2016年11月03日

今度こそ本当に呪いが解けた

 いやー、何とも劇的な最終戦やったな(小並感

 ロスのソロホームランで決まったと思ったけど、酷使されたチャップマンがgdgdでインディアンズが粘って追いつく、10回表にカブスがゾブリストのタイムリーヒット等で2点勝ち越すも、その裏にインディアンズもエドワーズjr.から1点取って粘る……しかし何とかカブズが逃げ切りワールドチャンピオン。バンビーノの呪いと山羊の呪いを解いたセオ・エプスタイン、超有能w

 そしてムネリンが、イチローより先にワールドチャンピオンリングをゲットw

 ホンマ、面白いワールドシリーズやったわ。



ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

ちょっと残念やった

 NHK-BS1のワールドシリーズ中継でゲスト解説に来てたアレ様。専任解説者やないと解った上で言うけど、もうちょっと話し方を考えて欲しいわ。

「再三お伝えしてるように」「ご理解頂きたい」「小早川さんが仰るように」「うーん」「えー」

 ……てな感じで喋りがワンパターンかつ間が悪い、プレーの切れ目(チェンジ、ヒットが出た、ピンチで三振を取った等)でも喋り続ける、自分語り(主にインターンのこと)が多いけど田口や小宮山に比べて経験談が面白くない、話が長い割りには内容が薄い、上手いこと言おうとして空回り……みたいな。

 いやまあ選手時代にマイナー契約からクローザーまで上り詰めたのは凄いことやし、サンディエゴのフロントで球団運営を学ぼうという向上心は素晴らしいし、凄く好感を持てる人であることは変わり無いんやけど……解説者適性はあんまり無いように感じたワールドシリーズ中継でしたとさ ┐(´ー`)┌
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2016年11月05日

ブラタモリが面白かった

 やっぱり自分が住んでる場所が取り上げられると、関心度が断然違うわ。大阪に四十年ほど住んでる俺ですら「へぇー」と思うことあったしw
 たまに見てたブログの中の人も見られたし、ホンマ面白かった。

 来週は大阪城と真田丸か……NHKが視聴率好調にも関わらず過剰なまでに真田丸推しする姿勢にはホンマ辟易やけど、これは見ざるを得ない(`・ω・´)

 大阪城&真田信繁関連だけに、三光神社や茶臼山なんかも触れたりするんやろか?
posted by safety_badwork at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年11月06日

本気で言うてるんかね

 ちと時期を外してるけど、先月の侮日新聞のコラム。

民進党のリベラル嫌い

 サヨがよくやる「安倍首相=独裁者」というイメージ誘導や、日本の政治状況を叩くために史上最低ではないかと言われてるアメリカ大統領選を誉めてみたりと、いつもの侮日新聞らしい中身やけど、最後は珍しく民進党批判。

 でも、何で民進党がここまで凋落したかと言えば、政権担当能力の無い民主党を侮日新聞を含むマスゴミがバックアップして政権に押し上げ、その結果、民主党の無能っぷりが白日の下に晒されたからってのも一因やねんてなぁ。そんなマスゴミが民進党を批判しても、白けるだけやわ。
 マスゴミが民主党を自民党政権潰しの道具にせず、マトモな政権担当能力を備えるよう指摘してれば、民主党政権はもうちょっとマシなものになった……いや、ならんか。マスゴミの理想とする“政権担当能力”は、たぶん日本を潰す方向になるやろからw


いっそ辻元清美幹事長・山尾志桜里政調会長の「女3トップ」で勝負したら、小池劇場にも対抗できたのに。

 ここ笑うトコやろか。それとも本気なんやろか。
 二重国籍問題で揺れるレンホーサン、社民党時代から屈指の悪目立ち議員である辻元サン、ガソリーヌ山尾サンなんかが民進党を率いるようになったら、党の寿命を更に縮めるだけやんけw

 そう言えば、辻元サン、稲田さんを「国益を損ねている」とか言うて、ネチネチ虐めてたなぁ……ホンマ、相変わらずのブーメラン。与党としても野党としても無能であるお前らの方が、よっぽど国益を損ねてるだろうに。

 先日のTPPの採決云々も相変わらずというか、山本農水大臣の失言(?)を千載一遇とばかりに叩き、カメラを意識しまくったボードを掲げて喚くだけの民進党の進歩の無さに、ガッカリした人……は、あんまりおらんか。元々期待されてないやろから。

 ホンマ、民進党はこのまま万年野党に甘んずるつもりなんかねぇ……口では「政権交代を目指す」みたいなこと言うてるけど、本気で目指してると思えん言動ばかりしてるよなぁ。
ラベル:マスゴミ 民主党
posted by safety_badwork at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

なにこれすごい

 いつも通り早丸を見る。珍しくオープニング無いなと思ったら……そう来たか。マジ凄いわ、今年の大河ドラマ。

 ついでに、最後のパートで三光神社が紹介されたんでニヤリ。まあ今は、俺が行った時より観光地化されてるみたいやけどw
ラベル:歴史 大河ドラマ
posted by safety_badwork at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

ジョーカーのはずがwww

 キングになった模様。



 午後はずっと、選挙の動向をテレビやネットでチラ見。「トランプ勝ったら面白いんやけど、何だかんだ最後はクリントンが逆転して勝つんやろ」と思ってた俺、アメリカのマスコミがトランプ当確出しまくるのを見てビックリ笑いwwwまさかトランプ勝つとはwwwだから選挙は面白いwww
続きを読む
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2016年11月12日

アカンかったな

 幸いなことに、仕事がバタバタ忙しい……よって、PACCをライブで見るのは無理だた ┐(´ー`)┌
 まあ、ラウンドロビンは見ようと思えば見られたんやけど、侍ジャパンを優先しましたw

 と言うことで女子準決勝をWorld Curling TVで観戦。情弱の俺、中国のメンバーを見て仰け反る……スキップにWang Bingyu、あの王氷玉やんけ。復帰しとったんか……とにかくもう日本の天敵というイメージしかないんで、眉を顰める(苦笑)

 ただ、試合が始まると、あの憎たらしいまでに正確なショットを繰り出してた王ではない雰囲気……ちょこちょこミスが出てる。これ日本にチャンスあるで……なんて思ってたら、LS北見もお付き合いするかの如くミスして流れ掴めない。第5エンド、ラストショットで得点できそうな石の配置なのにミスって1点スチールされてガッカリ、第9エンド、王のラストショットが完璧でなく、その石を弾けば2点で同点に持ち込めそうなんで「よっしゃこれで仕切り直しや」と思ったら藤澤まさかのラストショットスルーで中国1点スチール……思わず「何やっとんねん(´・ω・)」って声出たわ。
 半ばタマシイ抜けつつ最後まで見るも、特に見せ場無く敗戦。次の世界選手権出られません。前回の世界選手権で銀メダル獲ってポイント稼いでおいて良かった……って、絶対大丈夫なんかね?



 そして、ついでに(失礼)男子の決勝戦をライブで見る……まあ、既に第9エンド終盤でしたがねw
 すると、中国のスキップがやらかして日本が2点スチール、そのまま第10エンドも中国の石を着実に減らして優勝……女子がダメやったんで半ばタマシイ抜けつつも、おめでとうございます、と。五輪の出場権を得られたら一挙に注目度上がりそうやし、頑張ってください。

 さて、NHKは男子の世界選手権を生中継するんやろかw

 ……そう言えば、女子の3決に本橋選手が出たらしいな。長らくプレーしてるの見てないし、野球の後、見ましょうかね。
posted by safety_badwork at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2016年11月17日

テニス見てたけど

 錦織とマレーの試合、ファイナルセットの第3ゲーム、マレーがブレークしたんで寝る。
 最後まで見ると、明日の仕事が悲惨なことになりそうなんでw

 逆転できるかのぅ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年11月20日

最後まで見てしまった

 マレー対ラオニッチの準決勝。ド素人の俺ですら解る大接戦。ファイナルセットに4連続ブレークとかやるかw
 そんなんで縺れに縺れてタイブレークまで行ったけど、そのタイブレークもアッサリ決着が付くはずも無く、これまた縺れに縺れるwwwマレーが写真撮影でライト付けてるファンにクレームwwwwマレーがマッチポイントを得るもラオニッチ凌ぎまくるwwww凄いwwwwそして逆にラオニッチにマッチポイントwwwwしかしマレー凌ぐwww寝られんやんけwwwwマレーにマッチポイントwww最後はラオニッチのミスで試合終了wwww凄い試合を見てしまったwwww
 
 いやー、面白かった。眠いけど。

 さて、決勝戦はマレーとジョコビッチの対戦になるんやろなぁ(白目
posted by safety_badwork at 02:55| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

エラいアッサリと

 ……負けましたな。やっぱり決勝戦はマレーとジョコビッチの対戦になったな(白目



 録画をさっき見終わったけど、ジョコビッチにブレークされてばっかりで、1時間ちょっとで試合終わったやんけ……ラウンドロビンのマレーとの激闘で力尽きたか。試合内容からして当然かもしれんが、もう片方の準決勝、マレー対ラオニッチの方が断然面白かったな(小並感

 まあ、こういう舞台に立ってるだけでも錦織は凄いと思うんやけど、ジョコビッチやマレーがもっと凄過ぎて、錦織の凄さがイマイチ解らんようになるなw
posted by safety_badwork at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年11月22日

またブーメラン刺さってる



 政権を獲った途端、幹部が大勢の国会議員をゾロゾロ引き連れて某国を訪れるなんてことをやった政党の人だけに、本当にユーモアがありますな(白目

 ……ネット上でさんざん言われてるけど、「朝貢外交」なんて言ったら自分達にブーメラン刺さるだけやのになぁ。まあ、民進党議員の発言で、ブーメランが刺さらないものを探すのは至難の業かもしれんが。






 これは朗報。泡沫野党にはもったいない人材やし、一刻も早く自民党に来てほしいわ。

続きを読む
ラベル:民主党 マスゴミ
posted by safety_badwork at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

やや拍子抜け

 現在の男子テニス界の双璧が激突する決勝戦だけに、晩飯後、(0゚・∀・) ワクワクテカテカしながら録画を再生するも……ジョコビッチに普段の憎たらしいまでの強さが感じられず、何度もブレーク許してるやんけ。
 第2セットにジョコビッチが粘ってフルセットまで縺れれば面白くなったのかもしれんが……これじゃ、先日の準決勝、マレー対ラオニッチの方が断然面白かったな。まあ、あの時は酒飲んでたし深夜だったしでいろいろ感覚がおかしかったのもあるけどw



 と言うことで、錦織がこの域に達するには、マレーやジョコビッチみたいな良い意味でのキチガイじみた粘り強さが必要なんかなぁと思いました(小並感

 あと、決勝戦は観客がウザかった。サーブ直前までダラダラ続く歓声をアンパイアが注意しても同じようなことが繰り返されるんで、終盤にはアンパイアが若干キレ気味やったような気がするw
 カメラのライトについても、何度も注意があったな……マレーもウンザリしてた。文明の利器を馬鹿が持つことによる弊害の一つやねw
posted by safety_badwork at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

ハロスタvol.27

 久しぶりに、ネタが無い時に使うネタを。前回から約1年2ヶ月か……このペースやと、残りのハロスタを貼るのに数年かかるなw

 と言うことでハロスタvol.27(1995年6月号)
 なお前号(5月号)は取り損ねてる模様。日本橋、行かんかったかのぅ。たぶん行ってると思うんやけど、取り忘れてたか、既に切れてたか……憶えてないわw
続きを読む
posted by safety_badwork at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る