2016年10月02日

日テレG+か……

 今年のPACC、テレビ中継があるみたいやけど、G+かよ……安定のNHKに中継やってほしかった(´・ω・)

 俺の部屋のテレビはG+、映らんねんてなぁ。職場のテレビは映るけど、女子の中継は仕事中やし……さて、どうやって仕事サボろうか(ぉぃ

 
posted by safety_badwork at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

こりゃラッキー

 ついさっき、偶然知ったんやけど今日は「スカパー! 無料の日」らしいんで、グリーンチャンネル(BS234)で凱旋門賞の生中継が見られるというwww

 間も無く発走やけど……まあ、あんまり期待せんと見とこう(´・ω・)
posted by safety_badwork at 22:58| Comment(1) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年10月05日

塚本とは珍しい

 小一時間前、やや遠めからピーポーピーポーと緊急車両が数台走ってる音が聞こえた……そん時は特に気に留めなんだけど、ついさっきネットのニュース見て、ははぁ、なるほど、と。



 それなりに使う駅なんで、ちょっと気になるというか……不慮の事故ならお気の毒やけど、飛び込み馬鹿ならウンザリやな。

 そして現時点で列車に乗ってる人達のイライラはマックスやろなぁ……こういう時のため、北方貨物線に旅客列車通せんかね。新大阪駅以北のどこぞに渡り線を設置して、新大阪駅や大阪駅、塚本駅をパスして京都と神戸を繋げば、乗客のイライラも少しは抑えられるかもしれん……ま、そこまでやる意味無いか ┐(´ー`)┌
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

大阪モノレール(08/15)

osakamonorail_04.jpg

 8月15日、諸般の事情で万博公園近辺に行ったんで、ついでに大阪モノレールを。この日、初めて大阪モノレールに乗ったけど、急な勾配とか分岐の構造とか乗り心地とか、鉄道とはまた異なる面白さがありますな。


osakamonorail_05.jpg

 それにしても、8月中旬のことを今頃書くのは、いくら何でも遅過ぎかもしれん……ただ、5月から続くブログマンドクセ('A`)状態がなかなか終息しないw
 て言うかブログだけでなく、他のこともヤル気が起きない。これ以降、全く撮り鉄をしてないし、Nゲージ弄りもほぼ放置状態……「音戸」の室内灯、そろそろ作らんとイカンなぁ。他にもNゲージの買い物だけはダラダラ継続してるんで、手付かずの車両が増えていく一方やし。

 このヤル気の無さが一段落するのは、ワールドシリーズが終わる頃になりそうな……とか言いつつ、しょうもないキッカケで突然ヤル気が点火する場合もあるので、もう自分でも何がどうなるのか皆目見当がつかん ┐(´ー`)┌

posted by safety_badwork at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2016年10月15日

ホンの少し後悔

 リオ五輪で金メダル獲った土性沙羅がツイッターで凡俗共にリプしまくってるのを見て「しまった、俺もアカウント作っとけば良かった」とホンの少し後悔。

 なお俺の稚拙な文章力では土性の琴線に触れそうな面白い文章を作れない模様 ┐(´ー`)┌

 いやまあこんなこと書いてるけど今後もアカウント作りませんからwwwツイッターは俺の気性に合わんwww

 それにしても土性沙羅、いろんな意味で良いな。金メダルを獲れる実力、凡俗共を無視することなく交流してくれる気安さ、スポーツ選手としてはなかなかのレベルの可愛さ、そして何と言っても野球好き(←ここ重要)……応援せずにはいられない要素盛りだくさん。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年10月17日

考えが変わったのね(棒



 最近はいろんなことに無気力で、政治関連の記事もあんまり見てない……だから新潟県知事選もほとんど関心無かったんやけど、当選した人の言動にちょっと呆れた。

 この人、原発再稼働慎重派ということで当選したらしいけど、2012年の段階ではバリバリの原発推進派やんけ……経歴を見ても、国政選挙で何度も落選してるのにしつこく出馬してるあたり、政治権力への妄執しか感じられん。

 今回の知事選も、県内の空気を読んで原発再稼働慎重派の方が勝てると踏んでそちらにサッと鞍替えし、上手く流れを掴んで勝ちを拾った印象……まあ、俺が原発容認派の民進党嫌いやから、そう思うのかもしれんが。新潟県内の政治事情も知らんし ┐(´ー`)┌

 て言うかこういうのこそ変節と呼ぶべきだと思うんですがレンホーサンw



 あー、またマスゴミが「直近の民意」を連発して煩くなるのぅ。国政選挙で与党が大勝した時は全然そんなこと言わんのにw
ラベル:マスゴミ 民主党
posted by safety_badwork at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年10月18日

ヒェッ…

 夜、録画したALCSを観戦。
 おっ、インディアンズ先発ピッチャー、バウアーの様子が何かおかしい……うわっ、指から血が血が血が血が!



 完 全 に 流 血 状 態 や ん け !

 趣味のドローンを整備してる時に指を切ったらしいけど、結構なケガやんけ……大事なポストシーズンの最中にアホやろ(直球)

 まあ、それでも継投でブルージェイズを抑え込んでしまったあたりに、クリーブランドへの順風を感じるんやけど。
 大声援が響く地元トロント、しかも相手の先発ピッチャーがアクシデントで初回降板という状態やのに勝てなんだブルージェイズ……終わりやね、もう終わりやね(´・ω・)

 あーあ、ブルージェイズとカブズのワールドシリーズになってムネリンがトロントに凱旋してその姿を見たブルージェイズのファンが大歓声なんてシーンを期待してた俺ガッカリ。
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年10月19日

報じられて当然か

 黒田の引退発表について、アメリカでも報じられてるな。

Kuroda will call it a career following Japan Series(yankees.com)

 全く同じ記事がドジャーズの公式にもあるな……まあ、短期間かつ地味ながらも、両チームのローテーションピッチャーとして、ほぼ故障することなく投げ続けた名投手やからのぅ。ムエンゴ&リリーフに勝ちを消されるなんてことが少なからずあって、勝ち星は実力からして若干物足りない数字になってるけど、通なファンの記憶には残る投手やわな。

 これで日本シリーズは、「メジャーリーガーとして活躍し、今季での引退を発表した大ベテラン黒田」と、「今後、メジャーリーグでの活躍が期待される若き大谷」が、日本一をかけて戦うわけだ……ふむ、ワールドシリーズほど関心無かった日本シリーズやけど、そういう方向から見れば、多少興味も湧くか。



ラベル:MLB NPB
posted by safety_badwork at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年10月20日

注目されて困るのどっちやろ



 今日の朝刊に載ってたなー。
 侮日新聞にしてみれば、与党寄りな維新の幹部である松井さんを叩けると見てこの記事を載せたんやろし、実際に物議を醸す可能性高そうやけど、移設工事について世間の関心が高まって困るのは、さて、松井知事なのか、移設工事の反対運動をしてる連中なのか……ネットで検索したら、反対運動がどんなものかある程度解るし、下手な偏向報道は逆効果になるんちゃうか?w
 まあ、マスゴミはいつものように“報道しない自由”を炸裂させるだけなんやろけど ┐(´ー`)┌

 


 大阪自民党や共産党は、この件に便乗して維新叩きするんかなー。
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

インディアンズ強かった



 リーグ最高勝率を誇るレンジャーズのハメルズ、ダルビッシュ、ルイスといった先発ピッチャー陣を粉々に粉砕した強力ブルージェイズ打線……を、完膚なきまでに抑え込んだ投手陣(主にアンドリュー・ミラーw)を擁するインディアンズがALCSを制してアメリカンリーグチャンピオンに。打線も大爆発はせんけど、要所で効果的なホームランなりタイムリーヒットなりが出てたな。
 ホンマ、勝てるチームは投打のバランスが良いですな(小並感

 て言うかインディアンズにあんまり関心を向けてないうちに、すっかりメンバー変わっとるな。未だにサイズモアとかハフナー、クリスプが主力のイメージ強いわ……って、いつの間にかクリスプ戻ってきとるやんけw
 あと多田野もおったな。コバマサ、大家もおったっけ。その割りに日本では地味な印象……でも映画の「メジャーリーグ」はインディアンズが舞台やったし、そんなに地味な印象でもないのかね?w
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年10月21日

どちらも張り切ってる模様



 やっぱり松井知事の発言にマスゴミが噛み付きまくってるなw
 安倍政権発足以降、ほぼ一方的な安倍さんのターン状態やったんで、マスゴミは与党寄り野党(そして改憲勢力の一翼)である維新を叩いて、少しでも安倍政権にダメージを与えようと張り切ってる……と、勝手に妄想してる俺はネットに毒され過ぎですね(゚∀゚)アヒャ

 まあ、一部マスコミが、侮日新聞の「報道しない自由」の行使で隠れてる部分をカバーするような記事を書いてますけど……さて、世間に対する影響力はどんなモンやろ。

沖縄問題 「帰れ!」放置され続ける機動隊員への罵詈雑言 活動家も悪態「おまえの子供を…」(産経新聞)

「むちゃくちゃ言ってる」反対派は「許されるんかね」 「土人発言」警官に擁護論も(J-CASTニュース)



 そして発言が炎上した本人も、良い意味でヤル気が燃え上がってる模様w



 MBSは身内の平松サンが橋下さんの維新に凹られたからね、しょうがないねwww
 まあ、MBSに限らず、テレビや新聞は、切った貼ったで偏向ストーリーを作るのはお手の物やからなぁ……視聴者なり読者なりがその辺りを解った上で、報道を見てくれればエエんやけど。

 あと、この件に元維新の厚顔無恥なカス議員が首を突っ込んでてワラタwww意趣返しかよwwww
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

今すぐ復活すべき

小泉元首相「原発ゼロを争点化なら自民敗北」(毎日新聞)

 よっしゃ、小沢サン嘉田サン、小泉サンと組んで“日本未来の党”を今すぐ再結成しろ!(゚∀゚)

 と言うことで久しぶりに日本未来の党のことを思い出したんで、ちょいとググってこの政党に期待してた人達のブログを見たけど……何とも言えない笑いが込み上げてくるな。
 仰々しくこの政党のことを褒め上げて、溢れんばかりの期待を長文に書き記し、多数の議席獲得を夢見た人達……そして十数日後に突き付けられた厳しい現実w
 更にその選挙結果について、また長文で分析や愚痴を書いたりしてるんやけど、これまた何とも言えない笑いが込み上げてくるという……お決まりの、マスゴミのせいとか、不正選挙があったとか。

 理想と現実のバランスに上手く折り合いをつけられない人達は、ホンマ大変やな(棒
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

ささやかな有名税か

 一部ネット民の間で人気沸騰中の土性沙羅が、ツイッターで変な奴に絡まれてたらしい。



続きを読む
posted by safety_badwork at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

キチンと試合見てろw

 ブラタモリと日本シリーズ、どちらを見ようか一瞬迷ったけど、ブラタモリは再放送があるんで、TBSにチャンネルを合わせる……いろいろ事情があるんやろけど、民放は鬱陶しいな。全試合NHKでやってほしいわ。

 第1戦はカープが勝ちましたな……相手が大谷なんでどうなるかと思ったけど、打撃陣が効果的なホームランを打って流れを掴んで、投手陣もファイターズ打線にヒットを重ねられたものの要所を抑えてましたな(小並感

 俺としては、カープが日本一になればエエかな、と。今季で引退する黒田の花道を飾ることになるし、大谷は日本一ではなくワールドチャンピオンを目指してもらいたいんでw

 それはともかく、TBSの実況、gdgdやったな……ニュースになるレベルでw

【日本シリーズ】TBSアナの言い間違い実況に視聴者「ひどい」(スポーツ報知)

 日本シリーズなんで緊張した……なんてランクのアナウンサーちゃうやろ、初田は。それとも、何ぞ試合に集中できん理由でもあったんかね?w

 あと、オープニングのVTRでカープのことを流してた時、チラッと筑紫哲也が映ったな……ホンマ胸糞悪い。
ラベル:NPB
posted by safety_badwork at 01:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

呪いが解けた

 シカゴ・カブズが71年ぶりのリーグ優勝! ワールドシリーズ進出!

 何かマエケンが戦犯扱いされそうな悪寒(´・ω・`)


ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年10月24日

まあ勝つわな

 ダブル補選があったんで、ふと補選についてこのブログを検索したら、2009年10月の参院補選で野党(自民党)候補が連敗してることにキレてるな俺。

 ・・・もうウンザリですな。民主党政権が行き着くところまで行って、やっと「こいつらダメだ」と気付いて後悔する・・・ような国民なら、先の選挙での民主党圧勝という「逆・小泉フィーバー現象」なんて起きんわな。マスゴミの報道を、眉にツバをたっぷり付けて、冷静に、慎重に見ることができるようになるのはいつの日か・・・日本が今以上にガタガタになる前に気付けば良いんですがねw

 ……だとさ。あの頃は有権者に絶望してたし、今も全面的には信用してないけど、今はホンの少しだけマシになったかね、有権者の意識も。
 まあ、知事選だと地域の事情が反映して、アホくさい結果になる場合もあるけど。

 それはともかく。



 ダブル補選は東京も福岡も、野党候補がメデタク惨敗。事前は福岡の保守分裂が気になったけど、片方の保守系候補が全然支持されてないと知り、東京共々、大丈夫やな、と。
 普通の感覚があれば、今の政治の流れを見て、国政選挙で民進党が勝つなんて思わんよな……まあ、俺の知ってる運動家は勝てると思ってたみたいやけどw

 ……さて、マスゴミはこの補選について、どういう難癖をつけてきますかねw
ラベル:民主党 マスゴミ
posted by safety_badwork at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

な、なんだってー!!

【MLB】“ヤギの呪い”は解けていない!? WS制覇で初めて破られるカブスのジンクス(Full-Count)

 マジかよと思って海外の反応をササッと調べてみたら、一部では解けたと思ってる人がおる感じやけど、こりゃどうもまだ解けてないな……そこで記事内にある店のツイッターを見てみる。



 ビリー・サイアニスはナショナルリーグのペナント獲得について言及してない、つまりリーグ優勝は関係無いってか……やっぱりWSに勝たないと呪い解けないのな。そもそもカブズの公式も、呪いについて全然反応してないみたいやし。
 思い違いしてた。ちょっと逝って来ますy=ー( ゚д゚)・∵. ターン 

 て言うかこの店、呪いからの年月をカウントしてるやんけwww酷いwww

 なお現時点でウィキペディアの中の人も釣られてる模様
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

格好のヲチ対象

 件のメンヘラがヒートアップしてて面白い。金メダル獲るのは偉いと思うよw

 絶対逆転不可能な負け犬の遠吠え、努力した人への嫉妬はホント見苦しいね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
posted by safety_badwork at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

何とかせえや

 毎年のように、無謀運転の若者、半分ボケかけてる年寄り等の糞ドライバーのせいで子供が死傷してるけど、関係者は無策過ぎやしませんかね。



 無理を承知で言うけど、通学時間帯に限り、このような細い通学路から自動車を排除できんのかね。法律云々やのうて、物理的に自動車と児童を分離するようにせんと、糞ドライバーによる児童殺しは無くならんやろ……例えば、通学路への進入口に朝夕限定で地面から鉄柱が出てくるとか。路線バスも、通学時間帯は運休するか、迂回せえと。
 まあ、通学する子供より、マイカーもしくは路線バスで通勤してる人間の方が多いやろから、反対意見の方が勝つんやろけど ┐(´ー`)┌

 更に、今回の事故の加害者は、老い先短いジジイやもんな……こんなジジイのために、人生これからの6歳の子が亡くなるとか、残念でならん。
 年寄りにも元気な人はいるから、年齢で線を引いて強制的に運転免許を取り上げろとは言えんけど、高速道路を逆走したりする年寄りもおるし、何ぞ対策せなアカンやろ……例えばジジイババアは自動ブレーキ装備の車しか運転できなくするとか、高精度のGPSを利用して車が一方通行を逆走しかけたら自動停止するとか。

 「現実的でない」って言われるかもしれんが、こんな痛ましい事故は本当に見たくない。

 でもまあ来年も似たような事故が起きるんやろな(´・ω・)
posted by safety_badwork at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る