2018年03月01日

1000枚買うはwww

 そうすればロコソラーレ支援になるはwwww




 ……なんて、いろいろアレなドルオタじゃあるまいし、いくら応援してるといっても1000枚も買うわけねぇだろ。1枚しか買わねぇよ。











て言うかCDなんて出ねぇよ(・д・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:42| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月02日

しっかりしてるわ

 吉田姉のインスタ見たら、空気読めん質問君が来てて草




 ホンマ、しっかりしてるわ。ちょっと迂闊な人やったら「末永くチーム(もしくは私達)を応援」って書いてしまいそうやんかw
 チームだけでなく、カーリング全体のことを考えたコメントはホンマ好印象……元々好印象やけど更に好印象。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

ドサクサ紛れか




 まあ、予定通りのことなんやけどw
 五輪で盛り上がってた真っ最中の出来事やから、大して話題にもならず……って、平時でも大して話題にならんか、こんな消滅寸前の泡沫政党の人事なんて。


来年の参議院選挙の選挙区と比例代表で合わせて3議席以上の獲得を目指す


 うおおっ、これは壮大な目標だな!(白目

 議席数よりも「投票率2%以上を維持する」ことを目標ににしておけば、もう少し現実的なのに……いや、立憲民主党の左傾具合によっては、それすら危ないか?


 ということで、兎にも角にも、はよ滅べヾ(*´∀`)ノ゙
posted by safety_badwork at 08:08| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

特に反対ではないけど




 羽生君、実績は言うまでもなく抜群やし、これまでの言動を見た限りでは、国旗国歌に敬意を示す好青年やし、マスゴミのくだらん質問も上手く流して答えたりと相当賢そうでもあるが……ちょっと早い気がする。ペキン冬季五輪に出るつもりなら、尚更。

 まあ、東日本大震災云々ってのが絡んでるのなら、ある意味しゃあないか……なでしこジャパンもそうやったしな。

 て言うかフィギュアスケート括りなら浅田真央が先やろと思ってるけど、飽く迄個人的な考えなんで強く主張する気はありません ┐(´ー`)┌
posted by safety_badwork at 08:30| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

いやー、映画って(ry

 何気無くテレビの番組表を見てたら、サンテレビに“ディープ・インパクト2016”という映画が……当然「お、あの映画の続編か?」と思ったけども「それにしては、放送するのがサンテレビ、しかも夕方の6時半から午後8時過ぎという中途半端な放送時間やな……」と疑問が湧いて、録画するかどうか迷ったけど、一応録画。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:58| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

どっちが多いのやら

 「もぐもぐタイム」なんて変な言葉使うんじゃねえ( ゜д゜)、ペッ

 ……っていう話じゃなくて。







 朝日新聞も報道してるのね

 それにまず驚いたw
 
 ……この話、日本人の何割くらいが知ってんのかね。ひょっとして知らん人の方が多いんちゃうか。
 ネットでは定期的に話題となってる印象があるけど……毎日新聞でも、過去に取り上げられてたような記憶が。まあ、反安倍()のような大々的キャンペーンではなく、ちょこっと触れたって感じやったような。

 テレビ、特に報道番組()や情報番組()ではどうなんかね。見てへんから知らんわ(・ω・)

 ということでロコソラーレの……いや、それ以外のアスリートの皆さんも、食い物には気をつけましょう。いろんな意味で。

 アホな女子アナの「美味かった料理を教えろ」というアホな質問を、軽く、そして上手くスルーした羽生君はホンマ賢いわ(こんな騒動に巻き込まれたロコソラーレのメンバーがアホだという意味ではない、念のため

 
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 21:33| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

ファンを敵に回さんかな




 羽生君のファンどころか既に大多数の国民を敵に回しつつあるけど、安倍政権を倒すためなら何でもかんでもイチャモンつけたい、毎日新聞です(・ω・)

 ところで、もう大昔のことなんで憶えてないけど、毎日新聞は、鳩山内閣に表彰された森繁久彌、菅内閣に表彰されたなでしこジャパン、野田内閣に表彰された吉田沙保里、これらの方々が表彰された時にも同じようなこと書いたっけね?



時の政権には浮揚効果への期待も透ける

 高い内閣支持率を維持してる安倍政権が、何でわざわざそんなことせなアカンねん。そういうことを期待したのは、かつての民主党政権ちゃうか。

 ちょっと確認したら、鳩山内閣が森繁久彌に授与すると発表したのが2009年12月初旬、内閣発足時のアホみたいに高かった支持率がジリジリと下がってる最中。その直後に支持率がドンッと下がり、表彰式のあった12月下旬には発足時より20ポイント前後下がってる。その後、ちょっと盛り返すも、基本的にはダラダラ下がり続けて内閣ご臨終。

 菅内閣がなでしこジャパンへの授与を発表したのが2011年8月初頭、その頃にはもう菅内閣の支持率は20%を切ってて不支持率は70%前後、既に瀕死状態。8月18日に表彰するも、約2週間後の9月2日に内閣ご臨終。

 野田内閣が吉田沙保里に授与を発表したのが2012年10月下旬、やはり支持率が20%前後と低迷中、11月初旬に表彰するも、当然支持率が回復して政権が浮揚するわけもなく、年末の自爆解散選挙で内閣ご臨終どころか民主党そのものが与党から転落w

 ……て言うかこれらだけでなく、自民党政権での例を見ても、国民栄誉賞云々が政権を浮揚させる効果ってそもそもあるんか?
 それで本当に浮揚するのなら、半年に一度くらいのペースで授与したらエエんちゃうか(白目



柔道3連覇の野村忠宏氏、競泳男子で2大会連続2冠の北島康介氏、体操男子個人総合で連覇した内村航平氏は受賞していない。 

 これってやっぱり、この3競技は「日本のお家芸」やからかね……低迷した時期もあったけど、歴史的に見たら優秀な選手を多く輩出してるし、偉大な記録を達成しても「まあ、お家芸だしね(特に男は)」ってな感じで他のケースより軽く見られるとか?w

 同じくお家芸である野球で、ワールドベースボールクラシック初代王者からの連覇を達成しても、全く話は出んかったしな……まあ、大会の権威が無いからしゃあないか(・ω・)

 そういえば、日本人メジャーリーガーの実質的な先駆者となった野茂さんもまだやな。



 昨年春からモリカケ問題に全力を注いで一時的に安倍内閣の支持率を下げたけど、結局アホ野党が自爆してその好機を活かせず、今年も同じようなことで安倍内閣の支持率を下げようと躍起になって国民栄誉賞にまでイチャモンつけて……さて、どうなりますやら ┐(´ー`)┌

 
ラベル:マスゴミ 民主党
posted by safety_badwork at 18:38| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

売れ行き良さそうで

 土日のチケットは即完売したとか。
 チケットを買った人の割合、ヒラマサ五輪でカーリング見て感動したから……って人と、今五輪の前、それこそロコソラーレ創設時、いやトリノ五輪の頃から、いやいやそのもっと前からカーリング見てるんで……って人、それぞれ何割くらいなんやろな。




 前者やと、実際にこの試合を見て「あれ、五輪で見たのと違う」って思う人が極めて少数ながらいてそう……もしくは端から「五輪に出てた藤澤(もしくは吉田姉妹)を見るのが主な目的」って感じかw

 それってかつての俺のことなんですがね(・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:48| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月05日

相変わらずやな

 ……向こうの女性団体は。




 BS1のワールドニュースでイタリアの議会選挙について報じてたけど、投票に来たベルルスコーニに対して女性団体の運動員がトップレス姿で抗議wwwwwそして上半身裸のまま確保されて連行wwwww朝から笑ったわwwwwwwドサクサでおっぱい触られてるんちゃうかwwwww

 日本の女性団体以上にストレートな活動をするからのぅ、向こうの方々は……それが有効なのか逆効果なのか知らんが、面白ネタであることは確か。

 ところでイタリアも他の欧州諸国と同じように、反移民系の政党が伸びるんかな。まあ、ここ数年の欧州の混乱を見てたら、そうなるのが自然なんやろけど。
 日本も他山の石にせなね。



 そしてヒラマサ五輪でも似たようなことがあったと最近知った。




 いつもの毛皮反対系団体の人か……クソ寒い中、ようやるわ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 08:34| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

時間が被ったのが惜しまれる

 BS1でスピードスケート女子の再放送やってた……カーリング女子と時間モロ被りで見られんかったパシュートとマススタートを見られてワイ満足。まあ。結果が金メダルって解ってるからやけどw

 特に初めてフルで見たマススタート、ホンマ面白いな。新聞か何かに高木姉はオランダのスハウテンを徹底マークする作戦やったって載ってたけど、ホンマに金魚の糞(失礼)みたいにピッタリくっついててわらた。ほんで最後のカーブで後続の韓国の選手を前に出さないようにしつつインコースに突っ込んでスハウテンを抜き去って一着……こういう展開や結果を見ると、単なるスタミナ自慢やスピード自慢だけじゃ勝てん種目っぽいから、日本人に向いてるのかもな。パシュートと共に、メダル稼げる種目になりそう。

 次のペキン五輪では、カーリングとスピードスケートの競技時間がどうか被りませんように……って、たぶん被るんやろなぁ。カーリングって時間長いから、いろんな競技と被る(´・ω・)
ラベル:平昌五輪
posted by safety_badwork at 22:23| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

何や負けたんか

 スコットランド代表決定戦、ミュアヘッドのチームが敗れた模様(´・ω・)






 えーと、スキップはHannah Fleming……ハンナ・フレミングさんでエエんか?
 世界レベルではビックリするような成績は残してない……って、実力はあるねんけど、ミュアヘッドがずっと壁になってたってことなんかな。その辺りの事情はヨーワカラン(・∀・)

 それにしても、ミュアヘッドもシドロワもいない世界選手権か……まあエエわ、こうなったらヤケクソや、スコットランドもロシアも弱くて富士急にボコられますように(半ギレ
posted by safety_badwork at 23:35| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月06日

イチローキタ━(゚∀゚)━ッ!!




 
 でもこれ事実上の引退興行ちゃうんか(´・ω・)

 どういう契約なんか知らんけど、次にFAとなった時はさすがにもうメジャー契約、厳しいやろし。
 少しでも良い数字を残して、しぶとくメジャーリーグに生き残ってほしいわ。
ラベル:MLB イチロー
posted by safety_badwork at 07:40| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

止まったのか?




 偶々なのか故意なのか知らんがカメラワークが大変悪いので、ストーンが止まる瞬間がよく見えないw
 いくら金メダリストとはいえ、ペブルが無い(であろう)アイスであんなにピッタリと止められるものかwwwwウェイトも結構あったしwwww

 何かスイーパーがブラシで止めてる気がしないでもないが……

 まあ、こういう場合は深く考えずに盛り上がった方が良いな! Yeah!


 日本はアイスホッケーの存在感がイマイチ無いから、ロコソラーレがこういうことをやる確率は極めて低いな。フィギュアスケート会場やスピードスケート会場でやっても何か場違いな感じやし……うん、出番は無いな!(゚∀゚)
posted by safety_badwork at 08:29| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

1000冊買うはwww

 そうすればロコソラーレ支援になるはwwww




 ……なんて、いろいろアレなキモオタじゃあるまいし、いくら応援してるといっても1000冊も買うわけねぇだろ。1冊しか買わねぇよ。











て言うか写真集なんて出ねぇよ(・д・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

市長wwww

 ニュース見てたら、市長さん、屋外の挨拶で言葉に詰まり、部屋での挨拶も感極まり、どうしたんやw




 ……ということで、どんな人か見たら、常呂町出身なんやな。常呂自治区長という経歴もお持ちやったみたいやし……まあ、市長ご自身は年齢からして、カーリングと直接的な縁はそれほど無いのかもしれんがw
 それともやっぱりカーラーなんかな?w


 そして市長は壮行会でも感極まってた模様




 そういうキャラなんか市長さんwww

 さて、この大きなチャンスを活かし、カーリングを起爆剤として北見を活性化できるかどうか……腕の見せ所ですな。
 
ラベル:平昌五輪
posted by safety_badwork at 19:46| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

お忙しそうで

 ヒラマサ五輪のカーリング女子銀メダルチーム。










 気が散って本番がズタボロにならんかのぅ(´・ω・)




 練習不足でラウンドロビンを突破できんくらいgdgdに……どうせなら。








 カーリング精神? 知らんな(#゚Д゚)

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:17| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

選手としての出番は…

 …無いんやろなぁ、余程のことがない限り。
 ただ、世界レベルの戦いを見るだけでも糧になるか。






 以前は小野寺が、今は吉村がフィフスになり気味やけど、仕方ないとはいえ、もったいない話ではある……レギュラーをガッチガチの4人で固めてフィフスをほぼ試合に出ない裏方的な選手にするという編成やったら、ただでさえ少ないカーリングの人材を無駄にすることは無くなるんかね。
 でも、それやと何かあった時、即応できんか……ソチ五輪のフォルティウスは良い選手が5人いたからこそそれなりに戦えたわけやし。

 そういえば、一時期、チーム青森がメンバー入れ替わりまくりで4人になったり5人になったりしてたっけね……いろいろ試行錯誤したけど、結局復活できんかったのぅ。
 逆にロコソラーレは僅か二人の入れ替え、それに加えてベテラン本橋がフィフスであることを受け入れたら世界選手権準優勝だの五輪銅メダルだの、物凄い結果を出したもんな。富士急も若干メンバーを入れ替えてベテランが一時的とはいえフィフスに回ったら日本一になったし……どういうチーム編成が素晴らしい結果をもたらすかはカーリングを司る神のみぞ知る、やな ┐(´ー`)┌

 もちろん、全てのチームが一所懸命練習してレベルを上げてるってのが大前提やけどw
 あと運もあるんかなぁ……意外にスポーツって運が大事やからなぁ。
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

楽しみだ

 全盛期の活躍を望むべきでないのは解ってる。今できる、最大限の貢献を。




 引退興行感を持ってるのは外野(野球以外の意味で)だけ、本人は「最低50歳まで」という気概で満ち溢れてるのが嬉しいわ……たとえ、ごく僅かな無意識の空元気が混じってたとしても。

 イチローほどの大ベテランであれば、実際に50歳までメジャーでプレーするのは相当困難なことだと解ってるはずやけど、ハイレベルな技術と厖大な経験値と飽くなきメジャーへの思いがあればマジで50歳まで……ちゃうわ、50歳を超えてもメジャーでプレーしそうと思わせてしまうあたりがイチローのイチローたる所以か。ホンマ、不世出のスーパースター、古今無双の野球選手、空前絶後の日本人メジャーリーガー。






 青木共々、冷え切ったFA市場の悪影響をモロに受けてもうたな……上原はそれに加えて年齢もネックになったか。
 ただ、上原はレッドソックスで輝いてボストンのファンから愛されたし、青木はロイヤルズでワールドシリーズを経験したし、それぞれ存在感を示す活躍を見せた上でのNPB復帰なんで、物凄く残念な思いが上回りつつも、まあ仕方ないかとムリヤリ納得。
 新たにMLBに行った大谷や牧田、平野も、チームの勝利に貢献する活躍をしてほしいところ……中後の昇格も期待したいわ。

 その一方、NPBの日本人野手は何をやってんのかね。一時期、いろんなチームに日本人野手がいてそれなりに存在感を発揮してたけど、今はサッパリやな。技術的なレベル云々より、気概の問題なのかもしれんが……あと契約関係もか。

 この状況は大変ツマラン(・3・)
ラベル:イチロー MLB
posted by safety_badwork at 08:28| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

徐々に世界選手権の記事が

 今、テレビに繋いでる、約2年前に買った1TBのポータブルHDD、カーリングだの鉄道番組だのを録画しまくってる状態やったけど、ヒラマサ五輪の前にカーリング以外の番組を7割ほど消して容量を確保、ロコソラーレの活躍を録画。だから現状はカーリング(2016世界選手権、2017日本選手権、2018日本選手権、平昌五輪、アスリートの魂)で埋め尽くされ、他に鉄道番組が十数本って感じ。

 しかし、間も無く今年の世界選手権が始まる……そして残りの録画可能時間は6時間。


 アカン、全然足りん/(^o^)\

 
 そこで、新たにポータブルHDDを購入。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HD-PCF1.0U3-BBE バッファロー USB3.1(Gen1)/3.0対...
価格:8040円(税込、送料無料) (2018/3/10時点)




 1台目のHDDに録画されてる2016世界選手権を、暇さえあればBGV的に流してるアテクシ……2台目に録画する2018世界選手権も、同じく繰り返し見たくなるよう、富士急の活躍を期待したいところ。




 でも参戦する各国のメンバーを見てたら、期待より不安が上回るのも事実(´・ω・)

 さっき気付いたけど、ロシア、サードのワシリエワが抜けてフィフスの選手がサードに、そしてフィフスにはシドロワが入ってるやんけ……画像も変更されてる。
 シドロワは余程のことが無い限り、出場せんのやろけど……ワシリエワはどないしたんやろ。
ラベル:富士急
posted by safety_badwork at 16:25| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

新たな歴史の始まりとなるか

 チーム長野からの流れを思うと、物凄く感慨深いかもしれん(´・_・)

 相当に厳しい戦いが待ってるやろけど、若いチームだけに伸び代はまだまだあると思うし、世界選手権という大舞台で強豪と戦って経験値を高め、いずれはロコソラーレと常時互角に戦える存在になってほしいわ。


 ……そういえばロコソラーレが出た2016年の世界選手権、始まった頃は大して期待してなかったねんてなぁ。「ラウンドロビンは勝ち越せればエエかな」っていう程度。それが、強豪を圧倒的撃破しまくりで楽々とラウンドロビンを突破したのみならず、決勝戦まで駆け上がる快進撃。


 だから今回も期待せんと見るわ。

 あー期待しない期待しない。もう全然期待しない。
 
 続きを読む
ラベル:富士急
posted by safety_badwork at 20:54| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る