2013年11月04日

北方貨物線(09/29)

hoppoukamotsusen_3828.jpg


hoppoukamotsusen_3829.jpg

 いやぁ、益々ブログマンドクセ('A`)という気持ちが強くなって、備忘録として書いておきたいことがたくさんあるにもかかわらず、全く更新する気が起きない今日この頃・・・主な原因はNゲージいじり。連結間隔短縮化加工、やってもやっても終わりが見えん(ヽ'ω`)

 ・・・ま、それはともかく。
 9月29日の午前、1055レをEF66-30が牽いてるとのことで、ちょっと外出。実はこの外出も結構気力が必要やったという・・・ヒキコモリかよ、俺w
 で、田川踏切で待ちうけ、露払いのEF210-127牽引の2077レと1055レを撮るも、我ながらビックリするほどの大失敗、どちらも置きピンをミスったという・・・前よりヘタクソになってるぞ、俺or2

 しかも望遠レンズを付けてたんで、引いたところでどうしようもなかった・・・何やってんだ、俺┐( -"-)┌

続きを読む
posted by safety_badwork at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月09日

ラバー・ダック(10/14・その1)

floatingduck_117.jpg

 10月初めに書いたとおり、ラバー・ダックが大阪に来たんで見に行くことに。堂島川と土佐堀川が合流し安治川となる辺りまで来たら・・・おっ!

 孤独な~ シルエット~ 動かないけど~♪

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

ラバー・ダック(10/14・その2)

floatingduck_129.jpg

 引き続きダック。
 対岸に見えるのは大阪市中央卸売市場。昔はこの市場へ向かう引込線が大阪環状線から出てたんやねぇ。一度だけその廃線跡を通ったことがあるけど、ホンマ通っただけで、一枚も写真撮ってないねんてなぁ・・・更に環状線の北側へ伸びてた引込線の廃線跡も一度だけ辿ったことあるけど、その時も写真撮ってないねんてなぁ。野球のシーズンも終わったし、また時間があれば見に行きましょうかね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月10日

梅田貨物駅(10/14)

umedakamotsueki_3456.jpg

 ダックを見終え、梅田の模型店経由で梅田貨物駅へ。当然やけど、来る毎にスッキリ度が高くなっとるのぅ。「低目速度の入換」もいつの間にか無くなってるし・・・一文字で良いから欲しかったわ(´・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月12日

PACCハジマタ

 ・・・いきなりボコられとるな、中韓に。
 両試合とも4-8で敗戦。
 お先真っ暗なのか、最終予選に向けた餌撒きなのか・・・いやいや世界選手権のこともあるから、そんな悠長なことも言ってられんのだが。

 まあ、あまり深く考えないことにしよう ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

困ったモンだ

みのもんた、島倉さん通夜に参列 「カムバックにふさわしい」に批判(産経ニュース)

 こんな人がエラソーに政治を批判し、それを見て有権者は溜飲を下げ、煽られるままに民主党に投票して政権交代を実現してしまい、その結果があのテイタラク・・・今でもあの当時の世間の空気を思い出すと、イライラする。このオッサンの番組だけでなく、ありとあらゆるメディアが政権交代を後押ししてたもんなぁ。右翼番組(苦笑)である「たかじん委員会」ですらそうやったもんなぁ。
 日本人って一度痛い目に遭わんと解らんのかねぇ┐( -"-)┌ヤレヤレ

 
 ついでにもう一つ。

TVキャスターら秘密保護法案に反対声明(朝日新聞デジタル)

 メンバーが解り易過ぎてワラタwww毎度お馴染みの顔触れwwwww
 ホンマ、普段から「報道しない自由」を行使してるくせに、何を言ってんだか・・・自分達の思想や商売に都合の悪いことはできるだけ秘密にするけど、政府が国益のために秘密を作るのはダメってか。

 あと、赤江にはガッカリやのぅ。同期の高野&橋詰と「ABCの三人娘」なんて言われてた時からは想像できん・・・東京に行ってアカく染まってもうたんかのぅ。

 名前が「赤へ」だけに(ドヤァ
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年11月15日

やっとこさ2勝2敗

 オーストラリアとは6-5の接戦、ニュージーランドには9-2と大勝・・・まあ、オーストラリアは4連敗、ニュージーランドは1勝3敗と、この人達に勝たんでどこに勝つんやという感じなんやけど。
 ついでに言うと、両国ともランキングはエラい格下の模様。

 で、韓国が4連勝、中国が3勝1敗。相変わらず強いっすね(ハナクソホジー
posted by safety_badwork at 00:55| Comment(6) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

順当な展開なのか

 韓国に3-9とボコられた後、ニュージーランドを11-3とボコった模様・・・つまりここまで番狂わせ無し。強いチームにはボコられるけど格下はボコるという、五輪に向けて期待できそうな要素が見当たらない展開。
 
 やっぱり深く考えないことにしよう ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 23:31| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

マジでどうすんのかと

SC軽井沢クが決勝進出 女子は3決へ(産経ニュース)

 17日は5-11と中国にボコられた後、12-3とオーストラリアをボコってますな・・・結局ラウンドロビンでは番狂わせ無しでしたな。

 と言うことでラウンドロビンの順位が韓中日新豪となったため、韓国とニュージーランド、中国と日本で準決勝。そして何の波乱も無く、9-5で韓国、12-6で中国が勝って決勝戦に進出、日本はニュージーランドと3位決定戦へ・・・やっぱり番狂わせ無し。
 日本は次の試合に勝ったとしても、あんまり意味の感じられない銅メダル・・・せいぜい五輪予選へ向けての実戦調整ってトコか?
 まあ、最後の最後で悪い意味での番狂わせがあるかもしれんが(←激しくネガティブ



 ・・・改めて思うけど、トリノ五輪のあのチームって奇跡的な存在やったんかもしれんなぁ。試合でも、それ以外のことでも、あれだけワクワクできるチームは空前、そして絶後かもしれんなぁ。
 あれから数年経って状況も相当変化したけど、世界選手権や五輪は徐々に遠くなってるような・・・ホンマ、繰言になるけど、中韓が存在してなかったらのぅ。この両国が政治的に混乱しt(ry


 ・・・おっと、深く考えないことにしたんだった ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 00:14| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

京阪電車(10/26)

keihan_155.jpg

 この日は「あべのハルカス」に入ってる模型店へ行ってみようと思い外出。途中、日本橋の模型店で買い物を済ませて外に出たら、軽く小雨が。その時点で天王寺まで行く気が失せ、撤収することに。
 しかし小雨はあっという間に止んだ・・・そこでまた気が変わって、城東貨物線の赤川鉄橋へ進路変更。10月末で閉鎖やから見られるのはこの日が最後っぽいし、一目だけでも見ておこうと思いましてね。

 で、堺筋、本町通、松屋町筋、土佐堀通と走って旧淀川の岸へ入ろうとした時、ふと目に入った大坂橋。ここから京阪電車撮れるかも・・・ということで暫し待ってみる。

 暇潰しに大阪城。手前の建物は旧軍の施設でしたっけね?


keihan_156.jpg

 そして肝心の京阪電車・・・はいはい撤収撤収。

posted by safety_badwork at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月21日

まあ3位やから(震え声)

SC軽井沢クは準優勝 女子の北海道銀行3位(毎日jp)

 まーた格下をボコってる・・・そして、どういう意味を持たそうかと考えてしまうような3位。
 五輪予選は、もうちょっと期待を持てそうな展開になればエエのぅ(←もうネガティブ
続きを読む
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 01:32| Comment(4) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

城東貨物線(10/26)

jotokamotsusen_139.jpg

 大坂橋から旧淀川に沿って北上、赤川鉄橋へ・・・そして堤防へ通じる坂道を上ってビックリ。メッチャ人おるやんwww
 閉鎖間近の休日とはいえ、こんなに集まるかwwwww

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

こりゃ香ばしい

秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」(毎日jp)

 賛同者一覧を見たら、毎度お馴染みの、いかにもアレな名前が連なってますなぁ・・・テレビでよく見る大物から、誰やねんコイツという小物まで、ロクでもない方々が勢揃いってトコなんでしょうな。

 自民党憎しの余り、明らかに政権担当能力の無い民主党ごときに政権を獲らせようとしたジャーナリスト()なんぞ信用できるか( ゜д゜)、ペッ
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

梅田貨物駅(10/26)

umedakamotsueki_3465.jpg

 赤川鉄橋から城北公園通を西進して、梅田貨物駅へ。
 新御堂筋を越え、梅田貨物駅への分岐が始まる場所辺り・・・既に架線が撤去されてますな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月24日

違和感あるな

稀勢の里、2日続けて全勝の横綱撃破 千秋楽に綱取りへ望み(産経ニュース)

 連日の横綱撃破は見事。
 
 しかし、それなりに上位と良い相撲をとる実力を持ちながら下位の力士にコロッと負けたりすることが少なくない稀勢の里、好きやないんですわアテクシ。この人が横綱になっても長持ちせんで、多分。

 そして昨日のこれ↓は不愉快極まりなかった・・・まあ、俺が白鵬贔屓やからかもしれんけど。

【相撲】 白鵬vs稀勢の里 白鵬が破れ、なぜか会場が「万歳三唱」 …九州場所 (動画あり)

 久しぶりの日本人横綱誕生の可能性に繋がる勝利やったとしても、さすがに万歳三唱は無いやろ・・・大関が横綱に勝ったことへの歓声や拍手は解るけど、大はしゃぎして万歳三唱するのは下品やないか?


 ・・・なんて思ったんやけど、ネット上のコメントを見てたら、結構賛否両論になってるねんてなぁ。こういうのは個々人の感性の問題やから、正しいとか間違ってるとか決められることやないのかもしれんが・・・それでもあの場面での万歳三唱には、やっぱり違和感を覚えずにいられんわ。
posted by safety_badwork at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

相変わらず横暴な国ですな

 先日、新聞で見た記事。

大阪でお別れの会 「大地の子」ら涙 「日中の懸け橋として尽力します」(毎日jp)

 純粋な気持ちから、こういうこと言ってるんやろけど・・・両国の個々人が良好な関係を構築したところで中国の政治体制が今のままである限り、本当の友好関係、良きパートナーなんかになれるわけないわな。

続きを読む
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

北方貨物線(11/17・その1)

hoppoukamotsusen_3840.jpg

 11月17日、午前の北方貨物線。ヨドバシへの買い物ついでに、1055レ等々の見物。

 まずはEF210-101牽引の2077レ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

自由奔放とまでは言えんのかもしれんが

 市川市の事件。夕方のNHKニュースの速報で知ったけど、無差別という感じではない・・・つい最近、三鷹の事件があっただけに、また怨恨かと思ったら、やっぱりそうだったと。

死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談 「近く入籍予定」での悲劇(産経ニュース)


千葉・市川の女性刺殺:元交際相手を逮捕 東京・八丈島で発見(毎日jp)

 容疑者があっという間に逮捕されたのは良かった。警察の皆さん、グッジョブです。本当にこの男が犯人なら、厳罰を。
 
 ・・・まあ、それはそれとして。
 飽く迄記事の範囲内ですが、解ってきたこと・・・

(22)
長女(3)
男は10代の頃から湯浅さんと交際し、今年9月上旬に同棲(どうせい)を解消したばかりだった
男との復縁トラブルのほか、30歳代の男性とも金銭の返還を求められるトラブルを抱えている
交際していた男性は事件直後、捜査本部に「湯浅さんと近く入籍する予定だった」と話した

 あっ・・・(察し)
posted by safety_badwork at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2013年11月30日

テンション下がる

 昨日、放送されてた「おもひでぽろぽろ」、見たら確実にテンションがダダ下がりになってブルーな気分になると解ってるのに、また見てしまった・・・だから今、安酒飲みながらハイテンションの音楽聴いて気分をムリヤリ高揚させながらこれを書いてるというw

 しかし何でこの作品を見たらテンション下がるんやろ・・・いつやったか、これを見た後、寝ようとベッドで布団を被ったもののなかなか寝られず、やがてテンション下がり過ぎて涙がポロポロ流れてきたことがあったくらい、テンション下がるねんてなぁ(我ながらドン引き
 推測するに、自分のこれまでの人生を意識の深い部分で振り返ってしまい、後悔を筆頭に様々なマイナスの感情が心の奥底で渦巻き、今後の人生に対する不安や諦観も加わって、激しくテンションが下がるのかもしれんが・・・たかがアニメ映画(暴言)にここまで精神状態を乱される俺って ┐(´ー`)┌


 ・・・まあ、ジブリの作品で好きなものを三つ挙げろと言われたら、絶対にこの作品を入れるくらい好きなんですけどね。そして残り二つは「紅の豚」と「天空の城ラピュタ」なんですよねぇ・・・という、どうでもエエことを書いてヨッパライのタワゴト〆。
posted by safety_badwork at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

東海道本線(11/17)

toukaidouhonsen_623.jpg

 北方貨物線の池東から加島陸橋下へ。2074レを牽くEF66-30を撮るも・・・またピント外してる。同じ場所で同じミスをするの、何度目やねん・・・しかもこんな悪くない条件で。
 さすがに自分に対してイラッとしたわ。



toukaidouhonsen_624.jpg

 そして被りでやって来たオール空コキの編成は、2089レですかね(←牽引機を確認できなんだ

 さて、それじゃ本来の目的である買い物をしにヨドバシへ行きましょうかね・・・鼻から魂が半ば抜けてる状態で(呆然)

posted by safety_badwork at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る