2018年07月02日

どうなるんかのう

 フォルティウスの公式サイトがリニューアルされて、当然ながらデリングの姿は無し……新たに誰が加入するのか、そしてポジションをどうするのか、モヤモヤするところではある(´・ω・)
posted by safety_badwork at 20:11| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

寝不足気味

 Jリーグはほぼ見ない、BS1でヨーロッパのサッカーが中継されてた時にたまに見てたという程度の関心しかないくせに、ワールドカップになると寝不足になってまでも見るというアホなアテクシ……典型的ニワカ。前にも言ったように、国と国のプライドがぶつかり合う国際大会は大好きなもんで。

 決勝トーナメントが始まってからは、午後11時から中継される試合はライブで見て、午前3時から中継される試合は録画して朝6時くらいに起きて見るという流れ……ただでさえ寝不足気味やのに、延長戦、更にPK戦まで至ると寝不足が加速してツラくなるんで、録画を駆使することで何とか寝不足の加速を回避。日中のワールドカップ情報シャットアウトが必須になるけど。

 それにしても、ここまでの4試合で、ツマラン試合が全く無いあたりは流石にワールドカップ。特に今日の2試合、スペイン対ロシア、クロアチア対デンマークはPK戦までもつれこんで面白かった……スペインが敗れたことにビックリ、クロアチアとデンマークの両ゴールキーパーが大活躍したのに興奮。

 まあ、ニワカなんで、知ってる選手はほとんどおらんのですがね(・ω・)


 さて、今日(正確には明日午前3時か)は日本代表の試合があるけど……ここまでの試合のように、熱い展開になりますかね。ベルギーは舐めプなんて微塵も考えんやろから、日本代表が手も足も出ずボコボコにされるなんて展開に……なりませんように(・∀・)
posted by safety_badwork at 20:42| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

予想以上の善戦でしたな

 でも負けは負けやけど(・ω・)



 ……昨日のブラジルとメキシコの試合をライブで見てたものの、眠さに勝てず、ハーフタイムに録画ボタンを押して就寝。

 そして今朝5時に起床、録画ランプが点灯して日本とベルギーの試合が録画されてることを確認しつつ、ブラジルとメキシコの試合の後半を観戦。その途中、録画ランプが消えた……時間的に、日本の試合は延長戦になってないな。

 さて、どんな試合になったのやらと思いつつ、日本の試合の録画を再生。


 
 後半早々に日本が先制点、立て続けに追加点と、日本が2点リードした時はさすがに「こりゃジャンピング土下座せなアカンか?」と思ったけど、まぁそこは優勝候補の一角であるベルギーさん、日本なんかに負けられるかとエンジンに点火したのかたちまち2-2の同点に。
 試合終了間際、日本が押し込んだものの、得点できず……という流れからのカウンターでベルギーが3点目、日本代表ご臨終……でもまあファンにしてみれば、これまでのワールドカップで最も長く夢見ることができた決勝Tの試合やったんでないの?



 これで日本のマスゴミの大部分及び日本代表しか見てないライトなニワカは、日本代表の健闘を賞賛しながらそのまま静かになるんやろな……でも更に面白くなるのはベスト8からやろ、なんて思うヘビーなニワカ(?)のアテクシであった(・∀・)
posted by safety_badwork at 08:24| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

予約したわ

 ついさっき気付いたわ。

 即予約したわ(・ω・)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

そだねー カーリング女子応援BOOK (TJMOOK)
価格:1296円(税込、送料無料) (2018/7/4時点)



 本のタイトルは気に入らんがな!(#゚Д゚)
posted by safety_badwork at 23:47| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2018年07月16日

フランスか

 勝てば初優勝となるクロアチア贔屓で見ようかと思ってたけど、試合前の国歌演奏でラ・マルセイエーズを聞いてクロアチア贔屓の気持ちが若干弱まるアテクシ……いや、クロアチアの国歌もエエんやけど、やっぱりラ・マルセイエーズには及ばんし。

 それにしてもホンマ、ラ・マルセイエーズって戦いの前には最適の曲やわ。君が代も荘厳でエエんやけど、あれはどちらかと言えば勝った後に聞く曲やな……五輪のセレモニーとかで。



 しかし、そう思いつつも延長戦続きやったクロアチアの疲労度や地力の差を考えたら、余程の事が無い限りフランスが勝つンやろなぁとも思ってたんで、クロアチアが敗れても特にガッカリすることも無く。

 むしろフランスの民度の低さにガッカリ……いや、これは日本人的な思考かもしれんな。欧米の連中は何かにつけ暴れることが少なくないw





 これでやっとゆっくり寝られるな。前にも言うたけど、グループリーグの試合も可能な限り、夜の中継はライブで、未明の中継は録画して早朝に見たんで、当然ながら寝不足続き……各国の選手の詳しいプロフィールも知らん、超ド級ニワカのくせにw

 でも、寝不足になりつつも見続けたおかげで、結構名前を憶えたぞ。モドリッチとかエムバペとかアザールとか……なおいつまで憶えてるかは怪しい模様(´・ω・)ショセンハニワカヨ


 ……そうや、大会を通して最後まで違和感ありまくりやったんが、選手入場の時。
 お馴染みのFIFA Anthemが流れんと「ん?」って感じになるw


 まあ、何やかんやでやっぱり国際大会は面白いと思いました(小並感
posted by safety_badwork at 23:58| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2018年07月22日

二つの訃報

 前後して二つの気になる訃報があったけど、それに対してのネット民の反応が正反対っぽいと言うか、やっぱり生前の行いが影響してるんやろなぁと。





 五輪のメダリストで日本のスケーターとも仲が良かったテンの訃報について、ヤフコメ民もツイッター民も、才能豊かな若者を失った悲しみや容疑者に対する怒りが書き込まれてたのぅ。

 失礼な言い方かもしれんが、カザフスタンなんて世界のトップクラスで戦える選手はそう多くないやろに、こんな事件でその一人を失うとは、愚かとしか言いようがない。

 報道によると容疑者は終身刑になる可能性があるらしい。一応、死刑もあるみたいやけど、このケースでは適用されんっぽいな。ファンは腹立つやろな……死刑反対派のファン以外。







 一方、この人の訃報は、悼む言葉も一応、ホンの少し、チラホラあるとは言え、その何倍も批判が書き込まれるという……因果応報。しゃーない。

 クソみたいな民主党政権ではクソみたいな大臣が多数生産されたけど、それらをランク付けしたら、この人は確実にワースト10に入るやろなぁ。ひょっとしてワースト5にしても、ランクインするかもしれん。

 でも、この人の場合はルーピー鳩山やイラ菅、一川保夫、田中直紀、長妻昭その他諸々のようなシンプルな「無能」という感じではなく、発言に経歴が物凄く影響してる印象で、「こんな強面が大臣(て言うか政治家)になってエエんかよ」という思いが強かったわ……まあ、広い意味ではそれも「無能」ってことなんやろけど。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 08:41| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2018年07月29日

一強時代終焉か?

 メンバー二人が離脱するという已むを得ない事情で、W杯に出られず、か(´・ω・)




 代わりにteamIWAIが出るみたいやけど、そのteamIWAIも新たな動きがあったようで。




 着々と国際大会に参加して経験値を高めれば、一時的とはいえ弱体化するであろうSC軽井沢クラブとの差が縮まる……か?

 なお何故か新体制を報告する記事は削除された模様……何か拙いことでも書いてたのかw


 ということで既に4強時代になって切磋琢磨してる女子と比べたらやや遅れ気味の感はあるけど、男子も「一強とその他」状態から脱却し、SC軽井沢クラブ、札幌国際大学、コンサドーレ札幌の3強時代……に、なるかどうかは札幌の2チームの今後次第なんかね。ペキン冬季五輪までにSC軽井沢クラブを脅かす存在になれたら、いろいろ面白くなりそうやけど。
posted by safety_badwork at 10:44| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る