メンバーが影響を受けたものをひもとくと、日本の宇宙探査を次世代につなげるヒントも見えてきます。「#はやぶさ2」プロジェクトメンバーが宇宙を志した二つのきっかけ - #毎日新聞 https://t.co/vXDJR2zO1W
— 毎日新聞科学環境部 (@mainichikagaku) January 5, 2021
こういうのを見ると、アニメもバカにできんよなぁ。もちろんアニメ以外にも影響を及ぼしたものはあるんやろけど、直接的な影響力はアニメが最も大きそうやもんな……ヤマトも999もガンダムも、青少年の心をガッチリ掴んで離さん面白さがあるし。
そういえば「トップをねらえ!」の影響を受けた中の人もいてはったな……これはもう、小学校なり中学校なり高校なりで「SFアニメを見る」という授業を作るべきw
まあ、今はSFアニメも多種多様になってるから、どの作品を見せるかで大激論が勃発しそうやけど😇
ラベル:アニメ