2015年07月03日

中津高架橋下(06/28)

nakatsukoukakyou_56.jpg

 6月28日、久しぶりに日本橋へ。途中、中津を通ったんで、ちょっと高架橋下の様子を見てみる……おぉ、柱以外はスッカラカンになっとるw
 早く淀川側も工事始めなきゃね(・∀・)

 この後、日本橋でNゲージのパーツ及び塗料を購入……しかし、最も欲しいパーツが在庫無しという、いつもの法則が発動('A`)
 更に帰路、梅田の模型店でも買い物……それは本当に必要な車両だったのか?(自問
 お遊びで買ってるNゲージに必要な物もクソもあるかい(自答

 で、まだ時間があったから、75レでも見るかと北方貨物線へ。

posted by safety_badwork at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年07月06日

オワタ\(^o^)/

 女子サッカーワールドカップの決勝戦見てるけど……

 前半16分で4失点(´・ω・)

 五輪の時と同様、ロイドに獅子奮迅の大活躍され過ぎ……ハットトリックされてもうたがな(´・ω・)

 昨年のワールドカップでサッカー大国のブラジルがドイツ相手に歴史的大敗を喫してたけど、応援してたブラジル人が涙を流した気持ち、何となく解ったわ(´・ω・)

 さすがに4失点は重過ぎやからたぶんこのまま負けるんやろけど、まーたネット上になでしこ大敗を腐す書き込みが溢れるんやろなぁ……ああ嫌だ嫌だ(´・ω・)



 おお、たった今、大儀見が決めて1点反撃wwwwwwでもまだ3点差wwwwww

 ガンバレ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

まあ、しゃあない


 ……女子サッカーワールドカップオワタ。
 開幕直後から中継された試合をライブ&録画で9割方見たんで疲れた……けど、それ以上に楽しかったわ。
 あと、いろいろ感極まるシーンがあったのぅ……ドイツ対フランスのPK戦で最後に一人だけ外したフランスの選手、日本との試合で決勝点となるオウンゴールをしてしまった選手が試合後、涙に暮れるのを見たら、もうアカン……(´;ω;`)ウッ

 で、今日も朝から決勝戦をワクテカしながら待ってたけど……いやー、アメリカさん、電光石火の猛攻でしたな。解説によると、セットプレーの際、低いボールを放り込む、ロイドを下げ気味にする等、日本の意表を突いた攻撃をしたらしい……1点目も2点目も同じような感じで取られたもんな。アメリカもただフィジカルを活かして押すだけやないというか、いろいろ対策を練ったんですかね…まあ、岩清水のクリアミスで取られた3点目と、海堀の意表を突いたロングシュートで取られた4点目は、さすがに「何やってんだ(´・ω・)」って思ったけど。

 兎にも角にも、連覇を逃したのは残念やけど、前回のチャンピオンとして決勝戦まで上がってきただけでも凄いこと……笑顔で帰国してほしいわ。
posted by safety_badwork at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

負けて良かったな

 十数年経っても変わらぬ脳内お花畑全開野郎は国会前でデモでもやってろ( ゜д゜)、ペッ
続きを読む
posted by safety_badwork at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年07月11日

北方貨物線(06/28)

hoppoukamotsusen_3916.jpg

 6月28日、夕方の北方貨物線。サンダーバードの回送が通った時はお日さん出てたけど…


hoppoukamotsusen_3917.jpg

 …75レ通過時には曇ったわ。牽引機はEF65-2068。

 あー、この日を最後に、また休日はヒキコモリ状態になっとるのぅ……明日は運動不足解消を兼ねて日本橋なり梅田なりにNゲージのパーツ&ジャンク漁りに行くかな(^p^)

posted by safety_badwork at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年07月14日

今頃気付いた

 チーム青森関連でこのブログにコメントして頂いたこともあるタッちゃんさんが、6月に亡くなってた……正直に言うと、あの方のブログのスタイルにイマイチ馴染めずアクセスするのは年に数回やったんで、訃報を知るのが一ヶ月近く遅れてしまったけど、やっぱりネットを介してながらも言葉を交わした方だけに、若干動揺。

 それにしても、5月29日にブログを更新し、30日にコメント欄へレスを書き込んでる方が6月2日に亡くなるなんて、俄には信じ難いと言うか、人生の儚さを思い知らされると言うか……心からお悔やみ申し上げます。


 ……そしてまた更新停止告知が無いまま放置されてるブログの書き手さん達の現状が気になってモヤモヤし始める俺であった。
posted by safety_badwork at 22:57| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

目立つ位置におったなw

辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗(産経新聞)

 昨日の昼休み、NHKのニュースを見てたら、途中から国会の中継に切り替わり……いきなり映ったのは紙を掲げる野党議員のアホ面wwww
 「うわぁ恥ずかしいことやってんなwww」と思いつつ画面をよく見たら、委員長席の向こう側、テレビ映りが一番良いと思われる位置に辻元がwwwwwwクソワロタwwwwww
 悲壮な顔をして何か喚いてたけど、こういう場でもちゃっかり良い位置をキープして仕事してますアピールすんねんなぁと呆れたわ……いや、社民党時代からあらゆる手段を駆使して目立つことで国会に生き残ってきた人やから、こんなオイシイ場面でのアピールのチャンスを逃すわけないな、うん。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

阪急電車(07/20・その1)

hankyu_830.jpg

 7月20日、運動不足解消も兼ねて外出しようと思い行き先を検討、ネットで何ぞ面白いものはないかと調べたら……おっ、阪急にリラックマ号?
 更に検索したら、この日、神戸線での運行を確認……と言うことで昼前にカメラ持って外出。

 とりあえず、いつもの庄本踏切へ向かおうと神戸線に沿って移動してたら、踏切の手前100mくらいの場所で梅田へ向かうリラックマ号が通過wwww一足遅かったwwwww

 しゃあないんで梅田からの折り返しを待つことに……なお日当たりは良くない模様(´・_・`)

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

阪急電車(07/20・その2)

hankyu_835.jpg

 庄本踏切から、十三‐神崎川間のいつもの場所へ移動……しかしリラックマ号が折り返してくるまで、まだ1時間近くある。少し向こうの北方貨物線を貨物列車が何本か通過してるのを見て、池東踏切に行こうかと思ったけど、貨物列車の正確な通過時刻知らんし……あー、そういえば宝塚線にもリラックマ号走ってるらしいな。タイミング良く来るかどうか解らんけど、行ってみるか。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

使えるな

 実は昨日の阪急電車のエントリでとうとうディスク容量2000MBが満杯になってしもうた……しかし絶妙のタイミングと言うか、7月22日からせえさあブログで「Googleフォト連携機能」が使えるようになったwwww
 今日の阪急電車のエントリはGoogleフォトを使ったけど、問題無さそう……ちょっと細工が必要やけど。
 最近ヤル気が起きない撮り鉄のモチベーションになるか?!
posted by safety_badwork at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

阪急電車(07/20・その3)

hankyu_839.jpg

 再び十三‐神崎川間のいつもの場所へ。
 おっ、「祇園祭」ヘッドマーク付の編成が来た。

続きを読む
posted by safety_badwork at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年07月26日

阪急電車(07/20・その4)

hankyu_848.jpg

 次にリラックマ号が十三‐神崎川間を通過するのは14時40分頃、つまり約1時間20分後。やっぱり炎天下でボーっと待つのは堪えられんので、梅田の模型店へヒヤカシに行って時間調整……しかしそう長々と滞在できるわけもなく(苦笑)
 模型店を出て、次の目的地(淀川の堤防)へ体力を温存すべく出来る限りゆっくりと向かうも、着いたのは結局リラックマ号通過の約30分前……長いな(´・_・`)

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

阪急電車(07/20・その5)

hankyu_855.jpg

 神戸線のリラックマ号が折り返してきたけど、もうちょっと待って…

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る