それまでのメカ、例えばガンダムとかイデオンとかは、その殆どが“メートル”という単位で済んでたけど、ガンドロワは全幅が“500キロメートル”という極めて非現実的な数字で、子供心に度肝を抜かれた……フォルムも禍々しかったし、強い印象を残したわ。
そのイデオン、アニメよりも、当時読んでたコミックボンボンに連載されてたマンガの方が印象に残ってる。最後、イデオンがガンドロワのビームを喰らって溶ける描写があったような……記憶曖昧やけど。
……そもそも、アニメは見てないかもしれん。当時、テレビ東京は、ウチのテレビで見られなんだような気がw
でも映画館にイデオンの劇場版を見に行ってるのは、ボンボンのマンガを読んでたからやろな。
そして今。アニメから30年近く離れてる間に、ガンドロワより大きなメカが珍しくない時代になってました😇
て言うか大きさと共に、こんなにたくさんのメカがあることに驚くやら呆れるやら……もちろん、ここに出てないメカも山ほどあるわけで。
日本人ってホンマ変やね(褒めてる