ちょうど10年前、2009年8月30日は
第45回衆議院議員総選挙の投票日……あの悪夢の民主党政権発足が決定した日。呪うべき日

当日の
エントリを見たら、半ばキレ気味の俺。
民主党に投票した連中はキッチリ責任負えよ。後で「こんなはずじゃなかった」なんて言うなよ。 この時はホンマにムカついたというかイラついたというか、民主党の口だけ達者な無能政治家共が政権なんて担えるわけないのに、マスゴミのネガキャンでズタボロにされた自民党政権を叩き潰して民主党に政権を任せた有権者のアホっぷりにマジで絶望したわ。
まあ、あっという間に民主党政権の無能っぷりが明白になって、投票した連中が「こんなはずじゃなかった」と嫌でも思わざるを得ない状況になったけどもw
安倍さん率いる自民党が再び政権を奪取して、その後の国政選挙でも連勝してるところを見ると、10年前の反省が活かされてる……か、どうかは解らんけども、とりあえず結果オーライということで。
それでも、ガッチガチの反自民や脳内お花畑の連中は未だに野党を支持してるけど、悪夢の民主党政権の嫌悪感が尾を引いて、政権交代は極めて非現実的……むしろ、既存野党の存在感が薄れ、れいわ新選組みたいなネタ政党が持て囃される異常事態。その影響で、民主党再結集の動きまで出てきて、笑わざるを得ない。そんな離合集散をしてるヒマがあるのなら、もっと有権者が支持したくなるようなことやれ。少し前、エダノンが河野外相を批判してたけど、やっぱりアホやなぁとしか思わんわ。
あと、N国みたいなネタ政党も持て囃されて苦笑い。ネットを使った煽りでそれなりの支持が集まったあたり、マスゴミの煽りで支持が集まった10年前の民主党と変わらん……まあ、方向性や規模は全然違うけどw
N国も民主党と同じで、結局、何もできんのとちゃうかね……くだらない騒動を起こしてネットで話題になって知名度を上げても、すぐに限界が来そうやけども。
俺はネトウヨのくせにNHK好きなんで、N国を支持することは無い……て言うか、NHK云々の前に、シングルイシューの政党という時点で支持したくないわ。政治ってそんなに単純やないやろ。
何だかんだで、暫く政権交代は起きそうにないし、ひょっとした安倍総裁の4選もあるかもしれんし、鬱陶しい隣国にも強気の攻勢が始まったということで、10年前と比べて政治についてイラつきもムカつきも少なく、結構な安心感を持ってるアテクシであった(・∀・)
posted by safety_badwork at 00:00|
Comment(0)
|
政治
|