2015年02月01日

今後どういう展開になるのやら

「後藤さん殺害、否定する情報ない」山谷国家公安委員長(朝日新聞デジタル)

 平和ボケした日本人と全く異なる思考が支配してる地域に自ら足を踏み入れた結果。
 お気の毒ではあるが、誰のせいでもない。

 そんな中、政府にとって新たな頭痛の種になりそうな話が。


朝日記者がシリア国内で取材 「非常に危険」外務省幹部が強い懸念(産経ニュース)

 ネットで「このことをISILに伝えてやれ」なんて言ってる人がいたけど、ツイッターで現地からのレポート入れてるんやし、既に知ってそう。



 「朝日の記者が入ってる場所はISILの支配地域じゃない」って擁護してる人がいるけど、記者の一人や二人、誘拐しようと思えば簡単にできると思うンやけど……まあ、今回の事件でISILが「日本人を誘拐しても大して効果無い」って思ったとしたら、それほど危険性は高くないのかもしれんが。
 逆に「こちらの要求が通らなくても、反ISIL側の国々を揺さぶるネタとして使える」って思ったとしたら、面倒臭いことになりそう。

 後藤氏もそうやったんかもしれんが、こういう「使命感」みたいなものって、時と場合を考えないと、後々に多大な迷惑を周囲へ撒き散らすことになるよなぁ。


後藤さん母「優しさと勇気わかってほしい」(朝日新聞デジタル)

いまは気が動転していて、言葉を選べる状態ではありません

 ついさっき、声明が出た模様





 うーん……こういう時ですら、脳内お花畑のコメントが出るんやな。マジで筋金入りなんやな。


息子は同じ日本人を助けるためにシリアに行ったのだから、その優しさと勇気をわかってほしい

 こういう結果になってしまうと、優しさは「甘さ」に、勇気は「蛮勇」になってしまうという……ハリウッドの映画なら人質を救出してハッピーエンドになったのかもしれんが、厳しい現実には、優しさも勇気も通用しませんでしたな。

 て言うかこの人、社民党と繋がってるんか?
 それとも社民党がこの人なら使えると擦り寄ってるの?



 もう何もかもが胡散臭くなってきたのぅ。
posted by safety_badwork at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

やっぱり答えられないのか

 今日のたかじん委員会で、番組のラスト、話の流れで桂ざこばが安倍さんを褒めたことに噛み付く田嶋陽子女史。「じゃあ誰が首相なら良いと思うの?」という問いに、「こんな頭きてる時に聞くな」って逃げたw

 俺も何度か掲示板で、安倍首相の主張や安倍政権の政策を批判しつつ「安倍辞めろ」って言う人達に同じような質問をしてきたんやけど、マトモに答える奴、メチャクチャ少ないねんてなぁ……ごく稀に、自民党の政治家の名前を挙げる人がいるくらい。事ある毎に安倍はダメだ、安倍辞めろって言ってる人達は「憎き安倍さえ辞めればそれで良い、後のことは知らん」っていう感じなのかね ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月02日

官邸前って連日溜まり場になってるんかね

「わすれない」「勇気に敬意」 首相官邸前にメッセージ(朝日新聞デジタル)

 まーた解りやすい人達が集まったのか。
続きを読む
posted by safety_badwork at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月04日

大阪国際女子マラソン(01/25)

oilm_45.jpg

 1月25日、大阪国際女子マラソンを見に行く……ギリギリまで見に行こうかどうか迷ったんやけど。出場選手がどうもインパクト弱いと言うか何と言うか(苦笑)
 まあ、それでも運動不足解消も兼ねて、いつものように中之島へ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

結局クビかw


 こういう疑惑があると知らんかったってJFAは言うてるみたいやけど、それがホンマやとしたら、何とも運の無い話ですな。W杯ブラジル大会で惨めな結果に終わった日本代表を再建する第一歩として招聘した人が、就任して間も無く八百長疑惑の中心人物になってまうんやからw

 何はともあれ、W杯ブラジル大会で惨敗、アジアカップもベスト8止まりというテイタラク、今回の騒動でJFAの人間も責任を問われるやろし、後任の監督選びもすんなり行くか疑問……いろいろ前途多難っぽい日本のサッカーの将来や如何に! ┐(´ー`)┌


<サッカー>日本代表のアギーレ監督が解任(中央日報日本語版)

 エラく記事がアッサリしてるのは、自国での大規模な八百長事件がトラウマになってるからかな?(・∀・)
posted by safety_badwork at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

週刊誌が後追いか

週刊新潮、19歳容疑者の実名・写真掲載へ 名古屋殺人(朝日新聞デジタル)

 それなりに情報を追ってれば、実名も顔写真も簡単に解るもんな。こういうのは週刊誌よりネットの方が強いわな。だから週刊誌を咎めたところで、どうしようもないわなw



 シンプルな文面だけに尚更恐いわ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 他のツイートもいろいろ恐いわ。


 それにしても、犯罪に関わった人間がこれまでどういう環境に居たのか根掘り葉掘り探るのは週刊誌のお仕事って感じやったよなぁ、昔は。でも今は自ら実名・顔写真を出して情報を発信する個人や、属する人間の実名・顔写真付きで情報を発信する組織が山ほどあるから、ちょっとネットを触ってて、ちょっと勘のある奴なら、断片的な情報からいろんなことを芋蔓式に探り出してしまうことができる、そういう時代なんですなぁ。

 まあ、俺もその恩恵(?)を受けてるんやけど。気になった新聞記事に載ってる一般人っぽい名前を検索したりするけど、大概胡散臭い奴がヒットするもんな。そして益々マスゴミに対する不信感が増すわけでw
posted by safety_badwork at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2015年02月05日

ですよねぇ

高村氏、後藤さんは「蛮勇」 渡航自粛すべきだった(産経ニュース)

 先日のエントリで”こういう結果になってしまうと、優しさは「甘さ」に、勇気は「蛮勇」になってしまう”って書いたけど、高村さんも近い考えを持たれてるようで……まあ、マトモな感覚の人なら、そう思うわな。
 思わんのは、何らかの政治的な思惑がある人か、脳内お花畑の人達くらいかねぇ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

抗議して、どうぞ

ヨルダン軍「報復」空爆開始 UAEは中断、米主導に足並みの乱れ(産経ニュース)


 報復の連鎖がどうたらこうたら言うてる人達は、是非ともヨルダンなりエジプトなりに出向いてデモをやってほしい。日本の首相官邸前でやったことを参考に、歌ったり踊ったりしながら「報復の連鎖を生むなー!」って抗議してほしい。

 
 ……同胞が惨殺されたという点は日本もヨルダンも同じやのに、その後の展開は大きく異なってますな。
 軍事作戦に参加して不測の事態により捕虜となったヨルダンの軍人さんは、英雄として悼まれ、国は直接的な報復行動を再開。
 一方、行くなと言われたのを振り切って危険地帯に踏み込んで捕らえられた日本のジャーナリストは、日本政府に無用な緊張を招いた挙句、反政府勢力にその死を政権批判のネタとして利用されるという……両国の地理的条件や国民性の違いもあるんやろけど、エラい落差やで(´・ω・)
posted by safety_badwork at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

大変な業界だよね(白目)

小向美奈子容疑者、また逮捕 覚醒剤所持で(産経ニュース)

 芸能界なんて人生そのものを賭けたハイリスクハイリターンの大博打、成功する人間なんてごく僅か、少々売れたところでその状態を続けることすら至難の業、かと言って普通の生活に戻るのも難しく、結局このように身を持ち崩す人間も少なからず。
 て言うか大いに名前を売った人間でも、身を持ち崩して警察のお世話になった奴がゴロゴロいますがねw

 そう言えばアメリカでも、子供の時に売れた俳優が派手に身を持ち崩してたりしますな。不審な死に方をしたスターも少なからずいてるし、そういう点でも本場は日本よりスケールがデカいですなぁ。



テレ朝番組収録中、アイドルグループの少女を救急搬送(朝日新聞デジタル)

 憧れの芸能界に身を投じた12歳の女の子が意識不明に陥るような事故に遭ってしまいましたが、これも単なる一事故として忘れ去られるんでしょうな、直接の関係者以外には。
 そして今後も子供を利用したアイドルグループが作られ続け、そういうアイドルを使ったくだらない企画がたくさん通るんでしょうな。芸能界に憧れて身を投じる子供がいて、それを許す親がいて、そういう番組を見る人間がいて、金を出すスポンサーがいる限り ┐(´ー`)┌

 ……と、ほぼバラエティー番組を見なくなった俺が妄想オンリーで嘆いてみるテスツ(←死語
posted by safety_badwork at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

何でもエエから不正受給を何とかしろ

【金曜討論】生活保護プリペイドカード支給 片山さつき氏「受給者が家計管理できる」 道中隆氏「目を行き届かせること先決」(産経新聞)

 人権とかプライバシーとか、もうエエから。障害者もしくは就職しようと努力してる人以外の生活保護は、自治体がキッチリと監視なり把握なりをすべき。
 ↓こういうゴミを見ると、ホンマ心底からムカムカするから。

「ホストに貢ぐため」 生活保護の不正受給で41歳の風俗嬢を逮捕 京都府警(産経ニュース)

資産隠し生活保護費不正受給の疑い 大阪府警が韓国籍の女逮捕(産経ニュース)

 当局がこういうゴミをどうしようもできないのなら、システムそのものを変えるしかあるまい。
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

歪な制度やろ

クオータ制:一定割合の女性候補者義務づけ 法制化へ議連(毎日新聞)

 こういう気持ち悪い動きって、目立たんけどもジワジワと動いてるよなぁ。有能な女性なら、こんなゲタを履かすようなシステムは不要やろ。実際に現状の選挙を勝ち抜いて議員になり、党の幹部になってる人もおる……野田センセイみたいに(白目)
 て言うか今の選挙システムですら、スキャンダルや軽挙妄動、失言でしか名前を知られてないような女性議員が結構生まれてるのに、クオータ制を導入なんてしたら……イッタイドウナルコトヤラ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 

 ……ちょっとググッて、関連記事をいろいろ拾い上げてみる。
続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

いつもの人達

「政権批判の自粛、社会に広がっている」1200人声明(朝日新聞デジタル)

 どうせ、こういう報道でよく見るいつものメンバーなんだろと思ったら、やっぱりいつものメンバーだった ┐(´ー`)┌

翼賛体制構築に抗する声

 人質事件について政府の一連の対応は評価できるやろ。事件後の世論調査で、政府の事件への対応を評価するという数値の方が高かったわけやし(もちろん、今後、同じような事件が起きた時の参考にするため多面的な検証は必要やろけど)
 その政府を叩かないから自粛だ翼賛だって言うってのは……まあ、このメンバーを見れば納得かw
 とにかく何でもかんでも政府を叩けってかw
 2009年以前の、ひたすら自民党政権を叩きまくって忌まわしき政権交代まで持って行ったあの当時みたいにしろってかw
 ジャーナリストのやることは全て正義ってかw

 て言うかそんなに自粛してるか?
 単に「叩くところが見つからないからどうしようもない」って苦虫を噛み潰してるだけに思える……のは、俺がマスゴミに不信感を持ってるからですかそうですか。
posted by safety_badwork at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

建国記念の日

jpflag.png


 今日は建国記念の日、紀元節。外出することもなく、部屋に引き篭もって”ブログのタグを追加する”という作業をやってるわけやが……激しく後悔。該当する1500近いエントリを一つ一つ確認しながらタグを追加するのって、物凄い面倒臭い。でも中途半端に終らしたら余計に面倒臭くなるんで、ガンバロウ(´・ω・)

 まあ、面倒臭い中にも、完全に記憶から抜け落ちてた画像を見つけたり、撮り鉄を始めた頃の物凄く下手な画像を見て忸怩たる思いになったりと、それなりに面白がってますがねw(←今でもヘタクソやんけ

 2009年4月19日に北方貨物線で上沼垂色の485系↓を撮ったことなんて、マジでキレイサッパリ記憶の彼方に飛んで思い出すこともなかったわ ┐(´ー`)┌

hoppoukamotsusen_609.jpg


 そんなこんなで、ブログを始めて9年経過。

 9ネンデスッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ソンナニヨクヤルワネ、ヒマジンナノカシラ

 ブログを始めた頃、ブックマークやRSSリーダーで見てたブログがいくつかあったけど、ほぼ全滅したわ。ブログそのものを削除、閉鎖予告も無く1年以上ブログ放置、ツイッター移行で見る価値が無くなった等々……寂しい話やでホンマ(苦笑)
 逆に言えば、8年も9年もブログやってる方が異常なのかもしれんなぁ。検索等でランダムに訪れたブログとかも、長きに亘って定期的に更新が続いてるってのは、そうそう無いもんな。

 と言うことで「俺って暇人かつ変人なんやなー」と、変に納得した祝日の午前 ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

弱くなってる

北海道銀行、開幕4連勝=カーリング日本選手権(時事通信)

 速報を見たら、フォルティウスとロコ・ソラーレが5連勝、そして今日の夕方、直接対決。
 午後4時からのBS1の生中継見なきゃ(使命感)

 て言うか中部電力が弱くなっててビックリなんですが。フォルティウスはともかく、フジヤマや青森県協会にコンシードを余儀なくされるとか……市川が抜けただけでこんなに弱くなるものなのか、藤澤のコンセントレーションがイマイチなのか知らんけど、とにかくビックリですわ。
posted by safety_badwork at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

やらかしたww

 諸般の事情で第8エンドから録画、さっきそれを見終わったけど……第9エンドでデリング、やらかしてしまいましたなぁwwwそれまでは本橋共々ナイスショットを見せてたのにwwww
 まあ、ラウンドロビンでの敗戦やし、反省点を次に活かして、どうぞ

 そして中部電力はヒトコムにも負けた(´・ω・)
 明日のBS1の録画中継は、その中部電力と下位に低迷してる北見工業大学の試合か……差し替えになったりせんのか?
posted by safety_badwork at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2015年02月12日

【悲報】やっぱり差し替えられた

 今日、中継予定やった中部電力と北見工業大学のカードが、男子の試合に差し替えられてた。NHKも惨いことしよるで……と思ったけど、不調なのを全国放送で流される方が嫌かのぅ。

 でも皮肉と言うか何と言うか北見工業大学に快勝したんで、結果的に勝ち試合を全国放送してもらえなんだということになるわけか……ラウンドロビンを突破できればまだチャンスあるかもしれんけど、難しそう。明日、ヒト・コミュニケーションズが北見工業大学を、そしてフジヤマが青森県協会を破ったら、この両者が5勝となって中部電力の自力突破が消えるはず……で、明日の中部電力の相手はロコ・ソラーレ。突破は果てし無く厳しいのではないかと。ただ、今日のUstream中継見てたら、ロコ・ソラーレ、フジヤマに負けとったなw

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

いろいろあったな

4連覇中の中部電力、1次リーグ敗退 カーリング女子(朝日新聞デジタル)

 午前中、時間が空いたんでUstream中継見てたけど……最後まで冴えませんでしたな。藤澤が大会前に「初優勝を目指す気持ちで」ってコメントしてたみたいやけど、5連覇は難しいって心の片隅で思ってたのかねぇ。モチベーションはともかく、コンセントレーションはイマイチやった感じ……連覇中はここ一番で憎たらしいくらい正確なショットを決めてたのに、フォルティウスとの試合もロコ・ソラーレとの試合もちょこちょこミスってたねぇ。
 新しく参加した若手が順調に成長して、来年は良いパフォーマンスを見せてほしいところ。強いチームが多ければ多いほど、面白くなるからのぅ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

順当な決勝戦か

カーリング、男女の決勝進出チーム決まる 日本選手権(朝日新聞デジタル)

 午前中、ほぼ仕事無しやったんで、Ustream中継でフォルティウスとロコ・ソラーレの試合を観戦……って、職場のショボいノートPCで見てた上に観戦者も多かったからか、映像がカクカク気味。おまけに一度、熱暴走が原因やと思うけどPCの電源が落ちた ┐(´ー`)┌
 まあ、それでも何となく試合の流れは解ったけど。
 フ ォ ル テ ィ ウ ス 強 過 ぎ
続きを読む
posted by safety_badwork at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

順当な優勝か

女子は北海道銀行が初優勝 カーリング日本選手権(朝日新聞デジタル)

 ラウンドロビンでは敗れたけどプレーオフではボコってたし、順当な結果なんですかね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 01:02| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

スルーしようかと思ってたけど

 ……まあ、一応ね。

大舞台の経験、次世代へ=元チーム青森の寺田コーチ-冬季ユニバ・カーリング(時事通信)

07年のユニバーシアードでは日本選手団の旗手を務めた

 銅メダル獲ったことも書けや(#゚Д゚)

「うずうずする気持ちはある」と現役への思いものぞかせるが

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


 現役復帰したらどのチームに行くんやろ。それとも新たなチーム作るんやろか。空知こざくら的な。

 ……あっ、もうコーチ歴が記載されとるwww仕事早いwwwさすが世界の公式wwww
posted by safety_badwork at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る