2015年12月03日

東海道本線(11/15)

toukaidouhonsen_687.jpg

 11月15日の午後、加島大橋下へ。下り線に何か貨物列車来たわ(←調べる気無し

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

やっと読み終わった

 二十歳になる少し前くらいに読み始め、先月末にやっと読み終えたわ……タイタニア。

tytania3.jpg


 以前、このブログでタイタニアに触れたエントリ挙げたけど、そこで”4巻出版から一年くらい後に古本で買って読んでしまいそうですがw”なんて書いて……そのまま忘却 ┐(´ー`)┌
 て言うかそのエントリ挙げたの、5年半も前か……まずそれにビックリしたわw
続きを読む
ラベル:田中芳樹
posted by safety_badwork at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2015年12月05日

女子ジャンプハジマタ

 女子ジャンプが開幕。髙梨沙羅が250ポイント超えで幸先良く優勝 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

 野球が終わって暫くは見たくなるスポーツ中継あんまり無かったけど、フィギュアスケート等のウィンタースポーツもボチボチ始まったし、またテレビの録画が溜まっていきそうな予感。
posted by safety_badwork at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

阪堺電車(11/29・その1)

hankai_297.jpg

 8月末、阪堺の上町線の一部が廃止されるとの告知があったけど、それを見て「そう言えば住吉公園まで乗ったこと無いな……て言うか上町線自体乗ったこと無いな」なんて思ったんで、9月中にてくてくきっぷを購入。しかし体調不良及びモチベーションがイマイチということで、暫く放置。その後、体調は回復したものの、モチベーションはイマイチのまま……11月末、やっとこさ行く気になったんで、大雑把に予定を立て、29日の早朝に外出。
 
 まず天王寺に向かうため大阪環状線を使ったンやけど、休日早朝6時台後半にもかかわらず、若い女性がやたら乗ってる……そして大正でゾロゾロ降りてった。京セラドームで何かイベントあるなと思って調べたら、コレか……って午後2時開場やのに、こんな早朝から行くんやねw

 そんなこんなで天王寺に到着、阪堺に乗り換えるため天王寺駅前停留場へ向かうも、途中で尿意が……「まあ、どっかにトイレあるやろ」と、そのまま停留場方面へ、しかしトイレ見当たらない。天王寺駅にトイレあるの解ってたけど、戻るの面倒臭いんで地下通路をウロウロ……キューズモールの方まで言ったけどトイレ見つからない。今思えば何でさっさと天王寺駅へ戻らなかったのか……それは俺が天王寺のトイレ事情に全然詳しくないからだ(キリッ

 しゃあないんで天王寺駅まで戻り、用を足して再び天王寺駅前停留場へ。ホームに上がる階段の少し手前でこれから乗る列車の写真を撮ろうと思ったんでカメラを取り出し、ホームへ……あ、こりゃイカン、出発寸前やんけ(´・ω・)

 駆け込み乗車は非常にマズいんで、乗る予定やった住吉公園行きの始発、モ709をそのままお見送り……尿意のせいで予定を狂わすとか、アホや、俺アホやw

 この時点でもうモチベーション低下気味。ただ、ここで呆然としてても意味無いんで、次に来た我孫子道行きに乗車。

続きを読む
posted by safety_badwork at 17:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月07日

阪堺電車(11/29・その2)

hankai_305.jpg

 引き続き阪堺電車。
 途中下車はあったけど、天王寺駅前停留場から住吉公園停留場まで、つまり上町線の起点から終点まで乗ったんで、第一ミッション終了w
 ちなみに阪堺線の方は、7年前に浜寺駅前停留場から恵美須町停留場まで乗っとります……あのクソ暑い中、浜寺公園の中をフゥフゥ言いながら歩いたの、7年も前なのか。それにビックリしたわ。

 ……ゲフンゲフン。さて、住吉公園停留場を出て少し歩き、近くの踏切で、乗ってきたモ711が折り返して来るのを待ち受けます。
 あー、これが廃止の一因となったポイントか……面白い形をしてるんやけど、そんな理由で残すわけにもイカンしな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

阪堺電車(11/29・その3)

hankai_313.jpg

 引き続き阪堺電車。
 上町線の住吉停留場の近くへ移動……ちょうど阪堺線の列車が通過。
 日当たり云々は気にスンナ(#゚Д゚)

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月09日

阪堺電車(11/29・その4)

hankai_325.jpg

 引き続き阪堺電車。
 住吉公園停留場からモ709に乗って……途中下車。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

南海電車(11/29・その1)

nankai_55.jpg

 
 帝塚山4丁目停留場から浜寺駅前停留場へ……ちょいと南海を撮ろうと思いましてね。
 しかし相変わらずのノープランなんで、まずは前回の場所、浜寺公園駅の南側踏切へ……しかし高架化工事の影響もあり、イマイチっぽい。しゃあないんで浜寺公園駅まで戻り、次は駅の北側をウロウロ……とりあえずこの場所で撮ってみる。
 ところで、偶然やけど前回、7000系を撮っといて良かったと思いました。どっとはらい。

 ……お、堺トラムが浜寺駅前へ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月11日

南海電車(11/29・その2)

nankai_67.jpg

 引き続き南海電車。
 これは……8300系?
 サッパリ解らんので、検索しながら書いてます……お、この8300系って最近走り始めたんやね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月12日

南海電車(11/29・その3)

nankai_75.jpg

 引き続き南海電車。
 浜寺公園駅の上り待避線に列車が……8000系の難波行普通。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月13日

南海電車(11/29・その4)

nankai_83.jpg

 引き続き南海電車。
 1000系の和歌山市行普通列車……でもよく見たら1000系は前の2両だけですな。こういう異形式併結、阪急ではあんまり見られんのぅ……逆に近鉄は更に甚だしい異形式併結が見られるみたいやけど。


 続きを読む
posted by safety_badwork at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月14日

強過ぎワラタ

W杯ジャンプ、高梨が今季2勝目 ロシアで個人第3戦(朝日新聞)

 深夜の放送やったんで録画して、今朝6時起きして見たけど、髙梨が圧倒的で朝から拍手してもうたわw
 余程の悪条件でない限り、表彰台に立ち続けそうな安定感。素晴らしい。

 しかしそれよりも伊藤の2位の方が喜ばしいねぇ。世界選手権で2位になるなど実力はあるのに、メディアは結構スルーするもんな。
 先月、土屋ホームのメンバーがヨーロッパへ向かうので空港でインタビューされてる葛西の映像がテレビのニュースで流れてたけど、その真横に伊藤有希が立ってるにも関わらず完全スルー、ほぼマトモに映ることは無く、名前すら出なかったw

 まあその辺は、他のスポーツでも見られる、メディアの悪い癖か……第一人者、もしくは実力はそこそこやけど知名度は高い選手ばかり大注目して、他の実力者達の扱いはゾンザイになる(苦笑)

 次の試合は来年1月中旬に札幌で2戦、その次は下旬に蔵王で2戦……髙梨と伊藤で4戦ともワンツーフィニッシュ獲ろう。いやマジで。
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

南海電車(11/29・その5)

nankai_91.jpg

 引き続き南海電車。
 ふと見たら、猫様が線路を横断中……チラッとこっち見たw



 続きを読む
posted by safety_badwork at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

凄いの担ぎ出したなw



 いやー、これまた凄いの擁立してきましたな……社民党らしいといえばらしいけどw
 十数年前に貼り付いてた旧ヤフー掲示板で、たまにこの人をネタにしてたの思い出すわ。胡散臭い反戦デモの中でも特に目立ってたというか、インパクトあり過ぎやったもんな、桃色ゲリラ

 さてさて、東京都民はまた面白い選択をするんですかねぇ。メロリンQやレンホーを当選させた実績もあるし。

 まあ、この人が当選したらしたでネタ要員が増えるというか、何ぞやらかしそうで(0゚・∀・)ワクテカなんやけどw
posted by safety_badwork at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

南海電車(11/29・その6)

nankai_100.jpg

 引き続き南海電車。
 ラピートβ36号を見た後、昼飯を調達しようと付近のコンビニを検索……阪堺電車の高架の向こう側にあった。そこへ向かう途中、撮るのに良さそうな踏切が……そう言えば、阪堺電車に乗ってた時、チラッと見えた気がするw
 当然、そこで撮ることに。昼飯を食って、暫し待つ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2015年12月17日

確かに邪魔だ

おおさか維新・松井代表「民主党こそ邪魔」 枝野幹事長の“口撃”に反論(産経ニュース)

民主党の大阪選出議員が少ないことを念頭に「大阪ではもう民主党はないのと同じだ」とも皮肉った

 おお、身も蓋も無い死体蹴りw
 松井知事の仰るとおり、大阪ローカルではもう民主党の影響力なんて共産党以下やもんな。首長選挙や都構想投票でも事態を引っ掻き回し自民党を引き摺り回したのは共産党で、民主党はマジで存在感無かったわ……唯一、存在感を示すのは、事後、民主党大阪府連の尾立サンが覇気の無いコメントを公式サイトに載せた時のみ。それもこっちがわざわざ公式まで見に行っての話やしなw

 大阪の有権者の選択にイライラさせられることも多々あるけど、全国に先駆けて府市両議会の民主党を壊滅状態へ追い込んだという点は大いに評価できるわ、ホンマ。



>「当選するためだけに共産党ともくみする政党は国民にとって邪魔だ」と述べ、松井氏に同調した

 馬場さんも追撃wwwしかもこれ大阪自民党まで巻き込んでるやろwww
 ……わざわざ言うまでもなく、共産党と組むなんて、理念もヘッタクレも無い最大レベルの野合やもんなぁ。まあ、そんな状況に追い込まれた大阪自民党や民主党が、いかに無能かってことなんやけど。



「(おおさか維新が)野党の票を割る勢力ではないことが分かった。与党と票を食い合ってほしい」と述べ

 大阪以外の自民党支持層は、そのまま自民党へ投票するんちゃいますかね……おおさか維新は、支持層に加え、かつて民主党に投票したような、無定見で流されやすい無党派層を吸い上げるような気が。だから割を食うのはやっぱり民主党ちゃいますかね。



松井氏が憲法改正を目指す方針であることについても「自民党の補完勢力だと自白している」と語った

 おおさか維新にもいろいろ思惑はあるんやろけど、まあ、民主党に協力するより自民党(て言うか安倍さん)に協力した方がメリット大きいんなら、そうするわな。

 それにしても民主党の社民党化が進んでるな……理想追求と現実対応のバランスが変、政権を担ったことで自分達の無能さを曝け出す、特定支持層への依存を強め広い支持を得ることが難しくなる等々、似通った点が少なくないようなw
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

消えてた

 久しぶりに桃色ゲリラが話題になったんで、久しぶりに連中の公式サイトを見ようと、ブラウザのブックマークをクリック……おぅ、”サーバが見つかりませんでした”になっとる(´・ω・)
 まあ、当たり前やわな。ブックマークしたの10年以上前のことやし、消えてても全然不思議やないわなw

 しかしそこでインターネットアーカイブですよ。ブックマークしてたURLを放り込んで……うはwww出たwww懐かしいwwww

 今は桃色ゲリラの公式サイトって無いンかな?
 本人のはあるけど……って「NEWS」を見たら、ちょこちょこ大阪に来てるやんけw

 それはともかく、この擁立を社民党支持者は容認するんかね……ちょっとググッただけで、ネガティブな要素がワンサカ出てくるぞwww国会議員としてと言うより、人としてのwwww

 辻元サンのような人気者に逃げられ、阿部サンのような党内実力者にも逃げられ、政党要件すら危なくなってるという現状だけに、若くて美人()な増山サンが党の救世主となることを願ってるのかもしれんが……逆にトドメを刺しそう(´・∀・)
posted by safety_badwork at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

ちょっと一休みなんやろ

 橋下市長が退任ということでちょっとしたトピックになってるけど、国政選挙に出馬するまでの一休み、よりパワーアップするための時間を作るという受け取り方をしてるんで、特に騒ぐことは無いな。もちろん、知事・市長としてのお仕事ご苦労様でした、とは思うけど……まあ、衆院選で橋下さんの名前を書いて一票投じる日を、ゆっくり待つだけだw



民主・蓮舫代表代行、政界復帰は「うそつきになる」(産経ニュース)

「希有(けう)な方、能力も高いと思うので、いろいろな分野で活躍できる可能性を持っている」と述べた

 レンホーが言うと、素直に褒めてるとは思えんな……「政治家に戻らなくても他に仕事あるでしょ」って含みがあるとしかw

「(復帰すれば)うそつきになるでしょ。ないんじゃないか」と語った

 「(復帰すれば)うそつきになるでしょ。ないんじゃないか(震え声)

 こんな感じちゃうかw
 やっぱり政界へ戻ってこないよう念じてるとしか思えないwwwwヘイヘイビビッてるwwwww
 て言うか「うそつきになる」って、どの口がwwww


 これまでよりずっとフリーになった橋下さんが益々言いたい放題になって民主党内を新党結成派を煽ったりしたら、守旧派は堪らんやろな。民主党内における岡田サンと橋下さんの影響力、比べたらどんなモンやろw


 ……なんて感じるのは俺が民主党嫌いだからで、実際のところは知らん ┐(´ー`)┌
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

大阪へ来んようになるんか

平成28年春ダイヤ改正について(JR西日本)

大阪∼長野間を結ぶ特急「しなの9号」「しなの16号」の大阪∼名古屋間の運転を取り止めます。

 つまり、北方貨物線や宮原操車場で383系を見られるのは、来年春までってことか。

 名物列車がどんどん減っていく北方貨物線に残る、数少ない個性的な列車やけど……次に北方貨物線へ行くことがあったら、マジメに撮っておくとしますか。

 大阪発着の最終日は、どんな感じになるんかな。383系という形式にノスタルジーは無いし、大阪発着が無くなるだけで「しなの」そのものが廃止されるわけやないということで、地味に、静かに大阪から去っていくと推測……少なくとも雷鳥や日本海、トワイライトエクスプレスが廃止になった時のような狂騒状態にはならんやろw
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2015年12月19日

南海電車(11/29・その7)

nankai_109.jpg

 引き続き南海電車。
 カメラのバッテリーが減って拙いんで、撮るのを控え、ほぼボンヤリ立ってるだけの状態 ┐(´ー`)┌

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る