2013年04月01日

新年度早々凹んだンゴwwwwwww

 重要な得意先が一つ消えた(ドン引き

 正しく青天の霹靂。エイプリルフールのジョークにもならんわ。
 まあ消えたと言っても倒産とか夜逃げやないし、最後の支払いもキチンとして貰えたけど、このままやと売上げの1割が先行き不透明になるのぅ・・・事業そのものは問題無かったらしいんで、同業者へ譲渡することになるんやろけど、その譲渡先がウチと取引のある会社なら仕事が全部戻って来る可能性も、関係の無い会社に渡ってしまえば全てパーwwww


 ・・・困ったのぅ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

開幕キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!


 まあ、青天の霹靂があった上に朝からやるべき仕事が山積みやったんで、ゆっくり楽しんで見ることはできんかったけどな ┐(´ー`)┌ 
 「マリナーズの最下位脱出は間違いない」と皮肉めいて言われるくらいクソ弱いアストロズが同地区の強豪レンジャーズに大勝するという面白い試合やったのに・・・しゃあないとはいえ、残念。
 ただ、俺が見てる時にリリーフで登板したアストロズのピッチャーがあのベダードでちょっとワロタwww何やお前こんなとこで投げてるんかwww
 で、ベダードの成績をみたら、マリナーズで期待を裏切る成績を残して以降もパッとせんなぁ・・・昨季はパイレーツで7勝14敗、防御率5.01か。そして今日、メジャー初セーブねぇ。まあ、頑張れや(棒

 て言うかアストロズの選手、全然知らんので確認。ベダード以外では・・・お、マリナーズ相手に完全試合をやったハンバーがいますな。あとヤンキーズで投げてたべラス、三振多過ぎのカルロス・ペーニャ、人生山あり谷ありのアンキール・・・パッと見て解ったのはこれくらい。
 今季は試合を見る機会が増えそうやし、ボチボチ見慣れることにしましょうかねw
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

見逃した


 パイレーツ対カブズとブルワーズ対ロッキーズの再放送を、ザッピングしながら観戦。当然仕事しながらなんで、チラ見状態。
 
 PNCパークの試合はカブズがリードしてたんで、これは藤川の登板あるかもと思い、やや優先的に見てたんやけど、クローザーのマーモルが出てきたんで「ああ、こりゃ藤川の出番無いな」と思い、テレビの電源をオフに。しかし夕方の休憩中に夕刊を見たら、藤川が初セーブとか書いてある。何やあの後にマーモルgdgdになって藤川が登板したんかよ・・・見逃したわ(´・ω・)

 更に記事には青木が1号ホームランと・・・ああ、見てた時は全く気にしてへんかったけど、目を離してた隙に入ってたあの1点は青木のソロやったんか。これも見逃してたわ(´・ω・)

 さて、明日の朝はダルビッシュと岩隈が今季初先発・・・頑張ってほしいのぅ。
 あと、物凄くどうでもエエけど、ドジャーズの先発はリュ・ヒョンジンの模様・・・さて、どうなることやらw
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2013年04月04日

残念としか


 昼休みに中継見てて、9回2死になって「よっしゃあ、パーフェクト来るで! 最後のバッターは・・・マーウィン・ゴンザレス? 誰やねん(苦笑)」と完全に安心して見てたらアッサリ初球を弾き返されてパーフェクトはおろかノーヒッターさえ消えるという笑うしかない展開・・・観客が頭をかかえてたけど、俺も笑いながらひっくり返ったわwwwダグアウトにいたマーティンが帽子を叩きつけて悔しがるのも解るwwww



 それにしてもホンマ惜しいのぅ。相手がカスのアストロズ打線でも、パーフェクトゲームはパーフェクトゲームなわけで、これから始まるであろうダルビッシュの華麗な経歴を飾る一部分になったであろうに・・・あああああああああ惜しい、惜し過ぎるw


 ・・・ただ、ゴンザレスに対して異常な批判(wikipediaを荒らしたり、変なコラを作ったり、空気読めないと言ったり)をするのは見苦しい限り。ああいう雰囲気の中でキレイに打ち返したゴンザレスの集中力は賞賛に値するわ。ホンマ、日米問わずアホなファンがおることにガッカリ。


 そしてこの陰で、岩隈が昨季の地区優勝チームであるアスレチックス相手に好投して今季初勝利・・・と言うことでマリナーズ、開幕から2連勝で地区の単独首位!!!!!(虚勢)


 ・・・あと、ドジャーズのリュ・ヒョンジンはそこそこ粘って投げたみたいですな。6.1イニングで被安打10、奪三振5、失点3、自責点1・・・かの国のファンも今後に期待が持てそうな結果ですね(棒
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 00:30| Comment(6) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(03/24・その1)

umedakamotsueki_3244.jpg


umedakamotsueki_3245.jpg

 3月24日、午前の梅田貨物駅。営業を終えた梅田貨物駅の様子を見に行ってみる・・・とか言いつつ通過する列車は撮ってしまうw
 しかし281系と283系、共にピントがイマイチ(´・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:37| Comment(9) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

梅田貨物駅(03/24・その2)

umedakamotsueki_3254.jpg

 それじゃ梅田貨物駅をグルッと回るようにブラブラしますか。
 この辺りに梅田南貨物駅への連絡線があったはず・・・何となく右側の木の根元にある車止めがそれっぽいんで連絡線の名残かと思ってたけど、昔の航空写真と見比べたら、違うような気がする。中央やや左側の建物の辺りかもしれん・・・確証は無いけど。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

邪魔なだけ

選挙:秋田市長選 穂積氏再選 前首相補佐官破る(毎日jp)

 政治家(元県知事&現参議院議員)の息子であり、それなりの役職を歴任した民主党期待の若手であり、事業仕分け云々でテレビのニュースに映ることも多かった寺田サン、敢え無く敗戦。まあ「ちょっと待て その無所属は 民主かも」どころか「どう見ても その無所属は 民主です」やもんな・・・民主党を離党したところで、染み付いた腐臭はなかなか抜けん。て言うか政治家続けてる限りいつまでも付き纏うであろう「元民主党」の肩書きw
 何はともあれ、秋田市民は間違った選択をしなかったようで重畳。


選挙:宝塚市長選 現、元職と新人の計5人が立候補−−告示 /兵庫(毎日jp)

 関西人的にはこっちの方が気になる・・・4年前はマジで笑ったわw
 それにしても、ド逆風に晒されてる民主党の支持を受けるとは、なかなかのチャレンジャーですな。全国的に高い支持率を叩き出してる自民党、関西ではそれなりに強い維新がそれぞれ候補者を立ててるのに、再選の邪魔になりそうなマイナス要因を抱えてどうするんでしょうか。どう考えても勝てる確率が低くなる・・・でも前回の選挙でこんなアレな人を選んだ宝塚市民やからのぅ。自民と維新で変に票を食い合ったら、再選あるかもね(適当)
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

梅田貨物駅(03/24・その3)

umedakamotsueki_3268.jpg

 引き続き梅田貨物駅一周。こちらの門も閉じられてます・・・こう書くと駅の門は全て閉じられてるみたいやけど、一つだけ開いてました。前のエントリで「いやもう憶測ばかりwww何しろ生まれてなかったモンでサーセンwwww」ってトコに貼ってある写真はその開いてた門の前から撮った・・・はず。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

揺れたわ



 それで目が覚めたわ。でもまだ眠たかったんで、揺れを感じても「あー、こりゃ震度3くらいやな」なんて思いつつベッドでまどろんでたけど・・・阪神・淡路大震災の時の揺れに比べたら、飛び起きる程の揺れやなかったし。
 ただ、こういう時、ハイベッドは余計に揺れてる感じがしてヨロシクないですな(苦笑)


 とりあえず、この地震が変な前触れでないことを祈っておきましょうかね(ヽ'ω`)
posted by safety_badwork at 06:39| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年04月14日

当たったわ

kyoutraintousenhagaki.jpg


 これまでの鉄コレ限定品(?)は「早い者勝ち」やったんで、ホイホイ簡単に販売会場へ出向けない俺のような人間はなかなか手に入れるのが難しかったんですよねぇ・・・しかし「京とれいん」は抽選という、ある意味機会均等な販売方法(まあ相変わらずの早い者勝ち的な販売方法も同時に行われてるけどw)。これなら俺にも手に入れるチャンスがあるかもと、早速申し込み・・・で、先日夕方、郵便受けを見たら、このハガキが!

 当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 京とれいんはこのブログにも何枚か貼ってるし、他の鉄コレ限定品より手に入れたい度が高かったんで、買える権利を得られて良かったわ。
posted by safety_badwork at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(03/24・その4)

umedakamotsueki_3279.jpg

 引き続き梅田貨物駅一周。何となく大阪駅。ガキの頃、祖父母が送ってきたブドウを、親父と一緒に大阪駅まで受け取りに行った記憶があるのぅ・・・今はもう走ってない「荷物列車」で送ってきたのかもね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

たwかwらwづwかw

伊丹・宝塚市長選 維新候補、現職に敗れる 勢力拡大ならず(産経ニュース)

宝塚市長選は、無所属現職の中川智子氏(65)が、維新公認の新人で元市議の多田浩一郎氏(40)=みんなの党推薦=ら4人を破り、再選を果たした。

 中川サン圧勝wwクソワロタwww自民の候補と維新の候補の得票数を足しても勝てないwwwwて言うか泡沫候補の票を足しても及ばないwwwwwどんだけ強いねんwwwwww先日のエントリで「自民と維新で変に票を食い合ったら、再選あるかもね(適当)」って書いたけど全然的外れwwwwwww宝塚市民を甘く見てたwwwwwwww

 まあ、大阪ではそれなりに支持されてるけど他の地域からはいろいろバカにされたり呆れられたりしてる大阪の橋下市長と同じようなモンか・・・宝塚市民にとって中川サンは、圧勝で再選させるに値する人間なんでしょうなぁ。俺が宝塚市民なら、元社民党かつ民主党が応援してるってだけでアウトやけど、宝塚市民にとってそれは全く問題にならんようで・・・所詮はこういう意見書を出す市議会を持ってる土地柄やから、中川サンのような人がトップでも大丈夫ってことか(苦笑)
posted by safety_badwork at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年04月17日

梅田貨物駅(03/24・その5)

umedakamotsueki_3292.jpg

 引き続き梅田貨物駅一周。
 ”一人ひとりはカケガエノナイ人”
 ”身を守る指差喚呼の(板バリバリ”

 ”「指差喚呼」でカッチリ確認 今日も安全作業で行こう”

 続きを読む
posted by safety_badwork at 22:33| Comment(6) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

北方貨物線(03/24・その1)

hoppoukamotsusen_3787.jpg

 3月24日、夕方の北方貨物線。近くに貼ってあったこのポスターを見て草不可避。て言うかガンダム世代ってもうお父さんって呼ばれてる年齢なんやのぅ・・・困ったもんだ(何が?

 あと、ヤカーリングってまだやってるのか・・・これって「似て非なるもの」の典型やろ(苦笑)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月25日

阪急電車(03/24・その1)

hankyu_576.jpg

 86レまでの時間潰しで阪急電車を。前回より若干ズレた場所で撮ってみる。
 8000系の特急。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

阪急電車(03/24・その2)

hankyu_584.jpg

 引き続き阪急神戸線。上りの臨時急行が十三駅を出発、下りは回送列車の模様。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

良い発言

自民党:高市政調会長「特措法で旧宮家の皇籍復帰を」(毎日jp)

 今は景気やら安全保障やらで忙しいから難しいかもしれんけど、参院選勝利で安定政権になったら、この問題についても議論を進め、一刻も早く男系を維持できる状況を整えてほしいですな・・・この問題については安倍内閣しか頼りにならんからのぅ。
posted by safety_badwork at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 皇室典範改正 | 更新情報をチェックする

久しぶりに阪急百貨店行ったわ

 土曜日は夕方まで仕事してたんで日が落ちる頃に外出、梅田の阪急百貨店へ・・・もちろんハガキも忘れずに。これ忘れたら、何のために行くのか解らんようになるw

 それにしても、阪急百貨店に入ったのっていつ以来やろ。十数年前、屋上のゲームコーナーに行ったのが最後やったような・・・全然思い出せん。いやまあ阪急だけでなく他の百貨店も最後に行ったのがいつ頃か全く思い出せんのやけど・・・人混み嫌いな上に比較的華やかな場所も苦手やから、百貨店のようなオカネモチやキレイナオネエサンが多数集まる場所は、全く足が向かんのでありますw

 しかし行かなければ商品も手に入らんので、苦手なオーラが充満してる店内を早足で移動し、引き換え場所へ直行して代金を支払い、無事購入。ついでに同じフロアにある鉄道模型店も寄ってみたけど、俺のような中古を漁るのがメインの一般ピーポゥには縁が無さそうな雰囲気・・・アカン、百貨店ってやっぱり苦手やw

tetsudouCollectionkyoutrain.jpg


 動力化やパンタ交換は少し先になりそう。ライトの点灯化もしてみたいけど、俺の技術力では難しいかもしれん・・・K社の6300系を実験台にしてみようか(←たぶんしない
posted by safety_badwork at 10:01| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

眠い

 土曜日は午前中から夕方まで、仕事しながらMLBとNPBの中継をハシゴ。
 日曜日は朝5時から夕方まで、MLBとNPBの中継をハシゴ。午後のみ仕事有り。
 今日は深夜2時に起きて朝7時半過ぎまでMLBの中継をハシゴ。そして午前は阪急電車を見に外出、午後は田川公園横や宮原操車場近辺をウロウロした後、再び阪急電車を見に行って撤収。

 寝 不 足 気 味 で す わ ┐(´ー`)┌

 ・・・ゲフンゲフン。
 今、最も注目すべきは川﨑ですなぁ。なかなか契約が決まらずどうなることかと思ってたら、何とかマイナー契約でブルージェイズに。しかし大補強したチーム(ショートがあのレイエス)やから上で出番無いかもなぁ・・・なんて思ってたらレイエスが故障で長期離脱することになり川﨑が昇格。しかし昨季メジャーにおれたんはクソ弱いマリナーズやったからで大補強したブルージェイズではしがみ付くの難しいやろ・・・なんて思ってたら好守と粘り強い出塁と明るいキャラクターでアッサリと立場を構築。

 凄 過 ぎ る や ろ ( ;゜Д゜)

 今日の試合でも好守で活躍したから、見てて楽しかった。



 ハフナーシフトでサードががら空きという状況の中、一生懸命走ってアウトをもぎ取り一回転・・・いやもう拍手喝采(俺が)。他にもイチローの緩い打球をスライディングキャッチしてみたり・・・ホンマ絵になるわw

 そしてマリナーズ時代に見せたあの「盗塁フェイク」もやってたわwww朝早くからクソワロタwww


 
 心の底から応援したくなる選手とは川﨑のこと。ただ、MLBはシビアな世界やから、守備はともかく、もうちょっと打たんことには、レイエスの復帰でせっかく築いた立場もアッサリ失うことになるかも。
 でもまあイズトゥリスとかボニファシオとか、川﨑とポジション被ってる選手達も現時点の成績を見たらそんな凄いわけでもないし・・・何はともあれ、粘り強さを発揮してレイエス復帰後も席を確保してほしいわ。
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

北方貨物線(03/24・その2)

hoppoukamotsusen_3790.jpg

 阪急神戸線から北方貨物線へ。待つこと暫し・・・来た来た。


hoppoukamotsusen_3791.jpg

 と言うことでEF66-24牽引の86レ。

 ここで撤収。お粗末でした。

posted by safety_badwork at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る