2016年03月05日

なでしこオワタ

 ……ビックリするくらい弱かったな。
 ド素人なんでよぅ解らんけど、完全に力負けしたと言うより、実につまらない守備のミスで自滅した印象……あと“男子並みの決定力の無さ”は、いったい何があったんや(´・ω・)

リオ五輪女子アジア最終予選 中国2−1日本 なでしこ、リオ絶望的(毎日新聞)

 ここ数年、メンバーがほとんど変わらんというのは、若い新戦力の台頭がほぼ無かったということか……今のメンバーも女子W杯ドイツ大会やロンドン五輪の頃が最盛期で、その後は年を経る毎に力が落ち、昨年の女子W杯カナダ大会が“落日の最後の余光”やったんかなぁ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

BSジャパンで

 カーリングのミックスダブルスの特集番組やってる……NHK、BS朝日に続いてカーリングの注目度や将来性に注目したか?

 おお、長野五輪で敦賀が涙を流したシーン流れたwww
 他にもトリノ五輪、ソチ五輪の映像も流れた……なおバンクーバー五輪は無かったことにされてる模様(´・ω・)

 そしてカーリングの基本的なルールに軽く触れ、ミックスダブルスの特集へ。

 一応、最後まで見るか……お、元フォルティウスの苫米地さんやwww
posted by safety_badwork at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

【超速報】なでしこ完全にオワタ

 中国が韓国を破って、なでしこのリオ五輪出場が完全に消滅(´・ω・)

 どうしてこうなった……



(18:45追記)


 産経、記事にすんの早過ぎやろwww
posted by safety_badwork at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

見せ場ほとんど無かったな


 Nゲージを弄りながらテレビで観戦。
 「たぶん中国に負けるやろなー」と思いつつ見始め、トップの福原がストレート負けして「あー、やっぱり」とガッカリ、しかし2番手の石川がいきなり2ゲーム連取して「おっ、これはひょっとして」とワクテカ、第3ゲームも押し気味で「よっしゃそのまま行け!」と願うも終盤に押し返されてそのゲームを落とし、残り2ゲームも見せ場無く連取されてガッカリ、3番手の伊藤も良いスタートダッシュで1ゲーム先取して丁寧を慌てさせるもそれが限界、後の3ゲームを連取されて負け。日本は銀メダル。まあ、想定内なんで、それほど落胆することもなく(苦笑)

 それにしても、伊藤美誠はホンマ凄いな……と、北朝鮮戦での激闘を見て思いました(小並感

 男子は途中から見たけど、女子よりも見せ場が無かったな……何か実況アナと解説者だけが興奮してたという印象しかないw


 て言うか卓球は世界規模のスポーツとして、マトモな状態やない気がせんでもないな。このまま中国だけが異常に強い状態が続くと、それ以外の国における卓球人気、落ちんかね……五輪を含む世界大会が行われても「はいはい、どうせ優勝は中国なんやろ(ハナクソホジー」ってな感じでw

 あと、物凄くどうでもエエことやけど、男子の試合(ポルトガル戦)を見てたら、相手選手を紹介するシーンでなぜかTM NETWORKの「Get Wild」が使われてたwwwまさかこんな場面で聴くことになるとはwwww
ラベル:TK
posted by safety_badwork at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

最後の試合ハジマタ

 女子サッカー史に残る黄金期を作り上げたメンバーによる最後の試合か……実質的に。でも澤も海堀も安藤も宇津木もおらんから、もっと前に終わってたか?
 天気が良くないけど、そこそこ観客入ってる……と思ったら、北朝鮮のデカい国旗が。あっちの人達かよ(´・ω・)

 最後に相応しい、良い試合を。
posted by safety_badwork at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年03月10日

さすがNHK

 先日のエントリに「さて、カナダで行われる世界選手権は……当然、NHKが中継してくれるんだよな?」なんて、中継があるのかどうか疑ってるっぽい感じで書いたけど、某スレに上がってた、世界選手権の中継に関する情報を見てビックリしたわ……さすがNHKやな。受信料をマジメに払ってる甲斐があるってもんだw

 さて、全て生中継で見るのはさすがに難しいので、録画も使わなアカンのぅ……そうなると、情報の遮断が重要やな。録画を見る前にウッカリ試合結果を知ってしまうと、非常にツマランからねw

 ……まあ、その“情報の遮断”ってのが、意外に難しいんやけど(´・ω・)
posted by safety_badwork at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月14日

どうなることやら


 候補者の擁立を断念した自民党は、民主党の議席が一つ増える確率を下げるために、おおさか維新の候補を全力で応援すべきやろなぁ……どちらも野党の候補やけど、おおさか維新の議席を増やす方が、今後の布石になりそうやしw

 そんな中、この補選に候補者を立てた日本のこころを大切にする党にガッカリ(´・ω・)
 所属してる議員や参院選の候補者は応援したくなる人達ばかりなんやけど、今回については、どちらかと言えば左に傾いてる京都でわざわざ保守票割るようなことすんなよ……と。
 まあ、地味な政党やし、そういう心配をせなアカンほどの影響力、無いのかもしれんが。

 仮に民主党が勝ったら、まーた鬱陶しい状態になりそうやなぁ……民主党議員の調子こいた発言とか、マスゴミの報道とかが ┐( -"-)┌ヤレヤレ
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

みんしんとうw


 日本国を地獄にめようとする……かな?(゚∀゚)

 NHKの世論調査によると、期待する系の割合が25%、期待しない系の割合が69%の模様……いやー、期待度に濃淡があるとはいえ、未だに4人に1人はあの政党を肯定的に見てるんやなぁ。民主党政権を経ても尚そう思えるのは、悪い意味で凄いな……まあ、期待派のほとんどが面倒臭い人達(謎)なんやろけど。

 あと、先日話題になった、あの自虐ポスターはどうすんのかねwww旧党名と一緒にポイーですかねw

 さてさて、このブログのタグはどうするかな……まあどうせ新党の中身は民主党とほぼ変わらんやろし、書き換えるのも面倒臭いから、そのまま“民主党”のタグを使い続けてもエエか。衆参ダブル選の結果によってはまた離合集散があって、「民進党」って党名が数ヶ月で消滅するなんてことになるかもしれんしw
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年03月15日

半田ごて壊れた(´・ω・)

 「はー、Nゲージ弄りたい(*´Д`)」状態、絶賛継続中。

続きを読む
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

今頃気付いた

 さっき、過去のエントリに貼ってた画像の保存場所を変えようとファイルマネージャを開いて……表示に違和感。
 「ん? ディスク容量の上限が5GBになってる?」
 ということでググッたら、3月1日から容量が増えてたのね……いやー、太っ腹やな。このブログは約9年半ほどで2GB使ったから、単純計算であと10年くらい、同じペースで画像を貼れるわけだw

 まあ、貼るべき画像が無いんやが(´・ω・)
posted by safety_badwork at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年03月20日

世界選手権ハジマタ

日本が2連勝=カーリング女子世界選手権(時事ドットコム)

 昨晩、プレミアリーグの試合を深夜2時頃まで見てたんで、今朝5時からのフィンランドとの初戦を録画して朝9時から、玉突き的に2戦目のイタリアとの試合も録画して午後から観戦。
 フィンランド戦はそれほど厳しい試合にはならんやろと思ってたけど、第4エンドに2点スチールされた時は若干ドキドキ……ただ、第6エンドにキッチリ2点スチールし返すあたりはさすがやなぁと。フィンランドのスキップのカウステは稀に良いショットを見せるけど、全体的には調子イマイチやった感じ。
 あと、第5エンドで、フィンランドのスウィーパーの足がストーンに触れる珍事発生……世界レベルの試合でもこんなことあるんやな。一応、日本にも確認してたけど、特に問題になることなく試合進行w

 次のイタリア戦は、まず冒頭の選手紹介に反応。イタリアのリードの名前がマリア・ガスパリ……「あのディアナ・ガスパリの妹か!?」って思ったけど、暫くして実況の杉澤アナが「血縁関係は無い」って言ったんで俺様苦笑い。ミーハーなんで、ガスパリって名前見たらどうしてもディアナに関連付けてまうわw
 あと、何か日本側のストーンにトラブルが発生してたな。ランプに異常があった模様。だから、ホッグラインをオーバーしてないかのチェックを係員がしてた……これも初めて見た。初戦のストーン接触といいこのストーントラブルといい、いろいろ起こるなw

 ということで日本は幸先良く2連勝スタート。まあ、次の相手は強い時はメッチャ強いロシアなんで、ドキドキなんやけど(←決してシドロワを見られるからではない

 さて、今から寝て、明日の朝5時前に起きられますかねぇ……なお録画予約をセットしてあるのは言うまでもない。
 
posted by safety_badwork at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月25日

土下座不可避

日本、9勝2敗でPOへ カーリング女子世界選手権(産経フォト)

 ここまで強いとは思わなんだ。勝敗数もそうやけど、スコットランドやカナダといった強豪との試合内容が凄過ぎて……「ラウンドロビンは勝ち越せればエエかな」と思ってた俺の目は、言うまでも無く超節穴。

本    ∧ ∧
当   n(゚д゚`∩ トウッ
に   `ヽ  У
:    「`  |
     し⌒ヽ|
       ∪
      \\
     ((   ))




         /
す   (  /  / )
み   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/

posted by safety_badwork at 20:44| Comment(3) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月27日

吐きそうやったわ

日本が激闘制し決勝進出、初メダル確定 世界選手権、延長で露下す(産経ニュース)

 朝7時過ぎから録画してあった3位ロシアと4位カナダの試合を観戦。ロシアが地元カナダを破ったけど、ビックリするくらいカナダがgdgdやったという印象……ロシアも良いショットがあったけど、それほどキレッキレという状態でもない?

 ……なんて試合を見た直後、ライブで準決勝を観戦。第9エンドに1点スチールした辺りから「これ勝てるんちゃうか……メダル確定ちゃうか!」っていう思いが急激に強くなってきて、吐きそうやったわw(←単に腹減ってただけ

 しかしさすがに百戦錬磨のシドロワ、10エンドにキッチリ2点取って同点……もう心臓バクバクで吐気止まらんwwww11エンドに後攻を持てるとはいえ何が起こるか解らんのがカーリングwwwwwwここから逆転負けしたらマジで吐くかもwwwww

 その11エンド、藤澤の最後のショット直前も「ガードに当たったらどうしよう」「こういう場面でやらかすのがこれまでの日本代表(主にモエとデリング)なんやてなぁ」なんて心臓バクバクMAX状態……しかしラストロックはガードをかわしてシドロワが置いたストーンをテイクアウト!

「よっしゃああぁあぁあ!(#゚Д゚)」

 ……と、日曜日の昼間に叫ぶオッサンwwwww

 それにしても、カーリングに(ミーハー的な)関心を持って約10年やけど、日本が世界選手権で強豪を倒しまくり、メダルを獲得する日が来るなんて……自分、涙いいすか?(´;ω;`)ブワッ

 明日、決勝戦の生中継はBS1で午前6時から……ライブで見ても、ギリギリ仕事が始まるまでに収まるかな?
 ここまで来たらもう金メダル獲ってほしいわ。今度こそ攻め急ぐことなく粘りに粘って、フェルチャーに難しいショットを強いてほしいわ。
 ということで早寝早起きして腹ごしらえしとこ……でないとまた吐きそうになるかもw
posted by safety_badwork at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月29日

楽しい一週間ちょっとやったわ



 録画をフル回転して全試合観戦したわ。楽しいと同時に睡眠不足の毎日でしたなw

 決勝戦は言うまでも無くライブで観戦。スイスとは今大会3度目の激突で粘り強く戦ってほぼ互角の展開に持ち込めたけど、最後の最後で粘り負けたのぅ。第10エンド、藤澤の1投目が拙くて流れが悪くなったかもと心臓バクバク、フェルチャーの2投目がメチャクチャ厳しい位置でもないのを見てちょっと安心したけど、藤澤の2投目が速過ぎて、解説者の「止まれ」という呟きも虚しく、まさかのスルー……俺も脱力。鼻からタマシイが抜けそうになったw

 そんなこんなで、日本、惜しくも銀メダル。

 まあ、初優勝は逃したけど、決勝の舞台に立てただけでも充分快挙なのは言うまでもないわな。
続きを読む
posted by safety_badwork at 22:33| Comment(4) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年03月30日

残念やなー

 ありゃー、Topilogに終了のお知らせが……まあ、告知にもあるけど、今はブログよりFBやTwitterが主流って感じやもんな。俺はこの二大SNSに何の魅力も利便性も感じない少数派(苦笑)なんで、ブログに記事を引用できるこのサービスは大変ありがたかったけど……ブログのみが対象のサービスを続けるのは厳しいか。
 ホンマに残念(´・ω・)
posted by safety_badwork at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

ゴミ箱の名前が変わってた


 カーリングに注目してた間に、ゴミ箱の名前が変わってたわ……張り切ってるのは関係者だけやろw

 まあ“保育園落ちた日本死ね”とかいう胡散臭いブログを国会で取り上げただけの山尾サンを政調会長に抜擢するあたりはいかにも民主党の系譜を受け継ぐ政党らしいけどwww

続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る