2017年12月02日

ジャンプ女子W杯ハジマタ




 深夜の生中継やったんで、録画して早朝に見る……残念ながら伊藤、髙梨共に表彰台には乗れんかったけど、まあ、開幕戦やし、ピークは来年のヒラマサ五輪に持って行った方がエエしな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 08:10| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2017年12月03日

スーパームーン

 今夜の月はスーパームーンらしい。正確には明日の0時47分らしいけど、それまで起きてられんのでw

2017_12_03_moon_01.jpg


 ということで毎度お馴染み、何の創意工夫も無いヘボ写真 ┐(´ー`)┌(←使い回し

 春頃から仕事がダラダラと忙しく、例年なら暇なはずも時期も仕事でバタバタしてたけど、やっと一区切りついた……だから今後、ちょっとはブログの更新にも気が向くかな?
ラベル:写真 お月様
posted by safety_badwork at 23:58| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

無蓋車の積荷

 Nゲージの無蓋車。メーカーから積荷(というより、そのシートカバー)付の車両が商品化されてるけど、それ及び空荷の車両だけじゃ味気無いので、何か積んでみよう。

続きを読む
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 22:40| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

LAAかw




 パドレズやのうてエンジェルズなんか……2002年、ジャイアンツを破ってワールドチャンピオンになって以降の数年間に見せた勝負強さは無くなってる感じやけど、再建優先の暗黒期に突入しそうかと言えばそうでもない感じの、何とも評価し難いチームに行ったなw
 でもまあロサンゼルスは日本人にも馴染みのある街やし、ソーシア監督もメジャーリーグでは珍しい長期政権、つまり名将と呼ぶに相応しい人やし、何よりも大谷本人が良いと判断したわけやから、ベストな選択なんやろな。

 ただちょっと心配なんが、余りにも期待値が高過ぎちゃうかってこと。メジャーは、松坂、福留、西岡、井川等々、期待値に届かなかった選手達の死屍が累々……というハイレベルな世界やからなぁ。
 そう思う中で最も拠り所としたいのが、大谷の潜在能力やなぁ。まだ23歳やし、3年から4年かけてメジャーに適応して、その才能を最大限開花できれば……それでも二刀流なんてのは難しいやろけど。結局はピッチャーとして活躍することになるんやろな……できれば先発として日米通算300勝とか、サイヤング賞を複数回獲得とか、そういうレベルまで達してほしいわ(←結局俺も期待値クソ高い

 何はともあれ、来年も楽しみやな。



 ……イチローもできるだけ早くメジャーの所属先が決まってほしいわ(´・ω・)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:22| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

嫌なタイミングやな

 今朝、このニュースを見て「ウヘッ」って変な声が出たわ。




 無論、先日の吉村市長の英断とは何の関係も無いやろけど……左の連中や維新嫌いの連中は「先の騒動の心労のせいだ」とか言い出しそうやな。

 次の市長には……いや次やのうてもエエけど、いずれは騒動の発端となった変な像の撤去を考えてもらいたいところ。
 ……まあ、99%無理やろなぁ(´・ω・)
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 08:04| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

NHKでやれ

 カーリングの軽井沢国際、BS朝日が放送してるんやけど、録画中継はブツ切りやわ、生中継は放送時間が足りずに終盤の息詰まる場面で放送終了するわで、ストレス溜まる……一昔前なら「放送してるだけでもありがたいと思え」って感じやったかもしれんが、NHKの力の入った本気中継に慣れてしまうと、民放の半端な中継にはイライラされられっ放しになる(苦笑)

 その放送初日、ロコソラーレとチームシドロワの試合をやってたけど、ロシアの五輪代表決定戦をやるとの情報が……思わず「は?」と声が出たわ。今年のヨーロッパ選手権でチームシドロワが成績不振やったんで、決定戦が行われるとか言ってたような……録画消したんで確認できん。まあ、ロシアの協会のサイトにその旨が載ってたけど。
 今年のヨーロッパ選手権の結果を見たら、4勝5敗でラウンドロビン突破できんかったんやな……で、決定戦の相手は2016年のヨーロッパ選手権で優勝した、ヴィクトリア・モイセーワという選手がスキップやってるチームか。ミーハー的には、やっぱり五輪でシドロワ見たいよなぁw




 ……あーあ、軽井沢国際の放送時間になったけど、サッカー中継が延長になってもうたやんけ。
 はよ終われや(´・ω・)
posted by safety_badwork at 15:09| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

日本強過ぎわろた




 昨今のW杯の結果からして日本は岩渕と勢藤の頑張り次第なんやろなぁとシロートでも思いつきそうなことを考えつつ応援してたけど、実績のある伊藤が勢いをつけるビッグジャンプを見せ、岩渕がこれまた予想外(失礼)のビッグジャンプを見せ、勢藤もアプローチで若干スキーが引っ掛かり気味になるアクシデントに負けず手堅くまとめ、高梨も過剰なビッグジャンプを必要とされないシチュエーションで手堅くまとめ、日本が栄えある初代女王になってワイ満足。強敵ドイツチームのビュルトが転倒からの負傷退場でドイツが実力を発揮できなかったこともプラスに働いたけど、まあ、運も実力の内やから(白目
 ということでペキン冬季五輪からジャンプ女子団体を採用してくれんかな?

 中継の途中で、ジャンプを終えた勢藤が涙してたのを、現地のカメラマンが逃さず映像にのせてたな……自分のジャンプに納得できてないんやろなぁ。決してチームの足を引っ張るような悪いジャンプやなかったけど……この思いが糧になってレベルアップして、伊藤、髙梨を脅かすような存在になればエエのう。岩渕も今回見せたようなビッグジャンプ(そして今回もイマイチやったテレマーク)を安定的に出せるようになれば、日本の女子ジャンプの未来は明るいな。
 ということでペキン冬季五輪からジャンプ女子団体を採用してくれんかな?(2回目
posted by safety_badwork at 16:14| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

やっぱりNHKでやれ

 BS朝日が放送した軽井沢国際の最終日、サッカー中継延長からの録画中継という時点でちょっと萎える……ということで先に流した男子の決勝戦はほぼカット無しで放送した感じやったけど、その後の女子の決勝戦はブツ切り。ロコソラーレと中部電力という、現時点での二強対決やったんで、フルで見たかったけど……て言うかこういうケースで男子の試合が優先されるなんて、極めて珍しいのではw
続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

ナンテコッタイ/(^o^)\

 ジャパンXボウルをチラ見してたら、ハーフタイムショーにNOKKOが現れて歌い始めたんでビックリ。

 更に、そのパワーダウン加減にもビックリ。無理して歌ってる感が……まあ、NOKKOも54歳か。しゃあないといえばしゃあないんやろけど、REBECCAのCDを数枚持ってるくらいには聴いてたんで、ちょっぴり悲しい。その歌声に耐えられなくなって、思わず一時的にチャンネル変えてもうた。
 うん、悲しい(´・ω・)
posted by safety_badwork at 20:46| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月19日

そんなに珍しいか




 関西に住んでると、嫌でも定期的に和歌山のパンダについてのニュースを見ることになるんで、上野のパンダで大騒ぎしてる在京メディアが滑稽にしか思えない……未だに「客寄せパンダ」って言葉は活きてるんやなw

 侮日新聞はわざわざ社説でこのパンダと日中友好を絡めてくるし。「日中関係を悪いと思う人」が減ったのを加速させたいんやろけど……まあ、忘れっぽい日本人は、命名すら中国と協議しないとダメなパンダ程度で簡単に篭絡できるってことですかね ┐(´ー`)┌
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 07:52| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2017年12月24日

今頃気付いた

 一週間近く前の記事 ┐(´ー`)┌




 Delight青森。
 チーム青森(末期)というか青森県協会というか……まあ、それはともかく、記事中の“2010年バンクーバー五輪に出場したカーリング女子日本代表「チーム青森」の元選手らを主体に”っていう書き方に少々違和感。確かにチーム青森に所属してた選手が主体やけど、その人達はバンクーバー五輪には出てへんからなぁ。
 
 何はともあれ、チーム青森の公式サイトも完全に消滅してるし、このチームが青森の新たな顔にならなアカンわけで……カーリング女子が更に群雄割拠な状態になればいろいろ面白くなるし、頑張ってほしいところ。日本選手権4位以上が目標なら、ロコソラーレ、フォルティウス、中部電力、富士急のどれかを蹴落とさなアカンなw
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 23:47| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

悪魔の囁きが聞こえた(Nゲージ的な意味で

 KATOの四季島。値段が値段やし、思い入れがあるわけでも無いんで、発売後、ネットで大量に見られるであろうレビューを確認してから、新品買うか中古待ちかスルーか判断しようと……で、無事に発売されたんでネットをウロウロしてアレコレ確認。すると、早速ネガティブな情報が。

 確かに、違和感があるといえばある。しかし、逆転の発想で、アイデアを捻り出して実車と同じ雰囲気になるよう加工する楽しみがある……と、ポジティブに考えるには、値段が高すぎるかw

 まあ、そう言いつつ、実はついさっきまで「エエぞエエぞ、買った方がエエぞ、クリスマスイブやし買った方がエエぞ」って悪魔の囁きが聞こえてたんですがね……何とか理性をフル回転して自制心全開、もう暫く様子見モードに。TOMIXのが出てから、改めて考えるか(゚∀゚)

 ……どうでもエエことやけど、四季島に思い入れは無いとか言うてるくせに、クルーズトレインと呼ばれてる「瑞風」「ななつ星」「四季島」を比べたら、四季島が一番カッコエエとは思うのであります。ななつ星は牽引機関車のデザインが、瑞風は先頭車のデザインがどうにも……特に瑞風は何であんなアメフトのヘルメットみたいな外観にしたんだと今更ながら思う(´・ω・)
 この二つはNゲージになっても新品買わず中古待ち、そして中古の値段が納得できるまで下がらんかったらスルーやろなぁ。
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 00:30| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

仕事納めじゃ∩( ・ω・)∩

 やっと今年の仕事終わった……「あっという間の一年やった」なんて滅多に思わんアテクシやけど、今年はエラい早かった印象。春から晩秋まで結構忙しく、例年ならヒマでボーっとしてることが多い時期も仕事でバタバタしてたんで、時の流れが加速されたかね(白目
 よって、ありがたいことに、売上げは2年連続で例年より多め……しかしそのせいで普段より余分に税金をゲフンゲフン

 そして忙しかった反動暴発というかストレス解消炸裂というか、先日も言うたけど、秋頃にちょっとNゲージ買い漁りが過ぎた。
 カードの請求金額を見て「うへっ」と声が出たのは内緒だ(゚∀゚)

 来年はもうちょっと仕事のバランスを考えなアカンな……これ以上忙しくなると、更にNゲージ買い漁りが暴走してしまう(再び白目
posted by safety_badwork at 23:57| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

恥も外聞も無いな

 ずーっと前から解ってることやけど(・ω・)







 民主党が政権から転げ落ちた後のドタバタ劇を見てると、民主主義国家に生まれ育った人間としては大変不満なのであります。明けても暮れてもモリカケモリカケでは、再び政権を奪取するのは未来永劫不可能だと思うのであります。何で支持率が低迷したままなのか冷静に分析して、現実的な対応を考えて頂きたいのであります。いつまでも普通でない思想をもった一部の人間の支持を当てにしてるようでは、自民党政権を倒せないと思うのであります。現実的な政権担当能力を持った政党が複数あるに越したことは無いので、野党の無能共にはもうちょっと頑張って頂きたいのであります。









゜・:.。*.・+゜ ヾ(*´∀`)ノ゙ 半分くらいうそです ゜・:.。*..:*・゜
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:50| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

ゴミなんやろけど

 大掃除のついでに、どうでもエエ物を置いてある棚を整理。何か捨てようかと思いつつも、ダンボール箱とCDドライブ以外は結局捨てられずw

 そのダンボール箱の発送伝票を見て、ホンの少し懐かしむ。

kitashoten.jpg


 今は無き喜多商店の名前が……って、閉店したの4年ほど前やから、それ自体は懐かしくもないな。
 ただ、この伝票を貼ってあるのがヤマハの「DSP-AX520」の箱でしてね……これ買ったん、いつ頃やったっけな。わざわざ店舗まで出向いてAVアンプの品定めしたわ……って、値段しか見てへんかったけどwww店員さんがアレコレ説明してくれたものの、あんまり意味解らんかったwww
 更に同時にDENONのスピーカー一式も買ったのぅ……そしてDSP-AX520にテレビ、PC、CDデッキ、DVDデッキ、ゲーム機と、繋げられる物は全て繋いだわw
 ついでに言うとこのDSP-AX520とスピーカー一式、まだ現役で稼働しておりますw

 ……で、その他の、捨てられなかった物。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:55| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

ナンテコッタイ(´・ω・)

 そういえば年末にロシアのカーリング女子五輪代表決定戦やってたっけと思い出し、結果を調べる……うげっ、シドロワのチーム、1勝4敗で五輪代表を逃してるやんけ。
 地味にショックですわ。ヒラマサ五輪の楽しみが一つ減った感(´・ω・)



posted by safety_badwork at 17:04| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2017年オワタ

 大晦日やけど、午前中から掃除兼整理をダラダラとやって(結局片付かず)、夕方から2016年世界女子カーリング選手権の録画をダラダラとみる……全然大晦日感無し(`・ω・´)

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:39| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る