2021年02月01日

大きさの比較

 俺が子供の頃に見てたアニメやマンガに出てくるメカで、最も大きかったのは、ガンドロワやったなぁ。

 それまでのメカ、例えばガンダムとかイデオンとかは、その殆どが“メートル”という単位で済んでたけど、ガンドロワは全幅が“500キロメートル”という極めて非現実的な数字で、子供心に度肝を抜かれた……フォルムも禍々しかったし、強い印象を残したわ。

 そのイデオン、アニメよりも、当時読んでたコミックボンボンに連載されてたマンガの方が印象に残ってる。最後、イデオンがガンドロワのビームを喰らって溶ける描写があったような……記憶曖昧やけど。

 ……そもそも、アニメは見てないかもしれん。当時、テレビ東京は、ウチのテレビで見られなんだような気がw

 でも映画館にイデオンの劇場版を見に行ってるのは、ボンボンのマンガを読んでたからやろな。


 そして今。アニメから30年近く離れてる間に、ガンドロワより大きなメカが珍しくない時代になってました😇



 て言うか大きさと共に、こんなにたくさんのメカがあることに驚くやら呆れるやら……もちろん、ここに出てないメカも山ほどあるわけで。

 日本人ってホンマ変やね(褒めてる
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

アホばっかり

 「他山の石」って知らんのかね、この人達は。



 緊急事態宣言下ということで発言や行動にいつも以上の慎重さが求められる現状やのに、失態がバレて要らぬ混乱を起こすアホ議員共……どうしてもやりたいのなら、絶対にバレんようにやれや。まあ、政治家の失態を虎視眈々と狙ってるマスゴミが少なからずいてるやろから、厳しいと思うけど。

 ……ただ、一方の野党も、同じく緊急事態宣言下にあった去年の4月にもっと恥ずかしいことをやらかした奴がいてるから、舌鋒鋭く批判し難いかもしれんが。



 どの政党であれ、想像力は無いくせに行動力だけはある無能政治家は不要やけど、それでもどこかの政党に政権を任せなアカンわけやから、消去法で自民党に任さざるを得ない……って、今は安倍さんが首相とちゃうからなぁ。


 また自民党にお灸を据えようか?(゚∀゚)アヒャ
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 07:11| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2021年02月03日

何やってんだか



 記事を読んだ限りでは、何かギリギリのラインで綱渡りしてる感じやなー。

 仮に、法的にセーフで集英社が苦虫を噛み潰しつつ黙認してくれたとしても、こうやって悪目立ちしてる時点で大失敗やんけ。

 て言うか炎上したことで集英社の方から何らかのアクションがあってポスター撤去の流れになるんちゃうかこれ……もうさっさとポスター撤去します宣言した方が、ダメージ小さくなると思うけどな。

 そもそも、政治家がアニメやマンガに便乗しても、大部分はダダ滑りして叩かれるだけちゃうか……アムロ玉木みたいに。
posted by safety_badwork at 21:46| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2021年02月04日

面白かった

 先日ポチった、約7年前に作られたアニメを見た。全25話なんで、三日間に分けて。なお余りに面白いモンで、第24話と第25話を見るのに夜まで待てず、今朝、いつもより1時間ほど早起きして見たくらい面白かった。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:41| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月05日

当然の反応


 あそこまで炎上してまうと、何らかの否定的なアクションをせんかったら、容認してると世間に誤解されてまうもんな。



 光本議員も、「コミックス全巻を何十回も読み返した」とか「映画を何度も見た」程度のアピールなら、ここまで炎上せず、アンチ維新の連中に嫌味を言われるくらいで済んだろうにな。



 そういえば先月、共産党の議員がゴジラを利用してたけど、大して炎上せんかったな。


 ほぼ無名の地方議員が炎上して、それなりに知名度の高い国会議員は炎上せず……前者は自身の選挙に利用しようという意図が見え見えなんで叩かれ、後者は上手く返したつもりがダダ滑りしてるだけという違いかね?w

 それに加えて、現時点の日本における、鬼滅の刃とゴジラの話題性の差もあるかね……もしシン・ゴジラが大ヒットしてた時期にこんなことしたら、炎上してたかもね。


 ……俺からしたら、コメンテーターが毎日垂れ流してる無責任且つクソみたいな言動とか、与党議員の緩みや弛みの元凶の一つになってるとしか思えない野党議員のクソ無能さこそ、ゴジラに根こそぎ焼き払ってほしいわw
posted by safety_badwork at 07:33| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2021年02月06日

順番は大事やな

 「キルラキル」を見終えたんで、改めて「宇宙パトロールルル子(初恋BIG版)」を視聴。そしてキルラキルのオマージュ回である第7話「運命の糸の罠 」のパートになって……解る、オマージュのネタが解るぞおぉぉぉおぉぉおお!

 当然ながら、メチャクチャ面白いwww


 ただ、これが初見やったらもっと笑えたんやろなぁともオモタ。今更ながら残念無念。ホンマ、アニメを見る順番の大切さを全力で痛感!(大袈裟

 ……で、ラストでホンの少しだけ涙腺がヤバくなった。どの作品も、中身を把握した上で見る2回目の視聴で涙腺をやられること多しw


 なお他のオマージュのネタ元である「リトルウィッチアカデミア」「Sex&VIOLENCE with MACHSPEED」「インフェルノコップ」はどうも俺に合わなさそうな作風なんでオマージュが解らずとも残念に思わない模様😇



 「キルラキル」を見終えた直後、ネットでいろいろ検索してたら、「中だるみ」があったというコメが……いやー、それは無いわ。全25話の物語があんだけテンポ良く展開してるのに、中だるみて……他に、全27話のグレンラガンにも中だるみがあったというコメも。いやー、それもあり得ん。あれだけ詰め込んでぶっ飛ばしてるアニメに中だるみなんて全く感じんかったわ。

 まあ、テンポの良さにも緩急があるから、その「緩」の部分が中だるみに感じるのかねぇ……それは考え過ぎで、単にアンチが批判のための批判をするのに「中だるみ」って言葉が使いやすいだけなんかもしれんが🤪

 て言うかそういう人達に「機動戦士ガンダム(全43話)」「機動戦士Ζガンダム(全50話)」「機動戦士ガンダムΖΖ(全47話)」「銀河鉄道999(全113話)」「うる星やつら(全218話)」「ドラゴンボール(全153話)」「ドラゴンボールZ(全291話)」等々を見せたら、どういう反応をするんかねw
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

面白かった

 2014年に作られたアニメを見た……存在すら知らんかった作品やけど、ヤフオクのおすすめ商品欄に出てたのを見て関心を持ち、軽く情報を調べて、中古BDの値段を調べて、いつものネットショップが最も安かったんで、ポチった。

続きを読む
posted by safety_badwork at 19:47| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月08日

日本選手権ハジマタ


 録画しておいたのを夜に見たけど、試合としては面白いものではないわな、実力差があり過ぎて。チーム倉敷がタコ殴り状態で敗れるのを見せられてもな……って感じ。

 どう考えてもフォルティウスと富士急の対戦の方が試合として成り立つ可能性が高いから、こっちを放送すべきやったと思うけど、世間へのウケは五輪銅メダルチームの方がエエやろからなw


 ……ということで、アニメ見るの一旦停止やな。まあ、明らかに実力差があって勝敗が見えてる試合は音声を消して流し見しつつ、PCでアニメ見るってこともできるけど。

posted by safety_badwork at 23:35| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

中止か

 今、中部電力と富士急の試合の録画を見てる。中盤まで互角、なかなかエエ試合してるな。


 昨年9月に「2021年の世界選手権が開催される頃には状況が落ち着いて、制約無く普通に試合ができるようになってればエエんやけど」って書いたけど……残念ながら、ならんかったな。改めてコロナばら撒いた中国許すまじ。
posted by safety_badwork at 23:04| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

渋い声やったな

 飛ばねぇ豚はただの豚だ😢


 ジブリで唯一持ってるDVDが「紅の豚」……と、思い込んでたけど、ヱヴァQの特典映像である「巨神兵東京に現わる 劇場版」ってジブリなんやね。まあ、あれはオマケみたいなモンやからセーフ。


 ジブリのアニメも全部が全部好きなわけやないと言うか、初期の「ナウシカ」「ラピュタ」「トトロ」「火垂るの墓」「魔女宅(これだけは映画館で見た)」「おもひでぽろぽろ」「紅の豚」「もののけ姫」「ゲド戦記」をテレビで見た程度……でも「紅の豚」だけは中古DVDを常に手元に置いときたくなるくらいには好きやな、今でも。


 お悔やみを。
posted by safety_badwork at 00:45| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

夢オチ

 ……っていうわけでもないか。夢そのものが題材になってるんやもんな。

 でもやっぱりあのオチは夢を題材にした物語ならではとしか思えん……どんだけ大風呂敷を広げても、比較的楽に畳めるよな、と。原作はどんな終わり方をしたんかね。


 録画してたのを、今朝見た。

 映像はある種の狂気を含んだ美しさがあったし、パプリカは可愛いし、夢と現実の境界が曖昧になるってストーリーも面白かったけど……熱さは感じず、笑いも無く、涙腺がヤバくなることもなく見終わってもうた。

 まあ、単に俺の感性と合わんだけか。

 ……いや、一回だけ笑ったな。冒頭、超デブの男性キャラの声が古谷徹やった時w
 「楽園追放」の時と違って、今回は主要人物の役やったな。



 ということで、やっぱり俺にはトップやガンダム、グレンラガン、キルラキルのような作品の方が合うみたい😇
posted by safety_badwork at 08:38| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

将来有望か

 昼過ぎから、カーリングの日本選手権、SC軽井沢とチーム岩手の試合を見てる。岩手、11歳の男の子がサードやっとる……大人の一流選手と比べるのは酷やけど、この年齢で日本選手権に出てるというだけでも凄いわな。作戦具申もハキハキしてるし。デリング曰く「日本で一番上手い11歳」だそうだw

 そう、解説からコトミン(そして敦賀氏)が抜けてどうなるかと思ったけど、デリングがおったな!

 そして相変わらずデリング節が炸裂しまくりで面白過ぎるwwwカーリング界の増田明美状態www


 ……おっと、試合終わった。SC軽井沢が岩手をコンシードに追い込んで勝った。


 さあ、夜はロコソラーレと中部電力の試合やな。楽しみ。
posted by safety_badwork at 15:16| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

建国記念の日

jpflag.png


 今日は建国記念の日、紀元節。午前中は、先日ポチった2008年のアニメを見て、午後からはカーリングの日本選手権を見る。


 ……そんなこんなで、ブログを始めて15年経過。

15ネンデスッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホントニヨクヤルワネ、ドコマデヒマジンナノカシラ



 撮り鉄……と言うより鉄道趣味自体のモチベーション低下(消滅したわけではない)に加え、新型コロナウイルス騒動で外出が憚られることもあって、最近はすっかりヒキコモリのアニメ見まくり状態になってるけど、いやいやどうして、面白い作品が多くて楽しい。ニュースで「外出できずにストレスが」なんて報道をちょいちょい目にするけど、そういうストレスとは完全無縁。インドア派に転向しといて良かった😇



 今年に入ってからのアニメは、リアタイが「バック・アロウ」「はたらく細胞!!」「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」「機動戦士ガンダムΖΖ(厳密にはリアタイやないけどw)」。

 中古の円盤買うて見たんが「プロメア」「フリクリ プログレ」「フリクリ オルタナ」「ダーリン・イン・ザ・フランキス」「宇宙パトロールルル子」「キルラキル」「楽園追放」。

 更に、見てる途中及び未見なのがあと2作品、ネットショップに注文したけど未発送なんが1作品、ヤフオクで落とそうかどうか検討中なんが2作品……いつぞやのNゲージ買いまくり暴走状態を越えとるかもしれん🤪



 何て言うか、明らかに人生の折り返し点を越えてるこの歳までダメ人間をやってると、もういろいろどうでも良くなってくるな。それに、RSSリーダーに入れてるブログの管理人お二人(たぶん俺と同世代)が、一人は心臓の、一人は脳のトラブルで入院したというのを見て、結構ビビったりしてる😱

 だから、今更人並みの幸せを欲するなんて贅沢なことは言わんが、可能な限り……天運とお金の許す限り、楽しい、面白いと感じることを、恥も外聞も無くやっておこうという気にはなってるw
posted by safety_badwork at 16:09| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

兼任かw


 放送が始まった……って、解説に敦賀氏!

 常呂ジュニアのコーチと兼任かwwww

 そして中部電力、さすがに今日は相手が強敵だけに、新加入の鈴木ではなくレギュラーの石郷岡を起用してる……のかどうかは知らんけど、まあ、両者互角の良い試合を見たいですな。
posted by safety_badwork at 18:06| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2021年02月12日

モヤっとする

 先日ポチったレンタル落ちの中古DVD、2008年のアニメを見る。

 1期と2期があるけど、まず1期の方、全13話を三日間に分けて。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

面白かった

 🥌日本選手権の中継の合間を縫って、2期の全12話を、一日で3回に分けて見る。

続きを読む
posted by safety_badwork at 21:23| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

地震か

 先日ポチったアニメを見終えて、円盤をプレーヤーから取り出し、映ったBS1を見てビックリ……東北地方で大地震!


 宮城県には身内がおるんで慌てたけど、無事やった……心臓に悪いわ。
posted by safety_badwork at 23:36| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

久しぶりの優勝やな

 そして、吉村がスキップに就いてから初めての優勝でもある。


 ソチ五輪以降は下り坂傾向、デリングがチームを去ってスキップ吉村体制になっても精彩を欠き、何度もここぞという場面で吉村がやらかして試合に勝てず、ずっとロコソラーレと中部電力に遅れを取ってた印象やったけども、今回は大崩れすることなく勝ち抜いたのぅ。

 プロ野球という厳しい世界で実績を残した白井一幸氏のメンタルコーチ就任が好影響を及ぼしたんかね。


 あと、タッチストーンで石が排除されるという珍しいシーンがあったな。フォルティウスにメッチャ有利な石やったから、ロコソラーレが勝ってたら多少モヤモヤが残ったかもしれんけど、そうならずに済んだな。



 最近は4強と言うよりも、ロコソラーレと中部電力の2強、少し差があってフォルティウス、更に差があって富士急という感じになってたけど、これを機にフォルティウスが嘗ての強さを取り戻せば、より楽しみが増すというもの。

 日本代表決定戦、熱くなりそうやな。
posted by safety_badwork at 19:28| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

前言撤回

 「0080 ポケットの中の戦争」を以前見た時に面白いと思わなんだから買わんと言ったくせに前言撤回してBD買うたアテクシ、また前言を翻す。

続きを読む
posted by safety_badwork at 23:24| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

見苦しいな

 一昨年辺りから、ネットのニュースでちょいちょい名前を見るようになってきたけど……自身の本業と全く関係の無いことばっかし。


 ラサール石井もそうやけど、大した芸も無いのに芸人を名乗ってる人間が落ち目になると、こうやって政権批判でメディアに注目されて生き残ろうとする辺り、ホンマに見苦しい。

 そこまでやっても、芸と同じく影響力も大して無いから、ネット民にバカにされて終わり。ある意味、憐れ。


 関西ではそれなりに名を上げた時期もあったけど、今はもう過去の幻……そしてその僅かな栄光に、自ら泥を塗りたくってる始末。憐れ。
posted by safety_badwork at 00:53| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る