2016年02月01日

これは予想外

内閣支持率が上昇 大臣辞任あまり影響せず(テレ朝news)

 マスゴミは甘利大臣の辞任に合わせて世論調査を行い、内閣支持率下がった下がったって大喜びするんやろなぁ……って予想してたんやけど、今朝の朝刊を見てビックリ。いやー、毎日新聞やのに8ポイントも内閣支持率が上昇してるやんけw
 他の報道機関を見ても軒並み上昇してるな……まあ、こういう数字は鵜呑みにできんけど、野党の攻撃手段が一つ封じられるということやし、一応、喜んでおこうw

 それにしても、この数字はどう考えたらエエんやろ。ポジティブに捉えれば、有権者が安倍内閣を評価して、一大臣のトラブルくらいで倒閣の流れに持っていく必要はないっていう意思表示をしたと、ネガティブに捉えれば、安倍内閣が好きなわけじゃないけど、支持率を下げると民主党が変に調子に乗って政治が停滞しまくるからそれを避けた……とか?

 ひょっとしてと言うか、やっぱりと言うか、有権者、2009年の政権交代を経験したことで考え方が変わったんかねぇ。安保法案の時も直後の支持率調査は若干下がったけど割と早く回復したし……とうとうマスゴミの煽りに流されなくなったか?w
 あと、2009年までは、民主党への期待が物凄く高かったってのもあるか。自民党内閣のちょっとしたトラブルでも倒閣に繋げ、クリーン()で将来性抜群()の民主党政権誕生を早める、みたいな……まあそれもマスゴミが煽って作った流れやけどw

 そしてこの数字を見て、「アベがマスコミに圧力をかけた」とか「マスコミはアベ寄りだから」とか言う人達がおるんやろなぁ……特にツイッター界隈w



民主・岡田代表「根の深い問題だ。ウチワ配布とは違う」(産経ニュース)

「根の深い問題だ。甘利氏が閣僚を辞めれば済む話ではない」と述べ、真相解明に向けて国会で追及する考えを示した

 野党第一党のプライドをかけてこの問題を徹底追及することで、安倍内閣の支持率低下、更には参院選(衆参ダブル選)での民主党躍進に繋げられたら万々歳ですね(白目)

 まあ、野党の面々が集まってる会議室に、有権者へアピールするかの如く“甘利大臣疑惑追及チーム”ってデカデカと書いてあるのには失笑したけど……安保法案の採決時に何かクダラン文言が書いてある紙を持ってアピールしてたのと同じ流れっぽいw

 と言うことで頑張れ民主党、でもブーメランには気をつけろ!(゚∀゚)
ラベル:民主党 マスゴミ
posted by safety_badwork at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年02月02日

阪堺電車(01/11・その8)

hankai_403.jpg

 引き続き阪堺電車。
 時刻は午前11時半頃。住吉大社への参拝者と思しき方々が続々と。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

ああ、やっぱりそうやったんか

朝鮮大学校元幹部逮捕 「スパイ天国・日本」狙い撃ち 北朝鮮の指示役、韓国大統領選でも暗躍(産経ニュース)

 まあそうやわな、直接の当事者やない上に、この分野についてノーテンキな国の方が何かと活動しやすいわなw
 
 て言うかこの事件について、普段から親北朝鮮的な発言をしてる有識者()諸氏は、どんなエクストリーム擁護を繰り広げるんやろ……「当局の陰謀だ!」「差別だ!」って感じか?



元プロ野球選手の清原和博容疑者を逮捕 覚醒剤所持容疑、警視庁(産経ニュース)

 今日の毎日新聞朝刊の1面にこの件が載ってるのを見て失笑……いやまあ笑うようなことやないのかもしれんけど、余りにも「ああ、やっぱり」って思いましてね。
 
 ……日本シリーズで、入りたかったであろう読売ジャイアンツを倒して日本一になる寸前、一塁を守ってる清原が涙を流したというエピソードは心を打つものがあったよなぁ。その後の西武ライオンズでの働きは、清原の輝かしい未来を予感させる活躍やったと思うンやけど……地味な扱いのライオンズから、憧れの偉大なジャイアンツに移籍してから、いろいろおかしくなってもうたかのぅ(←決して吉田監督が「縦縞を横縞に変えてでも」と言ってまで熱望したタイガース入りを蹴ったことに対する元阪神ファン怨みではない

 何て言いますか、若い頃から無類の活躍してただけに周囲のチヤホヤも物凄いレベルやったと推測できるし、ジャイアンツ入りしてからも球団やマスコミから特別扱いされてたように感じるから、鼻が雲の上まで届くような天狗になって、人生の中で自制心を持つ機会がほとんど無かったかのぅ……でもまあそれに近い境遇の他の選手がみんな引退後にここまで零落れてるかと言ったら全然そんなことないから、この人は存在感だけでなく、心の弱さまで“特別”やったんかもしれんのぅ。
posted by safety_badwork at 08:27| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年02月04日

南海電車(01/11)

nankai_127.jpg

 阪堺電車の住吉近辺からの帰路、南海の汐見橋線と少しだけ並走する場所があるので、近くの踏切へ寄ってみる……しかし、踏切の構造や日当たり等々で、マトモに撮れそうな雰囲気でないな(´・ω・)
 それでも列車の通過まで暫く時間があるので、どうにか撮れないかとウロウロしてたら、通りがかった爺様に話しかけられ、ちょっと雑談……まあ、9割方、その人の昔話を聞いてたんやけどw

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

東海道本線(01/11)

toukaidouhonsen_702.jpg

 南海汐見橋線を見た後、もうちょっと何か見ようと当ても無くフラフラ……結局、加島大橋の下へ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年02月06日

東海道本線(01/12)

toukaidouhonsen_708.jpg

 1月12日、午後の東海道本線。前日に続いて加島大橋の下へ。
 この日は仕事の量が少なく、午後は時間がポッカリ空く状況。幸か不幸か撮り鉄のため外出できそう……いや仕事が少ないから不幸か(ヽ'ω`)

 ……ゲフンゲフン。今回も、アーバンネットワークの車両を撮って時間潰し。

 続きを読む
posted by safety_badwork at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

射ちよった

北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射 発射期間変更初日に強行 核実験に続く挑発(産経ニュース)

 BS1でアメフト見てたら、急に画面が変わって北朝鮮がミサイル発射したっていう速報が出たんでビックリしたわ。地震だけでなく、こういうのでも緊急速報出るねんな(←平和ボケ

 まあ何だ、これでまた安倍内閣の安全保障関連の仕事が捗るな……マスコミや野党はどんな反応をするんかのぅ。北朝鮮を非難するのは当然として、こういう危険な国が隣にある現実を踏まえ、安保関連について安倍内閣とマトモな議論をしてほしいもんやが……期待できるのはおおさか維新だけかのぅ。

 マスコミは北朝鮮を非難しつつ、生野や新大久保辺りで取材して向こうの国籍の人達にこの件を批判させワンクッション置いた上、日本は強硬な態度に出るべきでないみたいな記事を書くんかのぅ。

 あと、ミサイル発射直後の映像を多くのテレビ局が放送してるのにもビックリ。待ち構えとったんかw
 ……マスコミ的には日本の迎撃ミサイルも発射された方が(ry
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

日本選手権ハジマタ

道銀、北見が連勝発進 日本選手権(産経ニュース)

 北朝鮮発の騒動で世間が騒がしい中、日本カーリング選手権が始まってた(;´Д`) ワスレテタ

 「本命フォルティウス」「対抗ロコソラーレ」という誰でも思いつくような構図で進むのか、ヒトコムや富士急の躍進で混戦模様になるのか……でもヒトコムはあおもりユースに負けてるし、富士急は連敗スタートやな。

 て言うかテレビで生中継すんの女子の決勝だけか……いやまあ一試合でも放送してくれるだけありがたいんやけど、もうちょっと多く放送できんかったもんかのう(´・ω・)
posted by safety_badwork at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

大阪国際女子マラソン(01/31・その1)

oilm_65.jpg

 1月31日、大阪国際女子マラソンを見物するため外出。土佐堀通をウロウロして撮れそうな場所を探すも、晴天のため、道路はどこもビルの影でマダラ模様。
 ええい、面倒臭い、もうここでエエわ……と、テキトーな場所で待つことに(←失敗の始まり

 おっ、足下から六甲颪が聞こえてくるんやけど……ひょいと覗いたら、こんなん来たわ。船内から流れてきとるんか……ひょっとして他チームのファンは乗船お断りかw

 あと、犬を抱いた人が近くに来たんやけど、すぐに警備員さんが寄ってきて、気をつけてくれって言うてたな……ニューイヤー駅伝の一件でピリピリしてるんやろなぁ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

大阪国際女子マラソン(01/31・その2)

oilm_75.jpg

 引き続き大阪国際女子マラソン。
 先頭集団から約8分ほど遅れて福内が通過。
 ホンマに引退すんのかね……まあ、40位に沈んだし、むしろスッキリサッパリ第一線から退けるか。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年02月10日

面白い展開だな

「育休どころか永久にお休み」 育休宣言・宮崎議員の不倫疑惑に官邸筋も怒り(産経ニュース)

 俺は基本的に“イクメン”なんて言葉を流行らそうとしてる当局やマスコミに違和感しか無いので、この人が目立ち始めた時も「アホちゃうか」と苦々しく思ったわ……だからこういう展開になっても全く気の毒とは思わんw

 で、この人、元々は加藤紘一の娘、加藤鮎子のダンナやったと知ってビックリ……加藤紘一センセイは政治家としての先見性だけでなく、娘の婿の人間性も見誤ったか(←こう言うのは流石に酷かw

 その加藤鮎子も議員となって国会に来てるから、元嫁と現嫁が同じ職場に勤めてるってことか……そしてご本人は現嫁が出産間近というのにブサイクな34歳のタレントと不倫してる可能性wwwwいやいやこれ何かの罠やろwwwwネット上でも現嫁の方が綺麗やんけという声多数wwwwww

 それにしても、この報道が事実なら、民放の三文ドラマ以下のクソ展開やなぁ。この人の選挙区どこやねんと調べたら、京都3区か……自民党に追い風が吹いた第46回も、安定した安倍内閣の下で行われた第47回も、民主党の候補とあんまり票差が無いな。京都はある意味特殊な土地柄やし、次の選挙では落ちるな……いや京都でなくても落ちるかw
 その前に議員辞職する可能性もあるけど、そんなしおらしい人間でもなさそうやし、ダラダラと議員続けるかな……議員になるような方々の面の皮は、トゥールハンマーでも破れそうにないくらい厚いやろしw



 この空気、変えられますかね? (・∀・)

 ……ただ、また民主党が調子に乗りそう。

議員の育休取得に民主反発 岡田代表「違和感のある話」、蓮舫代表代行「全く理解できない」(産経ニュース)

ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

建国記念の日

jpflag.png


 今日は建国記念の日、紀元節。外出することもなく何をしてるかと言えば……温水洗浄便座の検索。現在使ってるヤツが水漏れを起こしたんで、不具合を直そうと便器から外し、あちらこちらイジってみるもカバーが外せず敢え無く修理挫折、買い換えることになりましてね……どうせ他にもいくつか不具合が出てるし、潮時かw


 ……そんなこんなで、ブログを始めて10年経過。

10ネンデスッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ソンナニヨクヤルワネ、ヒマジンナノカシラ

 十年一昔って言うけど、我ながらよくもまぁこんだけ続けられたモンやと呆れたわ思うわ……このブログを始めたキッカケが“民主党に政権を任せたらアカン”ということやったんで、民主党政権がブザマに崩壊した時点で止めても良かったんやけど、とっくの昔にブログの主旨、変わってたからのぅw

 まぁ、今後も気力と体力が続く限り、ボチボチと更新しましょうかね ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年02月12日

本人の人気やないやろ

人気の「五代さま」像に歓声 NHK「あさが来た」ウォーク(THE PAGE 大阪)

 NHK朝の連ドラは興味無いんで全然見てへんけど、ネットをウロウロしてたら、何やらドラマに出てくる五代友厚(を演じるディーン・フジオカ)が人気らしい……だからというわけでもないけど、大阪国際女子マラソンを見た後、大阪証券取引所前にある五代友厚の銅像を見に行く。




godai_2015_01.jpg

 左にある土佐堀通では、大阪国際女子マラソンの真っ最中。
 まあ、トップクラスのランナーはもう通り過ぎてるけど。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年02月13日

ビックリした

女子決勝は北見と富士急、道銀は3決へ 日本選手権(産経ニュース)

 今朝、テレビの番組表を見てビックリ。決勝戦、ロコソラーレは順当やけど、対戦相手は富士急かよw
 思わず「はぁ?( ゚ д ゚)」って声に出たわw

 USTREAMの中継はいろんな意味でずっと見ていられるレベルでないし、何だかんだ言っても内心ではフォルティウスとロコソラーレの決勝戦になるんやろと思ってたから、公式サイトの試合結果すら見てなかったんやけど……油断したわ。たまにこういうジャイアントキリングがある競技だということを、スッカリ忘れてたわ(←この辺がミーハーのミーハーたる所以

 まあ、違う意味で面白そうな決勝戦ではあるが……マトモな画面でノジュン先生見られるのは楽しみじゃな。
posted by safety_badwork at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

決勝戦ハジマタ

 ……さて、どちらを応援しよう。
 元フォルティウスの吉田知那美がいるロコソラーレか、元チーム長野のノジュンがいる富士急か……まあ、面白い試合が見られればエエわ。

 あとノジュン先生と小穴の掛け合いも楽しみやなw
posted by safety_badwork at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年02月14日

試合序盤がなぁ

LS北見が初V、本橋不在乗り越え結束 カーリング(日刊スポーツ)

 第1エンドからアグレッシブな展開になったのぅ……解説の市川さん、常識的解説で「第1エンドはクリーンな展開になる」と予想したけど、富士急が小谷の2投目をガードにしたことでアッサリ予想を覆したwwwまあ、初っ端からこういう殴り合いになったほうが、見てる方としては面白いんやけど。
 そしてこのエンドで後攻のロコソラーレが1点しか取れず「お、富士急行けるか?」と思ったし、第3エンド、藤澤の2投目が決まってロコに3点入った時点でも「まだ序盤やし、何とか撥ね返せるやろ(震え声)」と、今後の試合展開に期待を残すも、第4エンド、第5エンドと立て続けにノジュン、やらかしてもうたのぅ……試合後半は富士急も調子を上げてそれなりに戦えてただけに、この二つのエンドのやらかしが惜しまれる。

 ただ、客観的に見たら、優勝チームが今後一年間の日本代表になるわけやから、プレーオフの瞬間風速的な勢いで決勝に上がってきた富士急より、国際試合でも安定感のあるロコソラーレの方が、日本代表に相応しいのかもしれん……って、これは言い過ぎかのぅ(´・ω・)


今季はチームの柱、本橋麻里(29)が妊娠、出産などでリザーブに回っていたが、他の4人でそのピンチを乗り越え、結束した

 これって、本橋が一時的に抜けるのを見越した上で、日本選手権4連覇チームのスキップやった藤澤を獲得したんちゃうの?
 だったらピンチってわけでもないと思うんやけど。



富士急、夢まであと一歩…も手応え準優勝(スポーツ報知)

 プレーオフで、元チーム青森のデリング率いるフォルティウスを倒して決勝まで駆け上がるも、今度は同じく元チーム青森の本橋がサポートし、日本選手権を4連覇した名スキップ藤澤が率いるロコソラーレによって、日本一を阻まれるという……チーム長野時代、何度か見た光景か(´;ω;`)



 さて、カナダで行われる世界選手権は……当然、NHKが中継してくれるんだよな?

 ……してくれるんだよな?
posted by safety_badwork at 14:50| Comment(2) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

党名ロンダリングw

 2月中頃から「あー、ブログマンドクセ('A`)」状態になってて、最近は「はー、Nゲージ弄りたい(*´Д`)」
状態になってるんで、この調子やとブログ更新が止まり続けてしまう……ということでちょっと書いておく。


 地に落ちた「民主党」という名を捨て、新たな党名で出直し、安倍自民党独裁政権に立ち向かうぞ!
 これで衆参ダブル選になっても自民党に勝つる!


 ……なんて、誰も思ってないんやろな。次の選挙で壊滅確実な偽維新と、次の選挙で少しでも議席数を維持したい民主党の、後向きな野合。最優先は自分達の保身。安倍政権を打倒する方策も、打倒後のビジョンも、一切ございませんw

 ただ、こんなしょうもない事でも、一つだけ喜ぶべき点があるな。
続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

ビックリした

 昨年9月に、ビックリの余り思わず笑顔になる情報提供をして頂いたmkさんが、再びビックリする情報を……ただ、今回はビックリした後、顔が俯き加減になってしまいましたが。

訃報(山中湖メイプルカーリングクラブ)




続きを読む
ラベル:富士急
posted by safety_badwork at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

あそこか


 若い頃、よくこの辺りをウロウロしてたし、今でも紀伊国屋書店へ貨物時刻表を買いに行く時、通るトコやんけ……見慣れた場所でこういう事故が起こるとビックリするな。


続きを読む
posted by safety_badwork at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年02月29日

不法占拠状態ちゃうの?

「高架下の魅力知って」 食やアートなど、中津でにぎわう(毎日新聞)

 中津の高架下は梅田へチャリで行く時に確実に通るんで、こういう記事には反応してしまいますな。

 昨年の時点で大部分のテナントは既に移転してて、中津駅側はもう大規模な工事が行われてたはず……最近は通ってないんでどういう状況なんか知らんかったけど、淀川側はまだこんな状態なんやな。

 それしても毎日新聞はこんな記事を書いて、何が言いたいんですかね。不法占拠状態を継続しろってことなんですかね。“ところが市は”なんて表現に、いかにも「ムチャクチャな要求をする市が悪い」みたいな雰囲気を感じるんですがねw

 仮に地震が発生してこの高架橋が潰れた際、国道176号線(淀川の北岸と南岸を繋ぐ大動脈)が使えんようになって、大多数の住民が困ることになるんやけけど、どうすんのかね。ひょっとして、現在の大阪市政を担ってる大阪維新への嫌がらせにこのことを利用してるんかね……なんて思う俺はネットに毒され過ぎのマスゴミ嫌いですかそうですか ┐(´ー`)┌
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る