2019年02月01日

買ったわ

 一年ほど前からポイントアップのイベントがある度に迷っては自重……ってのを繰り返し、後発の製品の概要が発表されてからはそちらも考慮に入れ、先発の製品と仕上がり具合や価格を総合的に比較。

 その結果、今月に入ってからポチったわ。ポイントがそこそこ溜まってたこと、ポイントアップのイベントのタイミングだったこと……そして酒の勢い(゚∀゚)

 そのブツが来たわ。

続きを読む
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 00:50| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

やっぱりそうだったのか




 この人を初めて見たのは「アウトレイジ ビヨンド」やったっけな。ほんで「真田丸」で加藤清正を演じてたっけ……それがこの人を見た最後になるとは(白目)

 更に、名字からしてひょっとしてと思ってたけど特に調べず放置してたことが、この事件を契機にちょっと検索しただけですぐに正解だったと判明して「ああ、やっぱりそうやったんか」と、独りごちる。
 この記事が本当だとすると、北から南へ国籍を変えたんか……こりゃネット民とって、格好の燃料投下ネタやな┐( -"-)┌

 何かと頭おかしい隣国との関係がギクシャクしてるこのご時勢、その国籍を持つ人がこんなことしたら、直接関係無いとはいえ、延焼というか、悪い意味での相乗効果というか、無理にでもこじつけられるというか、やっぱりネット民とって、格好の(ry

 まあ、マスゴミはすぐに鎮火させそうやけど(゚∀゚)
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 18:50| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

予約が始まった

 正月2日に茨木で行われた無料イベントへ行って甚く感動しただけで終わるってのは何か筋が通らんというか不義理というか、俺の中にモヤモヤしたものが残るので、とりあえずこれは買うといた方がエエやろ、数日前から予約始まったし……って思ってるくせに、まだ予約してない(・ω・)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/DEPARTURE (CD+DVD) (TYPE-1)/826aska/YCCS-10069 [3/27発売]
価格:2832円(税込、送料無料) (2019/2/1時点)




「まだ発売まで時間はあるし、慌てて予約することもなかろう」

「……つまり、次のセールまで待ってセコくポイントを貯める、と?」

「露骨すぎるな、その表現は。買い物上手になる布石を惜しまぬ、ということにしておこうか」


 ……ロイエンタールとルッツのファンにはとりあえず謝っておく。スマンな。

 ということで銀英伝で使われたクラシックも演奏してくれんかな。「新世界より」の第4楽章とか……この人みたいに。

 銀英伝も物凄いおっさんホイホイやから、食い付く奴多いで……ついでに帝国軍なり同盟軍なりの軍服のコスプレで演奏したら、そらもうアレよ(ぉぃ
ラベル:826aska
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

以前はよく使ってた




 終了する理由は知らんけど、ネットで時刻を調べる手段も増えたし、利用者数低下による収益の悪化が耐えられんレベルになったとかかね。

 数年前、乗り放題きっぷや18きっぷ等々を使って大阪府外へ撮り鉄しに行ってた頃は、ホンマお世話になったわ……最近はそういうこともほぼ無くなったんで、このサイトを訪れる機会は激減したけども。

 何はともあれ、見慣れたサイトが無くなるのは、それなりに寂しいものがあるな(´・ω・)
posted by safety_badwork at 00:55| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

警戒心無いんかね

 ネット民が食い付きそうな事件が二つ(´・ω・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 16:54| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

ネトオク雑感

 先日、某ネトオク……まあヤフオクなんやけども、開始が3000円で、即決が3万円台半ばという出品物(Nゲージではない)があり、過去の相場を調べて、とりあえず20000円で入札。

 時間の経過と共にじわじわと金額が上がっていくものの、終了時間の約10分ほど前で上昇が止まり、約1分ほど前になっても動かず、20000円をちょっと切る金額で落札できそう……と、思ったら、オークションを取り消しやがったwwww

 まあ、これって何年も前から起きてたことやし、システム的にも不正行為では全くないんやけども、今まで数百回取引してきた中、初めての遭遇やったんでビックリしたわ……終了直前の俺のワクワク感を返せw

 ちなみにそのブツ、数日後にほぼ同じ金額設定で再出品されたんで、同じく20000円で入札したけど、今回はアッサリ抜かれて、結局27000円をちょっと超えるくらいで落札されとったわ……今、どうしても必要な物でもないし、そこまでお金突っ込む気も無かったんで特にガッカリはしてないんやけど、ホンの少しの苛立ちを含めて「こういう場合は最低落札価格くらい決めとけや!(#゚Д゚)」と思ったアテクシでした。

続きを読む
posted by safety_badwork at 13:49| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

宮原操車場(01/02)

hoppoukamotsusen_4053.jpg

 茨木でのイベント終了後、当初は寄る予定やった吹田機関区へ行くのが面倒臭くなって、宮原操車場で茶濁し。
 イキアタリバッタリなんで、特に何もないんですがね ┐(´ー`)┌

 前にも言うたけど、ホンマ寂しくなったのぅ、この留置線。


hoppoukamotsusen_4054.jpg

 何やら動いてるものが……おっ、ネコ様。


hoppoukamotsusen_4055.jpg

 クモヤの定位置は相変わらずここなんか?

 この後、操車場沿いに歩いたけど、特に珍しい車両も無く、そのまま帰路に。
 正直、時間のムダだった……ま、予想はしてたけど(´・ω・)

posted by safety_badwork at 20:27| Comment(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

2019年02月05日

全然知らなんだ

 たぶん、世間的には開催されてることすら知らない人の方が大多数を占めると思われるカーリングのワールドカップ。時間が空いたらちょこちょこ見てたけど、世界選手権や五輪とルールが若干異なってるんで違和感があってイマイチ楽しくない……見慣れれば、そうでもなくなるんやろけど。

 決勝戦がスウェーデンと韓国の対戦……ライブでは見られなんだから、今晩、ヒラマサ五輪の時みたいにスウェーデンの姐さん方が韓国をボコってくれることを期待しつつ見る。




 スウェーデン負けたわ(´・ω・)

 あほくさ、時間のムダやった。

続きを読む
ラベル:特定アジア
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2019年02月06日

濃い面々ではある

 女性政治家(及びその候補)の話題を三つほど(´・ω・)

続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 23:02| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年02月07日

扱いが小さいな

 昨日の辻元サンの献金問題、毎日新聞は朝刊社会面の隅っこに小さく記載……ホンマ隅っこやな。気付かん人もおるで、これw
 今日の夕刊、もしくは明日の朝刊で大きく扱うんですかねえ(白目

 更に、「外国籍」と書いて誤魔化す……さすが侮日新聞。産経新聞みたいにスパッと書けばエエのにw




 マスコミって隙あらばかの国のことを好意的に取り上げるけど、そういう場合は普通に国名を表記し、ネガティブな話題だと「外国籍」なんて曖昧な表現をする……犯罪者の通名報道もそう。こういうことやるから、マスゴミって言われるんだよなぁ。

 そして、同じような問題を自民党の政治家が起こしたら、一面に記載して問題を執拗に引っ張ってたやろなぁ。今回の小さな扱いは、やっぱり野党の大物ということで忖度したのかね……と、邪推してる俺はネットに毒されすぎなんでしょうな(゚∀゚)

posted by safety_badwork at 08:15| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

もうこの時期か




 アスリートの魂を見終えて、次は女子ジャンプやなぁと油断してたら、いきなりロコソラーレが出てきて「うおっ」っとビックリした……日本選手権の番宣だったw

 そして相変わらず特設サイトが力入れまくり充実しまくりで素晴らしい……まあ、昨年はこの時期に五輪があったんで、全体的にあんまり力が入ってなかったけどw

 ……あぁ、過去ログ見たら、昨年のちょうど今頃、五輪が開幕したんやな。開会式に変な人面鳥が出てきてドン引きしたのぅw
 そして大会では想像を上回る日本勢の大活躍……あの盛り上がりから間もなく一年か。
 早いもんだ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 22:12| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2019年02月09日

予約した

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 826aska / Departure 【TYPE-1】 【CD】
価格:2884円(税別、送料別)(2019/2/9時点)

楽天で購入



 時は来た! ( ゚д゚ )クワッ!!

 
 ……まあ、俺みたいにポイント云々をセコく考慮して買う奴は本物のファンではないな。
 コアなファンは、予約が始まった時点ですぐに買う、もしくはライブ会場で買う模様w

続きを読む
ラベル:826aska
posted by safety_badwork at 23:57| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月10日

久しぶりに買う

 先日発売された週刊新潮を買う……何年ぶりやろ、新潮買うたの。2008年以来か?
 他にも買うた気がせんでもないけど……まあ、そんなことはどうでもエエわ(・∀・)

続きを読む
posted by safety_badwork at 14:24| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月11日

よっしゃ勝ったww

 髙梨W杯今季初優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 不安定な風のせいでゲートが目まぐるしく変わる荒れた試合展開で、アルトハウスは上位争いに食い込めず、しかしルンビはキッチリ二本揃えてきた……しかし髙梨がギリギリ上回ったwwww

 いやー、良かった。世界選手権に向けて、弾みがつきそう。

 ただ、その他の日本勢が……団体もあるし、復調を望みたいところ(´・ω・)





posted by safety_badwork at 00:54| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

日本選手権が始まるんで

 前フリか何か知らんけど、本日午後5時から、ヒラマサ五輪のカーリング女子3位決定戦がBS1で再放送されますな……まあ、本放送を録画して4回くらい見てる俺には関係無い番組だな(・ω・)

 むしろ本日のメインは、この再放送の後、BSニュースを挟んで放送される番組やな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 09:33| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

建国記念の日

jpflag.png


 今日は建国記念の日、紀元節。昨年は朝から晩まで五輪三昧やったけど、今年は特に何もなく、音楽を聴きながらネットをウロウロしたりNゲージの小加工をしたり。

 ……そんなこんなで、ブログを始めて13年経過。

13ネンデスッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホントニヨクヤルワネ、ドコマデヒマジンナノカシラ


 前にも書いたかもしれんけど、俺は匿名で長文を書き散らかすことができるブログというものに魅力を感じるんで、短文で瞬間的に思ったことを呟くだけのツイッターや、実名が原則なフェイスブックは馴染まんねんてなぁ。

 だから今でも頑迷なまでにブログに拘ってるけど、世間は然にあらず、更にRSSリーダーに入れてるブログの更新停滞が進んでる……そのほとんどがツイッターへの移行。一応はブログも維持してるけど、更新頻度が以前と比べてガタ減り、もしくは完全停止。活発に更新してるのは、まとめブログばっかりw

 ツイッターもRSSリーダーに入れられるけど、何かと面倒臭いし、わざわざツイートを読みに行ったところで、大して読む意味を感じない短文が多いもんな。

 まあ、俺もダラダラと長文を書いてるけど「自分の思ってることを如何にして文章にするか」という一種のボケ防止の訓練みたいなモンやから、人のこと言えんか……むしろ長文の方が読む意欲を減退させるかもしれんw

 ……なんて言いつつ、トピログが閉鎖して以降、ニュース記事をブログに貼る分にはツイッターが一番便利なんで使いまくってるアテクシであった(・ω・)
posted by safety_badwork at 10:39| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年02月12日

悪くはなかったけど

 諸般の事情でデリングの番組を録画して、さっき見る。目黒さんがゲストで登場して草。チーム青森繋がりかw

 そして目黒さんがスタジオでカーリングの基礎知識を解説。こういうのやっぱり必要なんかね……まあ、カーリングを知らん人が見るのを前提にした方が無難か。

 いきなり冒頭から変なクイズがあって、解答の番号が貼られたストーンをデリングがテイクアウトして正解を示すという、民放臭い演出。更に、試合会場で教える対象をデリングが決めたみたいな作りやったけど、ホンマかいな……ずっと前から打ち合わせ済みちゃうの?(邪推

 言うまでもないけど、メインはデリングが対象となった金井亜翠香さんに様々なアドバイスをするって内容。デリングが金井さんに会う直前の挙動がまるで不審者……この辺も民放っぽいなぁ。

 レーザーポインター使ってデリバリー時の悪い癖を修正してまっすぐ投げられるようにしたのは凄いな。実戦形式での練習でも指示の出し方とか、いろいろアドバイスしまくり……ちょっと金井さん、スキップにしてはおとなしすぎちゃうか。国際大会を見てると、スキップが鬼のような形相で叫んでるぞw

 見終えた感想は……うーむ、身も蓋もないけど「いかにもテレビ番組って感じやったなぁ」とオモタ。番組の構成上、スタッフが出演者にやらせてるシーンもあるんかなぁとか、金井さん以外にも有望な若手はおるやろに、敢えて一人をピックアップするメリットとデメリットはどうなんかなぁとか、そもそも練習方法やスキップとしての基礎なんてわざわざデリングが教えることちゃうんちゃうかとか、そういうことを考えてしまう……やっぱりネットに毒されすぎやな俺(゚∀゚)

 でもまあとりあえず悪くはなかった……久しぶりに元気そうなデリングや目黒さんを見られたし。
 あと、松村の両親が揃って出てたし、11年前の本橋がちょこっとだけ映ってたし、ファンのツボはキッチリ押さえてた番組ではあった(違
ラベル:チーム青森
posted by safety_badwork at 00:24| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

「おはよう日本」でも

 今日から始まるカーリングの日本選手権について、結構な時間を割いてた……ある意味、番宣ですわなw

 ロコソラーレへのインタビューがメインで、ロコステラも一瞬だけ取り上げてたな……そして最後に付け足したかのように富士急、北海道銀行、中部電力のチーム名がスタジオのモニターに映るといった感じの、偏った作り方。この番組の視聴者の大部分はロコソラーレ以外のチームをよく知らんというのが前提なんかね。せめて、4強のスキップに大会への意気込みを聞くくらいはしてほしいモンやけど……それとも俺が見てないニュース番組でやったのかね。

 それはともかく、BS1で放送される分については全部録画予約したぜ(゚∀゚)
 全試合のハウス映像をライブ配信もするらしいんで、こちらもできるだけ見ておきたい……どうやって仕事サボろうか(ぉぃ
posted by safety_badwork at 07:44| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

さすがやな

 中部電力がエキストラエンドにもつれ込む接戦を制して、ロコソラーレを6-5で破った……これは幸先良いな。
 ロコソラーレも初戦を落としたとはいえラウンドロビンを突破するのは確実やろから、プレーオフ以降にピークを持ってきますかね。

 他の4強といえば、フォルティウスがチーム京都を、富士急がチーム札幌を、それぞれ10点差つける圧倒的な試合展開で破ってますな。


 そういえば今夜、BS1で中継されるのは中部電力とチーム京都の試合……4強同士の対戦が無い時間帯やからな。
 ただ、テレビ中継があることでワクワク(ドキドキ?)してるであろう京都の選手及び関係者の皆様には失礼ながら、コンシードで放送時間が余る試合展開になりそうな悪寒……ここはひとつ、関西人として京都を応援すべきか。第10エンドまで戦えるよう、頑張ってほしい(´・ω・)

 ……ちなみに明日以降の女子の試合の中継は、全て4強同士の対戦。まあ、そうなってもしゃーない。むしろ当然。
posted by safety_badwork at 16:04| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

神様が無能過ぎて

 ……腹立たしいな。



 ホンマに驚いたわ。何で神様は、才能豊かな将来性のある若者にこんな試練を与えるかね……しかも五輪の前年という大事なタイミングで。無能にも程がある。

 じゃあそこらの一般人の若者なら試練与えて構わんのかってツッコミ入れられそうやけど、それにしても池江はないやろ……とにかく今は五輪云々は抜きにして、完治するよう願うしかない(´・ω・)
posted by safety_badwork at 16:46| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る