2019年07月01日

暫くお預け

 今日は早朝4時半に起きて、エンジェルズとアスレチックスの試合をライブで見る……つもりが、放送開始10分前くらいに、我慢しきれず録画したTHE_ORIGINを見てしまう。何回見てもOPの「BEYOND THE TIME」と流れる映像が素晴らしすぎて恍惚となる(大袈裟

 その後、MLBの試合を見る。大谷はやっぱり凄いと思いました(小並感

 ……ゲフンゲフン。



 次の放送は約一ヵ月後。ツイッター見てたら「そんなに空くのかよ」的な嘆きが結構あった。

 確かに長過ぎて待てんよな。






 だから今すぐ円盤買え(゚∀゚)


 NHK版は素晴らしいOPとEDが見られるけど、カットされてるシーンがそれなりにあるし、一話が30分弱に細分された上に一週間の間が空くし、災害や緊急ニュースでテロップやL字情報が入ったりするし……何だかんだ言うても、円盤で見た方がエエわな。

 ……このNHK版THE_ORIGINを見てる人で、円盤を持ってるのってどれくらいの割合なんやろな。6割から7割くらいは持ってるんやろか?(根拠無し
posted by safety_badwork at 23:49| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2019年07月02日

驚いた

 ……今朝、エンジェルズとレンジャーズの試合の中継を録画しようと電子番組表を出す。しかし、載ってない。「アーリントンでの試合やのに、珍しく雨でも降って試合無しか?」と思って、そのまま仕事へ。

 そして午前中、作業の合間にネットのニュースをいろいろチェックしてる時、試合が中止になった理由を知ってビックリ。素で「えっ……」と、声が出た。



 いやいやいやいやいや、つい先日、普通に投げてたやんけスキャッグス……信じられん。こんなことあるんやな。

 2006年にゴジラ松井の同僚やったライドルの事故死にもビックリしたけど、ここ数年、ホゼ・フェルナンデス、ヨーダノ・ベンチュラ、ロイ・ハラデイ、ルイス・バルブエナと、名立たるメジャーリーガーが不慮の死を遂げてて、何かもう毎年ガッカリしてる気がする。いやまあ自分自身に何らかの非がある場合はガッカリの意味合いが違ってくるけど……スキャッグスの死因は何やったんやろな(´・ω・)

 何はともあれ、お悔やみを。
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 23:28| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

ほぼ酒のせい

 先月末、某通販サイトのポイント還元率が結構高くなってたんで、酒の勢いを借りてポチる。






nanatsuboshi.jpg


 KATOの「ななつ星in九州」……そして酒を飲んでゴキゲンアテクシ、更に同じくKATOの「トワイライトエクスプレス瑞風」もポチって予約。


 はい、お財布死んだ!\(^o^)/


 暫く大物は買えんな。せいぜい、ガンダム関連のCDくらいか……まあエエわ、改元連休明けに約一ヶ月間休み無しで働いたんやし、これくらいへーきへーき
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 23:15| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年07月04日

選挙前のお笑い企画

 今回も、「こんなのを投票の参考にするような人は選挙に行かん方がエエで」という毎度お馴染みのお笑い企画、「えらぼーと」をやってみる。

 過去、何度もやってるんで予測がつくけど、今回の結果は……(ダダダダダダダダ・・・ダン!←ドラムロール

続きを読む
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 22:03| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年07月11日

今更ながら

 ……買うたわ。正確に言えば、落札したわ。
 サンテレビで絶賛放送中やのになw





Gundam_Memorial_Box.jpg


 劇場版メモリアルボックス(゚∀゚)

 まあ、TV版と劇場版は内容が異なってるからセーフ

 劇場版も、たまーにテレビで放送されてたりするけど、アテクシとしてはTHE_ORIGINのDVDを買うたくせに一作目のDVDを持ってないってのも変かなと思いましたんで、今更ながら入手(何が変なのかは謎



 いやー、久しぶりに見たけど、面白かった。これまでネット上で散々指摘されてるアレな部分(ガンダムの色が一部違ってたり、出てないはずのGファイターがチラッと映ったり)に若干の引っ掛かりはあるけど、それでも面白い。日曜日の午後、三作ぶっ通しで見たわ。やっぱりガンキャノンが2機いると(厳密には3機か)、それっぽくてカッコええな!(何がそれっぽいのかは謎



 そして、改めて思う……現在のクオリティでリメイクしてほしい!(#゚Д゚)

 一作目準拠でもTHE_ORIGIN準拠でもエエんで、ジオンの地球侵攻作戦開始からア・バオア・クー陥落辺りまでCG多用のリメイクを……無理かのう(´・ω・)
posted by safety_badwork at 22:54| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年07月12日

流れに乗ったか

 気分を害したりはせんなぁ。

「やっぱりバカだなコイツ(・ω・)」

 ……と、思うだけで。




 シャア好きではなく「キャスバル好き」と言う辺りにある種のあざとさが見え隠れしてる気がする……まあ、玉木のこと嫌いやから、そう思うんかもしれんけど

 「ギレンザビ演説をすべきだった」って冗談もダダ滑りやろ……ギレンのキャラクターやその演説の内容を考慮したら、冗談やとしても政治家が例えに出すのは拙くないか?

 政治家として無能なんやから、冗談くらいは上手くなってほしいものだ(白目


 ということで、選挙で惨敗した後、シャアの士官服のコスプレ(もちろんヘルメットとマスクも着用)で全国を謝罪行脚してほしいわ。そうしたら、玉木をちょっと見直そう

 
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 07:46| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年07月13日

野球の神様も粋な事を

 録画したのを、ついさっき見終える。



 スキャッグスの追悼試合で、コールとペーニャの継投でノーヒッター……奇跡やな。

 開幕ダッシュが遥か遠い昔に感じられるくらいクソ化したマリナーズが相手とはいえ、こんな特別な試合でこんな凄いことが起こるのは、やっぱり奇跡やな。しかも明日、アメリカ時間の7月13日はスキャッグスの誕生日か……ホンマに奇跡やな。

 野球の神様、たまにでエエから、こういう奇跡をまた見せてくれよ
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 16:38| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

野球の神様、仕事熱心



 昨日のこのホームラン、「おおー」と思ったわ。

 そして今日は、スキャッグスの追悼試合で二人の投手によるノーヒッター。

 更にこれ。



 原口が二試合(二打席)連続ホームラン。



 近本がオールスターゲームで二人目のサイクル。


 そういえば先月、大谷がサイクルを達成した翌日にインディアンズのバウアーズもサイクルを達成するという、極めて珍しいことがあったな……野球の神様って非常に仕事熱心なんか、実は神様が何人もおって役割分担でもしてんのかw

 いやー、やっぱり野球は面白いわ
ラベル:NPB
posted by safety_badwork at 21:26| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

苦笑いで済ます

 坂本龍一やジョン・レノンの音楽が好きでCDも持ってるけど、彼らの政治的スタンスは嫌い。

 それと同じで、ガンダム40周年の音楽プロデュースを担ってるSUGIZOが政治的に頓珍漢でも、その音楽まで嫌うことはない



 そういえば、河村隆一も民主党の議員を応援してたな……アーチストってのは尖ってたり浮世離れしてたり脳内お花畑やったりするんで、政治的に変な方向へ飛んで行くのはままあること(苦笑)
posted by safety_badwork at 17:08| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

ベテランがまた一人

 ……第一線から退いたのか。
 


 チーム青森とチーム長野の激闘も、遠い昔の出来事になってきたのぅ(´・ω・)
posted by safety_badwork at 23:21| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2019年07月20日

今頃気付く

 2月辺りから連日更新してた反動で「あーブログマンドクセ('A`)」という状態になってきたのと同時に、我が身の周辺で精神的に凹むことがいろいろあったんで、激しく気力が減退中……ということとは関係無しに、気付くのが遅れた(´・ω・)



続きを読む
posted by safety_badwork at 22:30| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

投票してきた

 昼飯食った後、買い物のついでに投票……いや逆か、投票のついでに買い物やな。

sangiinsenkyo_2019.jpg


 受付のお姉さんが可愛かったわ……なんてことをホンの少しだけ思いつつ、3年前と同じく、選挙区は維新に、比例は自民に投票。

 さて、アホな有権者が、無能野党に、目立ちたがりの野党に、ネタ候補ばかり立ててる野党にどれだけ票を投じてるかというネガティブな観点で結果を待ちましょうかね。安酒とスナック菓子を用意して
posted by safety_badwork at 17:43| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

与党過半数か

 まあ、当然やわな。

 お、俺が投票した梅村みずほさんゼロ打ちw

 うわあ、塩村文夏にも当確wwww東京民はやっぱりアホやwwwww
posted by safety_badwork at 20:04| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2019年07月25日

確認は丁寧に

 ……先週の月曜日、経年劣化で水漏れを起こしてたウォシュレットを、予め購入してた新品に交換する作業に着手。以前、別のトイレのウォシュレットを交換した経験があるんで、コツは解ってるつもり。

 まずは止水栓を閉めて……むむ、固くて回らん(´・ω・)

 約27年、一回も閉めてないもんな……しゃーないんでドライバーやらレンチやらでグリグリやって、何とか閉める。続いて給水管を外し、古いウォシュレットも外す。

 そしてこの機に、トイレの壁や床、便器を丹念に掃除しよう……旧式のウォシュレットは図体がデカく、トイレ掃除の時にブラシが届き難い部分もあったんでね。

 壁は雑巾で拭き、便器にはトイレットペーパーを敷いてサンポールをドバドバ。タイルの床にもトイレットペーパーを敷いて薄めたサンポールをドバドバ。暫し放置して、ペーパーごとブラシでゴシゴシ(使用済みペーパーはバケツの水で便器に流す)……これを何度か繰り返して、隅々まで汚れを落とす。

 最後の仕上げとして、便器を雑巾で拭いてピカピカに。
 床にはバケツで軽く水を撒いて、浮いた残りカスを回収してゴミ袋に捨て、水を吸わせるための新聞紙を敷き詰める。

 ここで、新しいウォシュレットを説明書に従って手際良く設置。一度やってコツは解ってるんで楽勝楽勝、完璧よ

 速やかに試運転もして、設置作業終了。
 後は床に敷いてある新聞紙を何度か交換して、床から水気を無くすだけ。



 ……しかし、なかなか床から水気が無くならん。何度も新聞紙を交換してるのに、床は濡れたまま。

 「まあ、トイレって日当たり悪いしな」なんて思うも、数日経っても渇かない床に焦る

 これはさすがにおかしいと思い、給水ホースをよーく見たら……タンクに一番近い接続部が濡れてる


 ポタポタと雫が落ちるほどではないけど、床を乾かさない程度にはジワジワ水漏れしてた模様……再び止水栓を閉め、給水ホースを外す。該当部分を見たら、ゴムパッキンが入ってなかった。そら漏れるわ

 ゴムパッキンを入れ、給水ホースを繋ぎ、接続部をキッチリ絞め、水漏れしてないことを確認し、床の新聞紙交換を繰り返すと……すぐに水気が無くなった

 
 いやー、思い込みはアカンな。コツは解ってるんで完璧に設置できたという思い込みで、水漏れに気付くのが遅れるなんて、アホの極み。
 便器に流されてもしゃーないレベルのアテクシであった
posted by safety_badwork at 23:56| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年07月26日

面白かった



 ちょっとディレイ気味に視聴。今回も凄く面白かったw

 最初は、スタジオでのクイズ形式なんで、出演者が普段のロケで見せてるようなエキサイト具合は無いのかと思いきや、正雀から寝屋川へ向かう「スペシャルロケ」で吉川正洋、上野耕平、そして近田アナがいつものようなハイパーな反応でメッチャワロタwwww

 これ、45分は短いわ。最低でも90分は必要やろ。あと、鈴木富有子さん(メーテルではない)の出番をもっと増やすべき(`・ω・´)


 ……こういう番組を作ってくれるから、ホンマ好きNHK。メジャーリーグ中継、カーリング等のマイナースポーツ中継、ブラタモリ、岩合光昭の世界ネコ歩き、NHKスペシャル、そして鉄オタ選手権……民放よりも、見たいと思う番組多いわNHK。



posted by safety_badwork at 22:34| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

宗教じみてる



 趣味でもスポーツでも政治でも、宗教じみてる……て言うか狂信者レベルの支持者(ファン)がおるからなぁ。

 アマチュア野球にも、そんな人達がおるわな。観衆は「ドラマチック」とか「汗と涙」とか「感動」を求め、指導者は学校及び自身の名誉のため、将来有望な選手を酷使した挙句に故障させてしまうというケースが多発してる……とまでは言わんけど、兎角そういうことがあると、目立つからのぅ。

 無理を承知で言うけど、「プロ入りできそうなスター候補」と、「アマチュア野球で燃え尽きたい人」を上手く分けられんかね。将来性豊かな選手をアマチュア時代に酷使して故障の可能性を高めてしまうのは、野球人気の高い日本だけに、国益を損じてるに等しい……なんて言うと極端かもしれんが、野球ファンなら、才能のある選手がNPBやMLBで活躍するのを見たいやろ。

 もちろん、前者でもプロ入りした途端に故障するかもしれんし、後者でも大学やノンプロで才能が突然開花する人もおるやろから、明確な線引きはできんやろけど……いろいろ難しいか(´・ω・)

 まあ、高野連が、現場に何を言われても「選手の健康を何よりも最優先に考える」ことを貫徹する組織にならない限り、毎年こういう話題が出るんやろな。
posted by safety_badwork at 07:55| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2019年07月30日

最後の馬やったな

 ウイニングポストを1から6まで遊んでたアテクシ、趣味が多様化して6をプレーしてた頃は競馬への関心も相当薄れてたけど、そんなアテクシの競馬への関心を最後に繋いでた名馬が逝ってしまった。



 昨年、スペシャルウィークが23歳、テイエムオペラオーが22歳で死んだけど、ディープインパクトは20代まで生きられなんだか。いろいろ惜しいのぅ。

 
 アテクシ大好きナイスネイチャは今年で31歳、先に逝ってもうた名馬達の分も長生きしてほしいわ(ナイスネイチャも異なる意味で名馬やけど
posted by safety_badwork at 22:08| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る