この年齢で花粉症デビュ━━(゚∀゚)━━ッ!!
処方された飲み薬と塗り薬を使ってるうちに、一週間ちょっとで症状が治まった……鼻水やクシャミが出て苦しむことが無かったのは不幸中の幸いか。まあ、この程度なら不幸っちゅうほど不幸でもないかw
ただ、来春も何らかの症状が出たら面倒臭そう(´・ω・)
もう一つ、数年前から、首に数個、小さなイボが……所謂「首イボ」というヤツか(´・ω・)
目の周りが赤くなった時に、ついでに医者に聞いてみたら「害は無いので放置しても大丈夫、気になるのなら切ってもらえ」と……切るのはちょっとなぁと尻込みしたんで、ネットで見かけた「糸で縛る」という、原始的な方法を自己責任で試してみることに

改元連休が始まるタイミングで、1mmくらいの目立つヤツ4個を糸で縛る……しかし、これが結構難しい。首なんで直接目視できんから鏡を見て縛ろうとするも、鏡の手の動きは当然逆になるんで、上手く縛れないwwww
そこで、糸を長めに切ってなるべく小さな輪を作り、その輪をイボに引っ掛けるようにそっと当ててゆっくり縛ると、成功したwwww
ただ、風呂に入る度に縛り直してたんで、縛りが緩くなったりして2個のイボの糸がいつの間にか外れてた……とりあえずその2個は後回しにして、残りの2個を重点的かつ確実に縛り、攻撃。
すると、数日後、2個とも赤黒くなってきて(そして若干膨らんでる)、そっと触れたらポロリと1個取れたwwwすぐに軟膏を塗ってケアしておくwww
しかしもう1個は触れるとちょっと痛いだけで、取れそうな気配無し……まあ、赤黒くなってるんで、攻撃は効いてる感じ。
そんな状態で、後日、仕事でダンボール箱をヨイショと肩の高さまで持ち上げた時、持ち方の具合で箱が首にちょっと当たり、一瞬だけチクッとした痛みが……あっ、これはひょっとしてと鏡を見たら、やっぱり瀕死のイボが取れてるwwww
血は出てないけど、ホンノリ赤くなってるんで、やっぱりすぐに軟膏を塗ってケアしておく。引きずる痛みは全然無い。
取れてから数日経つけど、首イボのあった所はごく僅かの盛り上がりはあるものの、それほど目立つものでもなく、相変わらず痛みも全然無い……これは攻撃成功と見做して良いな。
残りの2個も、近日中に再攻撃するか(`・ω・´)