違法でない限り、この人達のやってることを全否定できんけど、結構な違和感、嫌悪感を覚えるな。それに、この人達に投票した有権者について、10年前の政権交代で野党に投票した有権者と同じ臭いを感じる……この政治屋達の主張が、ホンマに実現すると思ってるんかね。
N国・立花党首が議員辞職へ 参院埼玉補選に向け、夕方会見https://t.co/bdOgavfU8c
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年10月8日
→N国党の立花孝志党首は8日昼、参院議員を辞職する意向を明らかにした
→国会内で記者団に「辞職する方向で調整しているのは事実」
→立花氏は参院埼玉補選(10日告示、27日投開票)への立候補が取り沙汰
過去、反日的な内容の番組をいくつか作り、今も稀に妙な報道をするもんでネトウヨから嫌われてるNHKやけども、俺が先の参院選で投票した和田政宗さんは元NHKやし、民放の報道バラエティー番組に比べたら、反自民・反安倍的な報道は抑え気味やと思うんやけどな……俺のような「NHK好きのネトウヨ」は超少数派なんかなw
政治というものは多数派に属さんと物事をなかなか動かせんし、多数派になっても無能やと何もできん(むしろ悪化させる)ということを悪夢の民主党政権が証明したわけで、メロリンQや立花のネタ政党が、その主張を実現できる可能性は極めて低いとは思うが……まあ、こういう人達でも議員になれるのが、民主主義やからな(´・ω・)