2013年12月01日

梅田貨物駅(11/17・その1)

umedakamotsueki_3475.jpg

 加島陸橋下を離れた後は、模型店を経由してヨドバシへ行き、買い物を済ませ、梅田貨物駅に寄るといういつもの行動パターン。
 厭きもせんと、ようやるわ ┐(´ー`)┌

 ・・・で、中津陸橋下にはこんな告知が。へぇ、ここってJR西日本の所有地やったんか。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

ゲルったら親切だなぁ(棒

石破氏「反対デモはテロ」発言撤回、「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」(産経ニュース)

 そう言いたくなる気持ちは解らんでもないけど、わざわざ指摘せんと放置してればエエのに。勝手に喚かせておけば、あの連中がいかに(ピー)であるか益々明白になるだけ・・・と言いたいところやけど、マスゴミがいつも通りの「政府=悪」「反対派=善」という構図を作ろうとするからのぅ。それなりに胡散臭い連中も混じってるやろに、「市民団体」なんて言葉でカモフラージュして、反対派は国民のために戦ってますっていう雰囲気にしようとする・・・なんて考えるのは俺がネトウヨやからか?(苦笑)


石破氏発言「撤回では済まない」民主幹事長(産経ニュース)

 野党に転落して国の舵取りという大きな責任から解放されたんで、本来の実力を発揮しつつありますなぁ・・・こういう揚げ足取りで国政を停滞させるのは得意やもんな。

 安倍政権発足以降、民主党やマスゴミが内閣を攻撃してもほとんどダメージが無かったけど、さて、今回はどうでしょうな。無能極まりない政権を作ったマスゴミや民主党の攻勢に加担するか、着実な仕事っぷりで内政や外交を徐々に立て直しつつある現政権を守るか・・・有権者が賢明であることを期待しましょうかね(半信半疑
ラベル:民主党 マスゴミ
posted by safety_badwork at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

梅田貨物駅(11/17・その2)

umedakamotsueki_3485.jpg

 引き続き梅田貨物駅跡。せっかくやし、何ぞ列車が来るまで粘るか・・・まあ、「くろしお」か「はるか」しか来んけど。

 この建物のこちら側って、駅が現役の頃は見ることができなんだ・・・はず。そして、いずれ解体されてしまうんでしょうな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

おててつないで


 「法案には反対しない、議論の進め方に異議あり」と主張してる人はまだマトモで今後に議論の余地が残ってるんやろけど、ただ「廃案にしろ!」って喚いてるのは、おそらくアチラ方面の人達なんでしょうな。

秘密保護法案:「政府の横暴許すな」人間の鎖に6000人(毎日新聞)

東京都八王子市の元教員

 名前をググってみたけど…解り易いなぁ、おい(苦笑)


秘密保護法案:公聴会、入場たった30人…「茶番やめろ」(毎日新聞)

会場周辺には大勢の市民らが集まり「茶番はやめろ」などと法案に反対する声が響いた。

 この人達ですか?


 反対派はもうちょっとマシな対抗手段を考えた方が良いと思うんだな(ハナクソホジー
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

解った上で聞いてんのかな?

秘密保護法案:市民ら「恥を知れ」 国会周辺埋めつくし毎日新聞)

東京都中野区の教員

 教組の人っぽいですな・・・なるほどねぇ。

品川区の無職

 労組の人っぽいですな・・・やっぱりねぇ。

 
 ・・・何でこうも解り易い人達に聞くのかねぇ。こういう人達ばかりのデモやから誰に聞いてもこんな感じになるのか、この人達がちょっとでも目立とうとアピールでもしたのか、記者が元々こういう人達と仲良しやったんか、全くの偶然()なのか・・・さて、正解はどれでしょうな(苦笑)


 ・・・あと、前司会者が女子アナのケツもんでクビになった朝の某ワイドショーをチラ見したんやけど、この新聞でもお馴染みの眼鏡チョビヒゲ、自民党の中谷さんに「今週中にやれとアメリカに言われたんですか?!」的なことを感情丸出しでほざいてたわ・・・いやいやそう思うのなら徹底取材して洗い出し、記事にして政権に突きつけろやwwwそれがお前らの仕事だろうがwwww
 また、VTRで日本各地の反対デモに参加した人にインタビューしてたけど、そういうのも結局は↑のような人達なんでしょうなぁ・・・名前のテロップが出れば調べられたのに。残念だw

 
 この他にも、特定秘密保護法案に関する報道についてマスゴミの「報道しない自由」という秘密保護策が絶賛炸裂中・・・なんてことが少なからずありそうですなぁ ┐(´ー`)┌
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

木ww佐www貫wwww

【日本ハム】電車男木佐貫、新幹線に興奮(日刊スポーツ)

【日本ハム】木佐貫らがカーリング挑戦(日刊スポーツ)

 球界切っての鉄ヲタがカーリングやってるwww

 ・・・何か記事を見てるだけで嬉しくなるねw

 ちなみに木佐貫は、元チーム青森の某T選手と誕生日が同じなんですよねぇ・・・いやぁ、意外な部分でいろいろ繋がってますねぇ(コジツケー
posted by safety_badwork at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

もうちょっと見てみますね

秘密保護法成立、反対訴える声深夜まで 各地で集会(朝日新聞デジタル)

日比谷野外音楽堂
主催者

 みずぽタソのダンナ(事実婚)ですな。

国際基督教大2年

 脱原発系の人ですかね・・・?

京都市で市民団体が呼びかけたデモ
団体職員

 京都の団体職員ですもんね。

神戸市のJR三ノ宮駅近く
>(76)
 
 こちらも反原発系運動家の模様。

大阪市中央区の自民党大阪府連が入るビルの前
大学4年生

 同姓同名やけど・・・年齢からして、さすがに違う人やろな。
 しかし凄い偶然やなw

福岡市中央区天神の繁華街
福岡県宮若市の会社員

 元小学校教員で日教組、民主党&社民党の推薦を受けて県議選に出馬したものの、落選した模様。


秘密保護法:日比谷公園で集会 日弁連会長「拙速、乱暴」(毎日新聞)

東京都荒川区の団体職員

 同姓同名が多くてちょっと迷ったけど、荒川区にある団体の意見広告に載ってるこの人っぽいな(解り難いけど、検索したら引っ掛かる)

練馬区の会社員

 護憲派の人ですかね(これも検索したら引っ掛かる)


秘密保護法:怒り、疑問「反対続ける」…街の声届かず(毎日新聞)

>栃木県那須烏山市志鳥の団体職員

 この団体に名前がありますな。これってどういう団体なんやろ・・・ああ、あるほどね。

名古屋市天白区のシャンソン歌手

 この人も護憲派ですな。

秘密保護法成立に「恥を知れ」渦巻く怒り(日刊スポーツ)

東京都の看護師

 こちらも護憲派。やっぱり多いな・・・改憲論者である安倍さんは不倶戴天の敵やもんな(苦笑)

 そして今日、一番笑った記事。

秘密保護法:著名人多数が反対、懸念を表明(毎日新聞)

 超豪華メンバーwwww

 まあ、フツーの人はこれを見て「有名人ばかりだなー」程度の感想しか持たんのやろけど ┐(´ー`)┌

 

 と言うことで、ネットがあって良かったなと思いました(小並感)
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年12月08日

起爆剤になるか、コップの中の嵐に終わるか

みんなの党分裂へ 江田前幹事長ら9日離党、新党めざす(朝日新聞デジタル)

 予定調和(苦笑)
 元祖第三極も、党内の権力争いでボロボロですなぁ・・・現実路線で与党と協調したらマスゴミや支持者に叩かれる、しかし逆の路線で待ってるのは大人気民主党。かと言って独自路線で行くには勢力が小さ過ぎて存在感を出せんし・・・八方塞、お気の毒なことです(棒

 江田派は離党後、どうするんでしょうな。維新や民主党の同志を糾合して、新党を作るんですかねぇ。沈没寸前の民主党から逃げ出すタイミングを計ってる奴多そうやし、元々野合の色合いが強い維新も最近は失速気味で大阪と東京がギクシャクしてるし、そういう両党の不満分子が集まって、それなりの新党ができそうな感じもするけど・・・そして数年後にまた権力闘争を起こして分裂・野合を繰り返すと予想しておこう ┐(´ー`)┌

 そうそう、つい先日、秘密保護法案の騒動に紛れるかのごとく、民主党の議員が離党してましたな。

民主党の山口壮衆院議員が離党へ(神戸新聞)

 誰かと思えば「にくいしくつう」の人か・・・タイミングからして、江田新党にでも合流するんですかねぇ。


ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

激しく同意

欺瞞とご都合主義に満ちた特定秘密保護法への批判(産経新聞)

 産経新聞もたまに首を傾げたくなる記事を書くこともあるけど、他の新聞が糞過ぎてあんまり気にならないという・・・まあそれはともかく、この記事は良いね。俺の言いたいこととあまりに一致してるモンで、読みながらニヤニヤしてしまった(苦笑)

 ・・・産経新聞ついでに。

「バス最終便なくせ!バリケードで封鎖すんぞ!」(産経ニュース)

バス最終便廃止を 強要未遂容疑でタクシー運転手逮捕(神戸新聞NEXT)

 同じ事件について書かれた記事なのに、容疑者の報じ方が異なってるという、今までも山ほどあった事例。

 報道しない自由w
posted by safety_badwork at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2013年12月10日

中継やるんか

 カーリングの五輪最終予選、BS1で生中継するんや・・・知らんかった(←超情弱
 こりゃ明日のフォルティウスの試合、正座して念を送りながら見なアカンな。

 ・・・この後、30分ほどで男子の試合の中継が始まるけど、見てしまうと明日の仕事にオモクソ差し支えるので、スルーします。すまんのぅ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

「も」か「しか」か

石破幹事長「内閣支持率が戻るよう努力」 自らの勉強会で(産経ニュース)

 いくつかの世論調査で10ポイント前後、内閣支持率が低下したって報じられてるけど、下がった分は、マスゴミの煽りに乗せられた人達なんでしょうなぁ ┐(´ー`)┌

 それにしても、この数週間、連日のようにテレビや新聞でネガティブキャンペーンを繰り広げられた上でのこの数字やけど、「10ポイントも下がった」のか、「10ポイントしか下がらなかった」のか、どちらに感じるかは個々人の思想によるのかもしれませんな。時が時なら、徳洲会事件もあることやし、もっと支持率が下がったと思うけど、歴史的政権交代()を経験した有権者は、ちょっとだけ賢くなったのかもしれませんねぇ・・・下手に政情不安を起こせば、あの民主党が復活しかねないとw
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 00:10| Comment(8) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

初戦勝利

カーリング男子が初勝利、女子は白星発進 五輪最終予選(朝日新聞デジタル)

 とりあえず勝てて良かった。しかし、ド素人の俺が見ても明らかにgdgdのイタリア相手にエラい接戦してたのぅ・・・まあ、初戦で緊張があったのかもしれんけど。
 ミスも出まくりましたな。エンド終了後にイタリアがメジャーを要求してるのにストーンに触れてしまって3点の可能性が2点止まりになったり、gdgdのイタリアにスチールを許したり、ビッグエンドのチャンスを逃したり、ホッグラインをオーバーしたり・・・何とか終盤ギリギリになって調子を取り戻し、それに加えてイタリアが致命的なミスを連発したこともあって勝つことができたけど、こんなんじゃ中国やドイツに勝てまへんで(←もうネガティブモード

 次はノルウェー戦・・・未だにトリノ五輪の頃のノルウェーって強いというイメージが残ってるンやけど、今はそうでもないのかね。いずれにせよ、勝たなアカンわけやけど。

【追記】
 ノルウェーにも勝った模様・・・試合の中継見られなんだ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

胃wがww痛wwwいwww

カーリング女子3連勝 五輪最終予選、男子は痛い3敗目(朝日新聞デジタル)

 対ラトビア戦、お互いにミス多めでgdgdな展開、そして試合中盤にスチールされまくった時にはもうアカンかと思ったけど・・・何とか9エンドに2点スチールして、ひっくり返せたのぅ。
 勝てたから良かったけど、見てる人間がもうちょっと楽になれる試合展開をお願いします(苦笑)

 さて、次は一つ目の山、ドイツが相手・・・勝てれば、今後に希望を持てるんやけどなぁ。

 神様、一つよろしくたのんます(カシワデパチー
posted by safety_badwork at 01:09| Comment(1) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

神頼み要らんかったわ

カーリング男子、五輪逃す 女子は開幕4連勝 最終予選(朝日新聞デジタル)

 デ リ ン グ が 神 や っ た わ

 いや、デリングだけやのうて、チーム全員が素晴らしかった。昨日の胃に悪いラトビア戦を見たら、格上のドイツ相手に苦戦必至かと思ったけど、序盤はほぼ互角、そして中盤の第5エンドに3点スチール。そうなれば完全に主導権はフォルティウスが握り、ドイツのスキップのシェップが苦労しまくる試合展開に・・・見てるこっちも「よしっ!」「おお、凄ェ!」と言ってれば済むような感じw

 と言うことで、カナダに勝ったり、敗れたとはいえスウェーデンをギリギリまで追い詰めたり、大物相手に一発かます力を持ってるデリングはやっぱり凄いと思いました(小並感)


 ・・・さて、この後、チェコ戦の中継があるけど、時間帯が時間帯だけに、見てしまうと明日の仕事に差し支えること必至。
 ただ、この試合に勝てば、プレーオフ進出が決まるという・・・どうしましょうかねぇ(迷い)
posted by safety_badwork at 23:28| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

この調子で

カーリング日本女子5連勝 五輪出場決定戦へ(朝日新聞デジタル)

 結局、チェコ戦もライブで観戦・・・眠気と戦いながら ┐(´ー`)┌
 この試合も、ハラハラする場面はほとんど無かったですな・・・目下絶好調だけに、第4エンドで4点取った時点で勝ったも同然ですわ(←すっかりネガティブモードからポジティブモードに

 そして大きな壁である中国との試合が間も無く開始・・・勝つに越したことはないけど、もう2位以上は確定してるし、本番はこの試合やのうて、2度目の対中国戦ということでよろしいでしょうかね。
 ついでに3位がドイツ以外のチームになれば、更に期待が高まるんやけど・・・まあ、3位のチームの相手は中国にやってもらうことにしましょう(その場合はドイツが3位の方が良いw


 あと、イタリアで冬季ユニバも開催されてるんですな。札幌国際大学が参戦、今のところ勝ち越してる模様。
posted by safety_badwork at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

まだ何とかポジティブモード

カーリング日本女子、2位で1次通過 15日五輪決定戦

 ラウンドロビン最終戦、中国相手にボロ負けですわ。
 第6エンドでギブアップ、4-10という完敗ですわ。
 5連勝で気が緩んだわけでもないんやろけど、前半だけでビッグエンドを2回も作られるなんてブザマな試合はさすがにあきませんわ。

 ・・・まあ、前のエントリにも書いたけど、本番は次ですわ。
 劉邦やないけど、99敗したって最後の重要な一戦に勝てばエエんですわ。


 神様、一つよろしくたのんます(ニレイニハクシュイチレイ
posted by safety_badwork at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

北方貨物線(11/17・その2)

hoppoukamotsusen_3848.jpg

 11月17日、夕方の北方貨物線。大した意味も無く75レを見に行くも、もう日が傾いてる上に曇り空・・・踏切のライトも点いてるし、既に(アカン)という雰囲気。


hoppoukamotsusen_3849.jpg

 やっぱり(アカン)

 EF65-2068牽引の75レ・・・ヘッドライトに眩惑されたこともあって、何もかもgdgdですな ┐(´ー`)┌

 さっさと撤収。お粗末でした。

posted by safety_badwork at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 揺れた(((( ;゜Д゜)))
posted by safety_badwork at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

残念でもないし当然

関西独立リーグが事実上消滅 紀州も脱退表明(朝日新聞デジタル)

 発足当初だけ話題になったけど、女性がオーナーになったとか、ナックル姫とか、ネタ的な扱われ方やったような・・・まあ、初っ端は話題作りも必要やから、しゃあない。
 しかしその後は運営に激しく迷走、たまに出る話題と言えば、チームが加入したとか、リーグから脱退したとか、そんな程度・・・そしてとうとうリーグ消滅。

 そしてこのブログに「”阪神タイガース”という異常なまでに高く厚い壁に阻まれてあまり盛り上がらない」なんて書いてたアテクシ。当たらずと雖も遠からず、内心ニヤリ・・・って、ついさっき過去ログを検索した時まで、書いたこと忘れてたんですがね ┐(´ー`)┌

 そんな俺も、神戸のゴタゴタでは経営陣の肩を持ったりしてたけど、特ア系チームの参入でこりゃアカンと完全に愛想が尽きた。いくら関西と言ったって外国のチーム混ぜるなよ、法則が発動するぞ・・・って、元々gdgdやから、法則発動以前に自滅してるっぽいけどw

 と言うことで、他の独立リーグは経営が苦しいなりにも何とかリーグを継続できてる現状を見ると、このリーグの経営者は無能無能アンド無能やったとしか思えませんな。
 ・・・「阪神タイガースの3軍」的な位置付けなら、ひょっとして生き残れたかもしれんねぇw
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る