって客が不満に思った可能性もあるけど、何度も行ってる店でそんなクレームつけてる人、見るの初めてやからのぅ。

 ・・・と、元日からイラッとすることが立て続けに起きた俺の今年はどうなる?!


 ・・・どうやら”【運勢:何も言えねぇ】おっと、safety_badworkさんは、4月頃に蒸気機関車を買って、ハッスルするとの予報がでています”ということらしい(苦笑)
posted by safety_badwork at 22:50| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年01月03日

正月は京都へ

2013_01_01_kyoto_01.jpg

 いつものように元日は京都へ。まず東本願寺に行ってお参りを済ませ、昨年とほぼ同じ写真を撮ってみる。
 もちろん中は撮ってませんぜ。日本語読めますから。

2013_01_01_kyoto_02.jpg

 伏見稲荷へ移動中、七条大橋から飛行船を。
 大阪でもたまに見る、イヌーピーのアレか(謎

2013_01_01_kyoto_03.jpg


2013_01_01_kyoto_04.jpg


 そして伏見稲荷でのお参りを済ませ(今年は激混みでビックリした)、一昨年のように奈良線京阪電車を撮りに鳥羽街道駅の近くへ移動・・・その途中、列車が通過したんでムリヤリ撮ってみる。
 ただ、今から行く場所って撮るのに不向きやと一昨年の経験から解ってるんで、純然たる時間潰しのつもり。何のための時間潰しかと言うと・・・まあ、どうでもエエことですわ ┐(´ー`)┌

 そして全ての用を済ませ、昼過ぎに帰阪。午後は天皇杯を見たり(途中でうたた寝してしまった)、カシオペアへの室内灯取付作業を再開したり、正月らしいダラダラっぷり。2日も箱根駅伝や大学ラグビー見ながらNゲージの小工作等でダラダラ過ごし、今日も同じく箱根駅伝見ながらNゲージの小工作でダラダラ・・・ちょっとダラダラし過ぎじゃないですかねぇ(自戒)
ラベル:写真 鉄道
posted by safety_badwork at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

奈良線(01/01・その1)

narasen_10.jpg

 一昨年同様、奈良線は「何丁目まであんねん!」とツッコミ入れたくなる踏切で。

続きを読む
ラベル:写真 鉄道 奈良線
posted by safety_badwork at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

京阪電車(01/01・その1)

keihan_139.jpg

 京阪電車は鳥羽街道駅横のここ。
 さっき、旧3000系が上ったのを見たんで、とりあえずそれが折り返して来るまで粘ってみる。

続きを読む
posted by safety_badwork at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年01月04日

京阪電車(01/01・その2)

keihan_147.jpg

 引き続き鳥羽街道。これは2600系?
 いやホンマ京阪はピンとこん。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

奈良線(01/01・その2)

narasen_13.jpg

 東福寺駅横で京阪はマトモに撮れん感じなんで、諦めて奈良線へ・・・しかしこちらも似たような状況。そりゃ真横やもんな(絶望)
 この直後、103系の並びが撮れるかと思ったら、ちょうど橋上駅舎の影が被る位置で並んだ ┐(´ー`)┌

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

昨年の正月

 何を書いたっけと思い過去ログ見たら、初っ端から・・・

嗚呼、突発的に政権が交代したり奇跡が起きてマリナーズがワールドチャンピオンになったりせんかのぅ。
せんやろねぇ(´・ω・)


 ・・・と、ネガティブモード。ただ、マリナーズはワールドチャンピオンになれんかったけど(残念ながら当然)、政権は突発的に交代したな・・・落ち目の民主党は任期満了まで粘ると思ってたけどねぇ。
 何はともあれヤケッパチで解散して政権を変え株価を上げた野田サンはホンマ名宰相やでぇ(棒

 と言うことで今季こそマリナーズがワールドチャンピオンに・・・いや、まずは地区優勝から・・・でもまたエンジェルズがエゲツナイ補強しよったしアスレチックスもレンジャーズも戦力に変動があったとはいえマリナーズより強そうやし・・・ああ、そう言えば弱小アストロズが同地区に移動してくるな・・・よし、まずはア西地区最下位脱出を目標にしよう(弱気)

 あと、夏に参院選がありますな。マスゴミに煽られた有権者がまたバカな選択をせんかったらエエけど・・・と、ネガティブに書いておけば、良い結果がでるかもw
posted by safety_badwork at 11:11| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年01月05日

お、ダック


 やっぱり何度も撮ってるだけに、こういう記事には反応してしまいますな。

 ・・・いや、それだけですが何か?
posted by safety_badwork at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(01/04)

hoppoukamotsusen_3663.jpg

 1月4日、早朝の北方貨物線。臨時「きたぐに」を見ようと外出・・・しかし寒い。それに暗い。空を見上げたらまだ月が出てるし・・・既に(アカン)という思いが脳裏に。

 ・・・で、223系の回送が通過した後、間髪を容れず踏切が鳴った。貨物列車か?

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

これに比べたら良心的やったのかもw

コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生以下(産経ニュース)

 俺もガキの頃から二十代後半くらいまでゲームにハマってて、ゲームウオッチやファミコン、スーファミ、PCエンジン、PS(初代)等々のゲーム専用機だけでなく、コモドール・マックスマシーンやMSX2、PC-98シリーズ、WindowsといったPCでもいろんなゲームをプレーしたのぅ・・・ただ、当然ガキにとってゲームソフトは高嶺の花、コヅカイで気軽に買えるシロモノではなかったんで、誕生日やクリスマスにプレゼントとして買って貰ったり、中間&期末試験で一定の点数を超えたら欲しいソフトを一本買って貰えるとか、涙ぐましい努力をしたものですw

 ある程度の年齢になり、そこそこ自由に使えるお金が手元に出来始めてからは、どうしても欲しい新作以外は中古で買って厭きたら中古屋に売るということを覚え、それまで以上にゲームにドップリ・・・その大部分は某K社のシミュレーションゲームなんやけどw

 で、その会社のゲームってまず普通にソフト(だいたい1万円前後)を発売した後、一定の期間を置いてPK(パワーアップキット)なる追加ソフトを出すんですよねぇ。これがまた大した機能拡張ってわけでもないのに数千円と高く、当時は「阿漕な商売しやがって(プンスカ)」なんて思ってたけど・・・コンプガチャに比べたら、某K社のやり方が可愛く見えるな。両方を新品で買っても2万円を超えることは無いし、中古屋に売れば若干ながらもお金が戻ってくるわけやし・・・アホなガキがプレーしても、知らん間に10万円とか20万円なんて数字が出てきたなんてことは無いわな。
 うわぁ、何か凄く良心的な商売をしてたように見えてきたw

 まあ、この件については、知らずに大金を費やした子供以上に、こういう隙だらけのシステムを残してる業界、我が子のコントロールができてない親がアホなんかもしれんが。
 そして大事な広告主なんで、こういう問題が起きても大々的に叩けないマスゴミ ┐(´ー`)┌
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

大変な国だわな

元巨人、チョ・ソンミン氏が自殺か(J-CASTニュース)

 メッチャ期待されて読売に入ったけど、ほとんど活躍できないまま母国へ去った、あのチョ・ソンミンか・・・たまにスキャンダルで話題になってたけど、こういう最期を迎えるとはね。
 ・・・で、関連記事が残ってたんで、貼っておく。


 ”元”が付くとはいえ夫婦揃って自殺か・・・どちらも子供を置き去りにして逝ってしまうことに躊躇いを感じなかったんでしょうかね。

続きを読む
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 18:59| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(01/05・その1)

hoppoukamotsusen_3672.jpg

 1月5日、午前の北方貨物線。臨時「日本海」を見ようと北方貨物線へ。しかしさすがに良い場所にはもう結構な人数が・・・うーむ、出遅れたか(´・ω・)

 ただ、ちょっとだけウロウロして、使えそうな場所を確保。試しに「サンダーバード」の回送を撮ってみる・・・何とかなりそうか?

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(01/05・その2)

hoppoukamotsusen_3682.jpg

 1月5日、夕方の北方貨物線。不意に「75レでも見に行くか」と思ったんで外出、しかし75レは運休の模様・・・さすがにまだ走ってなかったか(苦笑)
 このまま撤収するのもアホらしいんで、80レを待つことに・・・来るかどうか解らんけど。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

強引加工

 昨年からたまに「Nゲージの小工作云々」ってエントリを上げてるけど、その一例を。
 Mの車両にKのカプラーを強引に付けてみる。

続きを読む
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年01月09日

北方貨物線(01/06・その1)

hoppoukamotsusen_3688.jpg

 1月6日、早朝の北方貨物線。臨時「きたぐに」を見るため、北方貨物線の・・・前日、臨時「日本海」を見た場所へ。

 EF210-105牽引の1051レが通過するも、この場所ではどうしようもなく・・・さすがに正月も6日ともなると貨物列車が走り始めてますな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

北方貨物線(01/06・その2)

hoppoukamotsusen_3694.jpg

 1月6日、午前の北方貨物線。臨時「日本海」を見物に・・・しかし、この日も出遅れたため、どこで見ようか暫し思案。もう良い場所は少なからず人がおるやろし・・・と言うことで、何となく九番川へ。短い日本海なら、ギリギリ収まるかも・・・ってワイヤーだらけやんけwww憤死決定wwww
 もう移動すんのも面倒臭いし、ここでエエわ・・・なんてテンション下げつつ待つこと暫し、臨時「日本海」が来た模様。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

炎上マーケティング?

AKB河西、ごほうび初ソロ写真集でまさかの表紙!(サンケイスポーツ)

AKB河西の「手ブラ」写真集に批判 表紙を差し替え2月4日に発売?(J-CASTニュース)

 午前中はネットのニュース記事で騒動の原因となった画像を普通に見られたのに、さっき見たらほとんど差し替えられててワラタw
 でも、画像検索したら、まだ残ってますな・・・こういうトコがネットの恐さと言うか面白さと言うか、迂闊なことすると、ホンマ始末が悪いですな。
 ところで「表紙差し替え」の費用は誰が負担するんでしょうな。普通に考えればそういう写真を使うことを認めた発行元になるんやろけど・・・まあ、この騒動で大きく取り上げられたことによって売上げが伸びれば、ある程度の余分な出費なんて痛くも痒くも無い・・・か?

 それにしても話題の尽きない人達ですなぁ・・・この人達(て言うかこの業界)は話題が尽きたら困る人達の集まりなんで、ポジティブであろうがネガティブであろうが「話題になったモン勝ち」ってな面はあるんやろけど、あんまりイメージダウン的なことが続いたら、後々響くと思うけどなぁ。それとも「そんな先のことなど知らん、稼げる時に稼いどけ」って感じなんかね。
 で、この人達のポジティブな話題ってのも、結局はゴリ押s・・・おや、こんな時間に誰か来たようだ。
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年01月13日

北方貨物線(01/06・その3)

hoppoukamotsusen_3699.jpg


hoppoukamotsusen_3700.jpg

 九番川で「日本海」を見送った後、宮原へ直行しようかと思ったけど、そろそろ「トワイライトエクスプレス」の回送が出る時間やな・・・と言うことで池東で暫し待つことに。
 
 ・・・まーた683系4000番台。ホンマ、よぅ見るな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 10:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

宮原操車場(01/06)

hoppoukamotsusen_3707.jpg

 池東から新御堂筋の歩道へ。宮原操車場の留置線にいつもの客車群、その横に・・・

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年01月15日

大変そうじゃな

 ブログって、マスゴミフィルターを通さずにいろんな人の意見や価値観を知ることができたり、役に立つ情報を仕入れることができたりと、プラスの面が多々あるけど、中にはマイナス・・・とまでは言わんけど、何か気持ちが凹むようなものもありますなぁ。

 続きを読む
posted by safety_badwork at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る