2020年12月01日

徒然駄文

 「機動戦士ガンダムNT」の封切日は2018年の11月30日……2年前。その頃、俺は何をしてたっけと過去ログ見たら、エントリが4件しかないwww

 たぶん、Nゲージ弄りしてたんやろな……そして、ガンダムへの関心が薄れてた時期なんで、NTのことは全く認識せず。

 それが、約5ヶ月後、NHKで放送が始まったTHE ORIGINをキッカケにガンダム熱が再発して、立て続けにDVDやBDを買ってまう事態になるとは……いやー、我ながらビックリですわ🤪

 ということで晩飯後に「機動戦士ガンダムNT」を見る。8回目。
 もうクライマックスで「Cage <NTv>」のイントロが聞こえてきた瞬間に涙腺がヤバくなる、パブロフの犬状態。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:14| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

徒然短駄文

 止めときゃ良いのに、ツイッターで劇場公開中「トップをねらえ!」を鑑賞した人の感想を見ては、心をザワザワさせてる……先日から行かん行かん言うてるくせに、「トップをねらえ2!」を見て以降、俺の中での理性と感情の戦いは激しさを増すばかり。



 その「トップをねらえ2!」を、晩飯の後に見た。さすがに3回目ともなると、いろいろ劇中の情報が整理されてきた(なお整理されただけで完全に理解できたわけではない模様)

 だから、“時空検閲官の部屋”で、ノノが、ラルクと共に地球へ行って雲雀を見るという約束が叶わなかったにもかかわらず、あたかもそれが実現したかのように話すシーンは、もう、涙腺がユルユルになりましてね😭


 ……やっぱり劇場に「トップをねらえ!」を見に行くのは拙いな。俺自身が、昨日のエントリに貼った記事みたいな地獄絵図(俺基準)の一部になってしまう可能性が高い😂


 そして、この作品についてのミニインタビューがあった。

 これを読めば、更に理解を深められる……うん、次は“折り鶴”を見て涙腺がヤバくなるな(白目



 ついでに、一番最後の危機をある力で包み込んで回避、主人公にとって“鳥”がキーワードになってる、最後に悲しさと前向きさの混じる別れが待っていたという辺り、「機動戦士ガンダムNT」を連想したわ(公開はガンダムNTの方がずっと後やけど)
 ツイッターを見たら、極々僅かながら俺と似たような思いを持つ人がいてワロタ



 ……幸いにして、AVアンプ(安物且つ古い)と、スピーカー×6(安物且つ古い)が健在なんで、大型のテレビ(もしくはモニター)が欲しくなるな。
 自分の部屋に置ける限界のサイズを調べてみようかな。
posted by safety_badwork at 00:24| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

諦めるか

 ここ数日、俺の中で続いてた、理性と感情の激しい戦い(劇場公開中の「トップをねらえ!」を見に行くかどうか)は、外的要因によって図らずも終結😂


 まあ、しゃーない。こんな状況で出かけてまうと、緊急事態宣言発令時にフラフラ出かけてた連中と似たような感じになってまうしな。

 それに、正直なところ、仮に見に行ったとしても、あのラストの「オカエリナサト」を見た瞬間、本来の感動と共に、最近見た「トップをねらえ2!」の記憶もブワーっと流入して「あの光点の中にラルクがおるんやなぁ」とか「ノノはノノリリに会えなんだなぁ」といった思いが涙腺を刺激しまくって見苦しいくらい目から汗がドバドバ出そうなんで、躊躇いがあったのも確か……うん、この現状は、どこかの神様が「行かん方がエエで!😇」って言うてるんやと思って諦めよう。そして、行こうと思ってた土曜日の夜、安酒飲みながら「トップをねらえ!」を見よう。


 ……ああー、デカいテレビ欲しいのう😑
posted by safety_badwork at 19:13| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

CD買った

 先日ポチった中古CD2枚が届いた。

Cage_Binary Star.jpg


 Cage/Binary Star(「機動戦士ガンダムUC」盤)


 「Cage」は「実物大ユニコーンガンダム立像テーマソング」らしい……機動戦士ガンダムNTで使われた「Cage <NTv>」の原曲でもある。

 「Binary Star」は「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」のOP……民放のノイエ銀英伝で使われた曲か。
 悪くは無いけど、NHKのノイエ銀英伝で使われた「CRY」の方がエエかな。


 他のバリエーションとして通常盤とノイエ銀英伝盤もあったけど、ジャケットのカッコ良さで、このユニコーン盤を選ぶ。



 もう一枚はこれ。


UnChild_01.jpg


 UnChild (期間生産限定盤)

 これも通常盤があるけど、同じくジャケットのカッコ良さでこちらを。

 片面はユニコーンで……


UnChild_02.jpg


 ……もう片面はバンシィ。



 あと一枚、ガンダムUC関連で入手したい中古CDがあるけど、通販サイトで売ってるヤツは、定価より高いプレミアム価格、もしくはレンタル落ちやのに定価とほぼ同額……こりゃ安価のブツがオクに出るまで粘るしかないか😞
posted by safety_badwork at 07:32| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

思てたより高齢やった

 声が全然お歳を感じさせなんだからのう(´・ω・`)


 「機動戦士Ζガンダム」のジャマイカン、「ちびまる子ちゃん」のナレーション、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」のナレーション、そして「銀河英雄伝説」のキャゼルヌ……声優に疎く、声を聞いただけではチンプンカンプンな俺も、この人の声はさすがに解る。


後任のナレーターについては、オーディションなどを行い決定する

 誰がやっても最初は違和感強烈やろな……って、キャラクターの声優交代やないから、そうでもない?

 でも、あれだけ長期間に亘ってナレーションを担当してたことで、あの声は既に番組を構成する欠かせない要素と化してるやろから、やっぱり違和感ありそう。


 ……キャラクターの声優交代は、クリカンのルパンや沢城みゆきの不二子、成田剣のブライトみたいなレベルでない限り、どうしても違和感を覚えてまうわ。まあ、じきに慣れるけどw

posted by safety_badwork at 15:08| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

おいマジか

 金曜日の夜に「トップをねらえ2!」の第1話から第4話を見て、土曜日の午後に第5話と第6話を見て、夜に「トップをねらえ!」を一気見する。

 小さなテレビ画面でも圧倒的なパワーを感じられる両作品だと、改めて思う。

 笑いあり、涙ありの、超大作感動巨編(大袈裟ではなく

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:24| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月07日

古本を買う

 情報を追加するため、先日ポチったブツが届いた。13年前に発行された古本なんで若干傷んでるけど、特に問題無し。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:28| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

凄いのう

 まーた日本が偉業を達成してもうたねえ。
 普段から日本sageをしてる連中はイライラしてんのかねえ。

 そして今回は、地球にお土産を置いた後、新たなミッションのため、再び遠い宇宙へ旅立つとか……ホンマ凄い技術やのう。


 10年前の「はやぶさ」帰還の際は日本中で豪く盛り上がり、映画が3作品(?)も公開されたりしたけど、今回はさすがにそこまで……って思ってたら、既に作品が劇場公開されてるんやね。まあ、前回は有名俳優を起用した映画、今回はドキュメンタリーみたいやけど。


 それはさておき、今回の報道で一番反応してしまったのは、前回の機体を「初号機」って呼んでたこと……ずっと前からその呼称やったみたいやけど、情弱なモンで知らなんだ。

 ……ということは、今回の機体の呼称は「弐号機」なんかな?😇
posted by safety_badwork at 07:17| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

迷惑オタ

 業務を妨害された西淀工場の隣に、この工場で焼却したゴミの余熱を利用した温水プールがあるねんてな……行ったことないけど。


捨ててしまった女性アイドルグループのTシャツを返してほしい

 この言い方やと、自分が誤って捨てたんかな……それとも誰かに捨てられた?

 自分が不要と思って捨てた……ってのは、オタの性質からして、可能性低いか?

 誰かに誤って捨てられたのなら微粒子レベルの同情をせんでもないけど、自分の意志で捨てたけど惜しくなった、もしくは過失で捨ててもうたんなら、諦めるしかなかろう……て言うか仮に処分前でも、ゴミの中からTシャツを一枚探し出すなんて不可能やろw

 何にせよ、逮捕されるようなことをした時点で、ドアホやわな……それとも、ちょっと頭がアレな人なんやろか。


 ところで、此奴が住んでる兵庫県芦屋市奥山って、高級住宅街なんかね……ひょっとして、金持ち?

 まあ、金持ちであろうが貧乏であろうが何であろうが、社会に迷惑をかけるオタは滅すべし😇
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

公式サイトができてた

 いつの間にやら、🥌の日本選手権公式サイトが……公式ツイッター等での告知、現時点ではまだか?


 開催は来年の2月初旬から中旬にかけて……最低限、無観客で開催できるくらいのレベルにコロナが落ち着いてくれてればエエんやけど。

 まあ、最果ての地である稚内やし、都会に比べればリスクは低いかもな(敢えて楽観

posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

酷評やな

 久しぶりに、録画してある「龍の歯医者」を見た……3回目くらいか?(うろ覚え

 スタッフの名前を見て、脚本が榎戸洋司やと知る……「トップをねらえ2!」もこの人やったな。監督も鶴巻和哉やし、主人公の名前も「野ノ子」と「ノノ」……まあ、これは偶然か。

 中古BD、お手頃値段で出てれば買おうかな。



 ……しつこくツイッターで「トップをねらえ!」の感想を見てたら、「君は彼方」というアニメについての感想が引っ掛かった。そして言及してる人の大部分が酷評。ネットにわざわざ記事が出るくらい。



 何やら、過去の作品の要素をいろいろ取り込んだ、オマージュの塊みたいなアニメらしい……ここで「ん?」と思う。それって、名作の誉れ高い「トップをねらえ!」と同じやないですか😂

 単純に比較できんとは思うけど、資金の問題なのか、スタッフの熱意の差なのか、見る側の認識が変わったのか、似たようなことをやってもここまで評価に差が出るモンなんやなぁとオモタ。


 ……なおアテクシ、「トップをねらえ!」のオマージュについて、全く解らなかったりする。ほぼリアルタイムで見た高校生の時は言うまでもなく、今でもネットで「へぇー、このシーンはあの作品のオマージュなんか」って知るくらい。

 ただ、その程度の認識でも、「トップをねらえ!」は圧倒的に面白い……そしてアテクシ、「君は彼方」がオマージュした過去の作品を全く見てないねんてな。

 ネット上で評価が芳しくない「トップをねらえ2!」や「機動戦士ガンダムNT」で涙したアテクシ、ひょっとして「君は彼方」に感動する可能性も微レ存?(死語



 更に、その流れで、所謂「クソアニメ」と酷評されてる作品がいろいろあることを知ってしまう……いやまあ、アニメでも実写映画でも評価の低い作品が昔からあることは知ってるけど、改めて「ディープなアニオタは大変やな」ってオモタ。毎年、数多く公開されるアニメをのべつ幕なしに見まくれば、当然、面白くないアニメにも引っ掛かるからな……って、あの人達はそれすらネタにして面白がってるのか😅
posted by safety_badwork at 07:57| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

やっぱり合わん

 一月ほど前のエントリに「『MS IGLOO』は作風が合わんからBD買わない」って書いたけど、それを再確認。



 ガンチャンで配信されてるのを見たけど……うーん、やっぱりこの作風は合わんな。

 CGで描写された艦艇及びMSが多数出てくるルウム会戦はカッコイイ。しかし、人物の方は……約16年前の作品らしいから技術的にこれが限界やったんかもしれんけど、どうしても違和感が拭えん😩

 ストーリー自体は悪くないんで、普通の作風なら気に入ったかもしれんなぁ。
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

前言撤回

 面白かったという記憶が無いんで買わんとこって思てたのを、昔と今ではひょっとして感じ方が異なってるかもしれんと考え直し、ポチった。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:22| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月13日

もう一つ放送されるのか

 正月三が日に「機動戦士ガンダムNT」がテレビで放送されるけど、BS12でも深夜のアニメ枠でガンダムが放送される模様。



 ホンマ面白かったから、この放送でファンが増えるとエエな。

 これで、ニュータイプについてのスピリチュアルな展開が好みならNTを見る、そういうのを完全に排除したいのなら08小隊を見るって感じに棲み分けできるな!😇


 でも両方見ろ!(#゚Д゚)
posted by safety_badwork at 09:48| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

凄いな

 BSで、たまたまレースを見てた。
 30年近く前、ウイニングポストをやってた頃に「白毛は弱い」って知った……しかし、とうとうGⅠ馬が。
 まあ、今はもう競馬に殆ど関心が向いてないんで、この馬のこと知らんかったけどな😑


 ただ、オグリキャップやディープインパクトのように国民的な話題になることは、現時点では無いか。
posted by safety_badwork at 16:28| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2020年12月14日

上手く短縮してたな

 先日のエントリに書いた(☼ Д ☼) クワッッ!!!を実行。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月15日

まーた妄想で駄文書いた


 さすがに今回は「エヴァンゲリオン云々」って書いてないな、マスゴミ。庵野監督が怒って寄稿までしてたもんな。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2020年12月16日

歯ががが

 TOHOシネマズ梅田で上映されてる「トップをねらえ!」、17日に終了か……不要不急の外出自粛要請は当初15日までやったけど、29日まで延長されたんで、もうどうしようもない。

 そもそも、仮に15日に解除されても、16日と17日は平日、しかも上映開始が8時50分及び16時と、仕事の真っ最中である時刻。やっぱりどうしようもないw

 でも期間途中は19時過ぎから上映してた日もあったから、期間終盤でも……って、いやいやいやいや、公開前から、コロナの状況を考慮して、見に行かんと決めてたではないか!


 だから悔しくないっすよ、全然悔しくないっすよ😁(ハギシリー




 ……閑話休題。

 子供の頃から爪を噛む悪癖のあるアテクシ。

 夜、何気なく爪を噛んだ後、何か舌に引っかかるなと思って鏡を見たら、下の前歯から、3×1mmくらいの欠片が取れそうになっとる😱

 ギョッとしたものの、それを舌で押しても痛みを感じなんだから、取った。

 「トップをねらえ!」を見に行けなんだせいで思いきり歯軋りしたのならともかく、爪を噛んだくらいで歯が欠けるとは……欠けたのは歯の裏側なんでパッと見は解らんし、痛みも無い。

 でも何か嫌な感じ😬

posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

確かに結集したな


 「結集」という言葉の意味、いつの間に変わったんや?

 俺の記憶では、コロナ対応で各国を結集どころか、武漢ウイルス対策が遅れ、危機が拡大しても中国の顔色を窺い、言ってることも右往左往、その挙句に世界各国から批判や嘲笑が結集……ああ、確かに「結集」はしてるなw

 まあ、WHOに事態を強引にリードするだけの力が無いというのは前提にせなアカンのやろけど……それでもねえって印象しかない😑


 ……この件に限らず、タイム100とかノーベル平和賞とかでも、「何でこの人が……🤔」っていうこと、そこそこあるよなぁ。
posted by safety_badwork at 07:12| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

さすがNHK



 
 俺達のNHK(゚∀゚)


 このガンダム、自立できず背後に機体を支持するフレームがあるし、動きも凄くモッサリしてるんで、「子供だまし」だの「残念」だの言ってるヤフコメ民がおるけど、そんなモン、現在の技術を考慮したら、当たり前やんけ。そういう人達って、ジェット機や新幹線がいきなりポンって誕生したと思てんのかね?

 どんな凄い物も必ず「第一歩」があるわけで、今回、その一歩目を踏み出したと思えば、結構エキサイティングな出来事やろ……もちろん、これがそのまま兵器としての「ガンダム」に繋がるかどうかは別問題やけど😅


 あと、この番組に絡めてNHKをウダウダ批判してる人達は、未来永劫、民放のくだらん番組とウザいCMを見とけ😇

posted by safety_badwork at 07:17| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る