昨日に引き続きツイッターでの反応を見たけど、相変わらず今回の選挙結果をボロカスに叩いてますな。
まあ俺も、2009年の政権交代の時、民主党を政権に押し上げた有権者のことを心底からアホやと思ったから、人のこと言えんか🤪
なお民主党政権は3年3ヶ月で崩壊したけども維新府市政は何だかんだで約10年続いてる模様……これも、反維新の連中に言わせれば「大阪人がアホやから」ってことになるんやろなぁ🤣
それにしても、在阪のマスコミもここまで維新が定着するとは思ってなかったかもね。
十数年前から在阪マスコミが大阪の政治の在り方を批判し続けてきた影響で、まずはマスコミ出身の平松氏が市長に、続いて、同じくテレビで知名度を高めてた橋下さんが知事に。その頃から一気に大阪の政治の流れが加速、更に大阪維新の結成で、益々カオスになる大阪の政治w
そして維新とそれ以外の路線対立が激化する中、まず平松市長を推してた民主党系の勢力が国政での失敗も響いて没落、続いて大阪自民党は維新の伸長に抵抗し既得権益を守るため共産党と組むも勢いを止められず共産党諸共凋落、公明党は毎度のコウモリ戦術w
結果、何度か躓きや失敗があるものの、大阪人はそれでも維新を選び続け、大阪自民共産党に冷ややかな視線を送ることになって今に至る。
大阪の政治家役人組合その他諸々馴れ合い府市政を批判してきた在阪マスコミも、平松氏を市長にした辺りまでは予定通りやったんかもしれんけど、維新によって大阪の政治が根底から覆される激流にまで発展するとは、たぶん思ってなかったやろなぁ。知らんけど😑
さて、再び罵詈雑言を見て(・∀・)ニヤニヤしませう(←悪趣味
続きを読む
ラベル:マスゴミ