2020年01月01日

謹賀新年

 2020年ハジマタ。

 2019年の大晦日、「信濃」についての番組の録画を見終えて時計を見ると、あと10分ほどで新年。いつものように外へ出て屋上で夜空を見上げて年跨ぎ。
 その後、部屋に戻り、テレビのチャンネルをザッピングしてたら、サンテレビで「ディープ・インパクト」を放送してたんで、見てしまう(後半からやけど)
 そして毎度同じ場面で涙ぐんでしまうw


 元日はニューイヤー駅伝や天皇杯、BS1スペシャル「最速に挑む! ホンダF1はなぜ勝てたのか」、サンテレビ及びKBS京都で放送されてた「ルパンⅢ世」等々を見ながら……Nゲージの小加工🤪

 「日本海」の古い製品(品番92745)の室内灯が電球のままやったんで、寝台のシール貼りとテープLED室内灯の組み込み。更にカニとオハネフのテールライトとバックサインもLEDに。

 新年早々、変わり映えせんことやっとるのぅ(´・ω・)



 ……あ、そういえば去年、初詣に行くの忘れてた😬

 なお公私共に問題は無かった模様
ラベル:Nゲージ
posted by safety_badwork at 23:39| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月06日

ビックリした

 夕方、ネットでニュース見てて驚いた。




 甘利神拳の人やんけ!

 ……申し訳ないが、真っ先に思い出したのがコレ↑

 他にも、自宅から転落しただの、東日本大震災時のアロマ発言だの、野田首相への刺客だの、ポジティブやない話題でよく名前を見たな……大嫌いな政治家やったけど、さすがにこういう最期は哀れではある。お悔やみを。


 政治家ってのは、各方面からの批判(誹謗中傷含む)の集中砲火を浴びても平然としてられる鋼メンタルを持ってないと、なかなか務まらんのぅ。左右関係なく。


 そして、この人を政治家として担ぎ上げたゴーワンは現時点でまだ反応を示してないな。他の関係ある政治家は続々とコメントしてるのに。
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 22:13| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

さよなら7

 今月14日にてWindows7のサポートが終了とのことで、先日、新たにWindows10搭載の中古PCを購入、今日から運用開始……実は以前、使ってたPCに無償アップグレードで10を入れてみたけど、使い方がよく解らんし、何か動作が重くなりそう(根拠無し)やったんで、7に戻したねんてなぁ。

 これまで使ってたPCはいつ買ったんやったけ……調べてみたら、2012年の9月。つまり7には7年と4か月くらい、お世話になったってことか。

 ゲームをするためPC98にMS-DOSを組み込んでたのを手始めに、Windows95、98、Me、XP、7と使ってきたけど、7が最も使用期間が長かった……いや、XPも結構長く使ってたっけな?
 もう、思い出せんわw

 これまで使ってたPCはどうしましょうかね……音楽専用にしましょうかね。


 さて、Windows10の使用環境を構築するか(´・ω・`)メンドクサイケド
ラベル:PC関連
posted by safety_badwork at 17:29| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月14日

ホンマ腹立つな

 麻生大臣憎しで筆が滑ったか……いや、元々、日本の歴史に敬意の欠片も無いんやろな。



 まあ、この程度の人間が野党の看板であるうちは、安倍内閣がいくら失点しても野党の得点に繋がらんという状況が続くわけやが。


続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 23:24| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2020年01月15日

情弱なもんで

 先月、軽井沢国際のウェブサイトのチーム紹介を見て、「チーム桜人」のメンバーに首を傾げる。青田と齋藤ってDelight青森の所属ちゃうんか……と思ったけど、その時は調べもせず「助っ人で参加してるんかな」てな感じでスルー。

 そんで最近、Delight青森について検索して、活動休止(解散?)状態なのを今更知る。昨年1月末の時点ではこのチームを取り上げた記事(12)があったけど、8月にはツイッター上に「解散」の文字がチラホラ……発足時のメンバーの脱退報告まであったw

 発足会見はあったものの、その後は目立った広報も無いんで、部外者にはよく解らん。一時的な休止ならエエんやけど、チーム桜人の方はインスタグラムでそれなりに広報っぽいことしてるし、やっぱりDelight青森はシレッと自然消滅なのか?w

 何にせよ、発足会見までやった組織が広報を疎かにして、いろいろウヤムヤのままになってるってのは、いかがなものかと思うけどな🙁 
posted by safety_badwork at 07:56| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2020年01月17日

四半世紀か

 ネットでも有料記事なんで最後まで読めんけど、ウチはシガラミで毎日新聞取ってるんで🤪



 この新聞にしては、マシな記事やった。革新系を支持するのは愚かなこと、マスゴミは当時からクソやな……という印象。まあ、俺がネトウヨやからそう思うんかもしれんが。

 25年経って、マスゴミは相変わらずマスゴミやけど、革新系は相当衰退した……のに、あの地震で被災して死者も出た宝塚市の現市長は、革新系出身やな。それはそれ、これはこれってやつか🤔
 
posted by safety_badwork at 07:41| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月19日

今頃気付く

 いつものようにサンテレビでガンダムを見る。今日の放送は、ガンダムのストーリーのターニングポイントとなった第41話「光る宇宙」。

 僕は……取り返しのつかないことをしてしまった……(´;ω;`)ブワッ

 
 そして、ツイッターにて十日ほど前に出た情報を今頃知る。



 3年前に見たけど今回ももちろん見るぜ(゚∀゚)
posted by safety_badwork at 00:24| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

NHKは放送無しか?

 試合やってることをすっかり失念してた……まあ、その程度の関心しかなかったとも言えるが😱

 先日の中国との試合は流し見してたんやけど……て言うかこの最終予選、フィンランドのカーリング協会(?)によるようつべでの放送やから構成が極めてシンプルで、NHKの至れり尽くせりの放送に慣れてもうてるから、凄い見辛かったw



 これで、男子の世界選手権のBS1での放送は無しになる可能性が高くなったかね?
 世界選手権に出れば、BSとはいえNHKが連日放送してくれるわけやし、活躍すれば地上波のニュースでも取り上げられたやろし、女子に比べて知名度が劣る男子チームにとって数少ないアピールの場となったろうに。

 もしNHKが放送しない場合、放映権的にはどうなるんやろ。男子の試合、ようつべで見られるんやろか。

 
posted by safety_badwork at 10:08| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

大魔王負けた

 おおおおおお、準決勝で早田ひなと接戦の末に敗れた😲



 五輪内定の平野が早々に敗れ、五輪を逃した早田が大魔王伊藤を倒しての決勝進出やもんな……ネット民が喧々囂々するのは必至w
posted by safety_badwork at 11:15| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

五輪内定とは(白目)

 早田ひな、全日本初優勝🏓🏆

 五輪内定の伊藤と石川を撃破wwww
 そして早田が五輪に出られないことについてざわつくツイッター民wwww



 いやー、強かった。目下、日本人最強の伊藤と互角に戦って破り、経験豊富な石川を圧倒して優勝……もちろん選考は選考なんで今更ウダウダ言えんけど、こういう早田の勢いと伸び代を思うと「もったいないのぅ」という印象を持つわな。

 あと、この優勝で、世間的な知名度も更に上がって人気出そうやな。可愛らしいし😃
posted by safety_badwork at 16:02| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

悪くなかった



 久しぶりに、真面目に見ようかと思える大河ドラマ。第1話を見終え、個人的には好印象。あの松永弾正は斬新かもしれんw
 そういえば松永弾正も信長に対して……今回はその伏線というか、ストーリーに絡む重要キャラ扱いなんか。

 まあ、弾正も大河ドラマの題材にしようと思えば充分できる人やからなぁ。早乙女貢の「悪霊 松永弾正久秀 」を原作にして忠実にドラマ化……いや、絶対無理やなw

続きを読む
ラベル:歴史 大河ドラマ
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月23日

ホッとしてるヤツが

 ……何人かいてそう。たかしとかゆきなとか。
 立て続けに有名人のスキャンダルが発生すると、前の分の注目度が薄まるもんなw





 唐田えりかwww

 真っ先に「ソニー損保のCMの人やんけ(゚∀゚)」とオモタ。

 情弱なもんで、これしか知らんけどw



 次に「CM前任者の瀧本美織も話題になってたな(゚∀゚)」とオモタ。

 リンク先の記事も今読むと苦笑不可避w

 ソニー損保さぁ(´・ω・`)



 ついでに「唐田えりかと共演してたリトグリは昨年のラグビーW杯で目立ってたなぁ🏉」ともオモタ。



 ……バレたら自分の芸能活動が大ダメージを受けるっていう恐怖は無いんやろか?

 「恋は盲目」とはいうけれど……恋愛感情が人生の打算を上回るか。
 いやでも芸能界なら打算優先の不倫もありそうやな。知らんけど🤪
posted by safety_badwork at 00:35| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月26日

初の一桁順位やね





 丸山希が初の一桁、6位。ルンビ、ピンケルニッヒ、ヘルツル、ザイファルト、アルトハウスという、優勝経験のある選手達に迫る好成績……2本揃えられなかった実力者もいる中、僅差とはいえ、6位という結果は素晴らしい。

 岩渕と勢藤がやや伸び悩んでる感じなんで、丸山はこの結果を自信に変えて、今後も安定したジャンプをしてほしいわ。
posted by safety_badwork at 23:33| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2020年01月27日

引退なんか



 大関から陥落決定で気力が尽きたか。この人も魁皇や千代大海みたいな「横綱に駆け上がれるほど強くないけど、角番大関になっても粘ってなかなか陥落しない」という、強いんやけど強いと感じさせん力士の一人やったなぁ。

 モンゴル人横綱が角界を席巻してるもんで優勝回数は少なく、度重なる故障や豆腐メンタルもあって「角番、多過ぎやろ😕」という印象しかないけど、まあ、平成後半の大相撲を支えた一人ではありましたな。

 それにしても、近い将来、白鵬と鶴竜が引退したら、大相撲はどうなるんやろな。
 圧倒的な実力と存在感を持つ力士がおらんようになって、どんぐりの背比べになり、場所毎に優勝力士がコロコロ変わるみたいな感じになるんやろか……それはそれで面白いけどw
 
posted by safety_badwork at 21:47| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

結局10にする

 やっぱり新しめのPCはサクサク動くね!(゚∀゚)


 さて、先代のPC。音声は3.5mmステレオミニプラグで出力し、RCA端子でAVアンプに入力するという形で音楽を聴いてたけど、当然ながら、今後、動画やDVDを見ることになるであろうメインPCもAVアンプに繋げたい。

 そこで、これまで使ってたケーブルを先代PCから引き抜いてメインPCに繋ぎ、ジャンク箱から同じようなケーブルを取り出して先代PCとAVアンプを繋ぐ。

 そして先代PCで音楽を再生してみる……おおぅ、音がおかしい。勝手に大きくなったり小さくなったりする。ケーブルを抜き差しするも、安定せず……AVアンプの違う端子に繋いでもダメなんで、ケーブルが傷んでるっぽい。まあ、ありふれた安物やもんな😂


 しゃあない、新しいケーブル買うか……と、当初思うも、AVアンプの端子に繋がってるけど使ってない、宙ぶらりんのケーブルに目が行く。


 「この光デジタルケーブル使えんかのぅ🤔」


 とりあえず、光端子とPCを繋ぐ方法を検索してみる……なるほど、とある機器を介して、光端子とUSBを繋ぐんか。AVケーブルと比べたら当然ながら値段は高いけど、躊躇うほどではない……ということでポチる。

 それが先日届いたんで、さっそく光端子と先代PCのUSBに繋ぎ、音楽を再生……うん、当然ながら、キチンと聴ける。
 心做し、音がクリアになったような🤪

続きを読む
ラベル:PC関連
posted by safety_badwork at 23:55| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

今年もヤル気全開やな

 日本選手権🥌の中継、NHKはBSで連日2試合を放送、ようつべ中継は連日3試合……いやー、視聴するこっちがぶっ倒れそうな充実ぶりやな😂

 まあ、個人的な注目度の低い試合も結構含まれてるんで、全試合見ることはないけど。


 これに備え、録画環境を少しバージョンアップする予定。
 諭吉さんが3人ほど飛んで行ったぜ(゚∀゚)
 
posted by safety_badwork at 22:23| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る